﹁能登小木港 スマイルプロジェクト﹂

日程 :1 月 23 日(金) 場所 : 扇台公民館
参加人数 :13 人 主催 : 伏見台コープ会
教え合い講師の村田千春先生をお招きして、紙バンドでお出かけやお買い
物に便利なかわいいかごバッグを作りました。
材料を切り揃えたり、バッグの底の部分は予め仕上がった状態からの制作
だったので、全員が時間内にバッグを完成させることができました。参加者の
皆さんからは「楽しかった~」「企画してくれてありがと~」「また第二弾もよろ
能登町小木地区の有志が﹁能登小木を笑顔あふれる町にす
る﹂を合言葉に、平成 年に立ち上げました。小木住民が元
﹁能登小木港
スマイルプロジェクト﹂
石川県内の地域に根ざす活動を行っている団体を紹介します。
紙バンドでかごバッグを作りましょう
気になる町づくり、そして全国に﹁イカの町小木港﹂の魅力
を 発 信 していくこ とを 目 指 していま す。 ま た、コ ープいし か
はい や
わの﹁のとも ~るスマイ ル プロジェク ト ﹂にも 参 加 し、 商 品
館・八 戸 と 並び 船 凍 イ カの 三 大
古 くから イ カ 釣 り 漁で栄 え 、函
能 登 半 島 北 東 部に 位 置 す る
人 口 2 5 0 0 人の 小 さ な 港 町 。
小 木 を 明る く
元 気にし たい
開発に携わりました。事務局の灰谷さんにお話を伺いました。
ついて学習しました。大山の生乳は乳質のバロメーターである体細胞
4.8 リットルも必要であること、バター不足は乳量が減っていることが原因であることなどを学びました。
数が低い(低いほど良質)ことや、バターを 200g 作るのに牛乳が約
し た。
年
月に 開 催 す る
始 め の一歩 と し て 、小 木 の 魅
力 が 凝 縮 し た﹁ ミニミニイ カ す
会 ﹂を 平 成
年 から 行 わ れ
ことにし まし た。そ も そ も﹁ イ カ
す 会 ﹂と は 昭 和
ていた 船 凍 イ カの消 費 拡 大 と 町
の産 業の活 性 化のた めの大 きな
年を最
イベントでしたが、運営費用や高
齢化などの要因で平成
後に行われなくなりました。
ミニミニ イ カ す 会 の 準 備 期
間 は 2 か 月 間 、予 算 も ゼロから
の﹁ 恋 チュ
の ス タ ー ト でし た 。そこで 提 案
され たのが、A K B
ン ﹂を 1 0 0 人で 踊 ろ う という
企 画でし た 。最 初 は 人 前で踊 る
というこ とに 大 き な 抵 抗が あ り
﹂という 声
いという 強い思いにな り 、﹁ イ カ
す会﹂
への 復 活へとつな がってい
きました。
復活 !﹁イカす会 ﹂
昨 年 6 月 に 開 催 さ れ た﹁ イ
カ す 会 ﹂で は 県 内 外 か ら 約
5 5 0 0 人 もの 来 場が あ り 、大
盛 況 の イベン ト と な り まし た 。
内 容は イ カのつかみど りや 金 沢
大 学の イ カの 公 開 授 業 、イ カ 釣
り 漁 業 体 験 航 海 な ど 体 験 型の
ものを 中 心に盛 り だ く さんでし
た 。ま た 、漁 業 従 事 者 も 参 加 で
きる よ う 、イ カ 釣 りの 出 航 直 前
に行うことにしました。
子ど もから お 年 寄 り まで楽し く
も ぜひ 来 たいとの 声 を 多 くいた
都 圏 か ら も 来ていた だ き 、次 回
﹁ 来 場 者 は 能 登 地 区 だ けでな
く、金沢、富山、福井、さらには首
小木の魅 力を
発 信 し 続け ま す
踊 り 盛 り 上がることができ まし
まし た が 、﹁や ろ う
た 。皆でひ とつの 目 標 を 達 成 し
が どん どん 大 き く な り 、当 日 は
再 認 識 し もっと 発 信 していき た
たこ とで、会 場に は 笑 顔 と 活 気
大山乳業の門脇氏を講師に大山乳業の概要、酪農、バターなどに
民 館 、漁 協 、商 店 連 盟 、婦 人 会 、
日程 :1 月 30 日(金) 場所 : 石川県女性センター
参加人数 :27 人 主催 : 商品おためし委員会(石川東地域協議会)
が あ ふ れ まし た 。や り 遂 げ ら れ
だいせん
青・壮 年 会 、役 場 職 員 な ど が 実
人気の大 山 バターで食育を!
大山バターの活用法
た という 自 信 が 、地 元 の 良 さ を
参加した組合員の感想より
行 委 員 とな り 活 動が 始 ま り ま
この企画をして本当によかったです。
復 活 を め ざして
﹁ ミニミニイ カす会 ﹂
しくね~」など、うれしい声をかけていただき、
漁 港 と し て 知 ら れていま し た 。
し か し 、近 年 は 過 疎 化や 高 齢 化
に 加 えて 水 揚 げ 高 の 減 少に 伴
い、町 のに ぎ わい も 薄 れ てき ま
し た 。﹁この ま までは 終 わってし
ま う ! 何 とか し たい﹂﹁ かつての
に ぎ わいを 取 り 戻 し 、小 木 を 明
る く 元 気にし たい﹂と、区 長 、公
20
◎バター製造過程、 大山バターの味、 大山乳業さんの成り立ちが分かり、 とても勉
強になりました。
ました。
日︵ 日 ︶
◎各社のバターの違いがすごくよく分かり、 やっぱり大山バターが一番美味しいと思い
な 町づく り を 進 めていき たいと
てき たいと 思っても ら える よ う
身者が故郷を懐かしく思い、戻っ
を 発 信 し 、県 内 外 在 住の 小 木 出
に 開 催 の 予 定で す。小 木 の 魅 力
だき まし た 。今 も 5 月
参加した組合員の感想より
思っています﹂と灰谷さん。
09
10
◎出来上がったかわいいかごバッグで、 買い物に行ったらとても楽しいだろうと思います。
48
!!
31
住 所:鳳至郡能登町字小木 15-30-1
電 話:0768-74-0194
代 表:北野 修
facebook:能登小木港スマイルプロジェクト
出来ました。
10
63
◎バターのコレステロールは少ないと知り、 安心して食べられると思いました。
能登小木港スマイルプロジェクト
◎難しかったところもありましたが、 先生からちょっとしたコツを教わることによって、 うまく
25
25
「イカす会」でのイカのつかみどり
調理実習では秋田名物のバター餅を作り、試食しました。また、他社のバターとも食べ比べを行いました。