富士市議会議員 太田やすひこ 議会レポート 平成 27 年 No.15-01 製紙産業の将来と 富士市の明日 -新素材ナノセルロースが 紙のまちを変えるー 紙 のまちとして 100 年を超える歴史を刻ん できた富士市は、家庭紙から産業用紙に至るま で幅広い用途の紙の生産を誇ってきました。 しかし、急速なペーパーレス化の進展により、 国内の紙需要は減少傾向にあります。 樹木とセルロースナノファイバーの関係 日本製紙ホームページより セ ルロースナノファイバー(CNF)と言わ れる新素材が、もっとも注目される技術として、 北欧、北米、そして日本で、その研究と技術開 発が進められています。セルロースナノファイ バーとは、木質組織を化学的、機械的に処理し てナノ(10-9)サイズまで細かく解きほぐした 極細繊維状物質を言います。 紙合計の 2015 年需要予測 日本製紙連合会ホームページより 製 紙産業が持続的成長を続けていくために は、事業構造の転換が必要であり、それには製 紙産業が保有する技術を最大限活用すること が求められています。 その展開の一つとして、森林バイオマスの利 活用技術があります。製紙産業が蓄積してきた 技術を活かし、高機能材料や機能化学品製造の 事業を創出するものです。 私は、11 月定例会の一般質問では、富士市 の産業支援の在り方の一つとして、この新素材 について言及しています。 太田やすひこ HP http://web.thn.jp/ootayasuhiko/ 発 住 行:太田やすひこ後援会 会長 諸星 秀一 所:富士市錦町1丁目9番5号 (℡)0545-53-2148 CNFの特長と用途 日本製紙ホームページより 今 年 1 月 29 日、富士市において、『CNF(セ ルロースナノファイバー)産業振興セミナー』 が静岡県企業局の主催により開催されました。 まさに、『21 世紀の紙』が、富士市を「21 世紀の紙のまち」へと大転換させる時です。 太田やすひこ 検 索 👆 メールアドレス: [email protected] 太田康彦 所属委員会 総務市民委員会 委員 議会運営委員会 副委員長 議会改革検討委員会 委員 富士市議会議員
© Copyright 2024 ExpyDoc