白菜のクリームシチュー

わが家の
おすすめ
レシピ
No.531
6
}
①
(ルー)バターを器に入れレンジ600wに20秒かけ
柔らかくし、小麦粉を加えて混ぜる
②白菜とベーコンは食べやすい大きさに切る
玉ねぎは5mmの厚さにスライスする
しめじは石づきをとってほぐす
③鍋に水とコンソメを入れ煮立たせ、②を入れ蓋をし弱
火~中火で10分煮込む
④野菜が柔らかくなったら牛乳を加えて沸騰しないよう
に温める
⑤火を止めルーを入れよく混ぜる
塩こしょうで味をととのえる
材料(4人分)
作り方
白菜……………… 500~600g
玉ねぎ……………………… 1/2個
しめじ……………………… 1/2袋
ベーコン又はウィンナー…… 70g
(ウィンナーは4~5本スライスする)
水…………………………… 2カップ
コンソメ顆粒……………… 小さじ2
牛乳………………………… 2カップ
塩こしょう……………………… 適量
バター……………………30g ルー
小麦粉……………大さじ2~3
貝澤 倖子 さん
新田地区
編 集 後 記
月下旬から 月にかけて強風や
遅 霜、 豪 雨 等 に よ り 被 害 に 遭 わ れ た
6
私 事 で す が、 月 初 旬 に 栃 木 へ 出
かけた時に翌朝のニュースが北海道
第 回 通 常 総 会 が 無 事 終 了 し、 新
た な 役 員 体 制 の 下、 士 幌 丸 が 出 航 し
しなければと改めて感じました。
様々な出会いがその後に大きな繋
が り と な る こ と も あ り、 縁 を 大 事 に
の心が厚いように感じます。
ら ず、【 内 地 の人 】 の 方 が お も て な し
く 言 わ れ ま す が、 自 分 に は 当 て は ま
北 海 道 の イ メ ー ジ は、 広 大 な 大 地
と同じく人間がおおらかで親切とよ
な私にお土産をくれました。
り、 親 切 に し て い た だ い た と 無 関 係
た 際、 地 元 の 方 に 朝 食 を ご 馳 走 に な
をツーリング中に清水町内で野宿し
ま た、 福 島 で は、 会 津 田 島 駅 前 の
蕎 麦 屋 の ご 主 人 が、 若 い 頃、 北 海 道
すがは北海道」と感心 ? されました。
の 降 雪 を 報 じ て い て、 周 囲 か ら「 さ
6
豊穣の出来秋を願うばかりです。
ま す。 今 後 は 順 調 な 天 候 で 推 移 し、
皆 様 に は、 心 よ り お 見 舞 い 申 し 上 げ
5
じ目線で目標を達成できるよう願っ
う、 組 合 員 並 び に 役 職 員 一 同 が、 同
して良かったと思っていただけるよ
う 若 い 世 代 と ご 家 族 が、 農 協 に 結 集
い 航 海 が 予 想 さ れ ま す が、 次 代 を 担
ま し た。 強 大 な 黒 船 が 迫 り 来 る 厳 し
67
ております。(H)
今月の表紙
今回の表紙は、新田地区で肉牛農業
を営む渡邉一元さんの後継者の渡
ゆうり
邉一真・かなみさんご夫妻です。お
子さんは、
侑莉ちゃん(1 歳)です。
ご 自 宅 の お 庭 に て 撮 影 し ま し た。
ご協力ありがとうございました。
■発行日/平成27年6月26日
■発 行/士幌町農業協同組合
〒080─1200
河東郡士幌町
字士幌西2線159番地
■編 集/組合員相談課
4
6
8
10
12
13
14
農協新役員が決定
退任役員挨拶
家族研修会【佐倉地区・新田地区・西上地区】
士幌町家畜品評会
営農点描
青年部版 春期研修会/次世代のとびら
女性部版 役付部員日帰り研修/フラワーポット花植え
15
16
17
18
19
20
いま何やってますか?
思い出写真館/ぼく・わたしのおとうさん
注意!オレオレ詐欺
家の光図書コーナー/今月のあなたの運勢
クロスワードパズル
わが家のおすすめレシピ/編集後記
2015.6 No.531
No.531
2 第67回 通常総会
特集
2015
JA士幌町と組合員がつくる情報誌
白菜のクリームシチュー
全
議案が承認される
開会宣言に続き、出席者全員
で JA 綱 領 を 朗 唱 し た 後、購
買利用共励の表彰が行われ、
位の新田地区、 位の西上地区、
位の下居辺地区、中音更地区、
位の士幌南地区、佐倉地区、
努力賞の士幌北地区、上居辺地区、
中士幌地区へ賞状並びに賞金が
髙橋組合長より授与されました。
続く開会挨拶で髙橋組合長は
「 畑 作 部 門 で は、昨 年 の 春 耕 期
は融解が順調に進み、例年より
早い作業の開始となったが、
月の霜害により移植されたビー
トに甚大な被害が発生し、糖分
の低下もあって共済金が支払わ
れ、小麦や馬鈴薯でも販売額は
前年を下回った。幸い雑穀類、
蔬菜類で例年より売上げを伸ば
保できた。今後は大規模化に伴
う収穫体系の合理化や省力化栽
培技術の確立、営農サポート体
制の充実を図り、供給責任を果
たすと共に良品質な農作物の生
産に努め、目標である農産販売
高100億円の達成に向けて努
め て い き た い。酪 農 部 門 は、猛
暑の影響による牛体のコンディ
ションに回復傾向が見られ、飼
料作物の品質も良好で生乳生産
量が昨年を上回り、取扱数量、
販売高共に過去最高となった。
し か し、バ タ ー、脱 粉 の 供 給 が
不足し社会問題化される中、生
乳の増産が緊急的課題であり、
今年に入り生産高は明るい兆し
が見えたが、酪農は長期的視点
での施策構築が必要であり担い
手が安心感と希望を持って酪農
経営に取り組める環境を整える
ことが必然である。畜産部門で
は、枝肉相場は国産の品薄感と
円安による輸入牛肉の割高感か
は、士幌北地区の山内徳彦さん
と上居辺地区の早坂寿順さんを
選出し、「平成 年度事業報告・
貸 借 対 照 表・損 益 計 算 書・剰 余
金処分案・注記表及び附属明細
書の承認について」等、全 議
案 を 審 議 し、「 平 成 年 度 事 業
計画の設定について」では、ア
スポカードの現金チャージ機能
やじゃがりこ工場の新設等につ
い て 説 明 が あ り ま し た。 件 の
報 告 事 項 の 後、「TPP 等 国 際
貿易交渉から北海道を守り抜く」
決議(案)及び農協改革に関す
る決議(案)が満場一致の拍手
により承認され、総会を終了し
ました。
6
2
1
4
99
27
2
すことができ、共済金を含める
と前年対比微増の約 億円を確
月 日(火)農業会館大ホールにて、士幌町農業協同
組合第 回通常総会が本人出席、委任状、書面議決合わせ
て594名の出席のもと、開催されました。
6
67 9
産システム、経営システムを築
いた先人の努力の蓄積であり、
原料の安定生産に努めていただ
いている組合員家族の皆様が成
し得た成果と、深く敬意を表し
ま し た。ま た、「 今 年 も『 物 心
両面の調和ある豊かさの創造を
目指して』をスローガンに役職
員が心をひとつにして、皆様の
負託に応え、農協事業の更なる
前進を図っていきたい」と力強
く述べました。
次に来賓者が紹介され、代表
して柴田副町長、全国共済農業
協同組合連合会北海道本部帯広
支所長澤田氏より祝辞をいただき、
議案審議へ入りました。議長に
26
6
5 3
2
3
1
5
髙橋組合長の挨拶
青年部は役員と共に新入部員も研修を兼ねて傍聴
ら堅調に推移した 年だったが、
コストの約半分を占める飼料価
格等の高止まりにより経営収支
は依然厳しい状況が続いている。
更に日豪 EPA がスタートし、
ホル肥育や廃用牛での競合が心
配される中、今後とも輸入牛肉
との差別化を図りながら、消費
者から支持される特徴ある『し
ほろ牛』の販路拡大に努めたい」
と昨年の士幌農業を振り返り、
農畜産物販売高が 年連続最高
額を更新することができたこと、
食品工場においてもメーカーの
要望に全力で応え、業績を伸ば
していることを述べ、これも偏
に関係部署の皆様や、今日の生
総会傍聴を行う女性部役員
購買利用共励 1位の新田地区
議長を務める早坂さん
(左)
と山内さん
(右)
今月の
特 集
第67回通常総会を開催
T o p i c s
《理事会》
理事
(業務委員長)
理事
(生産委員長)
理事
(総務委員長)
西上
共成
西居辺
平成22年6月 理事
平成15年6月 理事
平成24年6月 業務委員長
理事
(業務委員)
理事
(生産委員)
理事
(生産委員)
新田第二
中音更
百戸
髙橋
正道
農協新役員が決定
役員改選により新体制
組合長挨拶
代表理事組合長
主権を守る断固たる対応をしていかな
ければなりません。
ま た、明 快 な 説 明 も な い ま ま 政 府 が
目指す全中の一般社団法人化や監査権
先般開催されました第 回理事会に
お い て、新 執 行 体 制 が 発 足 し、三 度 代
ま し た が、そ の 責 務 の 重 さ を 考 え る と
の 廃 止 が 農 家 個 々 の 自 由 度 を 増 し、所
められており、米国の TPA 法案の決
渉 は、国 内 議 論 の な い ま ま 秘 密 裏 に 進
地域社会の崩壊にもつながる TPP 交
ない進展を続けています。しかしながら、
の 責 務 を 全 う す る 為、全 力 を 尽 く し て
託を受けた私達は心をひとつにしてそ
し な け れ ば な り ま せ ん。皆 様 方 よ り 負
協同組合の原則と意義を最大限に発揮
農 協 の 使 命 は、真 に 組 合 員 の【 営 農
と潤いのある生活基盤】の実現であり、
表理事組合長の重責を担うこととなり
き改めて身の引き締まる思いであります。
得の増大に繋がる改革なのか ! 疑問を
着次第では一気に加速する可能性があ
任 に あ た る 決 意 で あ り ま す の で、尚 一
拭い去ることができません。
品目の
《監事会》
層のご指導とご支援をお願い申し上げ、
り ま す。国 会 決 議 で あ る 重 要
が 実 り、農 業 の 経 営 基 盤 は 他 に 類 を 見
今日の士幌農業は、
【農村ユートピア】
を目指した先人の言葉に尽くせぬ苦労
北一区
関税は遵守されるのか、政府の言う【国
5
ご挨拶と致します。
河村 幸芳
平成21年6月 監事
監事
員外監事
西上
松室
辻本 昌広
中士幌
高砂
平成24年6月 常勤監事
平成24年6月 監事
成瀬 功
井上 恵一
代表監事
常勤監事
井原 誠一
監事
(新)
平成21年6月 職員兼務理事
平成21年6月 職員兼務理事
理事
(生産委員)
国井 浩樹
田中 秀明
中島 利一
参事兼理事
参事兼理事
(新)
(新)
3
益 に 叶 う 】と は 何 を 意 味 す る の か、は
理事
(生産委員)
理事
(総務委員)
佐倉南区
南旭区
下二
西部 真樹
平成21年6月 理事
平成24年6月 理事
平成24年6月 理事
吉田 久
理事
(業務委員)
山下 博司
南一区
なはだ疑問に思わざるを得なく日本の
平成21年6月 理事
平成24年6月 理事
理事
(総務委員)
理事
(業務委員)
理事
(総務委員)
平和
共進
北上
渡部 雅晴
平成24年6月 理事
(新)
(新)
上野 操
佐藤 孝司
平成21年6月 理事
亀村 敏雄
菊地 和浩
藤村 裕一
平成21年6月 理事
國枝 俊彦
南一区
4
5
平成 3年5月 理事
平成 6年5月 常務理事
平成 9年5月 専務理事
平成21年6月 代表理事組合長
名波 道明
代表理事組合長
篠原 末治
七條 光寛
飯沼 実
平成21年6月 理事
平成24年6月 常務理事
(新)
髙橋 正道
専務理事
常務理事
退任役員挨拶
り ま す。TPP 交 渉 も 早 期 決
く環境は大変厳しいものがあ
組合員の皆様には、農作業
等に多忙な毎日をお過ごしの
着に向けて正念場を迎え農協
はいつの時代も厳しいもので
す が、 今、 安 倍 政 権 は TPP
ことと存じます。この度の通
この度の通 常 総 会 を も ち ま
して専務理事 を 退 任 さ せ て い
交 渉、 更 に は 農 協 改 革 と 何 の
ただくことに な り ま し た 。 長
中 で は あ り ま す が、 こ の よ う
改 革 等、 大 き な 課 題 も あ り ま
為の改革か不透明な情勢にあ
期
な 時 こ そ 組 合 員、 役 職 員 が 英
年より
年の長期に亘り、組合員、役
知 を 農 協 に 結 集 し、 士 幌 農 業
ました。平成
職員の皆様のご理解とご協力
から念願致します。
と士幌農協が更に発展するこ
専務理事とし て 勤 め さ せ て い
を賜り、大過なくその責務を
ただきました 。 地 域 の 皆 様 を
結 び に、 組 合 員 ご 家 族、 役
職員皆様のご健勝とご活躍を
る こ と を ご 祈 念 申 し 上 げ、 退
と と 組 合 員 ご 家 族 の 皆 様、 役
始め役職員の 皆 様 の 温 か い ご
ご 祈 念 申 し 上 げ、 退 任 に あ た
いました。
果たすことができましたこと
支援ご協力に 対 し 、 心 よ り 感
りお礼のご挨拶と致します。
職員の皆様方のご健勝とご活
謝とお礼を申 し 上 げ ま す 。
任の挨拶と致します。
しのことと存じます。この度の通常
組合員、女性部、青年部の皆様に
は、農作業等ご多忙な毎日をお過ご
新 役 員、 職 員 が 一 丸 と な っ て、 希 望
展 さ せ て 来 ら れ た 先 人 先 達 に 学 び、
多 の 困 難 を 乗 り 越 え、 士 幌 農 業 を 発
状 況 が 続 い て お り ま す。 今 日 ま で 幾
こまで認められるのか予断を許さぬ
は 一 切 開 示 さ れ ず、 日 本 の 主 張 が ど
の 時 期 は 近 い と さ れ な が ら も、 情 報
近年農業を取り巻く環境は厳しく、
特に TPP 交渉は大詰めを迎え決着
より感謝申し上げます。
現在の農業、農協を取り巻
難を乗り越えて来た先人先達が築い
た 財 産 を し っ か り 受 け 継 ぎ、 協 同 組
合精神の結集が十勝一の販売高に繋
がった証でもあります。
私 達 農 業 者 は、 農 業 経 営 の 基 本 で
ある土づくり基盤整備等の基本技術
を 着 実 に 進 め な が ら、 更 な る 発 展 と
向けた農協事業展開と地域社会に貢
のもてる営農と豊かな生活を実現す
農業を中心とした地域社会の発展に
献できる組織であることを望むとこ
る 為 に、 士 幌 農 業 が 更 な る 発 展 を さ
期
年に
亘り、
温かいご厚情とご支援を賜り、
員皆様方に推挙いただき
歳という若輩者を組合
年に亘り、組合員、役
総会をもちまして理事を退任致しま
れますことを心から念願致します。
年、
ろであります。
職員の皆様に温かいご厚情、ご理解
最後に皆様のご活躍とご健勝をご
祈念申し上げ、退任の挨拶と致します。
平成
最 後 に な り ま す が、 組 合 員、 役 職
員そしてご家族の皆様方の益々のご
とご協力を賜り、大過なくその責務
遂 げ る も の と 確 信 し て い ま す。 組 合
幌 農 業、 そ し て 農 協 が 更 な る 発 展 を
た こ と を 重 ね て お 礼 申 し 上 げ、 退 任
長い間役員としてお世話になりまし
した。 期
厚く感謝とお礼を申し上げます。
を果たすことができましたことに心
組合員、女性部、青年部の皆様に
は、農作業等ご多忙な毎日をお過ご
員、役職員そしてご家族の皆様の益々
いう長い期間、組合員、役職員の皆
この度の通常総会をもって員外監
事を退任致しました。 期 年に亘
り、組合員、役職員の皆様にご協力、
ご指導賜り、曲がりなりにも監事と
しての責務を終えることができまし
たことに対し、厚くお礼申し上げま
す。任期中、同僚の監事を始めとす
る役員、職員の皆様には多くの迷惑
をかけたにも関わらず今日の日を迎え
ることができたのも、全てご指導、ご
鞭撻をいただきました多くの皆様のお
陰と感謝の気持ちでいっぱいでござい
ます。ありがとうございました。
農業を取り巻く環境は極めて厳しい
ものがあると思います。このような時
こそ心をひとつにして農業経営の更な
る安定と農村生活の益々の向上を目指
し、先人先達が夢見たユートピアに向
かい協同の精神をもって結集できます
ようご祈念申し上げます。
結びに、組合員、ご家族の皆様、役
職員の皆様方のご健勝とご活躍をご祈
念申し上げ、退任にあたりお礼の言葉
と致します。ありがとうございました。
健 勝 と ご 活 躍 を 祈 念 申 し 上 げ、 退 任
小 川 秀 樹
篠 原 一 廣
の挨拶に代えさせていただきます。
に心より厚く感謝とお礼を申し上げ
ま す。 現 在 の 農 業、 農 協 を 取 り 巻 く
環 境 は、 国 の 内 外 か ら も 一 段 と 圧 力
がかかり益々厳しくなるものと想定
さ れ ま す が、 先 人 先 達 が 夢 見 た ユ ー
ト ピ ア を 目 指 し、 協 同 の 精 神 を 持 っ
て 組 合 員 の 皆 様 が 手 を 携 え、 そ の 力
しのことと存じます。この度の農協
のご健勝、ご発展をお祈り申し上げ、
を 農 協 に 結 集 し て い た だ け れ ば、 士
期 年と
様よりご理解とご協力を賜り、その
させていただきました。
通常総会をもちまして、理事を退任
国 井 克 美
の挨拶に代えさせていただきます。
前 監 事( 員 外 監 事 )
9
15
12
責務を果たすことができましたこと
3
いつの時代も農業は厳しく、農業
情勢は日々不透明であり、多くの苦
前 理 事( 業 務 委 員 )
ありがとうございました。
代 の 皆 様 に お 願 い し、 士 幌 農
常総会をもちまして監事を退
い間、大変お 世 話 に な り 、 あ
小 林 雅 明
す。 不 透 明 な 経 済 農 業 情 勢 の
り ま す が、 新 し い 役 職 員 の 世
前 監事(代表監事)
に心より厚く感謝とお礼を申
15
躍、 豊 穣 の 出 来 秋 を 迎 え ら れ
5
し上げます。ありがとうござ
12
任させていただくことになり
りがとうござ い ま し た 。
業が発展していきますよう心
早 坂 孝 夫
顧みますと 、 平 成 年 に 理
事として就任 し 、 こ の 年 間
前 理事(専務理事)
農業、農協 を 取 り 巻 く 環 境
松 山 一 美
こ の 度 の 通 常 総 会 を も ち ま し て、
理 事 を 退 任 さ せ て い た だ き ま し た。
前 理事(総務委員長)
前 理事(生産委員長)
9
46
6
7
12
6
5
4
3
12
か
ぞ く け ん しゅう か い
家族研 修 会
多彩なメニューで
楽しいひととき
月 日( 土 ) 佐 倉 地 区 農 協 運 営 協 力 委 員 会( 小 野 春
信 委 員 長 ) 主 催 に よ る 家 族 慰 安 会 が 催 さ れ ま し た。 小 野
委 員 長 の 開 会 挨 拶 の 後、 小 林 町 長、 篠 原 専 務 よ り 挨 拶 を
い た だ き、 山 下 理 事 の 乾 杯 の 発 声 で 懇 親 会 が 始 ま り ま し
た。 懇 親 会 で は し ほ ろ 牛 の 焼 肉・ そ ば・ う ど ん・ ア メ リ
カ ン ド ッ ク 等 の 各 種 メ ニ ュ ー の 他、 ジ ョ イ ラ イ フ 掲 載 の
ス イ ー ツ も 用 意 さ れ る な ど、 地 区 の み な さ ん に 大 変 好 評
でした。また毎年恒例の、保育園児・小学生によるステー
ジ パ フ ォ ー マ ン ス の 他、 ポ テ チ・ そ ば・ ビ ー ル の グ ラ ム
時間を過ごし
合 わ せ ゲ ー ム、 多 彩 な 商 品 を 賭 け た ビ ン ゴ 大 会 な ど で 地
区 の 仲 間 と 親 睦 を 深 め、 あ っ と い う 間 の
仲間としほろ
牛を囲み
楽しく談笑
度就農された渡邉さんご夫妻へ花束が贈ら
発声で懇親会が始まりました。また、今年
呈し、新しく就任された辻本監事の乾杯の
代表監事へ長年のご苦労を表して花束を贈
後、今年の総会をもって勇退された小林前
長 よ り 挨 拶 が あ り、 髙 橋 組 合 長 の 挨 拶 の
勢 集 ま り ま し た。 開 会 に あ た り 千 葉 委 員
が開催され、地区の方々やそのご家族が大
月 日(土)新田地区農協運営協力委
員会(千葉公一委員長)主催の家族研修会
了となりました。
後は國枝理事のご発声で盛会裏のうちに終
に 一 喜 一 憂 し、 大 変 盛 り 上 が り ま し た。 最
では豪華景品を狙って読み上げられる数字
や ビ ン ゴ 大 会 が 始 ま り ま し た。 ビ ン ゴ 大 会
担 当 の 余 興 で、 子 ど も の お 菓 子 つ か み ど り
イ ー ツ 等 で お な か を 満 た し た 後 は、 青 年 部
牛を始め、仕出しによるそばやうどん、ス
やかに交流を深めました。おいしいしほろ
鉄板を囲み恒例のしほろ牛を焼きなが
ら、 テ ー ブ ル ご と に 会 話 に 花 を 咲 か せ、 賑
余興も大盛り上がり
れ、地区の新しい仲間を歓迎しました。
アイス早食い競争
ま し た。 最 後 は 阿 部 公 民 館 推 進 委 員 長 の ご 発 声 で 万 歳 三
ビンゴ大会では
豪華景品を狙って
盛り上がりました
日(土)西上地区運営協議会(瀬
月
戸政美会長)主催による家族研修会が行
余興では力をあわせて
絆を深める
が上がり、盛り上がりました。また、大人
いでほおばる子ども達の姿に歓声や笑い声
らい、楽しいひとときとなりました。
チームで箸を使って豆を移動させ
始まると、しほろ牛のステーキやビールの
ました。名波理事の乾杯の発声で懇親会が
念品が贈られ、会場は温かい拍手に包まれ
年度結婚された名波さんご夫妻へ花束と記
長、七條常務より挨拶をいただいた後、昨
締めくくりました。
来秋と地区皆様の発展を祈念し一本締めで
過 ぎ、 加 納 町 議 会 議 長 の ご 発 声 で 豊 穣 の 出
深 め ま し た。 楽 し い 時 間 は あ っ と い う 間 に
と格闘しながらチームで協力し合い、絆を
る豆掴みリレーに挑戦し、真剣な表情で豆
人
青年部が企画した余興では子どものアイ
ス 早 食 い 競 争 が 行 わ れ、 冷 た い ア イ ス を 急
話も弾み、農業情勢や自分達の近況等を語
わ れ、 地 区 内 よ り 大 勢 の 方 が 集 ま り ま し
は
をいっぱいに満たしました。食事と共に会
豆掴みリレー
た。瀬戸会長の開会挨拶に続き、柴田副町
楽しいひとときを過ごしました
6
他、用意された多種多様なメニューでお腹
1
唱し、閉会となりました。
おいしいしほろ牛を囲んで楽しく交流
8
9
5
しほろ牛の焼肉を囲んでみんな笑顔
グラム合わせゲームでピタリ賞!白熱し過ぎ!
13
13
ーで
新田
地区
6
フードメニュ
3
西上
地区
仲間と過ごす楽しいひととき
13
青年部協力の
ニッコリ
佐倉
地区
今年も盛況「佐倉の休日」
6
躍動感のある
「ONDO De ソーラン 佐倉Ver.」
乳牛の部
1
髙橋組合長の挨拶
●未経産/最高位賞 第5部 TMF エンプレス チップ ルー二― エルザ
(士 幌)富澤 幸治
●未経産/準最高位賞
第2部 サクランド ウィンドブルック フレンディー
(佐 倉 )山岸 剛
●経産/最高位賞
第7部 サクランド ノリッタ ルエラ
(佐 倉) 山岸 剛
●経産/準最高位賞
第8部 サクランド サンチェス エミリー
(佐 倉) 山岸 剛
出陳者/富澤 幸治(士幌)
出陳者/和田 智志(佐倉)
出陳者/山岸 剛(佐倉)
品 評 会 に 先 立 ち、家 畜 の 御 霊 に 対
して日頃の感謝の気持ちを捧げる「獣
魂 慰 霊 祭 」が 執 り 行 わ れ た 後、開 会
式 が 行 わ れ ま し た。主 催 者 を 代 表 し
髙 橋 組 合 長 よ り「 畜 産 を 取 り 巻 く 環
境 は 依 然 厳 し い 状 況 が 続 く が、今 日
の 品 評 会 を 通 し て 切 磋 琢 磨 し、若 い
人たちの力で夢を持ちながら生産性
を よ り 高 め て い た だ き た い 」と 挨 拶
が 述 べ ら れ、小 林 町 長 か ら の 祝 辞、
審査員、デイリープリンセス紹介の後、
審査へと移りました。
乳 牛 の 部 は 未 経 産、経 産 合 わ せ て
頭、馬 の 部 に は 頭 が 出 陳 さ れ、
出 陳 者 自 慢 の 優 秀 な 家 畜 が 揃 う 中、
厳 選 な る 審 査 が 行 わ れ、審 査 の 結 果
に 生 産 者 は 一 喜 一 憂 し ま し た。肉 牛
の 部 に お い て は 頭 の 出 陳 が あ り、
月 日( 火 )に 行 わ れ た 審 査 を も
と に、会 場 に 展 示 さ れ た 写 真 パ ネ ル
を 囲 ん で 講 評 を い た だ き ま し た。そ
の 後 行 わ れ た 表 彰 式 で は、各 部 門 の
成績上位者へ賞状や記念品が贈られ、
温かい拍手に包まれました。
肉牛(枝肉)の部最高位賞
魁ビーフ1号
会 場 で は、士 幌 高 校 に よ る 花・野
菜の苗や、乳製品・肉の加工品販売、
よつ葉乳業の協力による乳製品の試
飲・試食会等も行われ大盛況となり、
中 で も 肉 牛 振 興 会・ア ス ポ に よ る し
ほろ牛肉の販売は人気で、販売スぺー
ス の 前 に は 長 蛇 の 列 が で き、会 場 は
大変賑わいました。
各部首席・BU ●未経産
第1部 サクランド ゴールドウィン エルシー ET
(107-2) (佐 倉) 山岸 剛
第2部 サクランド スパークリング トニー
(202) (佐 倉) 山岸 剛
第3部 サクランド ウインド フロマージュ ET
(307) (佐 倉) 山岸 剛
第4部 サクランド アットウッド アリエル ET
(407) (佐 倉) 山岸 剛
第5部 TMF エンプレス チップ ルー二― エルザ
(502) (士 幌) 富澤 幸治
第6部 サクランド アイオーン ジェリー
(603) (佐 倉) 山岸 剛
●経産
第7部 サクランド ノリッタ ルエラ
(707) (佐 倉) 山岸 剛
BU(707) 同上
第8部 サクランド サンチェス エミリー
(802) (佐 倉) 山岸 剛
BU(802) 同上
第9部 サクランド ブルブラ モンロー A ET
(904) (佐 倉) 山岸 剛
BU(904) 同上
第10部 バンブー シド ドラマチック
(1002) (士 幌)(有)竹腰牧場
出陳者/鎌田 佳尚(士幌)
5
44
26
38
14
肉牛(枝肉)の部審査員
日本食肉格付協会 北海道支所
帯広事業所所長
長谷川 正美氏
乳牛の部審査員
酪農家
(上士幌町)
吉田 智貴氏
27
年度士 幌 町 家 畜 品 評 会
審査結果(最高位・準最高位・各部首席) 敬称略
平成
6
生産者自慢の家畜が体型や肉付きを競う
士幌町家畜品評会成績表
家畜品評会が開催されました。
月 日(月)士幌町家畜品評会場にて、
当日は天候に恵まれ、あたたかい日差しが差す中、出陳者を始め多くの
生産者、関係者が訪れました。
平成27年度
馬の部審査員
十勝農協連
畜産部次長
齊藤 哲氏
肉牛(枝肉)
●最高位賞
魁ビーフ1号 (士 幌)鎌田 佳尚
●準最高位賞
第2農場ビーフ1号 (西 上)(有)第2西上加納農場
乳牛の部(未経産)最高位賞
TMF エンプレス チップ ルー二― エルザ
馬
獣魂慰霊祭の様子
デイリープリンセス
加藤 亜季さん
(小野寺牧場)
デイリープリンセス
横山 知香さん
(小野寺牧場)
●最高位賞
第3部 百合姫 (佐 倉)和田 智志
●準最高位賞
第1部 第一野桜 (西 上) 木幡 利則
各部首席
第1~3部 百合姫 (佐 倉) 和田 智志
第4~5部 こうめ (上居辺)堀江 一仁
11
馬の部最高位賞 百合姫
乳牛の部(経産)最高位賞
サクランド ノリッタ ルエラ
10
営
S h i h o r o
農 点 描
6月に入 っ て か ら は 晴 天 が 続 き 、
降雨も適 度 に あ っ た こ と か ら
各種作物 の 生 育 や 管 理 作 業 は
順調に進 ん で お り ま す 。
7月から は 収 穫 作 業 が
本格的に 始 ま り ま す の で 、
体調管理 や 農 作 業 事 故 に は
e i n o u
十分に留 意 さ れ る よ う お 願 い 致 し ま す 。
26
青年 部 版
5
春期研修会を開催
82
t e n b y o
小豆カルチ掛け
馬鈴しょ防除
△
▲
△
▲
△
▲
△
▲
△
▲
△
▲
△
▲
△
▲
△
▲
△
▲
△
平成27年1月に7組の経営移譲がありました。
移譲を行った方々へお話しを伺いましたので、
ご紹介させていただきます。
堀江 幸博
さん
俊克
さん
としかつ
私は昭和 57 年、27 歳で経営
を譲り受けました。父が体調を
崩したことがきっかけとなり就
農しましたが、それまでは家
の作業を手伝ったことはほと
んどなく、分からないことば
かりでした。隣の家の方に教
えてもらいながら、とりあえ
ず作業をこなしましたが、な
にぶん経験が全くなかったの
で、スプレーヤーの油圧を「音
を聞いて判断しろ」等と言われ苦
労しました。しかし父に言われるよ
りも素直に聞けた部分もありまし
た。芋掘りも共同 7 軒でやってい
たので、いろんな考え方を聞くこと
ができ、地域の皆さんから得たも
のは大きかったと思います。人それ
ぞれのやり方があるので、これか
らは息子に任せていきたいと思って
います。情報をうまく集めて、1 年
1 年悔いを残さないように頑張って
もらいたいですね。
士幌北地区 横山和敏農場
中士幌地区 渡部雅晴農場
入 牧
ゆきひろ
幸博さん の 期待
ビートカルチ掛け
士幌北地区
ほ り え
青年部(加納大輝部長)では、 月 日(火)
農業会館大ホールにて部員 名参加のもと、
今から 14 年前、20 歳で就農
しましたが、就農当時は父の
作業を手伝う程度でした。自
分の結婚を機に意識が変わ
り、本格的に作業や経営に
携 わ る よ う に な り ま し た。
更に移譲を受けて、今まで
見えなかったものが見える
ようになってきたと思いま
す。それでもまだまだ自分は
知識も技術も少なく、経営者と
して家を守っていくことに不安は
ありますので、父の経験を聞きな
がら、早く一人立ちできるよう努
力していきたいと思います。祖父、
父と作ってきてもらった土地を、
自分も未来に繋げて守っていきた
いですね。
春期研修会を開催しました。
研修会では元 JA 士幌町管理部審議役の
伊 藤 健 蔵 氏 を 講 師 に 招 き「 青 年 部 に 望 む こ
と 」 と 題 し ご 講 演 を い た だ き ま し た。 講 演
では、農協や青年部がどんな組織であるか、
ま た 青 年 部 員 に 対 し て は「 一 生 を 懸 け て で
も、 ち ょ っ と 頑 張 ら な け れ ば な ら な い よ う
俊克さん の 抱負
な大きな“夢”を持つことが大事である」と、
次世代のとびら
ご自身の過去の経験を紹介しながら分かり
8
や す く 説 明 し て い た だ き ま し た。 ま た、 講
真剣に耳を傾ける青年部員
演終了後には部員から積極的に質問もあり
新入部員自己紹介
活発な意見交換も行われました。
そ の 後、 今 年 度 入 部 し た 新 入 部 員 名 の
自 己 紹 介 が 行 わ れ、 有 意 義 な 研 修 会 と な り
ました。
講師の伊藤氏
加納部長の挨拶
士幌南地区 小坂正志農場
13
12
5
ください。
お立ち寄りの際は是非ご覧
が お 出 迎 え し て い ま す の で、
に向けて色鮮やかな花たち
今年度はサルビアとベコ
ニア、白妙菊の苗を植え、夏
を行いました。
フラワーポットの植え込み
9
就農されてから、どのような
作業を担当しているのですか。
去年から父の仕事を手伝っているの
で、大体の作業は自分でこなしてい
ま す。 手 伝 い を 始 め た 当 初 は 父 に
頼っているばかりでしたが、最近は
自分で考えて作業することが増えま
したね。
作業上苦労されたり、注意
されていることはありますか。
周囲の確認をよくせずに、スプレー
ヤーのノズルを木の枝に引っ掛けて
折ってしまったことがあるので、機
械に乗った時などは視野を広く持っ
て作業するようにしています。
農業の専門的な言葉が分からないこ
と が 多 く 苦 労 し ま す が、 こ れ か ら
もっと勉強していきたいです。
農業に携わり、どのような
ことを感じますか。
一日の中でも、気候が大きく変化して
しまうこともあり、その場でどう対応
できるかという判断力がこれから大
切になってくるのだと感じますね。
就農のきっかけを聞かせて
下さい。
今月の紹介は、下居辺地区の遠藤博喜さんです。博喜さんは、平
成 年の春より遠藤農場 代目後継者として就農しました。この
取材は、博喜さんが機械の土落とし作業をしているところへ伺い
ました。(以下、問いは Q、博喜さんの答えを A とします)
経営規模/ ha
趣 味/スノーボード
経営形態/畑作専業
プロフィール
を す る と い う お 話 を 聞 き、 大 変 さ
と や り が い の あ る 授 業 が 組 ま れ、
将来の農業の担い手としての基礎
をしっかり学べる環境が整ってい
ま し た。 講 堂 で 昼 食 を と っ た 後 は
増 子 先 生 の 講 義 を お 聞 き し、 女 性
の 起 業 家 の 事 例 や、 農 業 用 ア シ ス
トスーツ等魅力あるお話を聞くこ
とができ貴重な経験になりました。
その後岡女堂では歴史博物館の
見学や道の駅ステラ本別で買い物
を 楽 し ん だ 後 は、 話 に 花 を 咲 か せ
帰路に就きました。
増子先生の講義
牛舎の見学
3
、JA 女性部(市
月 日(木)
原真里部長)では各支部の班長以
上 の 役 付 部 員 名 参 加 の も と、 役
付部員日帰り研修を行いました。
初めに本別町の北海道立農業大
学 校 を 訪 れ 概 要 説 明 を 聞 い た 後、
畜 産、 畑 作 園 芸、 加 工 の 班 の 部
門に分かれ敷地内を見学しました。
見学をしていると生徒が担当ごと
に 作 業 中 で、 ハ ウ ス 内 の 作 物 管 理
や 牛 の 世 話、 機 械 操 作 等 を 行 い 農
業に取り組む一生懸命な姿が印象
的 で し た。 農 業 大 学 校 で は 年 目
になると自主的に考えながら作業
6
名により農協本所前にて
女 性 部( 市 原 真 里 部 長 )
で は、 月 日( 金 ) 理 事
農協本所前の花壇が華やかになりました
農業の魅力は何ですか。
高校生の時から、将来はスノーボー
ドの仕事と両立ができる職業に就き
たいと考えていました。その目標を
達成するためにも、時間に縛られず
に仕事ができ、冬場はスノーボード
にしっかり専念できる実家の農業に
挑戦してみようと思い、就農を決意
しました。
A Q
休みの過ごし方を聞かせて
下さい。
東京で仕事をしていた時は主に接客
業をしていて、お客さんを待たせな
いようにしようと焦る気持ちばかり
でしたが、農業は作業を家族で分担
して、作物の生育に合わせながら家
族全員で仕事ができることが魅力だ
と思います。
A Q
将来の夢・目標を教えて
下さい。
冬期間の休みはスノーボード一辺倒
で、滑ることはもちろん大好きです
が、インストラクターとして子ども
達にスノーボードを教えることもあ
りますよ。
A Q
父はとても計画性があって、今まで
の経験を頼りに先々の準備を淡々と
こなしているのでその姿にはとても
憧れがあります。まずは自分の父の
ようになることが一番の目標ですね。
A Q
29
何
下居辺地区
84
遠 藤 博 喜 さん
3
2
14
15
27
A Q
A Q
A Q
11
ひ ろ き
えんどう
6
いま やっ
て
ますか?
女 性 部 役 付 部 員 日 帰 り 研 修
女性部版
回
第325
にしぶ
ひろし
森本 ヨシ子さん
西部 寛さん
北海道全域において、いわゆる「オレオレ詐欺」
サ子さん
森本 ア
西部 澄子さん
の被害が急増しています。
鴨川 繁雄さん
森本 四弥さん
西部 寛さん
矢野 香代子さん
特に最近では、息子などの代理人になりすました
犯人に直接現金を渡す「手渡し型」の詐欺被害が相
この写真は、平成 年に天売
島の展望台にて撮影したもので
す。天売島では綺麗な景色、野
鳥(ウトウ)が陸地に掘った巣
穴やそこへ帰巣する様子を見る
ことができました。焼尻島で見
たオンコの林は、眼下一面にオ
ンコが広がり、こちらに比べて
背丈は短い分、幹が太くしっか
りとしていて、すばらしかった
度、夫
1
ですね。
このグループでは年に
婦 同 伴 で 道 内 旅 行 を し て お り、
以前は小さい子どもも連れて
いったものです。ここ数年はグ
ループの方が亡くなり行ってい
ま せ ん が、 長 い 歴 史 を 持 つ グ
ぼく・
わたしの
ループで、私が途中で参加して
● 詐欺の手口(キーワードなど)について共有する
● 日頃からのコミュニケーションを深め「何かあったら相談し合う」
環境を築く
● 家族間での合言葉やルールを決めておく
40
年続けています。昔
特に、ご家族や身近な人にご高齢の方がいらっしゃる場合は、
からも約
詐欺の手口は非常に巧妙で、心理状態を揺さぶり、通常の判断能力を失わせます。
は外に出る機会が少なく、みん
2. ご家族や身近な人とも話し合いましょう !
なこの旅行を楽しみにしていま
電話番号が変わった
風邪をひいていて声の調子がおかしい
病院にきている ❹ カバンが盗まれた(なくした)
支払い期限が迫っている
このことは他の人には言わないで 等
した。最近は個人で旅行する方
❶
❷
❸
❺
❻
も 多 い で す が、 行 き 先 を 話 し
1. このキーワードがでたら「詐欺」です !
合ったり、バスをチャーターし
とで被害を防止しましょう。
て自分達で運転したりと、みん
知るとともに、ご家族や身近な人との絆を深めるこ
なで行く良さというものがあり
人の弱みにつけ込む卑劣な犯罪です。詐欺の手口を
ますね。(後列左端が私です)
「オレオレ詐欺」は、
「お子さん」
「お孫さん」を装い、
矢野 一雄さん
森本 民夫さん
次いで発生しています。
4
思い出
写真館
「仲間と全道各地へ」
士幌南地区
この写真に は 、 ど の よ う な
思い出があ り ま す か 。
注意 ! オレオレ詐欺が多発 !
MEMORY PHOTOGRAPH
MY DADDY
おとうさん
などに取組むことが被害防止に有効です。大切な人を守りましょう !
当 JA においても、皆様の大切な財産をお守りするために、警察と連携して被害防止
に努めてまいります。
詳しくは、
当JA窓口に
お尋ね下さい
17
JA士幌町 信用部 貯金課
01564-5-5706
佐倉地区
● おとうさん
しのはら
たかゆき
篠原 貴幸 さん
●ぼく
たいが
大河 くん
16
CROSSWORD PUZZLE
二重マスの文字を、A〜E の順に並べてできる
言葉はなんでしょうか ?
タテのカギ
あ た ま の た い そ う
クロスワードパズル
お す すめ !
1 スポーツカーのエンジンが― を上げる
3 視力を矯正するために掛けます
6 瀬戸内海にはたくさんあります
7 米どころの県の一つ 県鳥はトキ
8 浴槽からくみ出して再利用
10 ― 性の良いメッシュの帽子
14 髪を刈るときに使います
16 両手は床に突いて足を上げます
18 失敗は成功の―
19 ポテト、シーザー、海藻といえば
お 知らせ
家の光図書コーナー
アスポ
今 月の 新 刊
営業時間 9:30〜20:00
(日曜営業日は19:00まで)
※18日㈯は21:00まで
一度に 2 品つくれる
ひとつの鍋でごちそう献立
日々の食事づくりはなるべくラクにすませた
い。そんな声に鍋やフライパン 1 つで主菜と
副菜を一度に作れるレシピで答えます。「こん
なごちそうができるの ?」と、誰もが驚く献
立が簡単に作れるアイデア満載 !
休 業 日 7月19日㈰
ガソリンスタンド
サルボ恭子著
定価 :1400 円 + 税
士幌給油所
20 物がすり減ること
●スタッフ
ヨコのカギ
営業時間 8:30〜18:30
1 ウナギを食べる人が多い土用の―
2 コノワタはこの生物のはらわたを使って
休 業 日 7月は休まず営業
作ります
(配送ローリー 日曜休業)
3 兄弟姉妹の娘
4 笙(しょう)や篳篥(ひちりき)で演奏
●セルフ
します
5 シャリと合わせてすしにします
7 個体の薬品をすりつぶす道具
9 3.14159……と続く円周―
わたしたちの
JA 自己改革
定価 :700 円(税込)
11 穴を開けるときに使う工具
12 高くそびえる銭湯の目印
13 卯(う)の花ともいいます
15 港や海辺でよく見る鳥
16 七夕や短冊をつるします
17「やだやだー」と― をこねる子
応募方法
■別紙の応募用紙にお答え・お名前・ご住所・お電話番号を記入して下さい。
■応募は、アスポサービスカウンター・各事業所・組合員相談課にある応募箱へ投函して下さい。
■お一人さま一口のご応募を有効とさせていただきます。
■正解者の中から抽選で毎月10名様に、すてきなプレゼントをご用意しております。
■プレゼントは、組合員相談課でお渡し致します。 ■当選者は、
次号にて掲載致します。
今月の抽選者
上居辺地区
中島 和華子さん
当 選 者 発 表
おめでとうございます
5号掲載問題の応募者は65名で65名が正解でし
た。厳正なる抽選の結果、次の方が当選しました。
当選者には、組合員相談課にてプレゼントをお渡
し致します。
●亀村 智美さん ●佐藤 輝実さん
●梅本はるみさん ●吉田マサ子さん
●波多野候憲さん ●触澤きよ子さん
●吉田 孝章さん ●榊 智代さん
●河野千鶴子さん ●岡本 健吾さん
19
INFORMATION
応募締切り
7月15日
(水)
5月号の正解 / ヤマビラキ
2015
牡羊座
はじめてのシニアの
健康スムージー
定価 :1000 円 + 税
7
営業時間 7:00〜20:00
たっぷり食べても太らない
ジャーサラダのお弁当
休 業 日 7月は休まず営業
定価 :1200 円 + 税
今月のあなたの運勢 HOROSCOPY
牡牛座
双子座
蟹 座
4月20日〜5月20日
5月21日〜6月21日
6月22日〜7月22日
全体運 : 取るに足りないことでイ
全体運 : コミュニケーション運が
全体運 : 優雅に過ごせる期間。や
全体運 : アクティブに動き回れる
ライラしやすいかもしれません。
一人の時間を持てば、リラックスで
きるはず。趣味に励んで
上昇。初対面の相手とも、すんな
り親しくなれそう。習い事を始め
るのも良い刺激に
るべき作業を早めに片付け、プライ
ベートタイムを充実させて。グルメ
堪能もお勧め
月。初めてのことにもぜひチャレン
ジを。行ったことのない場所に出掛
けるのも正解
3月21日〜4月19日
健康運 : けがに注意して。慎重に
健康運 : 話題のダンスや体操など
健康運 : 運動不足解消に散歩など
健康運 : 疲れを感じたら、ぐっす
行動しましょう。
に挑戦すると吉
の軽い運動が◎
り眠るのが一番
幸運を呼ぶ食べ物 : カボチャ
幸運を呼ぶ食べ物 : シジミ
幸運を呼ぶ食べ物 : タチウオ
幸運を呼ぶ食べ物 : 桃
獅子座
乙女座
天秤座
蠍 座
7月23日〜8月22日
8月23日〜9月22日
9月23日〜10月23日
10月24日〜11月22日
全体運 : 珍しく優柔不断になって
全体運 : 好奇心をくすぐられる出
全体運 : 自分の考えに固執し、視
全体運 : 行動力が増しフットワー
しまう傾向あり。信頼できる人に助
言を求めてみて。気分転換には露天
風呂が最適
来事が多い時期。興味を引かれた
ら、早速情報集めを。ショッピン
グは通販につき
野が狭くなる暗示。柔軟性を示せば
うれしい新発見が。森林浴でのリフ
レッシュも有効
クが軽くなりそう。未体験ジャンル
の勉強を始めたり、意欲的に自分の
世界を広げて
健 康 運 : ス ポ ー ツ 上 達 率 ア ッ プ。
健康運 : 生活リズムが乱れがちに。
健康運 : ストレッチで体を動かし
健康運 : ストレスを感じがち。深
見直しが大事
血行促進を
呼吸を心掛けて
大いに楽しんで
幸運を呼ぶ食べ物 : ナス
幸運を呼ぶ食べ物 : パプリカ
幸運を呼ぶ食べ物 : ミョウガ
幸運を呼ぶ食べ物 : ゴーヤー
射手座
山羊座
水瓶座
魚 座
11月23日〜12月21日
12月22日〜1月19日
1月20日〜2月18日
2月19日〜3月20日
全体運 : 物事を深刻に受け止めや
全体運 : 波に乗ったときと停滞し
全体運 : 神経質になり、周囲との
全体運 : わくわくするような出来
すいよう。持ち前のユーモアセンス
を生かして。お笑いや落語を見ると
開運の呼び水に
ているときの落差が激しいでしょ
う。気持ちの切り替えを上手に行っ
て。音楽鑑賞も効果的
いざこざが増える可能性が。口うる
さくせず、見守るのが賢明。花をめ
で、気晴らしを
事に縁があります。レジャーに誘わ
れたら気軽に参加して。旅行の幹事
役も適任です
健康運 : 無理は禁物。不調を感じ
健康運 : 根を詰めず、気楽にやる
健康運 : 暴飲暴食にご用心。腹八
健康運 : スポーツにトライを。運
たら休むこと
のが安泰の秘訣(ひけつ)
分目を目標に
気上昇は確実 !
幸運を呼ぶ食べ物 : カマス
幸運を呼ぶ食べ物 : オクラ
幸運を呼ぶ食べ物 : カンパチ
幸運を呼ぶ食べ物 : ウニ
18