やりたい仕事を みつけよう

好きなこと、得意なこと、
興味のあることから
やりたい仕事を見つけるための
職種研究、業界研究、企業研究や
情報収集の手法について知り、
志望動機作成の方法を説明しているブロック。
志望企業を絞り込むには不可欠なプロセスです!
Point
1
・希望する仕事を見つけるための様々な情
報収集手段を把握する
Point
2
・企業研究、業界研究、職種研究の方法と
ポイントを理解する
Point
3
・やりたい仕事を見つけたら、志望動機
を作成する方法を理解する
ページ構成
・就職活動を成功させるフロー 仕事探し編 02
・職種研究 03
・「職種研究シート」記入のポイント
04
・職種研究シート
05
・業界研究 06
・「業界研究シート」記入のポイント
07
・業界研究シート
08
・企業研究 09
・「企業研究シート」記入のポイント
10
・企業研究シート
11
12−13
・情報収集を始めよう!
14ー15
・求人票について
16
・志望動機をまとめる
・「志望動機作成シート」
記入のポイント 17
18ー19
・志望動機作成シート
20
・産業分類表
C
やりたい仕事を
見つけよう
やりたい仕事を
みつけよう
活動を始める前に取り組むべき
就職活動を成功させるフロー
仕事探し編
自分に向いた職業を探そう
職種研究
自己分析の過程で興味の沸いた、または自分に向いていそうだと思った職種につ
いて、なるべく多くの情報を集め、研究しましょう。職種については、「総合職」など
自己分析が進んできたら、次は仕事について考えてみましょう。職種は興味や能力
大きな枠で捉えるのではなく、具体的な希望職種について考えて行きましょう。やりた
に基づいてやりたい仕事をピックアップし、あらかじめ志望業種が決まっている場合は、
いことは決まっているけれども、具体的な職種がわからないという場合は、やりたいこ
どのような仕事や職種があるのか具体的に研究していきます。
とをベースに、世の中の職業についてインターネットや就職情報誌等を中心に情報を集
就職活動中に新しく興味がわいたり志望が変わるケースもありますから、始めの段階
め、どの仕事につけばそれが達成できそうか考えてみましょう。
ではできるだけ幅広く様々な仕事を考えてみましょう。
イメージだけではなく、「実際にどんな仕事を行うのか」、「その仕事に従事した場
合どんな生活が待っているのか」、「その仕事は自分のやりたいことに結びつくの
C
自分が興味のある
職種をピックアップ
02
事が自分に向いているのか、どん
その仕事に魅力を感じたのか」 自分の考えを整理しておきましょう。
な仕事がやりたいのかを考え、 職
一番効果的なのは実際にその職種に就いている人の話を聞くこと。時間があれば
種をピックアップします。
アルバイトやインターンシップなども非常に有益です。
イメージと実際の仕事内容とのギャ
ですし、先輩達の意見が全てではありません。「この仕事はこうだ!」と思い込むので
志望職種の内容を
詳しく知るために情報収集
ップを防ぐために、志望職種に関す
る情報を収集。 社会人の先輩にも
はなく、多種多様な社会の仕事について広く知識を持つというスタンスで取り組んだほ
うがよいでしょう。
きいてみましょう。
志望職種決定 ! 興味のある業界をピックアップし、
興味のある業界の情報収集 各業界の情報収集を行います。 業
界全体の流れや成長性などを重点
キャリアコース別採用について
仕事内容や待遇は男女とも同じです。 転勤などの人事異
総合職
ることが多いです。
的に調べていきます。
志望業界決定 ! 興味のある会社を
ピックアップ 各会社の情報を集めて
会社を絞り込む
志望業界がだいたい決まったら、次
総合職の補助業務が主な仕事です。 最近では契約や派遣
一般職
は興味のある会社をすべて書き出し
だけで選んでも OK。
志 望する職 種を募 集しているか、
業績や成長性などをチェック。 第
一志望群を決定します。
志望企業決定 !
やりたい仕事が見えてくる
社員に従事させる傾向が強く、正社員の採用は減少してい
ます。 人材活用を目的に総合職への転換を進める企業も
増加しています。 昇進や給与などの待遇面で、総合職と
の格差があります。
ていきます。この段階ではイメージ
選んだ会社の詳しい情報を集め、
動があります。腰掛け的な発想では採用に結びつきません。
ゼネラリスト、マネージャーとしてのキャリアパスが用意され
専門的な技能や能力が要求される職種を指します。 採用
専門職
は前 提として学 校で専 門 的な知 識を取 得している必 要
があります。スペシャリストとしてキャリアパスが用意され
ることが多いです。
C
03
やりたい仕事を見つけよう
か」、仕事内容やメリッ
ト、デメリッ
トなどをより詳細に知ることが大切です。また、「なぜ
但し、同じ職種であっても業界や企業風土、環境によって内容が異なるのは当然
くり返し
やりたい仕事を見つけよう
自己分析の結果を基に、どんな仕
o
「職種研究シート」記入のポイント
c
c
u
p
a
t
i
o
n
r
e
s
e
a
r
c
h
興味ある職種(出来るだけ詳しく記載する)
興味のある職種
就きたい職種について記載しま
す。
「衣料品の販売」
「 メーカーの
海外事業部で営業」など詳しく書
いてください。
想定される業界(具体的な仕事内容)
興味ある職種( 出来るだけ詳しく記載する )
C
・旅行会社のツアーコーディネーター
(プランナー)
C
04
05
職種研究シート
やりたい仕事を見つけよう
想定される業界( 具体的な仕事内容)
・個人旅行、団体旅行をお客様のニーズに合わせて企画、
アレンジする
想定される業界や
具体的な仕事内容
前述した情報収集方法を基に、職
種研究を行い、志望職種の仕事内
容について具体的に記載します。
必要な能力、性格、プラスとなる資格
・お客様のニーズを汲み取れるコミュニケーション力やいつも最新の知識、
情報を備えておくことが必要
必要な能力、性格、プラスとなる資格
必要な能力、性格、
プラスとなる資格
必須な資格や就職後取得可能な資
格、また仕事上どのような能力や
スキル(技術)が必要であるか、
収集した情報を基に記入します。
どのような点に興味があるのか
・自分で企画したプランを提案し、
お客様に喜んでもらえた時の達成感を味わってみたい
・世界各地の文化や風土に詳しくなれる点
自分をどのように活かすことができそうか
・目的を達成するまで諦めない粘り強さ
どのような点に
興味があるのか
どのような点に興味があるのか
もともと、なぜその仕 事に興 味を
持ったのか書いておきましょう。 職
種研究をしていく中で、イメージと
のギャップやもともとの動機との相
違が出てくる場合もあるかもしれま
せん。
・今までの経験で培われた物事を作り上げる際の行動力、実行力、緻密さなどを活かせないか
自分をどのように
活かすことができそうか
志望職種が適性と合っているか考え
る欄です。自己分析の結果(長所
と適性)をベースにまとめましょう。
自分をどのように活かすことができそうか
必要に応じてコピーしよう!
興味のある業界を調べよう
業界研究
「業界研究シート」
記入のポイント
自己分析によって、ある程度自分の進むべき方向性が見えてきたら、今の時点で
志望業界と志望理由
興味がある業界、志望している業界について情報を集めましょう。詳しい事業内容と
研究する業界名を記入し、なぜそ
ともに、その業界に就職することによって、自分がやりたいことができる可能性がどれく
らいあるのか、どんな職種が中心に採用されているのか、自己分析で確認した自分の
価値観や適性をそこで活かすことができそうかどうかという視点で、全体的な傾向をつ
の業界に興味を持ったのか、自分
の価値観や興味志向と照らし合わ
せて素直に記入します。
かみましょう。
業界研究ではその業界全体の動向を分析し、業界の成長性、将来性を自分なり
に考えてみることも必要です。情報収集には職種研究と同様、インターネットや就職情
C
報誌などが有効ですが、業界の動向などを知るには、業界研究本が有効です。更に、
06
よりリアルな情報が付加されます。 C
実際にその業界で働いている先輩や社員の方に伺って、生の情報を集めることで、
志望業界
業界研究フロー
業界の特色と自分の価値観や興味志向が
合致しているかどうか考察を加える
業
界
全
体
の
状
況
・
動
向
業界について、事業内容や仕事内容を
できるだけ深く理解する
業界毎の現状・将来性などを
自分なりに分析する
業界に就職した場合の
メリット・デメリットを考える
07
昔から旅行、海外にかかわる仕事がしたかった。
中でもツアーコンダクターという仕事に興味がある。
今まで身に付けた語学力を活かせるし、今後レベルアップの為の努力も苦にならないから。
・海外旅行人口は増加。消費者の年齢層が拡大(高校生∼高齢者)、
ニーズもより多様化が進んでいる。
・
「海外挙式専門」
「高齢者専門」
などターゲットを絞り専門特化して
ナンバーワンを目指す企業が増加している。
・インターネットでのサービス申込みやメールでの
プランニングオーダーサービスが拡大していく模様。
・新卒社員の採用は数年、控えていた企業が多いが、
今年からは徐々に回復。
業界動向
業界としての最近の動向や、将来
的な展望など、情報収集した結果
を記入します。自分なりの分析を
加えたいところです。
〈魅力〉
・自分の興味志向にマッチしている。
また適性も活かせそうな気がする。
業
界
全
体
の
優
れ
て
い
る
点
・
問
題
点
代表的な会社名
・昔からの憧れだったツアコンになれるかも
・自分で興味のある海外や旅行をキーワードにした仕事内容
〈問題点〉
・競争激化により、中小企業の倒産など、淘汰が進んでいる。
財務状況など企業分析に加えて、
サービスの選択権は顧客にあるため。
有名でもユーザーに対していい加減な対応の企業は要注意。
・シルバー世代をどう囲い込むか、主要層の団体旅行離れに
業界全体の優れている点・
問題点
業界全体の取り組んでいる事業、
組織・職種体系、各職種の業務内
容等について情報を集め良い点
(優
れている点)
・悪い点(問題点)につ
いて記入します。
どう対 応するかが今後の勝負の分かれ目になるのでは。
・つるかめ旅行
・HHS
・ジャパンツアー
・東西トラベル
・南北交通社 など
代表的な会社名
業界のなかでの各会社の状況や特色を理解する
頭に浮かぶ具体的な社名や情報収
集の結果興味を持った会社名な
ど、できるだけたくさん記入し、
併せて各会社の状況について情報
を付加します。
やりたい仕事を見つけよう
やりたい仕事を見つけよう
志望理由
(なぜ、その業界なのか)
旅行
t
r
a
d
e
r
e
s
e
a
r
c
h
納得できる会社探しをしよう
企業研究
志望業界
企業研究では、業界研究や職種研究を通して興味を持った企業をピックアップし、
各企業について更に深い情報を集めましょう。同じ業界、同じ職種でも、企業毎の
志望理由
組織風土により、仕事内容や環境が異なるものです。
(なぜ、その業界なのか)
下記のチェックポイントを参考にして、より具体的な情報を得られるよう努力して下
さい。企業研究には企業のホームページや会社案内などがより詳細な文字情報を提
示してくれますが、実際にその企業に勤めている若手社員の生の声を聞くことによっ
て、働く側の視点で企業研究ができます。 様々なネットワークを使って、できるだけ
社会人の先輩の話を伺いましょう。
08
また、会社説明会が始まっている場合はできるだけ足を運びましょう。 実際の企
業の人事担当者に会って話が聞ける絶好のチャンスであり、深い情報を与えてくれ
るでしょう。
女性の場合、長く働きたいなら結婚・出産後も仕事が続けられるかどうか、女性
を積極活用している企業かどうかも重要なキーとなります。男女雇用機会均等法で
男女の採用・昇進・待遇などに関する差別は禁じられていますが、実際は異なる
企業もあるのが現実です。カムバックしたら仕事や職場が変わっていたなどという可
能性もあるので、仕事を続けたいならよくリサーチしておくべきです。
将来の目標やキャリアプランがある程度明確になっている場合は、その企業に就
職することによってどんなことが自分にプラスになるか(技術や知識が身につく、資
格が取れる、転職に有利)という視点を持って考える必要があるでしょう。
業界全体の優れている点・問題点
企業研究のチェックポイント
●将来性─────────────────
□研修制度(人材活用に関する考え方がわかる)
□経営理念(明確な将来ビジョンがあるか)
□配属・勤務地
□将来展望(業界全体としての成長が期待できるか)
□ジョブローテーション
□業界の動向
●経営陣─────────────────
●独自性─────────────────
□トップの人柄(経営トップの考え方に共感できるか)
□技術開発力(売上高に対する研究開発費の比率は高いか) □社是・経営観(系列、資本関係、グループ会社をチェック)
代表的な会社名
□マーケティング戦略(国内外市場でのシェア率)
□資本構成
□市場占有率
●労働環境────────────────
●ポジション───────────────
□給与・手当て(待遇水準などをチェック)
□業界内順位
□休日 □就業時間 □福利厚生
□社会的信用・評価
□従業員定着率
●財務内容────────────────
●採用関連────────────────
□過去数年間の推移
□若手社員の活躍(職場の雰囲気をチェック)
●仕事の内容───────────────
□採用情報(採用試験の傾向と対策などをチェック)
□職種と業務内容(仕事内容が自分の志望と一致するか)
必要に応じてコピーしよう!
C
09
業界研究シート
業界研究シート
業界全体の状況・動向
C
c
「企業研究シート」記入のポイント
o
m
p
a
n
y
r
e
s
e
a
r
c
h
志望会社
各種経営データ
代表者名や売上高、資本金、社員
資本金
経常利益
従業員数
代表者名
数などを記入します。
今後の展望・方向性
会社の将来性について、収集した
情報を記入します。
C
10
志望会社
事業内容
今後の展望
・方向性
社風
(社訓・理念)
etc
募集要項
福利厚生
・
給与等の待遇面
その他の情報
etc
この企業に
魅力を感じる点
・設立 1985年
・資本金 250億円
・経常利益 5000億円
・従業員数 800名
・代表者名 鶴亀太郎
事業内容
C
11
今後の展望
・方向性
・旅行代理業
企業研究シート
やりたい仕事を見つけよう
資本金
経常利益
従業員数
代表者名
つるかめ旅行
団体旅行、個人旅行の企画、販売、総合コーディネート
社風
(社訓・理念)
etc
・高齢化社会に対応するサービスシフト
(高齢者向け商品の拡充)
・企業理念/チャレンジ精神で、常に新しい価値を創造し続ける企業体
もともと、
大手旅行会社から分割、
独立した会社
・会社の雰囲気/若い人にも責任を持たせ、
ある程度仕事を任せるよう。
説明会は人事の若手社員が中心に仕切っており、社員に活気がある。
温かく、
アットホーム、明るい感じ。
・旅行コーディネーター職 50名程度
(4大・短大卒 40名/専門学校卒 10名)
社風
会社案内やホームページ、OB・
OG の話などからわかった社風を
具体的に記入していきます。
※現場を経験してから、
人事、経営企画など会社の中枢組織への配転が可能
・給与等/初任給 190,000円、賞与年2回
(平均2.5ヶ月)
、昇給年1回
通勤交通費、営業手当、
住宅手当等、各種手当
・福利厚生/カフェテリアプランを導入、保育費の補填など女性にやさしいサービスが
多く用意されている
・女性が多い(男女比率は半々)職場である為、出産育児や休暇中のフォロー制度等が
しっかりしている。
・女性社員の平均勤続年数12年/女性管理職の割合 20%程度
・働いている女性社員の情報交換ネットワークがある。
・営業員全員にモバイル端末を持たせるなどIT武装に力を入れている。
・成長性
(経常利益3年前で毎年前年の120%以上)
・ユニークなサービス開発
(世界遺産をめぐる旅シリーズ・自然保護ツアーなど)
・きめの細かいサービス
・業務内容に興味があるし、
企業理念や会社の方向性に共感できる。仕事が楽しそう
募集要項
採用時期や方法は会社ごとに異な
ります。通年採用を導入している
会社もあるので、確認しましょう。
募集職種と募集人数をすべて書き
合わせておきます。前年度の採用
人数もわかれば書いておきます。
福利厚生・給与等の待遇面
募集要項
福利厚生・
給与等の待遇面
その他の情報
etc
給与、賞与、昇給などに関する情
報や教育研修について、平均勤続
年数など職場の環境について記入
します。
この企業に魅力を
感じる点
なぜ、この企業に興味を持ったの
か自分の考えを整理するためにも
書き出してみましょう。
その他の情報
その他に得た情報があれば、この
欄に書き込んでいきます。会社訪
問の印象や志望職種の仕事内容な
ど、メモとして使用します。
この企業に
魅力を感じる点
必要に応じてコピーしよう!
就職活動は情報戦
情報収集を始めよう!
自分についての理解を深めるのと並行して就職に関する情報収集を進めましょう。
独自に新聞やビジネス誌、就職情報誌、書籍などで文字情報を集める方法や、個
別相談ができたり、先輩達の就職活動についての情報が豊富な学校のキャリアセンタ
ーや、インターネットも積極的に活用してください。
情報収集で大切なのは、文字情報やバーチャルな情報に頼りすぎず、自分の目・
5 OG 訪問
志望先に OG など知り合いが働いている場合は、迷わず訪問して、色々な情報
を聞き出しましょう。 会社案内やインターネットなどでは、掴むことができない会社の
雰囲気や毎日の仕事と生活の内容、どのようなタイプの人間が成功しやすいかなど、
リアルな情報を集めましょう。
6 就職担当部署(キャリアセンター)
就職についての強い味方であるキャリアセンターでは、「企業からの求人票公示」
耳を通して収集したリアルな情報を付加することです。OGや社会人の知り合い、就
をはじめとして、様々な就職支援の取り組みを行っています。
活友達などを通じて、現実的な生の声を集めましょう。
・就職ガイダンス・セミナー、就職対策テストの実施
・求人票、会社説明会情報などの告知
C
12
・企業ファイル・就職活動資料
1 企業のホームページ
志望している会社のホームページは必ずチェックしましょう。 採用情報や会社概要
きます。 職種研究のひとつとして活用しましょう。
2 就職情報サイト
各就職情報サイトでは、採用情報、就職ノウハウなど就職活動に関する情報が
充実しています。 各就職情報サイトへの登録をすると、求人情報の検索ができるだ
けでなく、企業のセミナー開催案内などの情報が E メールで定期的に送信されてき
ます。
登録すると、自分専用の就職ノート機能が利用できるなど様々なメリットがあるの
で必ず登録しましょう。 各就職情報サイトの登録は、10 月頃スタートします。
3 サーチエンジン
サーチエンジンを利用して、キーワードやカテゴリーなどから会社情報を調べてみ
たり、興味のある業界ニュースをチェックしてみたり必要な情報を収集するのに便利
です。
また、 就職支援関連のメーリングリストに加入すると就職について意識の高い仲
間との情報交換ができ、共に就職活動を乗り越える心強い味方ができるでしょう。
就職活動に関するメーリングリストは多数あるので、メーリングリスト検索サイトをチ
ェックして役立ちそうなものに登録しておきましょう。
4 新聞・雑誌・書籍から
新聞には政治や経済をはじめ、社会、国際情勢などの情報が満載されています。
毎日、目を通すことで一般常識の知識がつき、また業界・会社の動向を把握するこ
とができます。 面接や一般常識試験の対策にもなります。「会社四季報」や「就
職情報誌」または、ビジネス誌や業界誌を購読することは会社選びの目安にもなり
ます。
を閲覧することができます。
・インターネット環境
自宅にパソコンがない場合はキャリアセンターの環境を利用しましょう。
7 求人票について
聖心女子大学キャリアセンターで公示している求人票は、みなさんにとって「有
利な求人」ともいえます。なぜなら、大学宛に届く求人票は、「女性を採用したい
企業」「聖心女子大学の学生を採用したい企業」「OG がいる企業」も多く含まれ
ているからです。そのため、他校の学生に比べスムーズに選考が進む可能性が大き
いため、積極的に活用しましょう。また就職情報サイト等で掲載されていない求人も
あります。 優良企業もたくさんありますので、キャリアセンターで公示している求人票
には必ず目を通してください。
C
13
やりたい仕事を見つけよう
やりたい仕事を見つけよう
の他、製品案内や業務内容、IR 情報などからその企業の特色を読み取ることがで
各企業の会社案内、求人票の他、新聞・ビジネス誌・業界誌・会社四季報など
ポイント
求人票について
□どのような仕事内容ですか?職種について事務・営業・販売・SE等具体的な仕事内容が示されている場
本学の学生を採用する意思のある企業が本学宛てに送付してくるのが求人票です。求
□中小企業の場合、事業内容や企業成績の他に、例えば設立年、資本金、年商、従業員数などの項目
合、自己の適性も踏まえて応募を検討しましょう。
から堅実性、将来性を考えましょう。
人票には、本学指定の形式のものと各企業が個別に作成しているものとがあります。
下に掲載しているのは、本学指定の形式のものです。求人票には企業の内容と求人
□本社所在地だけでなく、勤務予定地も確認しましょう。通勤時間はどれくらいかかりますか?(地方本社で
東京勤務、またはその逆のケースもあります)。
情報がコンパクトにまとめられていますが、これだけでは十分とはいえません。例えば最
近の企業成績などについても、ホームページなどインターネットによる情報収集、キャリア
□「パンフレット有り」
と記載がある場合は 、 キャリアセンターにある企業別ファイルに会社案内がはさんであります。
センターにある業界情報や「会社四季報」
「会社四季報未上場会社版」
「就職四季報」
等参考図書も併用し様々な角度から調べてみましょう。
A 本社所在地・採用連絡先・勤務地
これらの所在地と勤務地が同様であるとは限りません。
C
会社案内や会社説明会などでよく確認しましょう。
B 設立年・払込資本金
14
D
C 年商
B
企業の事業の規模がここに表れます。
しかし、
これを鵜呑
みにするのではなく、同業種企業との比較や従業員1人あ
たりの年商などといった指標を活用することも重要です。
C
F
D 株式
上場している場合は、新聞で株価をチェックしておきましょう。
面接などで質問されることがあります。
E
E 従業員数・採用予定数
G
従業員数に比して毎年多数の採用を続ける企業は、何ら
かの理由で中途退社が多いとみられるので要注意です。
F 事業内容
A
H
企業はさまざまな事業を手がけています。この部分には必
ず目を通し、
自分の興味に当てはまる企業にはどんどん接
触していきましょう。
G 初任給
初任給は合計額がもらえるわけではなく、税金や社会保
険料などが控除されます。また、給与は一般的に、基本給
と手当から構成されており、基本給は会社が設定した金額
で、毎月決まってもらえる金額のことを言います。寮、社宅
がない場合は住宅手当の有無も確認しましょう。
H 採用条件
I
休日や社会保険などといった条件です。いずれの条件も、
会社説明会などで詳しく確認したほうがよいでしょう。
I 採用試験
応募締切日に注意して応募書類を早めに準備しましょう。締
切日前でも応募者が多いため受付けを締め切るケースや、逆
に、締切日を過ぎても応募受付を延長するケースもあります
ので、気になる企業があれば積極的に問い合わせみましょう。
15
やりたい仕事を見つけよう
やりたい仕事を見つけよう
A
A
この数字が企業の実態をすべて表しているとは言い切れませ
ん。買収などがあった際には必ずしも存続した企業の設立年
とは限りませんし、製造設備など多額の投資を必要とする企
業は必然的に資本金も大きくなります。逆に、設備のいらない
サービス業は相対的に資本金が小さいのが一般的です。
C
志望する仕事に結びつけて考えよう
熱い思いを書き込もう!
志望動機をまとめる
「なぜ当社を選んだのですか」など志望動機も自己PRと同様に必ず聞かれる質問
項目です。志望動機をまとめる際のポイントは「業界を選んだ理由」と「会社を選ん
だ理由」「職種を選んだ理由」を明確にし、「この会社で何をしたいのか」「何がで
きるか」という将来の目標を加えることです。すべて仕事に結びつけて考えるのが基
本です。
16
志望業界を選んだ理由
なぜその業界を選んだのか、業界研究で得た情報をベース
に記入します。成長率や将来性など選択理由には個人差が
あると思いますが、業界のどこに魅力を感じているのか確
認してください。
志望動機の流れ
C
「志望動機作成シート」記入のポイント
c
h
o
v
e
志望会社
つるかめ旅行
志
望
職
種
を
選
ん
だ
理
由
職
種
の
魅
力
入
社
後
に
成
し
遂
げ
た
い
こ
と
C
志望職種
ツアーコンダクター
17
・海外旅行者は増加しており、
市場が急激に縮小することはない、
とくにシルバー世代は有望
・ツアーコンダクターになって、
世界中を飛び回りたい。
また、
その経験をいずれは商品開発にも役立てたい
・福利厚生のカフェテリアプランや女性の管理職も他社と比較して多く、
女性にとって働きやすい職場環境
・安定成長している
(成長率3年連続120%以上)
・社の企業理念、
経営方針に共感できる
・社員が楽しそうに仕事をしている
志望会社を
選んだ理由
なぜその会社を選んだのか、他社
との差別化を意識して独自性に着
目して記入します。どこの会社に
でも当てはまる内容ではなく、そ
の会社ならではの利点をピックア
ップします。
・ツアーコンダクターという仕事にとにかく興味がある
・今までの生活やアルバイトの経験から、
人と接する仕事が好きで、
自分でも向いていると思った
・今までに勉強してきた英語を活かせるし、
英語だけではなく様々な
言語を勉強したい。
その努力は厭わない
・自分自身の性格で、
粘り強く努力家なところ、
行動力があり、
責任感があるところなど良い面を仕事にも活かして行きたい
・お客様一人一人に満足してもらえる添乗員を目指し、
リピーターを増やしたい
・様々な言語を話せるようになり、
それを仕事にも活かして行きたい
・いずれは、
ユーザーの声を商品企画に反映させて、
キャッチーなサービスを企画し、
大当たりを狙いたい
入社後に成し遂げたいこと
入社後にやりたい仕事や配属を希望する部署を記入し、短期・中
期の目標があれば、合わせて書きます。
「会社の発展のために貢
献したい」
という気持ちをベースにまとめるとよいでしょう。
志望職種を
選んだ理由
自己分析の適性を考慮し、志望職
種を選んだ理由を記入します。選
んだ職種のどんな点に興味を抱い
たのか、また自分の資質や能力を
どのように活かせるのかなど詳し
く書きます。
やりたい仕事を見つけよう
志望動機がまとまらない !?
志望動機を一言で言えば「なぜその会社に入社したいのか」。 人それぞれ仕事に求めることは様々です。 学生生活では社会に
触れる機会が少ないから、最初は知名度かもしれません。「でも面接ではもっともらしいことを言わなければ」と悩んでいる人は、
再度自分の人生と仕事の関わり方を考えてほしい。「やりたいこと」「興味があること」を見つけ自分を磨いていくために、自分が
仕事を通して社会に貢献していくために何をすべきかを。 会社が自分を守ってくれる時代ではありません。 会社といい関係を築き、
仕事を通して人生をより充実させるために会社を選びましょう
!
●
●
●
●
●
︶
「この会社で何をしたいのか?」
については将来的なビジョンを
盛り込めればなお良い
i
・常に新しいサービスを開発、
ユニークさ、
話題性ではナンバーワン
志
望
会
社
を
選
ん
だ
理
由
︵
単純に会社をほめるだけではなく
自分なりに気づいた問題点や
課題も表現する
自分の経験や興味・志向を
ベースに志望動機を表現する
t
●
●
●
●
●
会
社
の
魅
力
︶
会社案内に書かれている
フレーズの抜粋でまとめない
o
・昔からの憧れだった「旅行」
「海外」にかかわる仕事
・自分自身の方向性とキャリアアップがマッチしているから
︵
志望動機の表現上のチェックポイント
m
●
●志
●望
●業
界
を
業選
界ん
のだ
魅理
力由
︶
この会社で何をしたいのか?何ができるか
e
旅行
︵
やりたい仕事を見つけよう
なぜ、この職種(または業界)を選んだのか?
c
志望業界
なぜ、この業界(または職種)を選んだのか?
なぜ、この会社を選んだのか?
i
志望業界を選んだ理由
●●●●●
(業界の魅力)
志望業界を選んだ理由
●●●●●
(業界の魅力)
19
18
C
C
志望職種
志望会社
志望業界
志望職種
志望会社
志望業界
e
v
i
t
o
m
e
c
i
o
h
c
e
v
i
t
o
m
e
c
i
o
h
c
志望会社を選んだ理由
●●●●●(会社の魅力)
志望職種を選んだ理由
●●●●●(職種の魅力)
志望職種を選んだ理由
●●●●●(職種の魅力)
入社後に成し遂げたいこと
入社後に成し遂げたいこと
志望動機作成シート
志望会社を選んだ理由
●●●●●(会社の魅力)
志望動機作成シート
産業分類表
産 業
A
B
C
D
C
20
E
製造業
やりたい仕事を見つけよう
F
G
H
電気・ガス・熱供給・水道業
情報通信業
運輸業、郵便業
I
卸売業・小売業
J
金融・保険業
K
不動産業、物品賃貸業
L
学術研究、専門・技術サービス業
M
N
宿泊業、飲食サービス業
生活関連サービス業、娯楽業
O
分 類
農業、林業
漁業
鉱業、採石業、砂利採取業
建設業
教育、学習支援業
P
医療、福祉
Q
複合サービス事業
R
サービス業
(他に分類されないもの)
S
公務
(他に分類されるものを除く)
01
02
03
04
05
食料品・飲料・たばこ・飼料製造業
繊維工業
印刷・同関連業
化学工業・石油・石炭製品製造業
鉄鋼業、非鉄金属・金属製品製造業
06
はん用・生産用・
業務用機械器具製造業
07
08
09
10
電子部品・デバイス・電子回路製造業
電気・情報通信機械器具製造業
輸送用機械器具製造業
その他の製造業
01
02
01
02
01
02
01
02
03
卸売業
小売業
金融業
保険業
不動産取引・賃貸・管理業
物品賃貸業
学術・開発研究機関
法務
その他の専門・技術サービス業
01
02
01
02
学校教育
その他の教育、学習支援業
医療業、保健衛生
社会保険、社会福祉、介護事業
01
02
01
02
宗教
その他
国家公務
地方公務
※ 2012 年春卒業予定者対象の求人申込書は、この表をもとに分類されます。
※今後皆さんが提出する「進路届」
、
「就職活動体験記」に産業分類を記入する際
もこの表をもとに記入してください。
※過去の資料を閲覧する際は、この表によらない場合もあります。
詳しくは、キャリアセンター内に掲示してある対照表を参照してください。