雪の日に逸見サンタさん来校!

2学期末までに,作品応募についての表彰をしました。
表彰者は次のとおりです。
神石高原町立油木小学校
学校通信
平成27年1月7日
【社会を明るくする運動作文・標語コンテスト】
作文
【第2回
広島県ジュニア美術展】
デザイン
6年
6年
安達
川上
輝
鈴乃
奨励賞
入選
入選
4年
4年
2年
出内
田村
今明
里佳
栞理
那月
絵画
入選
入選
昨年は,台風,集中豪雨など,災害の多い年でした。新しい年は心安らかで,実り多い一年であることを強
く願っています。正月は大雪で,皆さん雪かきで大変だったことでしょう。
さて今年の大河ドラマは,吉田松陰の妹,吉田文が主人公のようです。歴史が大好きな私は,本当に楽しみ
にしています。吉田松陰と言えば,松下村塾を主宰し,幕末・維新に活躍した多数の志士達を輩出し,その力
は,世界史上でも類例がなく,不世出の教育者として語られています。
松陰語録には
●至誠にして動かざる者は未だこれ有らざるなり
(至誠をもって対すれば動かすことができないものはない)
●志を立ててもって万事の源となす
(何事も志がなければならない。志を立てることが全ての源となる)
●学は人たる所以(ゆえん)を学ぶなり
(学問とは,人間はいかにあるべきか,いかに生きるべきかを学ぶことである)等があります。志を高くも
って事にあたれという意味にとらえることができるでしょう。このことを始業式でちょっと難しい内容です
が,子どもたちに分かり易く話をしました。
教育には「時代をこえて変わらない価値あるもの」(不易)と,「時代の変化とともに変わっていく必要があ
るもの」(流行)とがあります。
これからの教育では,ともに生きるための力「不易」と,よりよい社会の実現のために山積する問題等を解
決するための能力の「流行」が求められています。松陰の教えは,我々教育に携わる者にとって学ぶべきこと
も多くあります。
今年も,職員一同,このことを肝に銘じて力を尽くしてまいります。これからもご支援くださいますようお
願い申し上げます。
油木小学校長 髙石 昭文
雪の日に逸見サンタさん来校!
「一円玉募金」にも協力しました。
寒波が雪を連れてきた12月17日(水)に,逸見サン
タクロースさんが,友だちのサンタさんといっしょに油木
小を訪れてくださいました。
各教室を回り,
「元気で楽しく勉強ができていることに感
謝しましょう。」という声かけと共に,一人一人にケーキを
プレゼントしてくださり皆,大喜びでした。そんな子ども
たちを見て,サンタさんもとても楽しそうに話しかけてお
られました。逸見さんには,日頃より一円玉募金活動や交
通指導でもお世話になっています。今回も子どもたちが持
参して,一円玉募金に協力させていただきました。
保護者のみなさまにも,ご理解と共に準備をしていただ
きありがとうございました。
食育講演会「ちょっと知りたい
今のたべもののはなし」より
12月6日(土)に神石高原町食育推進ネットワーク
協議会と神石郡 PTA 連合会の共催で食育講演会が本校
で開催されました。
講師は,有限会社 IKO 代表で本物の食を伝える会「食
の侍」代表の胃甲安俊さんでした。日本文化の一つであ
る大切な食が厳しい現実であることに危機感を感じつ
つ,次世代へつなげる道を作ろうと本来の製法で誠実に
作られている食材や作り手の魅力等を紹介していただき
ました。また,今回は油木高校産業ビジネス科生徒によ
るナマズに係る取組の発表やナマズフリッターの試食も
あり,油木高校の取組について詳しいことがよく分かり
ました。また,子どもたちのために「食」について考え
たひと時でした。
油木小でも食育は重視しています。今後もご家庭の協
力をいただきな
がら進めていき
ます。よろしく
お願いいたしま
す。
この会の開催
にあたり,保護
者の皆様には多
くのご協力をい
ただきありがと
うございました。
【広島県科学賞】
入選
努力賞
【JA「ごはん・お米とわたし」
コンクール】
図画
入選
4年
井原
梓
【交通安全ポスター・作文】
ポスター
作文
優秀賞
優秀賞
4年
4年
川上
出内
琴乃
里佳
【神石高原町読書感想文コンクール】
優秀賞
4年
出内
里佳
【神石高原町「お口の川柳」】
入選
6年
川上
入選 6年 前原 歩衣
入選 6年 和田 瑠音
入選 5年 高石 若葉
入選 5年 髙橋 優
鈴乃
「ビタミン C の研究」
6年 前原歩衣
村上諒雅
「こまを回したときの色のへんかの実けん」
3年 赤木心音 髙橋朋笑 岡莉央奈
藤田まりあ
「だんご虫がつるつるの面を登れるか」
3年 赤木優佑 高石万里 岩城陸汰
和泉古都音
「音のひみつ」
4年 岩城春花 小林のい 宮﨑天道
「しお水の力」
4年 赤木厳仁 河相優子 池田葵
田村栞理
「電池の研究」
4年 水野花菜 三城聖冬 藤井涼
和田瑠莉
「調味料をまぜた氷はどうなる?」
5年 高石若葉
これからも意欲的に作品応募に取り組み,様々な力を伸ばしてほしいと思います。
2月のおもな予定
1月のおもな予定
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
曜日
14
水
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
おもな行事予定
下校時刻
元旦
始業式 給食開始
読み語り朝会 身体測定(低)
通学区朝会 身体測定(中)
16:00
14:35
16:00
成人の日
身体測定(高)
16:00
神石高原町標準学力調査(1~6年国・算)
⑥委員会
16:00
神石高原町標準学力調査(4~6年理科 6年社会)
2年生発表朝会
街頭指導 避難訓練(地震)
児童朝会 体育朝会
1・2年シルトピア特別養護老人ホーム訪問
給食週間
保健朝会
体育朝会
音楽朝会
14:35
16:00
16:00
16:00
16:00
14:35
16:00
16:00
16:00
16:00
14:35
16:00
2月
2月
2日(月)授業参観 学級懇談会
3日(火)
神石高原中学校入学説明会
2月 5日(木)
新1年生入学説明会
2 月17日(火)
PTA 総務委員会
神石高原町標準学力調査
本校では,児童にしっかりと学習した内容が
定着するように,学校全体で教育研究推進や授
業改善を行っているところです。
1月14日・15日には,神石高原町標準学
力調査を行い,定着状況を把握し今後の指導に
生かしていきます。日頃の学習成果をしっかり
と発揮してもらいたいと考えています。
予定は次の通りです。
1月14日(水)
1時間目 1~6年 国語
2時間目 1~6年 算数
1月15日(木)
1時間目 4~6年 理科
2時間目 6年
社会