広報うけん2015.7.indd

■ 平成27年度 宇検村職員の人事異動
《課長級》
※ 平成 27 年 4 月 1 日付け ○=昇格
氏 名
肥後 充浩
栄 光男
渡 博文
植田 稔
○ 高田 浩志
新所属・職名
産業振興課長
保健福祉課長
会計管理者兼会計課長
建設課長
議会事務局長
旧所属・職名
保健福祉課長
建設経済課参事兼課長補佐
総務企画課参事兼課長補佐
建設経済課長
建設経済課長補佐
氏 名
○ 泉 清一郎
○ 藤 貴文
辰島 月美
○ 元山 孝文
栄 平四郎
○ 溝辺ミエ子
宝村 光治
保枝 力人
新所属・職名
総務企画課主幹
総務企画課主幹
保健福祉課長補佐
住民税務課主幹
建設課課長補佐
建設課主幹
産業振興課課長補佐
産業振興課主幹兼係長
旧所属・職名
保健福祉課主査
総務企画課主査
総務企画課主幹
住民税務課主査
建設経済課主幹
建設経済課主査
建設経済課主幹
建設経済課主幹兼係長
氏 名
杉浦久留美
峯 宏治
古島 幸夫
肥後 竜太
新所属・職名
総務企画課主査
建設課係長
産業振興課係長
教育委員会事務局主査
旧所属・職名
住民税務課主査
教育委員会事務局主査
建設経済課係長
建設経済課主査
氏 名
内田 健治
中田 美幸
宮原新次郎
○ 重山 直毅
○ 田中 聡子
○ 渡 友仁
○ 泉 純平
○ 元井奈々華
○ 肥後 夏希
新所属・職名
総務企画課主事
住民税務課主事
広域事務組合事務局(派遣)
奄美パーク(派遣)主事
教育委員会事務局主事
建設課主事
建設課主事
保育士主事
保育士主事
旧所属・職名
住民税務課主事
議会事務局主事
総務企画課主事
総務企画課主事補
教育委員会事務局主事補
建設経済課主事補
建設経済課主事補
保育士主事補
保育士主事補
《課長補佐級》
《係長級》
《主事級》
《新規採用》
氏 名
勝 秀人
藤原 尚斗 相良 博樹
正野 太葉
脇元陽美呼
新所属・職名
議会事務局主事補
住民税務課主事補
産業振興課主事補
産業振興課主事補
田検保育所保育士主事補
《退職者》※平成 27 年 3 月 31 日付け
氏 名
篠崎 雅彦
重山 豊親
前田 勝彦
旧所属・職名
会計管理者兼会計課長
議会事務局長
参事兼農業委員会事務局長
■ 役場組織の再編
平成 27 年度より、産業の振興や建設事業の効率化をより一層図るため、建設経済課を再編し、
産業振興課と建設課を新設しました。
旧
建設経済課
新
産業振興課
新
建設課
農政係・林務係・商工水産係・農業委員会等
土木係・河川港湾係・住宅係・水道等
広報うけん 2015.7
6
■ 新規採用職員の紹介
平成 27 年度に5名の職員を新規採用しました。それぞれの意気込みや抱負などをご紹介します。
●議会事務局
かつ
ひでと
●産業振興課
さがら
勝 秀人
●住民税務課
ふじはら
相良 博樹
(21 歳)
今年度より新規
採用されました勝
秀 人 で す。 日 々 成
長という目標を
持 っ て、 仕 事 や 地
域行事に積極的に
取り組んでいきた
い と 思 い ま す。 よ
ろしくおねがいし
ます。
ひろき
藤原 尚斗
(26 歳)
産業振興課に配
属になりました相
良 博 樹 で す。 地 元
が笠利町で宇検村
については勉強不
足な点等多いです
が、 集 落 行 事 等 積
極 的 に 参 加 し、 地
域活性化に尽力し
ていきたいと思い
ま す。 宜 し く お 願
いします。
なおと
(20 歳)
宇検村のみなさ
ん、 初 め ま し て。
役場住民税務課の
藤 原 尚 斗 で す。 仕
事はまだまだ慣れ
ず毎日苦戦してい
ま す が、 立 派 な 社
会人になれるよう
努めますのでよろ
しくお願いします。
●産業振興課
まさの
たいよう
正野 太葉
(24 歳)
正野太葉と申し
ま す。 先 輩 や 上 司
から注意を受ける
ことが多いですが、
私の将来を見据え
て丁寧に教えて頂
い て い る の で、 少
しでもはやく職員
として一人前にな
れるように自己研
磨に努めていきま
す。
●田検保育所
わきもと
ひ み こ
脇元 陽美呼
(30 歳)
4 月 か ら 田 検 保
育所に勤めており
ます脇元陽美呼で
す。 宇 検 村 に 住 む
のは初めてですが、
子ども達や地域の
皆様方とふれ合い
ながら頑張ってい
きたいと思います。
よろしくお願い致
します。
■ 地域おこし協力隊
宇検村第1号の地域おこし協力隊が誕生しました。今後、村民のみなさまと協力しながら、地域おこし等
に取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。
みなさん、はじめまして。平成 27 年 4 月 1 日より宇検村に来ました、地
域おこし協力隊の重田朱美 ( しげたあけみ ) と申します。生まれと育ちは大
阪ですが、母方の祖父母が奄美大島の出身ということもあり、今回地域おこ
し協力隊として自身の所縁のある奄美へ移住できたことを大変嬉しく思うと
同時に感謝の気持ちでいっぱいです。そして、気になる方もいらっしゃるか
と思いますが、
「地域おこし協力隊」というのは総務省の施策のひとつで、都
市地域から過疎地域に住民票を移動し、その地域に移住して地域おこしの支
●地域おこし協力隊
しげた
あけみ
重田 朱美
(27 歳)
援活動を行いながら、最終的に地域への定住を図る取組として平成 21 年に
始まりました。
そして、私は宇検村地域おこし協力隊の第 1 号としてこの 4 月より活動し
ています。宇検村に来て気がつけば3ヶ月があっという間に経過しました。
まだまだ慣れない部分が多いですが、周りの方々に助けられつつ、日々新し
い出会いと発見があり、自然が豊かで人が優しい宇検村に来れてよかったな
としみじみと感じています。
現在は宇検村観光物産協会にて観光ルートの企画や調査を行いながら宇検
村について勉強中で、今後は各集落もまわりながら、地域の方ともお話でき
る時間を設けて、
「宇検村の地域おこし」について等、様々なご意見をいただ
ければと思いますので、その際は皆様にご協力いただけると幸いです。また、
村のどこかで見かけた際は「怪しい者」と思わず、お気軽にどんどん声をか
【委嘱状交付式の様子】
7
広報うけん 2015.7
けてくださいね。それでは、今後ともどうぞ末長く宜しくお願いします。
前年度比
0.1%増額
平成 27 年度当初予算|
平成 27 年度の当初予算について、元田村長は施政方針の中で「課題山積する中での村
政運営は大変厳しい状況であると認識しております。財政力の乏しい本村におきましては、
国・県からの依存財源も厳しさを増していますが、住民サービスを低下させないために、
財政計画に於いて、前年度の予算等を検証しながら、慎重に予算編成に努めたところです。
」などと述べました。ここでは平成 27 年度当初予算の概要を紹介します。
総額 28 億 3,424 万円
その他
4 億 0,392 万円
歳入
1 億 1,898 万円
村税
(地方譲与税・地方消費税交付金・
分担金及び負担金・使用料及び
手数料・財産収入など)
1 億 3,778 万円
県支出金
(議会費 6,351 万円・衛生費 1 億 3,979 万円
商工費 5,953 万円・消防費 1 億 3,500 万円・予備費 500 万円など)
その他
1 億 8,066 万円
2 億 3,353 万円
4.9% 4.1%
6.4%
繰入金
52.9%
8.6%
14.4%
16.6%
10.2%
15.5%
土木費
16.2%
総務費
4 億 6,969 万円
2 億 9,035 万円
15.1%
国庫支出金
民生費
4 億 3,969 万円
2 億 4,319 万円
村債
5 億 3,676 万円
18.9%
8.2%
8.0%
2 億 2,663 万円
教育費
農林水産業費
公債費
4 億 6,030 万円
歳出 地方交付税
4 億 2,700 万円
15 億円
《平成 27 年度の主な事業一覧》
総務費
土木費
オルソ画像共同更新負担金(村内全域の航空写真) 1,800 万円 道路整備事業(宇検船越線)
1,300 万円
農林水産物輸送コスト支援補助金
4,000 万円 道路整備事業(石良油井線)
1,800 万円
商工費
公営住宅建設事業費(屋鈍)
6,247 万円
公園整備事業(湯湾・田検)
1,790 万円
教育費
久志校校舎外壁補修事業
さとうきび産地化推進事業
774 万円
2,230 万円 イノシシ防護柵整備(湯湾立名木地区)
630 万円
《平成 27 年度特別会計予算》
会計区分
国
保
予算額
事
業
《村民1人当たりに使われるお金》
増減
(前年度比)
4億 880 万円
2,989 万円
国
保
施
設
事
業
7,652 万円
△ 374 万円
簡
易
水
道
事
業
3 億 7,894 万円
3,537 万円
農 業 集 落 排 水 事 業
6,713 万円
182 万円
漁 港 漁 村 排 水 事 業
1,607 万円
△ 9 万円
業
2 億 8,280 万円
227 万円
後期高齢者医療事業
3,714 万円
133 万円
介
護
保
険
事
農林水産業費
議 会 費
総 務 費
民 生 費
衛 生 費
農林水産業費
商 工 費
土 木 費
消 防 費
教 育 費
35,582 円 263,131 円 246,325 円 78,314 円 130,829 円 33,351 円 162,659 円 75,627 円 300,706 円 ※人口:1,785 人(平成 27 年 5 月末現在)で計算
広報うけん 2015.7
8
(ふるさと納税)
宇検村ふるさとむらづくり寄付金
平成 20 年度から始まった「ふるさと納税」
は、村外在住で宇検村を応援してくださる方々
からたくさんのご寄付をいただいており、地
域活性化及び村民の福祉向上に関する事業な
どに有効活用させていただいております。
平成 26 年度は、80 件、2,413,000 円のご
寄付があり、ふれあいサロン事業や宮城県七ヶ
宿町交流事業及びマングローブ植樹体験会な
平成 年度寄付者一覧
︵京都府︶
︵鹿児島市︶
︵大阪府︶
︵東京都︶
︵神奈川県︶
住所地
︵順不同︶
氏名
崎 拓也
平 勝利
河内 昭蔵
宮薗 四郎
林 大輔
︵神奈川県︶
︵神奈川県︶
︵奈良県︶
︵鹿児島市︶
禧久 進
︵鹿児島市︶
徳田 伸一 ︵東京都︶
比嘉 ひふみ ︵大阪府︶
重村 陽子
栄 一美
島村 正彬
益浦 政三
︵東京都︶
︵大阪府︶
元井 文夫 ︵長崎県︶
池田 とく子 ︵神奈川県︶
元田 顕治 ︵東京都︶
昌木 俊憲
作田 竜一
︵神奈川県︶
︵東京都︶
︵東京都︶
︵愛知県︶
︵茨城県︶
安田 博隆 ︵東京都︶
︵神奈川県︶
武村 忍
本田 よしの ︵埼玉県︶
︵姶良市︶
福島 進
岡田 保久 ︵奄美市︶
浜田 光子 ︵鹿児島市︶
元田 和人 ︵東京都︶
伊元 末明 ︵熊本県︶
伊元 大輔 ︵大阪府︶
清水 和良 ︵鹿児島市︶
︵大阪府︶
八重子
田村 孝太 ︵東京都︶
名越 裕之 ︵愛知県︶
河野 英瑞 ︵滋賀県︶
瀬川 耕司 ︵東京都︶
安野 ユリ子 ︵鹿児島市︶
島田 サヨ子 ︵静岡県︶
求野 廣行 ︵千葉県︶
須山 聡
川畑 久志
雅人
海原
元田 満夫
川畑 安治
二宮 博文
徳田 忠博
上川 馨
中田 孝憲
宮崎 裕子
︵東京都︶
︵千葉県︶
︵鹿児島市︶
︵茨城県︶
︵福岡県︶
︵神奈川県︶
︵千葉県︶
金井 洋子 ︵神奈川県︶
薬師寺 穂津江︵神奈川県︶
小菅 志保子
年3月
人︶
︵神奈川県︶
︵千葉県︶
︵神奈川県︶
︵愛知県︶
︵埼玉県︶
︵静岡県︶
︵埼玉県︶
︵千葉県︶
︵大阪府︶
︵神奈川県︶
松元 龍太
森 絋治
與名 正光
香子
小林
松山 征己
時田 敏文
田中 暢
三浦 正明
徳田 望
㈱奄美電設
有川 昭男
政 文祐
︵匿名希望者 他
平成 年4月∼
平成
広報うけん 2015.7
9
16
27
26
徳永 嘉彦 ︵神奈川県︶
木村 雪子 ︵東京都︶
幸田 孝一郎 ︵千葉県︶
木村 武夫 ︵神奈川県︶
26
【寄附金を活用し、開催したマングローブ植樹体験会】
どに活用させていただきました。誠にありが
とうございました。