平成 27 年度<後期> 留学のための英語講座 募集要項 対象者 研修名 I E L T S 対 策 講 座 概要 (休学中の学生は除く) IELTS ライティング IELTS 試験のライティ (バイリンガル講師) ング・セクション演 習・対策(ライティ 募集 ※4 定員 15 (月曜日・6 限目) 10 月 26 日、11 月 9 日 11 月 16 日、11 月 30 日 12 月 7 日(90 分×5 コマ) 20 (水曜日・6 限目) 10 月 28 日、11 月 11 日 11 月 18 日、11 月 25 日 12 月 2 日(90 分×5 コマ) ング添削含む) IELTS スピーキング ※1 (中級・上級 ) (ネイティブ講師) 海外留学を希望し ている本学学生 IELTS 模擬テスト+ IELTS 試験のスピーキ ング・セクション演 習・対策 IELTS 試験対策集中講 ※2 対策 座 講座日程 2 月 16 日(火)~19 日(金) 15 (バイリンガル講師) 9:30-12:45 中長期派遣留学内 ン・ディベートスキ 学 定者※3(優先) ル・プレゼンテーシ 英 (※定員に満たな ョンスキルの習得 (90 分×6 コマ) レポート執筆スキル (木曜日・6 限目) 10 月 29 日、11 月 12 日 11 月 19 日、11 月 26 日 12 月 3 日、12 月 10 日 の習得 (90 分×6 コマ) セミナースキル 留学先での英語によ (中級・上級) るディスカッショ (ネイティブ講師) 語 アカデミック・ い場合は、留学内 留学先での必要なノ 講 ライティング 定者以外の本学学 ート・テーキング、 座 (ネイティブ講師) 生の応募可) エッセー、小論文、 ※1 ※2 ※3 ※4 ※5 20 15 講座 費用※5 セミナー 2,000 室 円 中級 セミナー室 2,000 上級 円 留学交流室 国際交流会館 3,000 中会議室 円 (90 分×2 コマ×4 日間) (火曜日・6 限目) 10 月 27 日、11 月 10 日 11 月 17 日、11 月 24 日 12 月 1 日、12 月 8 日 留 教室 中級 セミナー室 上級 3,000 円 留学交流室 セミナー 3,000 室 円 IELTS スピーキング講座 中級:スコア目標 5.5/上級:スコア目標 6.5 IELTS 模擬テスト+対策講座は、平成 28 年 1 月以降に募集開始(予定) 本学留学(交換留学、非交換型留学、各学部・系・研究科による 93 日以上の専門派遣留学)内定者 定員になり次第受付終了 税込み金額 1 実施目的 【IELTS対策講座】 本学が提供する留学プログラムへの参加にあたって必要な英語力向上の支援を目的とし、IELTSのスコアアップを目指す 講座です。 【留学英語講座】 本学が提供する派遣留学への参加にあたって必要な英語力向上の支援を目的とし、留学前に留学先で必要なアカデミッ ク・スキルを習得する講座です。 (※本講座は、正課外の講座であり単位は付与されません。) 2 講座内容 【IELTS ライティング講座】 学生個人では、取り組みが難しいライティング・セクションの学習を行います。講師による課題のライティング添削が あります。 【IELTSスピーキング講座(中級・上級クラス)】 学生個人では、取り組みが難しいスピーキング・セクションの学習を行います。留学に必要な英語試験 IELTS のスピー キングにおける適切な表現方法や言い回しを身につけ、決められた時間内に意見をまとめ、正しく伝える力を身につけま す。初回にレベルチェックを実施し、クラス別け(中級・上級)を行います。 【セミナースキル講座(中級・上級クラス)】 留学先大学でのディスカッション・プレゼンテーションスキルの学習、適切な英語による表現力を身につけるクラスで す。初回にレベルチェックを実施し、クラス別け(中級・上級)を行います。 【アカデミック・ライティング講座】 留学先大学で必要なノート・テーキング、エッセー、小論文、レポートの執筆スキルを身につけるクラスです。講師に よる課題のライティング添削があります。 3 申込期間 ① 本学中長期派遣留学(交換留学、非交換型留学、各学部・系・研究科による 93 日以上の専門派遣留学) 内定者優先のセミナースキル/アカデミック・ライティング講座 平成 27 年 10 月 1 日(木)~7 日(水)午後 5 時まで(12:30~13:30 を除く) ② ①以外の IELTS ライティング/IELTS スピーキング/セミナースキル/アカデミック・ライティング講座 平成 27 年 10 月 5 日(月)~14 日(水)午後 5 時まで(12:30~13:30 を除く) 4 申込方法 申込期間内に、申し込む講座毎に(手順 1)エントリーメールを申込期間内に送信→(手順 2)申込に必要な書類を国 際課へ提出→(手順 3)振込期日内に講座費用を指定口座に振り込んでください。 ① エントリーメール(以下の情報を、<[email protected]>へメールで送信) 件 名:受講講座名&氏名(例:IELTS ライティング 首都太郎) メール本文:① 学修番号 ② 所属 ③ 漢字氏名 ④ ローマ字氏名(First Family) ⑤ PC メールアドレス ⑥ 携帯電話メールアドレス (例:① 14123456 ② 都市教養学部経営学系 ③ 首都太郎 ④ Taro Shuto ⑤ [email protected] ⑥ shuto-taro @ezweb.ne.jp) ② 申込書類の提出 以下の書類を国際課へ提出してください。 1. 平成 27 年度後期英語講座申込用紙(9 月 24 日以降にホームページアップ及び国際課で配布スタート) 2. 学生証のコピー 【上記①及び②の手続き終了後に以下③の講座費用を振り込むこと。】 ③ 講座費用振込 (1) 本学中長期派遣留学(交換留学、非交換型留学、各学部・系・研究科による 93 日以上の専門派遣留学)内定者の セミナースキル/アカデミック・ライティング講座振込期日:10 月 9 日(金) (2) (1)以外の振込期日:10 月 19 日(月) IELTS ライティング講座 振込先:三井住友銀行 新宿西支店 普通預金口座:9548994 IELTS スピーキング講座 口座名義: (株)アルプロス セミナースキル講座 アカデミック・ライティング講座 振込先:三菱東京 UFJ 銀行 市ヶ谷支店普 通預金口座:0121333 口座名義: (株)バークレーハウス ※振込人の名前・電話番号には、学生自身の氏名・日中連絡が可能な電話番号を入力すること。 5 その他注意事項 ※複数の講座を希望する場合は、希望する講座を申込書に記載の講座から選択すること。 ※期日までに講座費用が振り込まれない場合は、申込受付が無効となり受講できません。また、キャンセルした場合で も一旦振り込まれた講座費用は返金しませんのでご了承ください。 ※事前連絡なくキャンセル及び無断欠席した場合、国際センター・国際課主催の講座等の申込み優先順位が低くなる可 能性がありますのでご注意ください。事情によりキャンセルする場合は、以下のアドレスに連絡してください。 問合せ先:国際課(南大沢キャンパス) Email: [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc