5 - 海南市立加茂川小学校

かもがわだより
加茂川小学校・幼稚園
平成 27 年 5 月 25 日 No.3
梅雨に負けず、充実した6月に
長い連休が終わり、いよいよ学力の充実期を迎えました。遠足や修学旅行を終え、
学級のまとまりも強くなり、落ち着いた環境の中で、じっくりと学習に取り組む時
期です。
何事にも意欲や喜びをもって学ぶ子に
基礎・基本をしっかり身につけ、自分の思いや考えを表現し、伝え合い、学び合いながら確実な学力をつけた
い。
人の話を聞いてしっかり理解できる子に
集団の中で人間としての様々な力をつけ、仲間とともに高まり合い、自分や周りの人を大切に思える心を育て
たい。
楽しんで体を動かし、心も体も元気な子に
基本的な生活習慣や生活リズムをきちんと身につけ体力を育みたい。
そう考え、取り組みを進めています。朝の学習では、読書、漢字・計算に取り組み基礎・基本の補充を図り、低学
年全教科と3・6年の算数科では、担任と指導補助とのティーム・ティーチング(T・T)で、個に応じた指導を
充実させていきます。
先日、家庭学習の手引きを配布させていただきました。学校は基礎学力を高める努力をしていますが、家庭学習
の習慣化を目指して協力し合うことが子どもの心を耕し、「学ぶ力」を育て、その成果を何倍にも高めることがで
きます。活用いただき、ご協力よろしくお願いします。
遠足、楽しかったよ (しっかり歩きました)
幼稚園 〈ただ峠・善福院〉
年長のすみれ組さんが年少のさくら組さんと手をつなぎ、リードしました。ただ峠
の坂もへっちゃら、おくれるペアはありませんでした。頂上でしばし休憩、「やった
ー、がんばった」という表情がどの子にも。善福院では、お話を聞いた後、山型の盆
に一人ひとりお花を供えて花祭り、甘茶もいただきました。
低学年 〈福勝寺・橘本神社・山路王子神社・加茂二小学校〉
福勝寺では、うらみ(裏見)の滝、天狗の手形を見学しました。天狗の手形の大きさ
にびっくり。山路王子神社では、なき相撲の土俵を見学、きっと大勢のみんなが赤ち
ゃんの時、参加したんだろうね。長い道のりでしたが、しっかり歩きました。
中学年 〈わんぱく公園〉
電車に乗って海南駅へ、「はやく行きたい」わんぱく公園ま
では早歩きになりました。風の子館のトルネード、芝生すべり、
しろつめぐさの髪飾り作り、しっかり活動したので、おなかぺ
こぺこ、お弁当とってもおいしかった。
高学年 〈藤白神社・熊野古道・地蔵峯寺・福勝寺〉
高学年は、いにしえの道を散策。藤白神社、有間皇子史跡、
筆捨て松。「こんなところ通っていたのか」、思ったより早く
地蔵峯寺に到着。御所の芝から見る景色は最高でした。この日
は、黒江、下津小学校も遠足で、地蔵峯寺はとても賑やかでした。帰りは福勝寺に寄りました。
紙芝居の読み聞かせ(図書委員会)
5月13日(水)集会で図書委員会のみなさんが、和歌山県の昔話「仁王さんの
話(和歌山市三葛)」の読み聞かせをしてくれました。練習をしっかり重ね、当日、
手際よく順々に紙芝居を見せながら、
大きなはきはきとした声で語ってくれました。
読み聞かせ後、聞いたみんなが感想を述べてくれました。
「大きな声で読んでくれました。また本を読みに図書室に行きたいです。(5年
岡本君)」「大きな声ではきはきと読んでくれました。本をたくさん読んでいきた
いです。(5年 杖村君)」「本を好きな人になりたいです。(1年 橋爪君)」
1年生を迎える会
5月15日(金)児童会が計画し、1年生のみなさんを迎える会が開かれました。6年生が1年生と手をつない
で入場、「みんなが来てくれるのを待っていました。」児童会平林君の歓迎の言葉の後、1年生の紹介を兼ねたイ
ンタビューのコーナー、「お名前を教えてください。・好きな動物(食べ物・キャラクター)は何ですか。」・・
しっかり答えることができました。最後にどの子からも「よろしくお願いします。」という言葉が添えられました。
全校ゲームでは、加茂川小学校にちなんだ○×ゲームを楽しみました。
修学旅行(6年生 奈良・京都)
5月19・20日と修学旅行に行ってきました。19日は朝方の雨が気がかりでしたが、出発前にはやみ、傘を
差すことなく見学場所を回ることができました。全員そろって行ってこられたことが何よりも嬉しいことでした。
法隆寺では、五重塔の高さに「すごーい」、奈良公園鹿を間近に「かわいい、触ってもいいの? 角あったかい」、
お昼はお家で作っていただいたお弁当をおいしくいただきました。午後は、大仏の大きさに「うおー」、宇治平等
院では10円玉の絵柄と比べました。少し歩き疲れが見られていましたが、新京極に着いたとたん目が輝きました。
「おじいちゃんにはこれを買おう」「妹には何がいいかな」・・お家の方へのおみやげを楽しそうに選んでいる姿
は、本当に微笑ましいものでした。旅館に到着。夕食・お風呂をすませ、自由時間。男子の部屋では、その日誕生
日を迎えた山本悠斗君へのお祝いも行われました。消灯・・グーグー(なんとかしこい、世話いらず)
翌日最初は、清水寺。舞台の高さに「わーっ」、どの水
を飲もうか迷った音羽の滝。銀閣のしぶさ・金閣の華やか
6月 ~ の主な予定
さに驚き。太秦映画村では班行動、見学・アトラクション
1日(月) 交通安全指導 セーフティネット
・買い物を楽しみました。
子どもサポーターボランティア総会
見て、聞いて、触って、感じて、教室ではできない生き
スクールカウンセリング
た学習をした2日間でした。
2日(火) プールそうじ(5・6年、職員)
4日(木) 検尿二次回収(予備5日(金))
6日(土)・7日(日) 歯口ポスター展(保健福祉C)
7日(日) 日曜参観・育友会ソフトバレー大会
8日(月) 振替休業
19日(金) 交通安全教室(1~3年)
22日(月)スクールカウンセリング
23日(火) プール開き
7月3日(金) 学級懇談会・救急法・地区懇談会