システム×デザイン思考 ワークショップ

平成27 年度 IoT時代を担う企業間共創事業 トライアル講座
システム×デザイン思考 ワークショップ
s
「イノベーティブに考える」を体験しよう!
日 時:2015 年 12 月 19 日(土)13:00~17:30
会 場:福山市ものづくり交流館 スタジオ A
(広島県福山市西町 1-1-1 エフピコ RiM 9F)
http://monodukuri-f.com /
TEL: 084-923-1191
定 員:50 名(参加無料)
主 催:中 国 経 済 産 業 局
従来の製造販売・サービス提供から、データ収集・分析結果を元に新たなサービスを提供するなど、ビ
ジネスの在り方が変わりつつあります。
このような状況の中で、新たな製品・サービスによる価値創出を行うには、企画前の段階から、自社に
閉じずに、属性の異なる関係者との対話の中でニーズを理解し、既存の枠に囚われない新たな発想を形に
していくことが求められます。
今回は、イノベーティブな発想力を鍛えるシステム思考、デザイン思考について学んでいただき、実務
における新たな価値創出のヒントにしていただくためのワークショップを開催します。技術系だけでなく、
あらゆる部署に方に役立てていただける内容となっています。同じ職場から、ぜひ複数名でご参加下さい。
対象者:以下のいずれかに当てはまる方(専門分野・経験年数は一切問いません)
・新たな製品・サービスの開発について考える機会を得たい方
・漠然とした製品・サービスのアイデアをよりクリアにしたい方
・異なる属性の企業間(例えばITベンダ企業とITユーザー企業)で、新たな価値創出に繋がる
取り組みを行っていきたい方
・ITで現場の課題を解決するヒントを探したいとお考えの方
・これまでと異なる新しいアイデアを思い付くための方法を知りたい方
・アイデアソンやハッカソンに関心のある方・実効性を高めたい方
プログラム概要
*講座内容は、変更する可能性がございます
〔開会挨拶〕
13:05
システム×デザイン思考
~
13:00
17:00
中国経済産業局
慶應 義 塾大 学 大学 院
ワークショップ
シ ステ ム デザ イ ン・ マ ネジ メン ト 研究 科
准教授
五百木
誠
氏
システム思考とデザイン思考を効果的に融合して価値ある「新しい」を生み出し、それを広く普及させるための
考え方、具体的な手法を紹介します。
システム思考とは米国で生まれた「システムズエンジニアリング」の特徴である、ものごとをシステムとして捉
えることを通して「木も見て、森も見る」という全体俯瞰の考え方です。
一方、デザイン思考とは多様性の活用により従来の発想に囚われない新しいアイデアを、チームとして創り出し
ていくという考え方です。
このような基本的な考え方を学んだ後に、グループワークによる新しいアイデアの創出を体験してもらいます。
交
17:30
「交流会」は講師も交え、参加者全員の情報交換と交流を図るものです。今後のビジネスに何らかのプラスが生ま
れるはずです。奮ってご参加ください。
~
17:00
流
会(参加費無料)
≪講師略歴≫
■五百木 誠 氏:三菱電機(株)で、
「きく 8 号」
「ひまわり 7 号」を始め数多くの人工衛星のシステム設計を担当。その後、一般財団法
人宇宙システム開発利用推進機構で宇宙産業の海外展開支援と国際協力推進を担当し、欧米を始め、アジア・アフリカ・南米各国を訪問。
2014 年から 慶應義塾大学大学院 SDM 研究科の専任教員に就任。専門分野はシステムズエンジニアリング、人工衛星設計。SDM 研究科
修士 1 年次必修科目である「デザインプロジェクト」主任教員としてイノベーション教育にも従事。
「システム×デザイン思考 トライアル講座(ワークショップ:福山)
」
参 加 申 込 書
トライアル講座 事務局 行き
申込締切日:平成27 年 12 月 15 日(火)
送付先
または
E メール: [email protected]
FAX: 03-3296-3096
※E メールの場合は、下記事項をメールの文面にお書きいただくか、申込書を添付してお送りください。
※FAX でご送信頂いた場合には、必ず電話(080-5892-7945または、7938)で送信の旨をご一報ください。
※ご提供頂いた個人情報は、当トライアル講座以外の目的には使用いたしません。
なお、事務局より申込受付のご連絡はいたしておりません。
ご所属先名称
〒
所在地
TEL
人
従業員数
事業内容
フ
リ ガ ナ
参加者 氏名
AE
部署名
お役職名
e-mail*
E
*E-mail アドレスに英数字の I、 i 、 L、l、O、o、1、0 の文字が入る場合は、お手数ではございますが、どの文字かの区別が
わかるようにご記入頂けますようお願い申しあげます。
■会場
福山市ものづくり交流館
福山市西町 1-1-1 エフピコ RiM 9F
■交通のご案内
•JR福山駅から徒歩 5 分
•山陽自動車道 福山東 I.C.から 20 分
■事務局連絡先:
●開催当日の連絡先
松尾:080-5892-7938
(株)旭リサーチセンター
松尾、末政、竹内
TEL:080-5892-7945(竹内)
東京都千代田区神田神保町 1-105
e-mail:[email protected]