第6号(PDF:302KB) - 越谷市立小中学校ホームページ

今何をすべきか考え行動できる生徒
越谷市立光陽中学校 第2学年
学年通信No.6 平成27年7月17日(金)
○学習を通して高め合う生徒 ○思いやりの心をもって生活する生徒 ○健康や安全に気を付けて生活する生徒
今年、僕たちは2年生へと進級し、光陽中生活2年目がスタートしました。
2年生になって色々と変化がありましたが、一番大きな変化は後輩ができ、先輩になっ
たことです。行事・委員会・部活動など、学校生活のあらゆる場面で去年先輩が教えてく
れたこと、やってくれたことを今度は僕たちがやらなくてはならなくなりました。例えば、
体育祭では、去年先輩を見て動いていたことも自分たちが先導していかなければならなか
ったし、部活動でも技術的なことや練習での動き方を教えたりしました。しかし、一番先
輩として大切なのは、普段の生活で立派な正しい姿を見せることだと思います。
今学期の2年生の普段の生活での動きを振り返ると、2学年の目標である挨拶、清掃、
合唱への取り組みはよくできていると思います。挨拶は去年に引き続き立ち止まって大き
な声でできていると思いました。清掃は、全員が無言清掃を心がけ、黙々と丁寧に取り組
んでいました。合唱は、すでにどのクラスも去年よりも早く合唱コンクールに向けて練習
に励んでいます。他にも、授業での挙手、発言などもより良くなりました。2学期でもこ
れらを凡事徹底していきたいです。
しかし、反対に学年が上がったことによる気の緩みからか、服装の乱れや行動が遅い、
忘れ物が多いなどの去年までできていたことができなくなってしまっているという反省点
も見られました。これらがさらに増えていくと、少しずつだらしなさが常習化してしまい
ます。そして、それを目にした人が不快な思いをし、学校全体の雰囲気が悪くなってしま
います。僕たちの言動をすべて誰かが見ているわけではありません。見られていない時間
の方が多いかもしれません。しかし、いつ、どこで、誰が、どんな状況で僕たちを見てい
るかは分かりません。だから、いつ見られても自信を持って正しいと言える言動をしてい
なければなりません。陰徳あれば陽報ありと言われるように、見ていないところでもしっ
かりやっていきましょう。
2年生というのは学校の心臓であり、学校の顔になる準備期間だと思います。これから
は先輩だけに頼らず、僕たちも光陽中のイメージを作っていくことが大切です。光陽中と
いう大きな看板を背負っているということを意識して、夏休みを過ごしていきたいです。
1日(火)
2日(水)
3日(木)
4日(金)
9日(水)
11日(金)
12日(土)
14日(月)
始業式 表彰朝会 引渡訓練事前確認集会 給食なし
45分×4時間授業+引渡訓練 給食開始日
課題確認テスト(①数②英・国③理・社) ④歌練習
B週時間割(~11/6まで)
専門委員会
生徒朝会
文化部発表会準備
土曜学級(月①~④)+文化部発表会 ※弁当持参
振替休業日(文化部発表会)
教科
月/日(曜)
時間
持ち物
国語
7/21(火)
9:00~10:00
数学
8/24(月)
10:00~11:00
英語
7/31(金)
9:00~11:30
社会
7/27(月)
9:00~11:00
教科書、夏休みの宿題
理科
8/31(月)
14:30~16:00
教科書、サマーワーク
B4の原稿用紙4~5枚、
筆箱、読書感想文用の本
夏休みの宿題
教科書、ノート、ワーク
英検の練習も可
場所:視聴覚室か図書室
服装:制服か体操着(ジャージ)
参加希望者はその旨を教科担当の先生に事前に伝えること
・連絡票(押印、保護者所見をお願いします)
・上履き、ジャージ(清掃あり)
・夏休みの課題(9/1提出のもの)
・雑巾1枚、やりとり帳、筆箱、ネームペン
・中学生の道徳、セルフノート、私たちの道徳
<引き取り訓練についてのお願い>
9/2(水)に引き取り訓練が実施されます。『光陽中学校で生徒を引き取る』旨
を年度当初に希望された方は14:00~14:40に引き取りに来て下さい。
なお、「引き取り確認カード」に登録していただいた方以外は生徒の引き渡しはで
きませんので、ご了承ください。