5月の国際理解講座 平成27年5月22日(金)に、総合学習として国際理解講座が行われました。 1年次「海外留学について」 講師:AFS福島支部職員支部長 2年次「シンガポールについて」 講師:福島市立三河台小学校教諭 3年次「JICAワークショップ」 講師:青年海外協力隊員 近内 成子氏 菊地 一也氏 近内成子氏 昨年に引き続き留学生の体験や留学選考試 験についての詳細をわかり易く話してくださ いました。現在マレーシアに 1 名留学中で す。 菊地一也氏 多民族・多言語の国であるシンガポールに ついて、体験をふまえて生徒たちに歴史や文 化についてわかり易く話していただきまし た。 講師 室井研一氏 「青年海外協力隊 体験談 ~モロッコ・ヨルダン 体育~ モロッコでこどもへの情操教育として体育 の授業を行った時、現地の子供達が戦争や危 険な仕事で生計を立てていることなどの話し を通して平和教育について話されました。 講師 齋藤真理氏 「海外に居たから学べ たこと~コロンビアに行ってきました 作業療法士~」 リハビリテーション向上のため現地に行き 自分にできることを行い、たくさんの出会い を通してコミュニケーションの大切さや日本 の見方の変化について力説されました。 講師 伊藤和希子氏 「青年海外協力隊体 験談 ~インドネシア / 野菜~」 クイズ形式でインドネシアについて説明さ れ、日本の農業の技術を伝え客観的に自国の 農業を見直すきっかけとなった楽しい体験談 を聞くことが出来ました。 講師 松田洋平氏 「青年海外協力隊体験 ~マラウィ / 理数科教師~」 談 アフリカにあるマラウィでの体験から相手 を理解し尊重して助けあうという考えに基づ いたボランティア活動や国際協力とは何かに ついて話されました。 講師 永井涼氏「青年海外協力隊 体験談 ~イエメン(日本語教師として働く)」 イエメンの地理、宗教、食文化、日本との 違い、イエメン人の教えや特徴などに触れ、 国際協力や将来に向けてすべきことについて 話していただきました。
© Copyright 2025 ExpyDoc