No.2 - 飛龍高等学校

飛龍だより
平 成 26 年 度
第 2 号
H26.7.14
平成 26 年度 体育大会が開催されました H26.6.10
6 月 10 日(火)に体育大会が行われました。雨天で順延となり、当日も天候が心配されましたが、時折強い
日差しが照りつけるなか、熱戦が繰り広げられました。
301HR久保正博君の選手宣誓で幕を開け、恒例の 100 メートル走やデカパンリレー、竹まわし、障害物競走、
3年生総合進路コース(306・307HR) H26.5.29~5.30
校外研修(被災地復興支援ボランティア) 福島県いわき市
5月29日(木)より1泊2日、校外研修として3年生総合進路コース(306・307HR)の 名が福島県いわき
市を訪れ、被災地の見学、復興支援ボランティアを行いました。
1日目は、大津波により甚大な被害を受けた『小名浜港』を見学しました。依然として復興工事をしている様
子は見受けられましたが、震災の爪痕はほとんどなく活気あふれる漁港が目の前にありました。また、東日本大
震災写真展展示場では、震災直後の様子が記録写真として残っており、生徒たちも改めて3年前の悲惨さを
感じたようです。宿泊先は、避難所として被災者約500名受け入れていたことでも有名な『スパリゾート・ハワイ
アンズ』でした。一流のリゾートホテルでのビジネスマナー講座として、挨拶の意義や姿勢、言葉遣いのレクチャ
更に今年度は新たに 200 メートル走が加わり、最後はクラス対抗リレーで幕を閉じました。最大の盛り上がりを見
ーを受け、ホールには気持ちの良い挨拶が響き渡っていました。これから社会に羽ばたく生徒にとって、貴重な
せたのは、各クラス時間を見つけて練習を重ねてきた学年種目です。作成したクラスTシャツを着て、3年生は
キャリア教育となりました。
「15 人 16 脚」、2 年生は「大縄跳び」、1 年生は「ムカデ競走」に挑戦しました。練習以上の結果に笑顔を見せ
2日目は、福島第一原子力発電所より10kmに位置する富岡町富岡駅周辺を見学しました。原発事故の
るクラスもあれば、練習の成果が出せずに涙を流す生徒もおり、白熱した戦いと懸命な姿に大いに盛り上がり
影響により、1年前に避難指示解除準備区域に設定を変更され、町内に入ることが可能になった地域という
ました。特に、最後の体育大会となった 3 年生の気迫と団結力には、1、2 年生を圧倒するものがありました。
こともあり、「無人の住宅街」「倒壊したままの建物」「いたる所にある横転した自動車」など、3年の月日が経っ
オープン種目として行われた「部活動対抗リレー」では、運動部が真剣勝負をし、サッカー部が1位を勝ち取
りました。また、文化部が、工夫を凝らしたパフォーマンスで会場を沸かせました。
結果は、総合スポーツコースは 303HR、その他のコースは 307HRが見事、優勝を飾りました。体育大会で見
せた頑張りや団結力は、これからの学校生活に活きていくことでしょう。
たとは思えない状況に、生徒たちも改めて震災と津波の恐ろしさを感じていた様です。その後、最大の目的で
あるボランティア活動として、四倉久野浜海岸の清掃活動を実施しました。少しでも復興支援に協力できるよう
黙々と清掃に取り組む生徒たちの姿は、頼もしさを感じました。
東日本大震災を画像や映像でしか見たことがない生徒も多い中、被害の悲惨さを目の当たりにすると同時
当日応援に来てくださった保護者の皆様、たくさんの声援ありがとうございました。
に、復興がこんなにも進んでいることに「人の力」と「希望」を見ました。震災の被害とその後の復興状況を目で
進路ガイダンス H26.7.3
見て、体験したということは、生徒たちにとって大きな財産になったことでしょう。
期末考査最終日の7月3日(木)進路ガイダンスが行われました。第一体育館では、大学・短期大
学・専門学校・公務員・自衛隊希望者を対象として、約70校(団体)がブースに分かれて説明を聞
きました。また、視聴覚室・地域交流室では、就職希望者を対象とした就職講演会、面接指導が行
われました。1・2年生の希望者も多く参加しており、進路に対する高い意識が窺えました。
ご家庭でも進路について話し合うきっかけに積極的に参加するよう、7話し合ってみてください。
2年生 インターンシップ
夏季休業中に、初めての試みであるインターンシップが実施されます。参加する2年生は、言葉遣
いや礼儀、企業へのアポイントの取り方を学び、来年度の進路決定に向けてより良い機会にすべく、
現在努力しています。実習を通して、社会人としての心構えを身に付けてもらいたいと思います。
また、1 年生は来年度の参加に向け、この夏季休業を有意義に過ごしましょう。
総合スポーツコース(体育進学・体育クラス) H26.7.6~7.7
水泳実習 土肥海岸
部活動大会結果報告
7月6日(日)より1泊2日、土肥海岸において体育進学・体育クラス総勢 114 名で水泳実習が実施されま
レスリング部
した。1日目は、泳力別にA~Dの 4 班に分かれ、泳法訓練に始まり遠泳を行いました。後半は水難救助法と
ボートや「ともしあげ」にチャレンジしました。バランスをとりながらの操縦に苦労していましたが、楽しそうに時間を過
ごし、救助法においてはライフセーバーの方から丁寧な指導をいただき、真剣に取り組む姿が見られました。
2日目はあいにくの雨に見舞われ海での実習は中止となり、宿舎にて救命救急の講習で心肺蘇生法を学
習しました。学校内で行われる救命救急法の講習会参加への動機づけになったのではないでしょうか。
宿舎の夕食は食べきれないほどの豪華なもので寮生にとっては至福の時間だったようです。クラスの仲間と
の親睦も図れ、1 泊 2 日ではありましたが充実した実習になりました。
東海高校総体学校対抗 第 2 位
302 山本泰輝 優勝 201 藤田眞大 優勝
301 植松勇斗 2 位 301 高橋和希 2 位 302 梅原成見 2 位
203 川村洋史 2 位
201 丸山和都人 3 位 101 佐藤佑之介 3 位 104 片桐大夢 3 位
柔 道 部
303 林巧真 100 ㎏超級 3 位
相 撲 部
高等学校相撲金沢大会 301 久保正博 3 位
男子バスケットボール部 静岡県高等学校総体 2 位
水
泳
部
平成 26 年度 全国高校総合体育大会(インターハイ)が南関東地区で開催
今年度も全国高校総合体育大会(インターハイ)に本校から多くの団体が出場することになりました。今回は南
静岡県高等学校総体 学校対抗 優勝
301
富田改
200m個人メドレー
400m個人メドレー
302
佐藤悠斗
100mバタフライ
200mバタフライ
301
田中崚雅
1500m自由形
400m自由形
302
中川晴貴
100m平泳ぎ
第2位
第2位
第2位
第3位
第2位
第3位
第3位
200m平泳ぎ
100mバタフライ
200m個人メドレー
400m個人メドレー
200mバタフライ
100m自由形
200m自由形
200m自由形
第1位
第3位
第2位
第3位
第2位
第1位
第1位
第2位
303
303
向後知明
庄司京ノ介
201
201
廣瀬渡
中村陽太
202
金刺将平
関東総体と題して、東京都、神奈川県、千葉県、山梨県の 1 都 3 県で開催いたします。「持てる力を最大限
発揮し、優勝してきます。」と先日の壮行会でも選手が言っていました。出場団体を載せますので応援よろしく
お願いします。また、併せて全国高等学校総合文化祭も開催されます。本校からは和太鼓部が出場いたしま
す。
ボ ク シ ン グ 部 8 月 1 日 ( 金 ) ~ 7 日 ( 木 ) 茅ヶ崎市総合体育館・・・・・・代表 1 名
相
撲
400mメドレーリレー 2 位
302 佐藤悠斗 302 中川晴貴
400mフリーリレー 1 位
202 金刺将平 102 坂田知哉
800mフリーリレー 2 位
202 金刺将平 302 佐藤悠斗
部 8月 5 日 ( 火 ) ~ 7 日 ( 木 ) 両国国技館・・・・・・・・・・代表 8 名
レ ス リ ン グ 部 8 月 2 日 ( 土 ) ~ 5 日 ( 火 ) 横須賀市総合体育館・・・・・・代表 11 名
男子ソフトボール部 8月 7 日 (木 )~8 月 11 日 (月 ) 横浜市保土ヶ谷球場・・・・・代表 17 名
柔
道
部 8 月 2日 ( 土 ) ~ 4 日 ( 月 ) 成田市中台運動公園体育館・・・・代表 17 名
男子バスケットボール部 8 月 2 日(土)~8 月 7 日(木)船橋市民文化ホール・・・代表 12 名
和 太 鼓 部 7 月 29 日 (火 )~31 日 (木 ) 茨城県神栖市文化センター・・・代表 18 名
現在確定のインターハイ代表選手 計 66 名
全国高文祭 18 名
※ 水泳部は 7 月 18 日~20 日に開催する東海高校総合体育大会の結果で決定します。
写
真
部
201 廣瀬渡
201 中村陽太
302 佐藤悠斗
302 佐藤悠斗
101 横田航
201 中村陽太
東部高等学校写真コンクール 入賞
311 酒井康平