書式第8号(法第10条・第25条関係) 平成27年度 事 業 計 画 書 法人成立の日 から 平成28年 6月30日まで 特定非営利活動法人空き家危険家屋問題解決プロジェクト 1 事業実施の方針 ・本年は設立初年であるため,以下の事業を確実に実施するために運営基盤の確立に焦点をあてて,活動 を行う。団体の活動を一般市民及び周辺住民に周知させるために,ホームページ・チラシ等の広報活動に も力を入れる。 2 事業の実施に関する事 (1)特定非営利活動に係る事業 事業名 事 業 内 容 空き家・廃 屋 等 の 有 効 地域に点在する空き家・廃 活 用 及 び そ 屋等の関係者に対し、有効 の 支 援 に 関 活用に関する助言や活用ノ ウハウを伝授する。 する事業 空き家・廃 地域に点在する空き家・廃 屋等の危険 屋等に対し、居住環境を低 家屋の安全 下させないよう見回りを行 対策等の実 い、関係者等に助言を行 施に関する う。 事業 空き家・廃 屋 等 に つ い 地域に点在する空き家・廃 て の 調 査 ・ 屋等について、調査・研究 研 究 及 び 情 し、その情報をインターネ 報 の 提 供 に ット等の媒体を通じて一般 市民に公表する。 関する事業 空 き 家 ・ 廃 空き家・廃屋等の所有者、 屋 等 に つ い 関係者、近隣住民に対し、 て の 相 談 ・ 空き家に関する課題解決法 支 援 に 関 す やアイデア提供する相談会 る事業 やセミナーを実施する。 空き家・廃 屋等の危険 家 屋 の 解 決 空き家・廃屋等の危険家屋 に 携 わ る 個 の解決に携わる個人・団体 人 ・ 団 体 等等 の 情 報 交 換 の 場 を 提 供 と の 協 力 支 し、課題の共有やノウハウ 援 に 関 す る の相互提供等を行う。 事業 実 施 予 定 日 時 実 施 予 定 場 所 従事者 の予定 人 数 随時 空き家・廃屋 等が点在する 地域 3人 受益対象者 事業費の 予定額 の範囲及び 予 定 人 数 (千円) 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 400 不特定多数 随時 空き家・廃屋 等が点在する 地域 3人 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 400 不特定多数 随時 法人事務所 3人 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 400 不特定多数 月1回 国内の公共施 設等 3人 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 400 330名程度 随時 法人事務所及 びインターネ ット上の交流 サイト等 3人 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 不特定多数 282 書式第8号(法第10条・第25条関係) 平成28年度 事 業 計 画 書 平成28年 7月 1日 から 平成29年 6月30日まで 特定非営利活動法人空き家危険家屋問題解決プロジェクト 1 事業実施の方針 ・前年度に引き続き,以下の事業を確実に実施するために運営基盤の確立に焦点をあてて,活動を行う。 団体の活動を一般市民及び周辺住民に周知させるために,ホームページ・チラシ等の広報活動にも力を入 れる。 2 事業の実施に関する事 (1)特定非営利活動に係る事業 事業名 事 業 内 容 空き家・廃 屋 等 の 有 効 地域に点在する空き家・廃 活 用 及 び そ 屋等の関係者に対し、有効 の 支 援 に 関 活用に関する助言や活用ノ ウハウを伝授する。 する事業 空き家・廃 地域に点在する空き家・廃 屋等の危険 屋等に対し、居住環境を低 家屋の安全 下させないよう見回りを行 対策等の実 い、関係者等に助言を行 施に関する う。 事業 空き家・廃 屋 等 に つ い 地域に点在する空き家・廃 て の 調 査 ・ 屋等について、調査・研究 研 究 及 び 情 し、その情報をインターネ 報 の 提 供 に ット等の媒体を通じて一般 市民に公表する。 関する事業 空 き 家 ・ 廃 空き家・廃屋等の所有者、 屋 等 に つ い 関係者、近隣住民に対し、 て の 相 談 ・ 空き家に関する課題解決法 支 援 に 関 す やアイデア提供する相談会 る事業 やセミナーを実施する。 空き家・廃 屋等の危険 家 屋 の 解 決 空き家・廃屋等の危険家屋 に 携 わ る 個 の解決に携わる個人・団体 人 ・ 団 体 等等 の 情 報 交 換 の 場 を 提 供 と の 協 力 支 し、課題の共有やノウハウ 援 に 関 す る の相互提供等を行う。 事業 実 施 予 定 日 時 実 施 予 定 場 所 従事者 の予定 人 数 随時 空き家・廃屋 等が点在する 地域 3人 受益対象者 事業費の 予定額 の範囲及び 予 定 人 数 (千円) 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 450 不特定多数 随時 空き家・廃屋 等が点在する 地域 3人 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 450 不特定多数 随時 法人事務所 3人 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 450 不特定多数 月1回 国内の公共施 設等 3人 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 450 330名程度 随時 法人事務所及 びインターネ ット上の交流 サイト等 3人 一般市民及び 空き家・廃屋 等の関係者 不特定多数 253 書式第9号(法第10条・第25条関係) 平成27年度 活動予算書 法人成立の日 から 平成28年6月30日まで 特定非営利活動法人空き家危険家屋問題解決プロジェクト (単位:円) 金額 科目 Ⅰ 経常収益 1. 受取会費 正会員受取会費 賛助会員受取会費 2. 受取寄附金 受取寄附金 3. 受取助成金等 受取民間助成金 4. 事業収益 空き家・廃屋等の有効活用及びその支援に関する事業 空き家・廃屋等の危険家屋の安全対策等の実施に関する事業 空き家・廃屋等についての調査・研究及び情報の提供に関する事業 空き家・廃屋等についての相談・支援に関する事業 空き家・廃屋等の危険家屋の解決に携わる個人・団体等との協力支援に関する事業 5. その他収益 受取利息 雑収益 経常収益計(A) Ⅱ 経常費用 1. 事業費 (1) 人件費 給料手当 法定福利費 (2) 234,000 500,000 500,000 0 0 500,000 500,000 500,000 500,000 200,000 2,200,000 0 0 0 2,934,000 人件費計 880,000 88,000 968,000 その他経費計 55,000 44,000 55,000 330,000 198,000 22,000 66,000 66,000 6,600 5,500 5,500 5,500 33,000 11,000 11,000 914,100 その他経費 新聞図書費 印刷製本費 会議費 旅費交通費 通信運搬費 消耗品費 水道光熱費 地代家賃 保険料 租税公課 研修費 支払手数料 雑費 交際費 広告宣伝費 事業費計 2. 管理費 (1) 人件費 役員報酬 給料手当 法定福利費 1,882,100 人件費計 (2) 196,000 38,000 その他経費 新聞図書費 印刷製本費 会議費 旅費交通費 通信運搬費 消耗品費 水道光熱費 地代家賃 保険料 租税公課 研修費 支払手数料 雑費 交際費 広告宣伝費 その他経費計 管理費計 経常費用計(B) 当期経常増減額(A)-(B) Ⅲ 経常外収益 1. 固定資産売却益 経常外収益計 Ⅳ 経常外費用 1. 過年度損益修正損 経常外費用計 税引前当期正味財産増減額 法人税、住民税及び事業税 当期正味財産増減額 設立時正味財産額 次期繰越正味財産額 0 440,000 44,000 484,000 11,000 11,000 11,000 110,000 66,000 44,000 110,000 66,000 6,600 5,500 5,500 5,500 22,000 11,000 11,000 496,100 980,100 2,862,200 71,800 0 0 0 0 71,800 70,000 1,800 0 1,800 書式第9号(法第10条・第25条関係) 平成28年度 活動予算書 平成28年7月1日 から 平成29年6月30日まで 特定非営利活動法人空き家危険家屋問題解決プロジェクト (単位:円) 科目 金額 Ⅰ 経常収益 1. 受取会費 正会員受取会費 賛助会員受取会費 2. 受取寄附金 受取寄附金 3. 受取助成金等 受取民間助成金 4. 事業収益 空き家・廃屋等の有効活用及びその支援に関する事業 空き家・廃屋等の危険家屋の安全対策等の実施に関する事業 空き家・廃屋等についての調査・研究及び情報の提供に関する事業 空き家・廃屋等についての相談・支援に関する事業 空き家・廃屋等の危険家屋の解決に携わる個人・団体等との協力支援に関する事業 5. その他収益 受取利息 雑収益 経常収益計(A) Ⅱ 経常費用 1. 事業費 (1) 人件費 給料手当 法定福利費 その他経費 新聞図書費 印刷製本費 会議費 旅費交通費 通信運搬費 消耗品費 水道光熱費 地代家賃 保険料 租税公課 研修費 支払手数料 雑費 交際費 広告宣伝費 その他経費計 事業費計 2. 管理費 (1) 人件費 役員報酬 給料手当 法定福利費 600,000 600,000 0 0 550,000 550,000 550,000 550,000 200,000 2,400,000 0 0 0 960,000 96,000 1,056,000 60,000 48,000 60,000 360,000 216,000 24,000 72,000 72,000 7,200 6,000 6,000 6,000 36,000 12,000 12,000 997,200 2,053,200 人件費計 (2) 225,000 3,225,000 人件費計 (2) 185,000 40,000 その他経費 新聞図書費 印刷製本費 会議費 旅費交通費 通信運搬費 消耗品費 水道光熱費 地代家賃 保険料 租税公課 研修費 支払手数料 雑費 交際費 広告宣伝費 その他経費計 管理費計 経常費用計(B) 当期経常増減額(A)-(B) Ⅲ 経常外収益 1. 固定資産売却益 経常外収益計 Ⅳ 経常外費用 1. 過年度損益修正損 経常外費用計 税引前当期正味財産増減額 法人税、住民税及び事業税 当期正味財産増減額 前期繰越正味財産額 次期繰越正味財産額 0 440,000 44,000 484,000 12,000 12,000 12,000 120,000 72,000 48,000 120,000 72,000 7,200 6,000 6,000 6,000 24,000 12,000 12,000 541,200 1,025,200 3,078,400 146,600 0 0 0 0 146,600 70,000 76,600 1,800 78,400
© Copyright 2025 ExpyDoc