5291 外食産業論 担当教員名 竹内 正人 授業概要 ・観光ビジネスの中で外食はその中核をなしていますが、外食産業という分野を通じて、食品の流通、企 業活動、あるいは「食物」がどのような過程を経て「商品」として供給されるのかを学びます。 ・そのためにはどんな仕組みや取り組みが必要か、講義に加えて学生自らが調査を行い、具体的な事例の 研究発表及びレポート作成を行います。 到達目標 ・外食産業の成立とその現状を理解し、消費者ニーズの把握から商品開発、販売促進などの企業活動と、 同業他社との差異化、さらに業界の抱える課題ついて理解を深めることを目標とします。 ・調査、発表、レポート作成など、各段階での実践的なスキルを修得することを目標とします。 授業方法(展開) ・授業は講義形式と外食産業の事例研究で構成します。 ・事例研究は学生自らによる外食産業(店舗)の調査・発表を行い、最終的にはレポートを提出します。 準備学習(予習・復習)の内容と分量 ・調査企画、調査実施、発表など事前の準備に十分に時間をかけてください。 ・発表時の指導、質問、意見等を踏まえてレポートを作成してください。 関連科目・知識・スキル ・経営学基礎を履修しておくことが望ましい。 成績評価 ・授業態度・発表・レポートにて評価します。 ・授業態度においては、発表を聞く態度も重要です。特に質問については積極的に評価します。 ・授業態度(30%) 調査企画&発表(40%) レポート(30%) 教科書・参考書など ・教科書は使用しない。毎回プリントを配布します。 ・参考書『最新〈業界常識〉よくわかる外食産業』 国友隆一 日本実業出版社 履修上の注意事項 ・発表は原則として PowerPoint を用いて行います。習熟度を高めておくこと。 ・授業中の私語・携帯電話、飲食等、授業の妨げになる迷惑行為については厳しく対処する。 授業の柱(単元)と授業スケジュール 1.ガイダンス 外食産業の定義について 2.外食産業の成立 3.調査企画・外食産業の特徴1 4.調査企画・外食産業の特徴2(歴史) 5.調査企画・外食産業を支えるシステム 6.事例研究・発表 7.事例研究・発表 8.事例研究・発表 9.事例研究・発表 10.事例研究・発表 11.業界研究・レポート企画 12.事例研究・レポート企画 13.事例研究・レポート企画 14.外食産業の最新動向・中食市場 15 外食産業の課題まとめ 学生への一言 ・外食産業は消費者の動向に敏感に反応するビジネスです。それだけ私たちの暮らしに身近であるからで す。今までもそして今後とも外食をする機会は多いと思いますが、この講義や調査活動を通じて、た だ漫然と食するだけでなく、その店がなぜ流行っているのか、その背景やビジネスの仕組みを考えて ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc