2015 鈴鹿選手権シリーズ第1戦 カートレース in SUZUKA RACE REPORT ■開催概要 ●シリーズ名称 ; 2015鈴鹿選手権シリーズ 第1戦 カートレース IN SUZUKA TOYOTA SLカートミーティング 2015鈴鹿選手権シリーズ ●主催 ; 鈴鹿モータースポーツクラブ(SMSC) ●会場 ; 鈴鹿サーキット/国際南コース ●開催日 ; 2015年2月14日 (土) 、15日(日) ●天候/路面 ; 曇り/ (ドライ:15日) ■開催クラス・台数; 総参加台数/183台 Parilla X30クラス ......................................... 30台 RMCクラス .................................................... 32台 J-RMCクラス ................................................ 13台 SUPER SSクラス .......................................... 16台 YAMAHA SSクラス ...................................... 41台 AVANTIクラス .............................................. 23台 カデットオープンクラス .............................. 28台 2015 鈴鹿選手権シリーズ第1戦 カートレース in SUZUKA 決勝当日の概要 鈴鹿サーキット/国際南コースを舞台に行うカートレース「鈴鹿選手権シリーズ」。決勝当日は1日を通して重い雲が サーキット上空を包み込み、肌寒さを感じる気候条件となりました。そんなコンディション下で行われた2015年シリーズ の開幕戦。41台がエントリーしたYAMAHA SSクラスはA・Bクラスに分かれて予選が行われ、セカンドチャンスヒートも実 施。Parilla X30クラスは30台、RMCクラスは32台とこちらもフルグリッドに近い台数となり、合計で183台ものエント リーを集めました。 レースは順調に進行しましたが、一方でドライバーやチーム関係者を悩ませたのが天候でした。予選からポツポツと小 雨が降り始め、午後2時頃まで止むことはありませんでした。途中から天候は回復して、その後、路面はドライ状態となった ものの、SUPER SSクラスではレインタイヤを選択したドライバーが恩恵を受け、その直後に行われたAVANTIクラスでは スリックタイヤを選択したドライバーが結果を残すなど、 タイヤの選択がドライバーの命運を分けました。 今シーズンこそシリーズチャンピオンを目標に掲げる昨年のランキング上位ドライバー、ニューカマー、J-RMCクラス からRMCクラスへとステップアップしたドライバーなど開幕戦ならではの見どころがたくさんありました。特に小雨の影 響を受けたAVANTIクラスでトップと2位の差が5秒829、SUPER SSクラスで11秒700、J-RMCクラスで12秒297と大差 がついたことも印象的でした。 次戦は3月に行われる第2戦です。鈴鹿選手権初開催となるSSJオープンクラスの開催も決まっています。開幕戦に負 けない熱のこもったレースに期待しましょう。 2015 鈴鹿選手権シリーズ第1戦 カートレース in SUZUKA レースレポート (1) ベテラン、ニューカマーが鈴鹿に集結しカートシーズンがいよいよ到来! 開幕スタートダッシュを決めたのは!? <カデットオープンクラス> ポールポジションから伊藤琢磨が順当にホールショット を決める。大きな混乱はなく全車が1コーナーをパスして いく。 トップの伊藤の後ろを追走するのが鎌苅一希、佐藤 凌音といったドライバーだ。7台が第1集団を形成し、 レー スはやがて折り返しへ。佐藤は鎌苅、伊藤を立て続けにパ スしてトップに浮上するが、伊藤は落ち着いてすぐさまトッ プに返り咲く。だが、 ファイナルラップ直前に伊藤を含む2 台がまさかのコースアウト。これにより松山幸生がトップ に浮上、新原光太郎、佐藤が追うも松山はトップでフィニッ シュラインを通過。だが、松山はペナルティを受けたため1 位は新原、佐藤、鎌苅が上位3名となった。 <カデットオープンクラス>仮表彰式 <J-RMCクラス> 平良響がポールポジションから好スタート。2番手に新 美孝祐、高口大将、毛利誠也らが続く。序盤から平良は2番 手以降を引き離す。新美、高口、毛利が三つ巴のバトルを展 開すると次第に後続にいた12番手スタートの奥住慈英ら も追いついてくる。奥住は3番手にまで浮上してレースを 面白くするが、次第に雨脚が強くなり、多くのドライバーは 慎重な走行を余儀なくされる。ほとんどが1分台で走行を するなか、 トップの平良は終盤にかけて唯一、1分を切る好 タイムで他のドライバーを寄せつけない。終わってみれば 平良は2位に12秒以上の差をつけてまさに完勝。続いて新 美、3位表彰台に下野璃央が入った。 <J-RMCクラス>仮表彰式 <SUPER SSクラス> ポールポジションには去年のシリーズランキング2位、 坂裕之がついた。だが、スタートで前に出たのは岸本慎介、 青山祥平といったレインタイヤをセレクトしたドライバー たちだ。一方でスリックタイヤの坂はスタート直後で4番手 にまでドロップする。岸本、青山はトップ2を形成しそれぞ れが単独で走行する。3番手に野嵜弘樹がつけると、青山 は岸本をパスしてトップに浮上する。10周を経過した頃、2 番手の岸本と3番手の野嵜の間には約8秒ものタイム ギャップがあるほど、 トップ2は完全に抜け出している。結 局この差は最後まで埋まらず、青山がそのままトップチェッ カー。続いて岸本、野嵜となった。 <SUPER SSクラス>仮表彰式 2015 鈴鹿選手権シリーズ第1戦 カートレース in SUZUKA レースレポート (2) <Avantiクラス> 順当にポールポジションからスタートを決めた出石哲也 を、4番グリッドスタートの伊左治尚彦、西井定仁、浅野秀彦 が追う。西井は伊左治をかわして2番手に浮上、浅野が4番 手を単独で走行する。西井はすぐにトップにまでジャンプ アップを果たす。23台中、6台がスリックタイヤを選択して いたこのレース。数少ないスリックタイヤを選択していた ドライバーである西井を後押しするかのように、路面は ウェットからドライへと徐々に回復してくる。西井は一時、2 番手に10秒以上のタイムギャップを築くなど独走態勢に。 最終的に2位、出石との差は5秒829となったが天候を味方 に付けた西井がトップチェッカーを受けた。 <Avantiクラス>仮表彰式 <YAMAHA SSクラス> ホールショットを獲得したのは2番グリッドスタートの尾 上怜。だが、尾上をパスしてすぐにトップに立ったのは中村 駿甫だ。だが、 レース序盤で昨年のシリーズランキング2位 の久富圭がトップに立ち実力を見せつける。すると、7周目 で6番手スタートの岩佐歩夢が久富をパスしてトップへ。岩 佐、久富、中村、尾上がトップ4台となる。5番手を争い岡田 章吾、新海僚真、舟橋弘典らがバトルを繰り広げる。岡田が その争いを制して5番をキープし始めるとレースはファイ ナルラップへ。最終コーナーで仕掛けた2番手の久富だっ たが岩佐をオーバーテイクすることはできず。岩佐がガッ ツポーズでフィニッシュラインを通過した。 <YAMAHA SSクラス>仮表彰式 <RMCクラス> 小瀬涼也、遠藤照剛、神晴也が序盤からトップ3を形成し てレースを引っ張っていく。これに西尾和早、柿本一樹、毛 利龍也、和田賢志郎といったドライバーが続く。6番手を走 る毛利だけ単独になるが、それ以外のドライバーは数珠つ なぎとなりレースは混戦になる。遠藤は小瀬をパスして トップに立つも、すぐさま再び小瀬がトップに立つなどめま ぐるしく入れ替わる。そしてレースが終盤を迎える頃、勝負 どころとばかりに神がトップに立つ。小瀬と遠藤も必死で 神を追うが、2人の猛追を抑え込んだ神が逃げ切りに成 功。自身にとって鈴鹿選手権での初優勝を決めた神が開幕 戦のウィナーとなった。 <RMCクラス>仮表彰式 2015 鈴鹿選手権シリーズ第1戦 カートレース in SUZUKA レースレポート (3) <Parilla X30クラス> 序盤からトップを走るのは三宅淳詞。これを稲寄速人、米 倉英輝、小暮ひかるといったドライバーが追う展開にな る。武井と冨田の5番手争いが激しくなるなか、 トップの三 宅と2番手を走る稲寄には早くも1秒半のタイムギャップ が生まれる。 レースが折り返しを迎える頃、3番手の米倉も 単独走行になる。米倉が10周目で稲寄をパスして2番手に 浮上するが、すぐに稲寄も2位に返り咲く。 トップの三宅を 追いかけたい2番手だが、稲寄と米倉のバトルは激しさを 増す一方になる。三宅はそのまま逃げ切りに成功してポー ルtoウィン。稲寄との激しいデッドヒートを制した米倉が2 位でチェッカーを受けた。 <Parilla X30クラス>仮表彰式 2015 鈴鹿選手権シリーズ第1戦 カートレース in SUZUKA 「Voice of Pick up Driver&Team」 Voice of Pick up Driver この日、 キラリと光った カート・ドライバーに一問一答 この日、 キラリと光ったカート・ドライバー&チームに一問一答 「Voice of Pick up Driver&Team」。 Parilla X30クラスで総合優勝を果たした 三宅 淳詞 選手 (KART KOZO R) ●決勝ヒート前のコンディションはいかがでしたか。 三宅: 前日は調子が悪く不安がありました。今日のタイトラも3位で調子は良くなかったです。 ●予選ヒートはどうでしたか。 三宅: セッティングを多少変更するなどしてレースに臨みました。予選で1位を獲れて自信になりました。 ●決勝ヒートはポールからスタートしてすぐトップに立ちました。 三宅: 最初から逃げ切る作戦で、その通りの走りができました。全日本FS125にも参戦するので、今年はそこでも勝ち たいです。 ●Parilla Parilla X30クラスの次戦に対する目標はいかがですか。 三宅: 次はタイトラから1位になって完全勝利を決めたいです。
© Copyright 2025 ExpyDoc