基本トレーニング 【速さの公式とグラフ】 (1) 次の にあてはまる数を求めなさい。 ① 秒速9m = 分速 17.5 ② 秒速 540 m =分速 m =時速 1050 32.4 km m =時速63km (2) 5時間で315kmの道のりを自動車で進みました。このときの速さは時速何kmですか。 ※速さ=道のり÷時間 速さとは単位時間(1時間や1分)あたりの進んだ距離 時速63km 315km÷5時間=63km/時間 (3) 分速225mで25分走りました。進んだ道のりは何mですか。 ※道のり=速さ×時間 (速さが一定なら時間に比例) 5625m 分速225m × 25分 = 5625m (4) 2400mの道のりを分速120mで歩きました。かかった時間は何分ですか。 ※時間=道のり÷距離 20分 2400m ÷ 分速120m = 20分 (5) 2.2kmの道のりをはじめは、毎分80mで歩いていましたが、途中から毎分100mで走ったところ、全部で26 分かかりました。走った道のりは何mですか。 ※面積図(つるかめ算)で解く 道のり=時間×速さ ⇔ 面積=よこ×たて が対応しているのが面積図! の面積 = 26分 × 毎分80m = 2080(m) ★ 毎分20m ★ の面積 = 2200m(全体) - 2080m = 120m 毎分100m ★ のたての長さが毎分20mなので、横の長さは 毎分80m 120m ÷ 毎分20m = 6分…走った時間 600m 走った道のり = 毎分100 × 6分 = 600m 26分 (6) 下のグラフのAとBにあてはまる数を求めなさい。 (m) 23分で1610m ⇒ 毎分70m 1610 19分では A 1610 - 420 = 1190 m進むには 540 ÷9 × 19 540 0 (m) 9分で540m 420 = 1140 9 60 19 (分) A 1190 ÷ 70 = 17 1140 0 17 B 70 23 (分) B 17 (7) 親戚の家までを往復するのに、行きは分速60mの速さで歩いて1時間15分かかりました。帰りは分速100m で走りました。往復の平均の速さは分速何mですか。 親戚の家までの道のりは 60 × 75 = 4500m 帰りにかかった時間は 4500 ÷ 100 = 45分 よって往復の平均の速さは、4500 × 2 ÷ ( 75 + 45 ) = 75 分速75m (8) 13.3kmのハイキングコースを歩くのに、毎時4.2kmの速さで、20分歩くごとに2分休みます。ゴールする のに何時間何分かかりますか。 今回は分速で計算する。毎時4.2km = 毎分70m、13.3km = 13300m 歩いた時間の合計は、13300m ÷ 70m/分 = 190分 20分歩くごとに2分休むので、途中で休んだ回数は 190分 ÷ 20分 = 9 … 10 よって、9回 かかった時間の合計は190 + 2 × 9 = 208分 学習塾NextStage http://www.001nextstage.com/ 208 3時間28分 無断転用禁止 基本トレーニング 【速さの公式とグラフ】 (1) 次の にあてはまる数を求めなさい。 ① 秒速9m = 分速 ② 秒速 m =時速 m =分速 km m =時速63km (2) 5時間で315kmの道のりを自動車で進みました。このときの速さは時速何kmですか。 (3) 分速225mで25分走りました。進んだ道のりは何mですか。 (4) 2400mの道のりを分速120mで歩きました。かかった時間は何分ですか。 (5) 2.2kmの道のりをはじめは、毎分80mで歩いていましたが、途中から毎分100mで走ったところ、全部で26 分かかりました。走った道のりは何mですか。 (6) 下のグラフのAとBにあてはまる数を求めなさい。 (m) (m) 1200 A 240 360 0 6 60 13 (分) A 0 16 B 60 20 (分) B (7) 親戚の家までを往復するのに、行きは分速60mの速さで歩いて1時間15分かかりました。帰りは分速100m で走りました。往復の平均の速さは分速何mですか。 (8) 13.3kmのハイキングコースを歩くのに、毎時4.2kmの速さで、20分歩くごとに2分休みます。ゴールする のに何時間何分かかりますか。 学習塾NextStage http://www.001nextstage.com/ 無断転用禁止
© Copyright 2024 ExpyDoc