平成25年度 高等学校地理歴史・公民研修講座のご案内

高等学校地理歴史・公民科の先生方へ
平成25年度
高等学校地理歴史・公民研修講座のご案内
お気軽にご参加ください。
○学習指導要領を踏まえた評価の在り方
日時:6月21日(金)9:30~16:15(9:00受付開始)
会場:岡山県総合教育センター
講師:文部科学省教育課程課教科調査官 樋口雅夫先生,赤磐市立桜が丘中学校教諭 川﨑浩一先生
岡山県立津山高等学校教諭 本元寛久先生
内容:(午前)講義「評価の観点とペーパーテストの在り方について(仮題)」
(午後)発表,協議(生徒の主体的な学習に対する評価問題の検討,評価問題作成演習と協議)
「評価」について,悩んでおられませんか?ペーパーテストでどう生徒を評価すればよいのか。講義を通して理論的な
POINT! 裏付けを学びましょう。協議では実際の評価問題を通して,評価の在り方について参加者全員で考えていきましょう。
○地域の博物館・資料館を活用した歴史授業の展開
日時:8月2日(金)9:30~16:15(9:00受付開始)
会場:津山洋学資料館
講師:津山洋学資料館学芸員,津山市立津山東中学校教諭 光田
岡山県立津山東高等学校 指導教諭 舩本武史先生
内容:(午前)講義「津山洋学資料館と出雲街道」・巡検
(午後)発表「地域教材を活用した歴史授業づくり」,協議
亨先生
「近くに博物館(資料館)があるのだけれど,どう授業に生かせばよいのだろう」
,
「地域教材を取り上げた授業実践に
POINT! ついて直接話を聞いてみたい」といった疑問やご要望にお応えします。会場周辺の巡検も実施します。
○教科間連携,主体的な学習を目指した授業づくり
日時:9月25日(水)9:30~16:15(9:00受付開始)
会場:岡山県立岡山芳泉高等学校
講師:岡山県立岡山芳泉高等学校教諭 黒田和義先生 仲西明子先生
内容:(午前)参観「教科間連携の取り組みについて」,協議
(午後)授業研究,地理歴史・公民科と家庭科の連携の在り方について
異なる教科の連携を目指した先進的な取り組みです。それぞれの科目の特性を生かしながら生徒の学習意欲を引き出
POINT! し,主体的な学習の在り方を模索・提案します。協議では参加者全員で教科間連携について理解を深めましょう。
申込方法:岡山県総合教育センターのWebページ「講座受付システム」
にログインして「一般研修講座申込」から入力してください。
[お問い合わせ]
岡山県総合教育センター教科教育部
ダイヤルイン
0866-56-9103
指導主事
川添
賢一
[email protected]
岡山県マスコット「ももっち」