(臨床病理検討会)レポート - 大阪市立大学医学部附属病院

CPC(臨床病理検討会)レポート
CPC(臨床病理検討会)レポート
提出年月日 平成
コース名
年
月
Ⅰ ・ Ⅱ ・ Ⅲ ・ Ⅳ コース(○印を付けてください。)
研修医氏名
印
研修病院名
病理解剖施行日
病理解剖番号
当該診療科
特例適用の希望 [ 有 ・ 無 ](○印を付けてください。)
病理解剖に参加し定期CPCにて症例提示を行なった場合に限る。
○
病理解剖への参加
(病理解剖担当医確認印:
)
○
症例提示の定期CPC
(臨床指導医確認印:
)
臨床指導医
印
病理解剖担当医
印
病理指導医
印
大阪市立大学医学部附属病院 CPC(臨床病理検討会)レポート
日
CPC(臨床病理検討会)レポート評価表
CPC(臨床病理検討会)レポート評価表
(各項目を 3 段階で評価する。a=特に優れている, b=十分, c=要努力)
(1) 臨床指導医により評価項目
臨床指導医評価
1. 病理解剖の手続き、法的問題を理解できたか
(2) 病理指導医による評価項目
[
]
病理指導医評価
1. 研修医自ら解剖に参加した場合には、剖検前に臨床経過と臨床的
問題点を病理医に適切に説明できたか
[
]
2. 肉眼所見における問題点を理解できたか
[
]
3. 肉眼所見に基づく暫定診断を理解できたか
[
]
4. 顕微鏡所見を理解できたか
[
]
5. 臨床経過と病理解剖結果の関連を理解できたか
[
]
6. 最終病理診断を理解できたか
[
]
(3)臨床指導医、病理指導医両者による評価項目
臨床評価 病理評価
1. 研修医自ら発表した場合、CPC における症例提示は適切であったか
[
]
[
]
[
]
[
]
1) 臨床経過のまとめ
[
]
[
]
2) 臨床上の問題点のまとめ
[
]
[
]
3) 病理所見のまとめ
[
]
[
]
4) CPC のまとめ
[
]
[
]
5) 臨床経過と病理所見を関連付けた症例のまとめと考察
[
]
[
]
2.CPC における討議で、積極的に意見を述べたか
3.CPC レポートの内容は適切であったか
4.その他の特記すべき事項
大阪市立大学医学部 CPC 委員会の総合評価
大阪市立大学医学部附属病院 CPC(臨床病理検討会)レポート
大阪市立大学附属病院 CPC(臨床病理検討会)レポート
コース名
研修医氏名
研修病院・研修診療科
剖検番号
患者:
歳、
死亡年月日:
剖検年月日:
CPC 開催 日:
・
男・女
年
年
年
依頼科:
月
月
月
臨床経過
臨床上の問題点
大阪市立大学医学部附属病院 CPC(臨床病理検討会)レポート
日
日
日
病理診断
考察
大阪市立大学医学部附属病院 CPC(臨床病理検討会)レポート
注
臨床経過等の記述には個人情報保護のため、以下の点を注意し記載すること
1. 患者の氏名、イニシャル、雅号は記載しない。
2. 患者の人種、国籍、出身地、現住所、職業歴、既往歴、家族歴、宗教歴、生活
習慣、嗜好は、報告対象疾患との関連が薄い場合は記載しない。
3. 日付は記載せず、第一病日、3 年後、10 日前といった記述法とする。
4. 診療科名は省略するか、大まかな記述法とする。(たとえば第一内科を内科)
5. すでに前医がある場合、病院名や所在地は記載しない。
6. 症例を特定できる生検、画像情報の中に含まれる番号などは記載しない。
大阪市立大学医学部附属病院 CPC(臨床病理検討会)レポート