ここが知りたい! 小児喘息の Q &A 【 小張総合病院 小児科 】小児科専門医:三井 元子 喘息ってどんな病気? どうして苦しくなるの? どうして喘息になるの? 空気の通り道である「気道(気管) 」に炎症が起こり、刺 なかなか難しいですが、各々のお子さんの、発症や増悪に 激で収縮し、分泌物が増え、気道が狭くなって、息苦 関わる原因(アレルゲン)を明らかにして、対策すること しくなります(喘息発作) 。そのため、 「ヒューヒュー」 が大 切です。例えば、ダニ、ハウスダスト、カビ、ペット や「ゼーゼー」という音が聞こえたり、肩で呼吸をし の毛などが主なアレルゲンです。布団よりベッド、たたみ たり、苦しくて横になれません。この発作を何回か繰 よりフローリング、カーペットを避ける、寝室の掃除をこま り返す場合は、喘息の可能性が高くなります。 (小さい めにおこなう、ぬいぐるみは月1回洗濯するなど、環境整 お子さんは自分で息苦しさを訴えることができないた 備でアレルゲンを取り除き、発作を起こしにくくすることが め、苦しそうな時はまず受診してください。 ) できます。また、妊娠中や出生後のタバコの 体質と環境が絡み合って発症します。体質を変えることは、 煙からの回避は強く推奨されています。 気道 (気管 ) (換気扇の下で喫煙した場合もタバコの 影響は避けられません。 ) 喘息の治療は? 大きく分けて2つあります。①発作の治療(気道を広げて、 呼吸苦を取り除く) ②炎症を抑えて発作を予防する治療で 健康な人の気道 気管支平滑筋 す。薬の投与方法は、内服や吸入などがあり、症状の強さ に合わせて調整します。まず発作時に呼吸を楽にしてあげ 粘膜下層 ることが大切ですが、発作がない時でも炎症を抑えて発作 上皮細胞 を起こさないように予防することが重要 です。治療の目標は、発作を起こさず、 元気に日常生活を送ることです。 喘息の人の気道 発作がないとき 発作のとき 喘息の発作を繰り返すとどうなるの? 気道の炎症状態が続き(炎症の慢性化) 、気管の構造に変化 が起こり(リモデリング) 、 元の正常な気管に戻りにくくなり、 発作を起こしやすい気管になってしまいます。そのため、発 粘膜から上皮細胞がはがれ 落ち、刺激に過敏になる。 気道が収縮しやすくなる。 炎症によりはれて、むくむ。 たんなどの分泌物が増える。 気管支平滑筋が収縮する。 作時の治療だけでなく、発作自体を予防して炎症を抑える治 療が重要です。 症状に気づいて治療を始めることが大切です。当院ではアレルギー検査も行っています。 詳しくは当院の小児科外来までお気軽にご相談ください。 医療法人社団 圭 春 会 小張総合病院 ☎ 04-7124-6666 〒278-8501 千葉県野田市横内29番1 【HP】http://www.kobari.or.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc