水やり3年 子育てのヒント~ 校長 常 岡 誠 風薫る5月

平 成 27 年 度 5 月 号
Tel 042- 391-8115
Fax 042- 397-5404
✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒❀✒✒❀✒❀✒
~水やり3年 子育てのヒント~
校長 常 岡
誠
風薫る5月、街のあちらこちらに、ハナミズキやツツジの花が美しく咲
きほこる季節を迎えました。学校では、校庭の桜の花もすっかり散り、葉
桜になるとともに子供たちの新学期初めの緊張も解け、落ち着いた雰囲気
がでてきました。
年度当初は、離任式そして一年生を迎える会などいろいろな行事があります。行事を終えるごと
に子供たちは、進級したそれぞれの学年にふさわしい行動がとれるようになってきました。1年生
も、対面式そして迎える会を終え、全校児童への仲間入りをし、休み時間には校庭で元気いっぱい
に遊んでおります。
さて、先日いただいた観葉植物の世話をすべく本を読んでいたら次のような記事を見つけました。
“植物の育て方は子育てに通じる。水や栄養剤を与えすぎると、植物は根腐れして枯れてしまう。
土が乾き、だめになりそうな直前にぱっとたっぷりの水を与える。その絶妙なタイミングを見つけ
るのが難しい。子供にもしょっちゅう手を出し、口を出し、必要と親が勝手に思い込んだものを与
え続けると結局、根腐れして子供をだめにしてしまう”といった内容でした。
園芸家の間では、「水やり3年」と言われるほど、水やりは簡単そうに見えて実は意外と奥の深
い作業だそうです。水やりだけでなく、植物にはそれぞれの時期に応じた育て方があり、大事にし
すぎたり、過保護にしたりするとかえって成長の妨げになるのだそうです。これを子育てにたとえ
ると、十分に愛情を注いで育てる時期、子供にまかせ困難を自分の力で乗り越える時期それらをし
っかりと見極めていくことが大切だということになります。
子供が自分の力でできるのに、思いを先取りして過保護になったり、ほんとうは心の栄養を欲し
ているのに物を与えたりしてしまうと、子供たちの健やかな成長はなかなか望めないことになりま
す。植物と同じように、子供たちは一人一人育て方が違います。植物も育つ時期に合った手入れが
必要なのですから、人間を育てるにはもっともっと心を配らなければいけないのだと考えさせられ
ました。
5月、植物も子供たちも大きく育つ時期です。今、この時期に大事に育てたい芽、摘み取ってお
きたい芽などをじっくりと見極めることが大切になります。そのためには、できるかぎり、多くの
目で見ていくことが大切ではないでしょうか。学校、家庭、地域の目は、それぞれに大切な役割を
もっています。これを生かし、子供たちの伸びる芽を伸ばし、悪い芽は早めに摘み取ることが大切
です。
さて、明日から5連休が始まります。子供たちが、4月に培った学習習慣、生活リズムが崩れな
いように、安全で楽しい連休をお過ごしください。
お 迎 え し た 先 生 か ら
よろしくお願いいたします。
◎中村 博美 先生(青葉学級担任) <市内秋津小から異動>
市内の秋津小から転任してまいりました。見事な桜に迎えられて、9年ぶりにまた八坂小に戻ってき
ました。連合運動会や太鼓の授業を通して八坂と秋津は交流をしてきました。青葉学級の子供たちは新
しく来た私に学級のことをあれこれと教えてくれています。アットホームな学級の雰囲気に心和んでい
ます。また、入学式を控えた準備に6年生たちが熱心に自分の役割を果たしていました。あたり前のこ
とをきちんとできる子供たちが多いことに感心しています。どうぞよろしくお願いいたします。
◎松尾 美雪 先生(3年1組担任) <小平市立学園東小から異動>
小平市立学園東小学校からまいりました松尾美雪です。八坂小学校とは不思議な縁を感じています。
出身が隣の東久留米市で、学生時代通学に久米川駅を使っていました。バイト先も駅近くのお店で、近
くの児童館で遊んだこともあります。また、子供の七五三参りや厄除けで八坂神社を訪れました。八坂
小学校の周辺まで結構来ていました。パワフルで明るく、ちょっとのことに動じないそんな八坂っ子か
ら毎日エネルギーをもらっています。どうぞよろしくお願い致します。
◎江波戸(えばと) 幸(ゆき)(4年2組担任)
檜原村立檜原小学校から転任して参りました江波戸幸です。前任校は大変小規模な学校でしたので、
始業式の日、子供たちの多さにとても驚きました。日々を過ごしているなかで、多くの子たちが声をか
けてくれたり、困っていると優しく教えてくれたりと八坂小学校の子供たちの明るさと優しさに触れる
ことができ、温かな気持ちで八坂小学校でのスタートを切ることができました。子供たちと様々な経験
を通して、ともに成長していければと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
◎唐澤 暁 先生(3年4組担任)
(補助員を務めていた)化成小から来ました。東村山市で働くのは4年目になりますが、八坂小で初
めて担任になりました。満開の桜が出迎えてくれた4月。初めての八坂小で驚いたのは、児童数の多さ、
校舎の広さ、そして、職員室の机の多さでした。八坂の子供は皆元気いっぱい!毎日元気をもらってい
ます。これから子供一人一人と向き合い、
「明日も学校が楽しみだな。
」
「明日はどんなことがあるかな。
」
と毎日に楽しみと喜びを持てる学級づくりを目指します。共に学び、成長していきたいと思います。
◎笹川 礼子 先生(青葉学級補助員)
青葉学級の補助員になりました笹川です。どうぞよろしくお願いいたします。これからどんな子供た
ちと出会えるのだろうかと始業式の朝までわくわくしていました。そして、いざ始まってみると、青葉
の子供たちは、人なつっこく、毎日の活動でどんどん距離が近くなっているのを感じています。とは言
えまだまだ分からないことばかりで右往左往しています。早く慣れてもっと仲良くなり、成長のお手伝
いをしたいと思っています。
1年交通安全教室
東村山警察署の交通課の方から、自分の身を自ら守る意
識をもつことの大切さを踏まえ、横断歩道の渡り方につい
て御指導いただきました。横断時に気を付けるべきポイン
トとして、①渡る前に止まること ②右左を見ること ③
手をしっかりと挙げること の3点をお話し下さいました。
本校学区域には幅の広い道路、交通量が多い道路、見通
しの悪い交差点、右左折車の進入が頻繁にある交差点など
横断時に十分な注意が必要な場所があります。御指導いた
だいた三つのポイントを励行し、安全の徹底をはかってほしいと思います。ご家庭におかれましてもぜ
ひ具体的に御指導いただきますようお願いします。
1 年生を迎える会
1年生169名は、5年生のお兄さん、お姉さんと一
人ずつしっかりと手をつなぎ体育館内へ。そして、4年
生が作る花のアーチをくぐり抜け、舞台前に設置された
ひな壇へと進みます。長い列の最後の一人まで拍手が送
られ、体育館は歓迎ムード一色に包まれました。
いよいよ開会。司会進行は代表委員の児童が務めまし
た。○×ゲーム(校長先生は誰でしょう?
八坂小の楽しい事
クイズなど)など楽しい企画によって会は
八坂小にはいろいろな行事があります。そのなかの特に楽しい行事を二つ紹介し
大いに盛り上がりました。和気あいあいと
ます。一つ目は八坂フェスティバルです。1年生以外の各クラスからおばけ屋敷や
した雰囲気のなかで、1年生は八坂小の仲
迷路などのお店を出してお客さんを呼んだり、違うクラスの所へ行ったりします。
間入りを果たしたことに嬉しさを感じたこ
二つ目は運動会です。運動会は各学年でダンスをしたりします。去年の1年生は
とでしょう。
玉入れやリレーなどをしました。あと全学年みんなで玉ころがしなどもします。
新学期が始まって3週間。新しい先生と
私は1年生にいっぱい思い出を作ってほしいです。そして、
「学校って楽しい。
」
新しい友達、
新しい教室の雰囲気にも慣れ、
と思ってほしいです。分からないこと困ったことがあったら何でも相談してくださ
学校中に子供たちの元気な声が響き渡るよ
い。これから楽しい学校生活をしてください。
(4年生代表のことば)
うになってきました。
今年度の算数指導について
児童の学習意欲を高め、基礎・基本を身に付けるさせため3~6学年において習熟度別指導を実施し
ます。コース分けは、以下のとおりです。学年によって若干体制が異なる点にご留意願います。3・4
年生は、担任のほか、算数習熟度別指導担当教諭と時間講師が指導を担当します。5・6年生は、昨年
度までと同様です。なお、コース選択に関しては「算数コース決めアンケート」を用いて児童の希望を
把握しますが、校内算数学力調査等の結果を加味して、コースの決定を行ってまいります。
1・2組
3年
3・4組
図1
①
①
②
③
①
②
③
1 クラス
4年
図2
①
5年
②
○3年生(全4学級)
③
1・2組を3グループに。3・4組を
④
3グループに編成。・・・・・・・・・・・・ 図1
図3
6年も同じ編成です。
○4年生(全3学級)
1クラスを2グループに。残る2クラ
スを3グループに編成。・・・・・・・ 図2
1クラスと2クラスへの分け方は、固
定化しないよう計画します。
○5・6年生(3学級)
1~3組を4グループに編成・・・ 図3
②
①
②
③
5月の
【生活目標】
*チャイムを守ろう。 *廊下を正しく歩こう。
【給食目標】
予定
○きまりを守ろう
○教室や身のまわりをきれいにして給食にしよう。
【B】: B 時程を示します。通常時程に比べ、午後の授業の始業・終業が20分繰り上がります。
【C】:C時程。4校時終了は、12 時5 分となります。(朝の始業が8時40 分~に繰り上がり、中休みは10 分短縮。)
1
2
3
4
5
6
7
8
金
委員会活動
わくわくサタデー開催予定
土
9日(土)
日
憲法記念日
月
みどりの日
火
こどもの日
16日(土)
水
休 日
木【B】5時間授業
ALT
SC 勤務日
23日(土)
金
尿検査回収内科(4 年)
移動教室保護者説明会(6 年 3:30)
9土
10 日
11 月
全校朝会 クラブ活動 内科(6 年) 教育実習始1名(養護教諭実習)
12 火
内科(1 年) 遠足(2年) 1 年 5 時間授業開始 安全指導
13 水【B】 給食集金日(下学年) 児童集会 聴力検査(1 年)
14 木
給食集金日(上学年) 全学年 4 時間授業 聴力検査(3,5 年) SC 勤務日
15 金
給食集金日(予備日) 遠足(3年) 消防写生会(1 年) 聴力検査(2 年) 蟯虫卵2次
尿検査2次回収
5月16日(土)は、
16 土【C】 学校公開日 給食なし 4時間授業
学校公開日 です。
安全教室(245 年)防災教室(6 年)
今年度最初の学校公開です。
セーフティ教室(1年)
1校時~3校時を公開授業といた
17 日
開校記念日 わんぱく相撲大会
します。
18 月
16 日(土)の振替休業日
ぜひお子様の学習の様子をご覧
19 火
遠足(4年)内科検診(青葉、欠席者対象)
ください。
20 水
きょうだい学年集会
心臓検診(1 年,対象者)
21 木【B】
22 金
23 土
24 日
25 月
26 火【B】
27 水【B】
28 木【B】
29 金
30 土
31 日
青葉学級「春の宿泊学習」 SC 勤務日
青葉宿泊学習2日目
尿検査2次回収
読書週間始 社会科見学(4年)教育実習始4名
読書 スポーツテスト(低・中・青)
集会 遠足(1年)スポーツテスト(高 1,2 校時)
水曜時程 耳鼻科検診(全学年)登校班班長会議
ALT
SC 勤務日
ブックトーク(3~6年) 避難訓練 登校班反省会
教育実習終(1名・養護)
教育実習生について
今年度は、5名の実習生を迎え
ます。主に実習を行う学級(担当
者)をお知らせします。
○養護教諭
○栄養教諭
(家庭科・2 年 1 組)
○学級担任(2年4組)
○学級担任(3年1組)
○学級担任(5年3組)