T1D014011501 アルミニウム製 庇 オプション 大型樋付先端見切KG型 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。 確実な施工を行い、製品の安全を確保するため、施工前にこの「施工要領」を必ずお読みください。 ― 目 次 ― 施工上の注意点 ―――――――――――――――――――――――――――――― 1 部材名称 ―――――――――――――――――――――――――――――― 2 施工手順 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 3 先端見切が2本以上つながる場合 ―――――――――――――――――――――――― 4 集水枡 5 取付手順 ―――――――――――――――――――――――――――――― 既存庇に取り付ける場合 ――――――――――――――――――――――――――― 6 施工上の注意点 □ 転落や破損の恐れがありますので、庇に乗ったりぶらさがったりしないでください。 □ ねじやボルトは全て確実に締めてください。 □ 施工後、ねじやボルトにゆるみやガタつき、その他使用上危険な箇所等がないか確認してください。 □ 庇の角度は指定角度範囲内で使用してください。 □ 正規の施工方法以外での取付けや、改造等は行わないでください。 ※ 改良のため、予告なく製品の一部を変更する場合があります。御了承ください。 1 ■ 部材名称 標準仕様 全蓋仕様 集水枡を付ける場合 大型先端見切が2本 以上つながる場合 (部材名称 一覧表) 番号 部 材 名 称 備 考 ① 大型樋付先端見切 KG 型 ② KG 型先端ブラケット L=80、L=300、L=400、L=480 ③ KG 型小口蓋 左右各 1 枚 ④ KG 型ジョイントカバー材(上) ⑤ KG 型ジョイントカバー材(下) ⑥ 先端見切用止水テープ ⑦ 先端見切取付ねじ 十字穴付きなべドリルねじ φ4×13 ステンレス製 ⑧ 先端ブラケット取付ねじ 十字穴付きトラスタッピンねじ φ4×25(ガイド付)ステンレス製 ⑨ 小口蓋取付ねじ 十字穴付き皿タッピンねじ φ4×16(小頭 D6、ガイド付)ステンレス製 ⑩ ジョイントピン SUS410 ナイロックピン 3.5×16 ⑪ KG型ジョイント材取付ねじ 十字穴付き皿タッピンねじ φ4×16(小頭 D6、ガイド付)ステンレス製 ⑫ KG型集水枡 ⑬ KG型集水桝パッキン ⑭ KG型集水桝取付ねじ アルミ板製 十字穴付き皿タッピンねじ φ4×16(小頭 D6、ガイド付)ステンレス製 ※サイズにより、付属しない物や、本体に付属する場合が有ります。 ※取付順序については、次頁「施工手順」を参照してください。 2 ■ 施工手順 ※本体の施工要領書を併せて参照ください 1 先端ブラケットを取付けます。 先端ブラケットを先端ブラケット取付ねじで固定します。 ※別紙「先端ブラケット割付図」に従って固定してください。 【側面図】 KG 型先端ブラケット 先端ブラケット取付ねじ (用意するもの) KG 型先端ブラケット、先端ブラケット取付ねじ 2 先端見切材を取付けます。 引っ掛ける ① ①先端見切をやや上向きにし、正面から先端ブラケットに 引っ掛けます。 ②水平に先端見切を押し込みます。 ※拡大図の状態になっていることを確認してください。 ③先端見切取付ねじで固定します。 大型樋付先端見切 KG 型 ② ※ねじ固定時に先端ブラケットと先端見切の間に切粉が 押し込む 入らないよう注意してください。 (用意するもの) 先端見切取付ねじ 大型樋付先端見切 KG 型、先端見切取付ねじ 【拡大図】 ③ 先端見切取付ねじ 中間材目地 先端見切 V 溝 ※先端見切取付ねじは、中間材目地の位置に先端見切の V 溝 に沿って取付けてください。 ※先端見切取付ねじは 400mmピッチ程度で取付てください。 3 3 小口蓋を取付けます。 小口蓋を小口蓋取付ねじ付で取付けます。 小口蓋 (用意するもの) KG 型小口蓋、小口蓋取付ねじ 小口蓋取付ねじ 警 告 標準仕様 全蓋仕様 小口蓋の水抜穴はふさがないでく ださい。水漏れの原因になります。 水抜き穴 【 先端見切が 2 本以上つながる場合 】 先端見切ジョイント材 取付手順 1 ①先端見切の片側に「ジョイントピン」を差し込み、先端見 切同士を合わせます。 ②施工手順2-③同様に先端見切を固定します。 ③先端見切目地部分に先端見切用止水テープを貼り付 先端見切同士 を合わせる けます。 ※先端見切用止水テープは隅角部に隙間が出来ないよ うに押さえてください。(下図参照) ジョイントピン (用意するもの) ジョイントピン、先端見切用止水テープ 屋根面 先端見切用止水テープ 先端見切用止水テープ 天井面 隙間が出来る場合は 防水シール等で塞ぐ 4 2 KG 型ジョイント材取付ねじ ジョイント材を取付けます。 ①KG 型ジョイント材(上)を上から嵌め込み、 KG 型ジョイント材(上) KG 型ジョイント材取付ねじで固定します。 ②KG 型ジョイント材(下)先端の溝に差し込み、 KG 型ジョイント材取付ねじで固定します。 【拡大図】 KG 型ジョイント材(下) (用意するもの) KG 型ジョイント材(上)、KG 型ジョイント材(下) 先端部の溝にジョイント材 を挿し込む KG 型ジョイント材取付ねじ KG 型ジョイント材取付ねじ 【 集水枡を取付ける場合 】 KG 型集水枡 取付手順 小口蓋 標準仕様の場合 1 8m以内 8m以内 8m以内 先端見切/天井面に集水桝の位置を決めます。 ※先端見切端部から集水桝までの距離は8m以内にし 小口蓋 全蓋仕様の場合 てください。 また、集水桝間の距離も8m以内にしてください。 8m以内 8m以内 50mm 小口蓋が全蓋仕様の場合は先端見切端部から 50mmの 位置に集水桝を設定します。 2 【先端側】 集水枡の決めた位置から、左右 32 ㎜以内に φ20 を 4 箇所 穴加工を行います。 (右図参照) ※漏水等の原因になりますので、穴加工は所定の大きさ・ 穴加工 (現場) 数量を守ってください。 【中間材側】 先端見切 天井面 5 3 先端見切 天井面 集水枡を取付けます。 KG型集水桝パッキン 先端見切とKG型集水枡の間にKG型集水桝パッキン を挟み、KG型集水桝取付ねじで固定してください。 (右図参照) (用意するもの) KG型集水枡、KG型集水桝パッキン、 KG型集水桝取付ねじ KG型集水桝取付ねじ KG型集水枡 【 既存庇に取り付ける場合】 1 低頭ねじ ①先端見切材、先端ブラケットを取り外します。 ねじ穴跡 庇本体の施工要領書を参照ください。 ②中間材に開いたねじ穴跡に低頭ねじを取付け塞ぎます。 ③本紙施工手順 1 に戻ります。 中間材 (用意するもの) 先端見切材、先端ブラケットを取り外す 低頭ねじM4×5 6
© Copyright 2024 ExpyDoc