のがり N o. よし 風薫る 心地よい風が吹きわたる4月半ば、藤の花が見ごろを迎えました。 薄紫色の長く垂れ下がる花弁が優雅に風に舞っていました。 そよぐ風には若葉の香りがし、初夏の訪れを感じさせます。 20 5 15 M ay 1 11 広 報 水、緑、そして人が輝く歴史のまち 特 集 財政事情の公表 「活気あふれる躍動するまちづくり」に向けて 平成27年度当初予算が、3月定例町議会で審議され、 3月17日に可決されました。ここでは、地方自治法第 243条の3第1項並びに町財政事情の作成及び公表に関 する条例の規定に基づき、 本町の財政事情を公表します。 一般会計当初予算総額は74億8,080万6千円で、骨 格予算であった前年度当初予算に肉付けした6月補正 後予算に比べ9,301万6千円(1.3%)増加しました。 74億8,080万6千円 平成27年度 一般会計当初予算 繰入金 2億8,595万2千円 3.8%(48.4%) 地方消費税交付金 3億497万円 4.1%(58.7%) 諸収入 3億95万5千円 4.0%(0.4%) 県支出金 3億6,218万3千円 4.8%(4.4%) 町税 22億2,188万2千円 29.7%(0.5%) 国庫支出金 9億9,091万5千円 13.3%(▲0.6%) 地方交付税 18億4,367万5千円 24.7%(▲3.6%) その他の依存財源 1億2,637万7千円 1.7%(2.0%) その他の自主財源 9,251万円 1.2%(32.8%) 教育費 6億6,003万9千円 8.8%(▲6.4%) …依存財源 42億5,524万6千円 56.9%(▲0.9%) 2 広報 YOSHINOGARI 歳出 (目的別) 土木費 11億4,829万3千円 15.4%(▲10.8%) 総務費 10億8,364万7千円 14.5%(2.4%) 町民1人当たり の税収入 歳入自主財源 歳入の自主財源では、町税が22億2,188万2千円で、 1,005万3千円(0.5%)の増、うち法人町民税が6,377 万9千円(16.9%)増加する一方で、固定資産税が3 年に1度の評価替えの影響などにより4,340万4千円 (4.4%)減少しています。繰入金は、財政調整基金繰 入金や水源地域振興基金繰入金の増加などにより2億 8,595万2千円で、9,320万4千円(48.4%)の増。また、 財産収入が、財産運用収入の利子及び配当金が増加し たことなどから6,211万7千円で、2,279万円(58.0%) の増を見込んでいます。自主財源はこれらを主要因と して1億2,955万9千円(4.2%)増加し、32億2,556万 円となっています。 歳入依存財源 依存財源では、地方交付税が18億4,367万5千円で、 6,923万6千円(3.6%)の減、うち普通交付税が、地 方消費税交付金や前年度法人町民税の増加などの影響 により16億3,367万5千円で、6,923万6千円(4.1%) 減少しています。地方消費税交付金は、消費税率引き 上げの影響が通年に及ぶことから3億497万円で、1 億1,282万7千円(58.7%)の増。町債は、6億2,712万 6千円で、9,142万5千円(12.7%)の減、うち防衛省 民生費 18億9,542万3千円 25.3%(0.1%) 公債費 8億9,510万7千円 12.0%(1.4%) 使用料・手数料 2億427万5千円 2.7%(1.3%) 分担金・負担金 1億1,998万6千円 1.6%(▲0.3%) …自主財源 32億2,556万円 43.1%(4.2%) 商工費ほか 2億2,558万5千円 2.9%(▲6.8%) 衛生費 5億7,422万7千円 7.7%(2.5%) 農林水産業費 6億5,846万4千円 8.8%(50.0%) 歳入 町債 6億2,712万6千円 8.4%(▲12.7%) 消防費 3億4,002万1千円 4.6%(7.2%) 町 民 税……約 67,567円 固定資産税……約 58,076円 軽自動車税……約 2,481円 町たばこ税……約 8,253円 入 湯 税……約 692円 合 計 約137,069円 補助事業である町道苔野・田手村線改良事業費に充て る緊急防災・減災事業債が4,820万円(53.3%)減少、 合併特例債は、下水道一元化事業繰出分が増加するも のの、道路改良事業分が補助・単独ともに減少する見 込みです。依存財源は、これらを主要因として3,654 万3千円(0.9%)減少し、42億5,524万6千円となっ ています。 歳出目的別 歳出の目的別では、前述した町道苔野・田手村線改 良事業費の減などにより、道路橋りょう費が2億1,692 万7千円(26.0%)減少、土木費全体は11億4,829万3 千円で、1億3,959万円(10.8%)の減となっていま す。農林水産業費では、農業基盤整備促進事業費(水 路整備など)や下水道特別会計繰出金(農業集落排水 事業分)の増などにより、農業費が1億8,695万1千 円(43.9%)増加、農林水産業費全体は6億5,846万4 千円で、2億1,957万2千円(50.0%)の増となってい ます。教育費では、東脊振中学校グラウンド整備事業 費や校舎改修事業費の減などにより、中学校費が7,399 万3千円(36.4%)減少、教育費全体は6億6,003万9 千円で、4,532万9千円(6.4%)の減を見込んでいます。 貸付金ほか 6,125万3千円 0.8%(▲4.9%) 積立金 2億3,727万8千円 3.2%(▲36.2%) 物件費 8億5,574万6千円 11.4%(4.6%) 繰出金 10億7,501万2千円 14.4%(16.0%) 人件費 12億1,662万6千円 16.2%(3.0%) 扶助費 10億833万3千円 13.5%(3.9%) 歳出 (性質別) 公債費 8億9,510万7千円 12.0%(1.4%) 補助費等 9億4,314万6千円 12.6%(▲3.8%) 普通建設事業費 11億8,818万8千円 15.9%(0.0%) 災害復旧費 11万7千円 0.0%(▲96.8%) …義務的経費 31億2,006万6千円 41.7%(2.8%) …投資的経費 11億8,830万5千円 15.9%(0.0%) …その他の行政経費 31億7,243万5千円 42.4%(0.4%) 歳出性質別 歳出の性質別では、下水道一元化事業などにより下水 道特別会計繰出金が1億2,343万7千円(26.4%)増加 することなどから、繰出金は10億7,501万2千円で、 1億4,790万9千円(16.0%)の大幅な増。一方、財政 調整基金積立金が1億3,822万8千円(95.2%)減少す ることなどから、積立金は2億3,727万8千円で、1 億3,445万7千円(36.2%)の大幅な減を見込んでいま す。また、義務的経費である人件費、扶助費、公債費 はともに増加、全体では31億2,006万6千円となり、 8,556万5千円(2.8%)の増。補助費等は、臨時福祉 給付金給付費や子育て世帯臨時特例給付金給付費の減 少などにより、9億4,314万6千円で、3,682万3千円 (3.8%)の減。物件費は、賃金や委託料の増加などに より、8億5,574万6千円で、3,797万3千円(4.6%) の増。普通建設事業費は、町道苔野・田手村線改良事 業費の減などにより補助事業費が減少するものの、庁 舎耐震改修事業費など、単独事業費が増加し、全体で は微減となる見込みです。 町の総合計画に沿っておもな事業をピックアップ 人にやさしいよしのがり 健康ポイント制度を創設し健康づくり支援【社会教育課】 健康づくりウォーキングマップ作製【社会教育課】 夜間のニコニコペース健康運動指導を継続【保健課】 放課後児童クラブ建設(2施設)事業【福祉課】 子どもの医療費助成を継続【保健課】 家庭教育支援事業を継続し子育ての悩み解消【社会教育課】 子育て世帯臨時特例給付金で子育て世帯の負担軽減【福祉課】 65歳以上の肺炎球菌予防接種費用助成を9月まで延長【保健課】 臨時福祉給付金で低所得者世帯の負担軽減【福祉課】 快適で安全・安心なよしのがり 人と歴史・文化が輝くよしのがり 小中学校校舎改修【学校教育課】 三田川中学校グラウンド整備【学校教育課】 名 事業費 軽トラ市を支援し賑わいを創出【商工観光課】 地域農業水利施設ストックマネジメント事業(水管橋等整備) 【農林課】 農業基盤整備促進事業(用排水路等整備) 【農林課】 県営経営体育成基盤整備事業(南部地区圃場暗渠排水整備) 【農林課】 道路新設改良単独事業(町道吉田・鳥ノ隈線ほか) 【建設課】 社会資本整備総合交付金事業(町道大塚ヶ里・横田線ほか) 【建設課】 防衛施設周辺道路整備事業(町道苔野・田手村線) 【建設課】 水源地域整備道路橋りょう事業(町道永山・坂本峠線) 【建設課】 コミュニティバス運行事業【企画課】 社会保障・税に関わる番号制度に対応するシステム構築【企画課】 ともにつくる自立したよしのがり 地区の“わ”委員会応援事業でコミュニティ活動を継続支援【福祉課】 主な水源地域(五ヶ山ダム)振興基金事業 業 活力と賑わいあふれるよしのがり 定住と交流を育むよしのがり 中央公園内に複合型遊具を新設【社会教育課】 災害対策拠点である両庁舎の耐震改修【財政課】 老朽化した消防車両を更新【総務課】 ジェットシューター等消防装備の充実【総務課】 安全のため中学校ヘルメット補助対象を全生徒に拡充【学校教育課】 事 小学校にタブレットや電子黒板、デジタル教科書等を購入【学校教育課】 中学校学力向上支援事業を継続【学校教育課】 中学校放課後等補充学習支援事業を継続【学校教育課】 不登校児童生徒対策として支援員を配置【学校教育課】 道徳教育の抜本的改善・充実支援事業(東脊振小中学校) 【学校教育課】 合併特例債を利用して実施する事業 基金充当額 茶園基盤整備事業 1,500万円 1,500万円 林道整備費(杢ノ瀬線) 3,800万円 3,800万円 町道永山・坂本峠線道路改良事業 3,190万円 3,190万円 事 業 名 事業費 起債(借入)額 道路新設改良単独事業 5,368万5千円 4,520万円 (町道吉田・鳥ノ隈線ほか) 社会資本整備総合交付金事業 2億9,830万2千円 7,510万円 (町道大塚ヶ里・横田線ほか) 下水道特別会計繰出金 1億5,720万円 1億5,720万円 (合併特例事業分) 合計 5億918万7千円 2億7,750万円 広報 YOSHINOGARI 3 特別会計の当初予算 次の表は、会計区分ごとに当初予算総額を前年度と 比較したものです。国民健康保険特別会計の予算総額 は18億5,935万1千円で、前年度に比べ10.1%、1億7,054 万5千円(10.1%)の増加を見込んでいます。この主 な要因には、平成30年度の県内国保広域化を見据えた 保険財政共同安定化事業(県内市町国保が共同して財 会計別当初予算状況と前年度比較 会 計 区 分 平成27年度 平成26年度 一般会計 74億8,080万6千円 国民健康保険特別会計 18億5,935万1千円 16億8,880万6千円 下水道特別会計 15億2,517万5千円 9億9,211万9千円 簡易水道特別会計 後期高齢者医療特別会計 73億8,779万円 236万5千円 248万2千円 1億6,289万2千円 1億6,324万6千円 政支援する事業)の制度改正があり、歳入歳出とも同 程度の増加が見込まれます。一方、国保会計に最も大 きな影響を及ぼす医療費は依然、高い水準にあるもの の、保険給付費はやや減少する見込みです。また、下 水道特別会計の予算総額は15億2,517万5千円で、前 年度に比べ5億3,305万6千円(53.7%)の増加を見込 んでいます。主な要因としては、農業 集落排水と公共下水道の一元化事業な 比較 増減率 どがあり、うち浄化センター増設工事 9,301万6千円 1.3% 1億7,054万5千円 10.1% 委託料が5億5,200万円で、2億8,800 5億3,305万6千円 53.7% 万円(109.1%)の増、下水道管路布 ▲11万7千円 ▲4.7% 設工事費が3億990万円で、2億3,990 ▲35万4千円 ▲0.2% 万円(342.7%)の増を見込んでいます。 *平成26年度一般会計当初予算は骨格予算のため、政策的経費などを肉付けした6月補正後予算額と比較しています。 基金(預金)の状況 基 金 名 町債(借金)の状況 平成26年度末(見込) 平成25年度末 町 債 区 分 平成26年度末残高(見込) 平成25年度末残高 財政調整基金 19億5,432万2千円 13億4,320万4千円 総務債 194万円 668万円 減債基金 10億3,115万1千円 10億2,246万2千円 民生債 0千円 0千円 衛生債 6,302万7千円 7,059万2千円 農林債 2億6,619万3千円 2億8,844万9千円 土木債 8億5,451万9千円 10億3,433万6千円 一 公営住宅債 般 教育債 会 計 消防債 18億7,723万7千円 20億2,038万8千円 地域振興基金 吉野ヶ里町振興基金 公用及び公共用施設建設基金 ふるさとづくり基金 地域福祉基金 ふるさと水と土保全基金 温浴施設維持整備基金 ふるさと応援寄附金基金 水源地域振興基金 合併振興基金 子どもの医療費の助成基金 家庭教育支援員設置基金 2,059万円 2,059万円 3億576万9千円 3億342万8千円 7億1,554万3千円 7億1,006万5千円 1,564万6千円 1,564万6千円 2億8,343万8千円 2億8,343万8千円 1,835万6千円 1,821万5千円 2億559万9千円 1億7,719万6千円 214万6千円 212万9千円 22億7,072万7千円 21億6,412万8千円 5億547万9千円 5億169万4千円 2,554万5千円 1,756万9千円 538万6千円 797万8千円 学力向上支援教員設置基金 1,050万4千円 1,401万円 情報通信技術利活用教育推進事業基金 1,221万3千円 1,220万円 土地開発基金(現金のみ) 8,741万1千円 8,674万1千円 高額療養費資金貸付基金 災害復旧事業債 減税補てん債 臨時税収補てん債 臨時財政対策債 合併特例債 小計 特 公共下水道事業債 別 会 計 農業集落排水事業債 5億3,713万8千円 5億7,636万7千円 7,160万円 0千円 819万1千円 942万6千円 1億3,391万6千円 1億7,003万5千円 2,061万1千円 2,797万6千円 37億3,943万5千円 35億8,159万3千円 23億4,104万円 21億6,593万4千円 99億1,484万7千円 99億5,177万6千円 38億4,806万円 39億7,360万8千円 400万円 400万円 小計 74億7,382万5千円 67億469万3千円 診療報酬支払準備積立基金(国保会計) 1億7,867万3千円 2億3,341万5千円 小計 50億4,135万3千円 52億8,317万1千円 76億5,249万8千円 69億3,810万8千円 合計 149億5,620万円 152億3,494万7千円 合計 11億9,329万3千円 13億956万3千円 財政トピックス 地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金 この交付金は、 「地域への好循環拡大に向けた緊急経済 本町では3月定例町議会で補正予算(8号)を追加、 対策」として、国の平成26年度補正予算に盛り込まれた 地域消費喚起・生活支援型としてプレミアム付き商品券 もので、次の2つの枠組みがあります。 発行事業補助金、地方創生先行型として総合戦略策定費、 【地域消費喚起・生活支援型】県や市町が実施する、地域 町内立地企業従業員定住促進補助金、子どもの医療費助 における消費喚起策やこれに直接効果のある生活支援。 成金(中学生通院分)、観光施設等魅力発信事業費、定住 【地方創生先行型】県や市町による地方版総合戦略の早期 促進下水道整備補助金を計上、平成27年度に繰り越して かつ有効な策定と、これに関する優良施策の実施。 4 広報 YOSHINOGARI 実施します。 平成26年度一般会計補正予算(平成26年10月~平成27年3月) 9月末歳入予算総額 4号補正(11月専決処分) 衆議院議員総選挙委託金 5号補正(11月専決処分) 財政調整基金繰入金 6号補正(12月) 障害者自立支援給付費国庫負担金 (介護給付費・訓練等給付費) 社会資本整備総合交付金 (道路橋りょう費分) 障害者自立支援給付費県負担金 (介護給付費・訓練等給付費) 農業委員会県交付金等 県知事・県議会議員選挙委託金 74億7,578万5千円 811万2千円追加 776万2千円 20万9千円追加 20万9千円 7,152万円追加 400万円 440万円 200万円 305万3千円 ▲340万円 県知事選挙委託金 744万円 県議会議員選挙委託金 308万円 土地建物売払代金 財政調整基金繰入金 210万4千円 1,671万7千円 水源地域振興基金繰入金 1,190万円 退職消防団員報償金 ▲500万円 合併特例債 2,070万円 7号補正(3月) 法人町民税法人税割 1億3,199万7千円追加 1億9,408万8千円 地方消費税交付金 537万6千円 普通交付税 297万6千円 保育所保護者負担金 ▲787万8千円 保育所運営費国庫負担金 ▲726万2千円 子育て世帯臨時特例給付金 給付事務費国庫補助金 ▲281万3千円 子育て世帯臨時特例給付金 給付事業国庫補助金 ▲410万円 臨時福祉給付金給付事務費国庫補助金 臨時福祉給付金給付事業国庫補助金 社会保障・税番号制度整備国庫補助金 国保保険基盤安定県負担金(保険税軽減分) ▲240万7千円 ▲1,555万5千円 ▲234万7千円 279万5千円 ▲363万1千円 財政調整基金預金利子 1,001万円 減債基金預金利子 647万7千円 公用及び公共用施設建設基金預金利子 451万6千円 合併振興基金預金利子 財政調整基金繰入金 水源地域振興基金繰入金 埋蔵文化財発掘調査委託金 合併特例債 8号補正(3月) 1,370万6千円 324万8千円 ▲2,892万円 ▲1,419万3千円 ▲421万2千円 ▲2,200万円 5,192万円追加 地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金 ○地域消費喚起・生活支援型 ○地方創生先行型 4号補正(11月専決処分) 衆議院議員総選挙費 5号補正(11月専決処分) 地域公共交通活性化協議会委員謝金 6号補正(12月) 県知事・県議会議員選挙費 県知事選挙費 県議会議員選挙費 佐賀中部広域連合(介護保険)負担金 障害福祉サービス費 後期高齢者医療給付費負担金 児童手当交付金等過年度清算金 子どもの医療費の助成基金積立金 農地台帳システム改修委託料 林道整備(杢ノ瀬線)費 2,605万円 2,421万1千円 財政調整基金繰入金 165万9千円 3月末歳入予算総額 77億3,954万3千円 74億7,578万5千円 811万2千円追加 811万2千円 20万9千円追加 20万9千円 7,152万円追加 ▲346万9千円 754万円 308万円 330万9千円 800万円 564万円 1,002万4千円 380万円 270万円 1,286万円 駅北口有料駐車場管制設備改修工事 ▲359万3千円 道路新設改良費 2,720万2千円 防衛施設周辺道路整備事業家屋移転補償費 公共下水道特別会計繰出金 公営住宅補助金返還金 退職消防団員報償金 東脊振中学校グラウンド整備工事 7号補正(3月) 社会保障・税に関わる番号制度対応委託料 ホームページ再構築業務委託料 財政調整基金積立金 減債基金積立金 公用及び公共用施設建設基金積立金 水源地域振興基金積立金 合併振興基金積立金 保育所運営費県負担金 水源地域振興基金預金利子 9月末歳出予算総額 国保保険基盤安定繰出金(保険税軽減分) 臨時福祉給付金給付費 子育て世帯臨時特例給付金給付費 300万円 ▲2,519万6千円 235万6千円 ▲500万円 868万6千円 1億3,199万7千円追加 ▲331万2千円 ▲400万円 2億8,599万1千円 727万8千円 451万6千円 1,370万6千円 324万8千円 372万8千円 ▲2,200万円 ▲410万円 日本脳炎予防接種委託料 ▲261万2千円 四種混合予防接種委託料 ▲331万5千円 小児用肺炎球菌ワクチン接種委託料 ▲201万5千円 妊婦一般健診委託料 ▲513万4千円 子どもの医療費の助成基金積立金 288万8千円 農村整備モデル農道改修工事 ▲200万円 農道舗装補修工事 ▲240万円 茶園基盤整備道路改修工事 道路新設改良費 公共下水道繰出金 文化財発掘作業員賃金 ▲1,300万円 ▲4,138万5千円 ▲556万9千円 ▲441万6千円 8号補正(3月) 5,192万円追加 総合戦略策定費 1,056万1千円 町内立地企業従業員定住促進補助金 子どもの医療費助成金(中学生通院分) プレミアム付き商品券発行事業補助金 観光施設等魅力発信事業費 定住促進下水道整備補助金 3月末歳入予算総額 500万円 220万円 2,605万円 410万9千円 400万円 77億3,954万3千円 広報 YOSHINOGARI 5 読者のみなさんと ともにつくる 特大号! 第7 月 [ 発 行 育支援チーム 庭教 家 里 ヶ 野 吉 須・嘉村・高尾・岡 本 )那 フ 延 ッ 地・菊川・築地・ 松 タ 宮 ス ( 課 ☎37−03 4 0 会教育 社 せ) 合 問 ( 年 7号 ] 平 成 27 5 ∼子どもたちが健やかに安全に育つために、 家庭・学校・地域が一緒になり 子育て・親育ちの支援をするための情報誌∼ ∼ふれあい 交流会∼ 支援の輪の中で つながり 私たち支援チームは、 日ごろの活動の中でたくさん の方々との出会いがありました! 今特大号では、「人と人との出会い・ ひろがり・つながりが心を結ぶ」 をテーマに、活動の一端を紹介 させていただきます。 ひろがり むす ぶ ∼おしゃべり広場∼ ∼プチ Cafe∼ 人と人とのつながりが町の未来をつくる! 感謝♡ ぽこ・あ・ぽこの Facebook は、皆さんのいい ね!に支えられ、おかげ様で 3 年目を迎えること ができました。(^^ コメントをくださったり、遠方にお住まいの方 も記事を見てくださったりと、励みになっていま す。今後ともよろしくお願いします。 吉野ヶ里町 ぽこ・あ・ぽこ 6 広報 YOSHINOGARI ワールド カフェ ゆったり ∼笑顔で本音トーク∼ 2月25日、きらら館にて、町長・議員・行政関係者と本音で語り 合うワールドカフェが開かれました。若いママ達の参加も多く、吉 野ヶ里町の子育ての今や、未来についての情報交換などいろんな話 で盛り上がり、楽しい有意義な時間となりました。 みんなの声 今、おしゃべり広場でママ 友の輪が広がっていま∼す (^^@ノ 私たち転勤族には 助かるよね♡ 中学生から 園児に贈られたメッセージ集 春と秋に行われる中学生と 園児の交流会では、ふれあい の中、異年齢同士のつながり ができ、それぞれにいろんな 学びがありました。 中学生 から園児へのメッセージは、 おしゃべり広場で子ども同 士も友達になれて、遊んで くれて助かってます。 あったかい言葉がいっぱい詰 まっていました。 スタッフの方やママ友と話 すことで、イライラが減り ました。 とても気さくなスタッフの 皆さんとお話ができ、とて もいやされています。 私も子どももとても息抜 きになってるよ♡ おかげで家に引きこもるこ とがなく、楽しく子育てが できてま∼す♪ おしゃべり広場に寄せられた ちびっこの つぶやき ボクってほら、三男坊やんか。したら着るものほぼ お下がりなわけよ。ヘタしたら4∼5代目くらいのを 着せられちゃってるわけ。ま∼運命ってやつ?でも、 今日なんだか騒がしいとこに連れてかれてさ。抱っこ されて寝てる間にママが帽子買ってくれてた♪ 被せられたのはいいけど、ママって何のひねりもな く、そのまま被せるからおもしろくないし∼ だから、自分で斜めに被ってみたんだ∼ どう??ニヒルなボク ( 笑 ) さがら じゅんせい くん(6 か月) 「皆さんの声」で∼す♪ おしゃべり広場でちびっこを マジカル★ケーキ クギづけにする絵本たち! おしゃべり 広場 定番レシピ 材料 ・牛乳(生クリーム可)…150cc ・卵…1 個 ・サラダ油(マーガリン可)…大3 ・砂糖…大3 ・ホットケーキ mix …200g 笑いがはじけるファーストブック「だるま さんシリーズ」です。 おしゃべり広場で、こ の本の大型絵本の読み聞かせが始まると、騒 がしかった子どもたちもし∼んとなって絵本 に注目。お話に合わせ、ノリノリでリズムを とる子もいますよ。 材料を上から 順にまぜて 焼くだけよ♪ 「だるまさんシリーズ」 作者 かがくい ひろし 出版社 ブロンズ新社 待ってま∼す♪ 170∼180℃で 40∼50 分♬ ◉いろんなものを まぜてみよう! 甘納豆・さつまいも(ゆ で)・チ ョ コ チ ッ プ・す りおろし人参・ごま・く る み・ナ ッ ツ・バ ナ ナ・ チーズ・抹茶 etc. 5 月のおしゃべり広場 プチ Café 日時 5月13日㈬・27日㈬ 10:30∼14:30 場所 中央公民館2F 和室(三田川庁舎西) 日時 5月20日㈬ 10:00∼12:00 場所 東脊振公民館2F 和室(改善センター) 広報 YOSHINOGARI 7 Topics 地方創生取組み始まる 今年度から「地方創生」の取り組 みが始まります。少子高齢化が進む 中で人口減少が懸念されており今後 「まち・ひと・しごと創生総合戦略」 を作成し5年間で実施していくこと になります。 各地方団体は国に準じてそれぞれ の地域の実情に合わせ総合戦略を策 定します。自ら考え実施していく計 画で、各市町の競争の時代となります。 吉野ヶ里町は長崎自動車道を活用した企業誘致 を最優先に取り組み、雇用の場の確保と子育て環 境の整備を行い定住人口の確保を推進します。 平成26年度の地方創生先行型交付金の活用とし て、①子供(中学生まで)の医療費助成事業、②町内 定住促進事業(町内の宅地開発を誘導するため下水 道工事費の一部20万円を補助)、③企業雇用者定住 促進事業(町内立地企業の従業員が定住目的で町内 に住宅を取得した場合奨励金50万円を交付)などを 実施します。 全町挙げて交通事故撲滅を 佐賀県警察署により公表された平 成26年交通事故発生状況市町別ラン キングによると、吉野ヶ里町は昨年 同様、県内市町でワーストワンとなっ ています。 吉野ヶ里町内で発生した事故の内 訳をみると、町外者による事故の割 合が高く、それに町内の皆さんが巻 き込まれるケースも多いようです。 高齢者の死傷者数も上位に位置づけられています。 また、隣接する市町も事故発生率が高く、この 地域は多くの企業立地やインターチェンジなどに より車の交通量が特に多いのと、佐賀県東部の国 道・県道改良の遅れも事故原因の一つではないか と思われます。 今後、町として「交通事故撲滅運動」を展開し、 交通事故の撲滅に全力を挙げるとともに国・県へ の道路改良や安全対策の要望活動を強化してまい ります。先ずは皆さんが加害者にも被害者にもな らないよう安全運転に心がけていただきたいと思 います。 吉野ヶ里町から交通事故を無くすべく、町民の 皆さんのご協力をお願いいたします。 吉野ヶ里町長 多良正裕 vol.9 4月1日受診分から 子どもの医療費助成制度の助成対象範囲が拡大しました! ! 平成27年4月1日受診分の医療費から、償還払い による医療費助成の対象を中学生の通院にまで拡大しました。 ※ 【用語説明】※償還払い … 医療機関で医療費(一部負担金)の全額を支払い、後日申請を行うことで、 医療費の助成を受ける方式。 ◆助成の範囲を拡大 平成 27 年 3 月 31 日受診分まで ①0歳~小学生の通院・入院 ②中学生の入院 平成 27 年 4 月 1 日受診分から 0歳~中学生の通院・入院 注1 助成対象となる医療費は、保険診療(医療保険が適用される診療)のみです。 注2 助成を受けるには、受給資格登録が必要となります。 ◆保護者負担額(ひと月1医療機関につき) 通 院: 上限 500円×2回目まで 入 院: 上限 1,000円 問い合せ 8 保健課 健康づくり係 広報 YOSHINOGARI (きらら館)☎ 51-1618 ≪他医療受給者の注意点≫ 「子どもの医療費助成」の受給資格者であっても、 「ひ とり親家庭等医療費助成」又は「重度心身障害者医療費 助成」の受給資格者でもある場合は、助成申請(償還払い) は、 「ひとり親家庭等医療費助成申請書」又は「重度心身 障害者医療費助成申請書」で行ってください。 人事異動 4月1日付けで人事異動を行いました。 (黒字は旧所属、青字が新所属) 課長級 城尾 良信(商工観光課長⇒建設課長) 多伊良豊剛(商工観光課副課長⇒商工観光課長) 三好 千春(住民課副課長⇒東脊振幼稚園長(参事)) 山本 和博(議会事務局副課長⇒議会事務局長) 大坪 健一(保健課係長 ⇒社会教育課東脊振公民館係長) 伊東さおり(財政課副主査⇒財政課財政係長) 岩本 智子(福祉課副主査⇒福祉課福祉係長) 係 員 松浦 健(財政課主任主事⇒企画課主任主事) 江頭 由起(東脊振幼稚園主任主事 ⇒吉野ヶ里保育園主任主事) 一番ヶ瀬雅子(保健課主任主事⇒住民課主任主事) 寺脇 志保(福祉課主任主事⇒保健課主任主事) 副課長 古賀 勉(総務課交通防災1係長⇒総務課副課長) 草野 誠司(社会教育課文化財保護係長 ⇒社会教育課副課長) 係 長 退職者 (3月31日付け)3/31日付け) 森 千佳子(保健課後期高齢者医療保険係長 ⇒議会事務局庶務兼議事係長) 納富 美賀(住民課副主査⇒住民課年金係長) 八谷恵美香(学校教育課副主査 ⇒学校教育課学校教育係長) 北島 巖(建設課長) 古賀 正子(議会事務局長) 山﨑 正明(東脊振幼稚園長) 中島 治文(社会教育課副課長) 南里 智美(吉野ヶ里保育園主査) よろしくお願いします。〜 新規採用職員紹介 〜 つかはら いのうえ ゆうさく ①井上 祐策(財政課) 私は、 「吉野ヶ里大好きっ子」です。 そんな吉野ヶ里町で働けることを本 当に嬉しく思います。そしてこれか らは次の世代の子どもたちが「吉野ヶ 里大好きっ子」になるような街づく りを、行政の立場から行っていけた らと思います。 よろしくお願いします。 ゆう た ②塚原 勇太(福祉課) 社会人1年目でまだまだわからな いことがたくさんあるかと思います が、吉野ヶ里町民の皆様に福祉を通 してお役に立てるよう、精一杯頑張っ て参りますのでどうぞよろしくお願 いします。 ②塚原 ③川原 ①井上 む ④古賀 かわはら しょうへい ③川原 祥平(保健課) 小さい頃から吉野ヶ里町に住んで いますので町の職員として働くこと はとてもうれしいです。社会人1年 目で未熟な部分もあるかと思います が、精一杯努力して日々働いていき ます。町で働くことに誇りをもち、 町の発展に貢献できる職員を目指し ます。どうぞよろしくお願いします。 た ⑤牟田あすか(税務課) 進学などで吉野ヶ里町を離れまし たが、生まれ育ったこの町に少しで も恩返しがしたいと思い、職員とし てふるさとに戻ってまいりました。 未熟な面も多く、ご迷惑をおかけす ることもあるかと思いますが、精一 杯頑張りますので、どうぞよろしく お願いいたします。 え ぐち こ みどり え しま ⑥江口 緑(福祉課) 昨年度までは看護師として5年間 病棟勤務をしていました。看護師経 験を生かしつつ、健康・福祉の分野 で活力あるまちづくりに貢献できる よう、また一から学び頑張っていき ます。どうぞよろしくお願いします。 が ゆきちか ④古賀 千寸(商工観光課) 町民の皆様が、明るくより快適に 吉野ヶ里町で過ごせるよう努力して いきます。不慣れな点もあり、ご迷 惑をお掛けすることもあるかと思い ますが、頑張っていきますので、ど うぞよろしくお願いします。 り な ⑦江島 里菜(東脊振幼稚園) ⑤牟田 ⑥江口 ⑦江島 社会人1年目でわからないことが たくさんありますが、常に明るい笑 顔を心がけ吉野ヶ里町の皆様のお役 に立てるような職員になりたいと思 います。未熟な私ですが一生懸命頑 張りますのでよろしくお願いします。 広報 YOSHINOGARI 9 Topics 地方税法改正に伴い軽自動車税の税率が変わります 三輪及び四輪の軽自動車 ○平成27年4月1日以降に新規登録される新車から、改正後の税率が適用されます。 平成27年3月31日までに登録されている車については、改正前の税率が適用されます。 ○自動車検査証に記載されている初度検査年から13年を経過した三輪及び四輪車等(電気自動車、天然ガス自動車、 メタノール自動車、ガソリンハイブリッド自動車及び被けん引車は除く)については、平成28年度課税分から 重課税率が適用されます。 標 準 税 率 種 別 改 正 前 三 輪 軽自動車 乗 用 四輪以上 貨物用 改 正 後 重 課 税 税 (平成28年度から実施) 3,100 円 3,900 円 4,600 円 自家用 7,200 円 10,800 円 12,900 円 営業用 5,500 円 6,900 円 8,200 円 自家用 4,000 円 5,000 円 6,000 円 営業用 3,000 円 3,800 円 4,500 円 例)軽四輪の乗用自家用車を所有している人の軽自動車税の推移 〇平成26年以前より軽自動車を所有している場合 12,900 円 / 年 7,200 円 / 年 平成 26 年度 平成 27 年度 所有している車が 13 年を経過した翌年度 (例:平成 20 年 5 月に新車購入の場合、平成 34 年度) 〇平成26年5月に新車に買い換えた場合 12,900 円 / 年 7,200 円 / 年 新車に買換え 平成 26 年度 平成 27 年度 平成 28 年度 平成 40 年度 〇平成27年5月に新車に買い換えた場合 10,800 円 / 年 7,200 円 / 年 12,900 円 / 年 新車に買換え 平成 26 年度 平成 27 年度 平成 28 年度 〇平成27年5月に中古車に買い換えた場合 平成 29 年度 平成 41 年度 12,900 円 / 年 7,200 円 / 年 中古車に買換え 平成 26 年度 平成 27 年度 平成 28 年度 所有している車が 13 年を経過した翌年度 (例:初度検査年平成 20 年 5 月の中古車の 場合、平成 34 年度) 平成27年4月1日から平成28年3月31日までに新規取得した軽自動車(新車に限る)で、排出ガス性能及び燃費 性能の優れた環境負荷の小さいものについて、その性能に応じた特例措置(グリーン化特例)が導入されます。 (平成28年度分のみ減税) 10 広報 YOSHINOGARI 原動機付自転車及び二輪車等 ○平成28年度から、下表のとおり税率が変更となります。 ※平成26年12月号の広報では平成27年度分からの変更と掲載していましたが、税率の引き上げ時期が1年延長され、 平成28年度分から税率が変更されることとなりました。 種 別 原動機付自転車 標識色 排気量 白 税率 平成27年度分まで 平成28年度分から 50cc 以下 1,000 円 2,000 円 黄 50cc 超〜 90cc 以下 1,200 円 2,000 円 桃 90cc 超〜 125cc 以下 1,600 円 2,400 円 青 ミニカー 2,500 円 3,700 円 農耕作業用 1,600 円 2,400 円 その他(フォークリフトなど) 4,700 円 5,900 円 小型特殊自動車 緑 軽二輪 白 125cc 超〜 250cc 以下 2,400 円 3,600 円 小型二輪 白 250cc 超 4,000 円 6,000 円 問い合せ 税務課住民税係 (三田川庁舎) ☎ 37-0334 軽自動車税の身障減免申請 身体または精神に障害があるため障害者手帳等の交付を受けている人で、規定の要件を満たす場合、申請により 軽自動車税が減免されます。 ただし、減免が受けられる軽自動車は一人1台とし、普通自動車の減免を受ける場合は該当しません。また福祉 タクシー券制度との併用はできません。 申請に必要な書類 ①身体障害者手帳等 ②運転する人の運転免許証 ③減免を受ける軽自動車の自動車検査証 ④平成27年度軽自動車税納税通知書 ⑤印鑑 身体障 害者 手 帳 度 27年 書 平成 税通知 税納 車検証 ※身体障害者等本人以外の運転する軽自動車等につい ては、使用回数・使用期間等の要件があります。ま た通院、通所、通学証明書等が必要になります。 運転する人 の免許証 印鑑 申請期間 納税通知書受領後から5月25日(月)まで(納税通知書の発送は5月上旬を予定) 期限を過ぎると減免申請を受け付けできませんので、ご注意ください。 申請場所 税務課(三田川庁舎) ※前年度の減免適用者は、申請内容(障害等級、運転者、 自動車など)に変更がない限り引き続き減免されますの で、手続きは必要ありません。 問い合せ 税務課住民税係 (三田川庁舎) ☎ 37-0334 広報 YOSHINOGARI 11 Topics 平成27年度は 固定資産(土地・家屋)の評価替え の基準年度です。 固定資産税は、固定資産の価格(適正な時価)を課税標準として課税されます。 土地と家屋については、原則として3年毎にその価格を適正な均衡のとれた価格に見直す制度がとられており、 平成27年度がその見直し(=評価替え)の年にあたります。 ただし、据置きの年(平成28年度及び平成29年度)であっても、地価が下落し、前年度の価格を据え置くことが 適当でない場合や分筆・合筆・地目の変換などがあった場合は、土地の価格の見直しを行います。 また、家屋についても増改築や損壊などがあった場合は、同様に価格の見直しを行います。 土地の評価額が下がっても税額が上がるのは なぜ?? 円 63 3 6 9 12 評価額 15 18 21 24 課税標準額 27 年度 平成6年度の評価替えで、宅地の評価水準を全国一律に地価公 示価格等の7割とする税制改正が行われました。それまでの評価 水準は市町村ごとにばらばらでしたので、評価額の上昇割合にも ばらつきが生じ、評価額が急上昇する土地も多く発生しました。 そこで、評価額が急上昇する土地の税負担の急増を抑制するた め、税額を算出するもととなる課税標準額をなだらかに上昇させ 評価額に近づける措置がとられました。そのため、まだ負担水準 ※が低い土地では、地価が下落し評価額が下がっても、税額がい まだに上昇し続けるという現象が起こっています。 ※土地の前年度課税標準額が今年度の評価額に対してどの程度まで達しているかを示すもの 問い合せ 税務課資産税係(三田川庁舎) ☎ 37-0334 資源物の回収について ●吉野ヶ里町リサイクルセンター(「きらら館」北側倉庫) ●南部回収所(吉野ヶ里町役場 三田川庁舎東側) 【開館日時】 平 日(水曜・祝日除く)、土曜日、毎月第1日曜日 8:30~17:00 【回収場所】 吉野ヶ里町役場 三田川庁舎 庁舎東側 カーポート内プレハブ 【回収日時】 平日(水曜・土曜・祝日除く) 8:30~17:00 ※12月31日は開館します。 ※指定ゴミ袋は不要です。 ※紙紐・水切りネットを無料配布しています。 ※紙紐・水切りネットを無料配布しています。 ※指定ゴミ袋は不要です。 回収する資源物 ○新聞・広告紙…紙紐でくくる。 ○雑誌…紙紐でくくる。 ○ダンボール…つぶして紙紐でくくる。 ○アルミ・スチール缶…かるく水ですすぐ。 ※アルミとスチールは分けてください。 ○紙パック…切り開いてかるく水ですすぐ。 ○トレイ…かるく水ですすぐ。 ※白色と色つきトレイは分けてください。 ○ペットボトル…かるく水ですすぐ。 ※キャップとラベルは外してください。 ○ペットボトルキャップ…かるく水ですすぐ。 ○廃食用油…密閉容器に入れて出す。 ○古着…紙紐でくくる。 ※汚れていないものに限る。 ○乾電池 ☆吉野ヶ里町ごみ収集カレンダー・分別表の裏面にも掲載していますので 参考にしてください。 ☆ビン類の回収は行っていませんので、指定袋に入れて、地区のゴミステー ションにお出しください。 12 広報 YOSHINOGARI 問い合せ 環境課 (三田川庁舎) ☎ 37-0335 吉野ヶ里町地域人材バンク登録のご案内 問い合せ 社会教育課(中央公民館)☎ 37-0340 糸[email protected] 「吉野ヶ里町地域人材バンク」とは、今までの仕事や趣味などで身につけた知識や技術を、社会に還元したいと いう希望をもった方々に登録していただき、町民の文化活動や様々な生涯学習の場で指導者として活躍していただ くための機会をつくる制度です。 「私、こんな事ができる。こんな手助けができる。」と思われた人は、ぜひ登録を お願します。あなたの力を地域に生かしてみませんか。 登録方法 登録については特別な資格などの条件はありません。講師・指導者として町民皆様への生涯学習活動にご援助し ていただける人を募集します。趣味、教養、文化、スポーツ、健康、地域活動など様々な分野で登録が可能です。 ただし、営利・宗教・政治を目的とした行為の活動はできません。 登録申請の期間 随時受付をしています。登録期間は年度毎ですが、特に申し出のない場合は次年度も登録を継続します。 登録されると? 人材バンクへ登録されると、登録内容をホームページ等に掲載し紹介します。利用者からは社会教育課を通じ、 登録者に対して、学習活動の日時、場所、受講者数、材料費や謝金有無等、具体的な内容について連絡が来ること になります。 ◆吉野ヶ里町地域人材バンクの利用について ①人材バンクを利用される人は、講師リストから利用者の要望に合った講師がいらしたら社会教育課へご連絡くだ さい。 ②社会教育課から講師へ講座依頼の連絡をします。その後、学習活動の日時、場所、材料費や謝金有無等、具体的 な内容については、講師と直接連絡調整をしていただきます。 ③地域人材バンクを利用された人は、学習活動終了後、利用報告書を提出してください。 【地域人材バンク講師登録者リスト】 氏 名 指導内容等 連絡先 髙桺 太郎(目達原) 交通安全講話他 53-1799 井上 馨(立 野) 社交ダンス 53-1116 西津 倫子(吉 田) 茶道・華道 52-3569 久米 雅久(横 田) ネイチャーゲーム 52-6053 吉川伊津子(吉 田) 歌唱指導・キーボード 53-3478 岡 規美(吉 田) 戦争体験語りべ 52-4873 鶴田喜代子(目達原) 年金・社会保険制度 [email protected]. wakwak.com 牛島寿美子(立 野) 手話基礎講座 52-8102 森 真輝(下豆田) 箏・三弦・ピアノ 51-1767 申込者 申込み 社会教育課 (団体など) 連絡調整 実施依頼 講座の 実施 人材バンク講師 ・ 指導者 有料広告 広報 YOSHINOGARI 13 Topics 平成27年度吉野ヶ里ふれあい大学講座案内 老いも若きも参加を! 生涯現役の時代です。生涯学習で人生の生きがいを見いだしましょう。講師は各専門分野でご活躍されている方 です。町民の皆さんは、年齢に関係なく受講できます。申込みは中央公民館・東脊振公民館にお願いします。 なお、高齢者は各地区老人クラブを通じても学生募集をしています。 ※10月講座『社会見学の旅』は、登録した人のみが対象となります。 ※申込用紙は中央公民館、東脊振公民館に準備していますので申し込んでください。 両会場での受講を特にお勧めします。 (敬称略) 三田川会場講座年間計画 東脊振会場 講座年間計画 【開 催 曜 日】原則として第 3 火曜日 【講座の時間】9:30 〜 11:00 【会 場】中央公民館 講堂 【開 催 曜 日】原則として第 3 木曜日 【講座の時間】10:00 〜 11:30 【会 場】 東脊振庁舎大会議室 回 月 日 (曜) 講 師 仮 演 題 回 月 日 (曜) 講 師 仮 演 題 1 5 月 19 日 (火) 〈開講式〉 多良 正裕 これからの町づくり 1 5 月 21 日 (木) 〈開講式〉 多良 正裕 これからの町づくり 2 6 月 16 日 (火) 野田 美和 三国志への誘い 2 6 月 18 日 (木) 貞松 征夫 これからの人生を 楽しく生きる 3 7 月 21 日 (火) 宮地 和子 薬との上手なつきあい方 3 7 月 16 日 (木) 田中 信勝 愚かに生きることの 大切さ 4 8 月 18 日 (火) 金子 信二 吉野ヶ里町の民俗 4 8 月 21 日 (金) 大川 裕行 膝の痛みとその対策 5 9 月 15 日 (火) 末岡 暁美 幕末明治肥前こぼれ話 5 9 月 17 日 (木) スカイブルー オカリナとギター演奏 6 10 月22日 (木) 社会見学の旅 講座登録者のみ 6 10 月 22 日 (木) 社会見学の旅 講座登録者のみ 7 11 月 17 日 (火) 納富 弘明 さがにわか 7 11 月 19 日 (木) 於保 忠 旅と発見 8 12 月 15 日 (火) 神原 玄應 一期一会 8 12 月 17 日 (木) 西山 正廣 「葉隠」について 9 1 月 19 日 (火) 平尾 茂 温泉とお酒の楽しみ方 9 1月 21 日 (木) 富田 紘次 名君「鍋島直正公」の 実像に迫る 10 2 月 16 日 (火) 高尾 平良 神と仏が宿る場所 〜田手川流域の 寺社と歴史〜 10 2 月 18 日 (木) 宮武 正登 吉野ヶ里町の中世城館跡 〜知られざる戦国社会 の舞台〜 11 3 月 22 日 (火) 〈閉講式〉 大塚 清吾 シルクロードを取材して 11 3 月 17 日 (木) 〈閉講式〉 山田 泰子 JICA シニア ボランティア体験談 ※都合により変更となる場合があります。 ふれあい大学係 (中央公民館) ☎ 37-0341 問い合せ 町長交際費支出状況 町長交際費は町長等が、町制 執行のため町を代表して行う外 部との交際等において支出する 経費です。より公正で透明な調 整運営を進めるため、支出状況 を毎月掲載します。 平成 26 年度の支出状況(金額単位:円) 【平成 27 年 3 月】 種 別 【年間累計】 件 数 金 額 種 別 広報 YOSHINOGARI 金 額 慶 祝 0 0 慶 祝 5 46,320 渉 外 1 3,758 渉 外 17 80,618 弔 慰 1 5,000 弔 慰 18 121,000 月 計 2 8,758 累 計 40 247,938 問い合せ 14 件 数 総務課(三田川庁舎) ☎ 37-0330 きらら館 ・ ふれあい館 グ トレーニンだよ り 5月号 ム ルー 身体を動かしやすく、運動をスタートするにも良い季節となりました。 健康づくり、減量、体力向上など運動の目的は様々ですが、効果的に運動 するためには種目や強度、時間などの調整が重要になります。吉野ヶ里町 トレーニングルームでは無料で個々に合った運動内容をスタッフと一緒に 確認することができます。 健康運動指導士が常駐し目的に応じた個別支援を行っています。 健康運動指導士とは…保健所や保健センター、病院・介護施設などにおいて、人々の健康を維持・改善するために 安全かつ適切な運動プログラムを提案・指導する専門家です。 健康づくり、減量 体力・筋力アップ 姿勢改善、肩こり解消 スメ オス 自転車、ウォーキングマシン ストレッチポール チューブ、体幹トレーニング 「膝痛がなくなった」、 「背筋がまっすぐになった」、 「体重が○kg減った」などの運動効果を実感していただいてい ます。上記の他にも様々な目的に応じて支援いたします。是非一度ご来館ください♪ ふれあい館(三田川) 大好 きらら館(東脊振) 評 ちょこっとレッスン実施中 にこにこお預かり 1回20分、1日2回実施! 毎週火曜日 10:00~12:00 (ママのための運動サポート) 10:00~10:20 と 14:30~14:50 1回30分、最終受付11:20 お母さんも安心して運動できる託児サービスを利用 して最大1時間運動ができます。 運動メニュー例 (最大1時間利用する場合) 前回のラジオ体操&踏み台運動の写真 5月はラジオ体操&ストレッチ体操♪ はじめにラジオ体操を行い、身体を温めた後、ゆっ くりとしたストレッチ体操で身体をほぐします。膝痛 や腰痛、肩こりの予防・改善に効果的です。 10:20~ トレーニングルームで体調確認(血圧等を測定) 10:30~ お子さまのそばで「ちょこっとレッスン」に参加 11:00~ お子さまを預けて、トレーニング 産後のエクササイズの効果 ● ● ● 姿勢改善 腰痛、肩こりの解消 体力アップ ストレス解消 気になる部位のシェイプアップ ● ● 利用案内 5月のクイズ:熱がこもりやすい服装で運動を行う方が脂肪がよく燃える? ふれあい館、きらら館 ともに利用料は 無料です♪ (クイズ)× 体重は減りますが、そのほとんどが水分によるものです。 開催日 ふれあい館…月・水・金(祝日除く) きらら館…月〜金(祝日除く) 利用できる人 18歳以上の町民(高校生を除く) 持ってくるもの 運動できる服装、タオル、飲み物、 本人確認ができるもの(初回のみ) 問い合せ 保健課健康づくり係(きらら館内) ☎51-1618 広報 YOSHINOGARI 15 Topics 吉野ヶ里町立東脊振幼稚園の利用者負担額について 平成27年4月1日から子ども・子育て支援制度がはじまりました。これは国が定める上限額の範囲内でそれぞれ の市町村が利用者負担額を決定する制度です。吉野ヶ里町立東脊振幼稚園の利用者負担額は下記のようになります。 入園料は利用者負担額に含まれる形で徴収することになるため、別途負担はありません。 なお、保護者の皆様の負担軽減のため、5年間の経過措置を設けています。 ( 月額、円単位 ) 各月初日の支給認定保護者の属する世帯の階層区分 階 層 定 義 平成 31 年度 平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 0 0 0 0 0 ( 最終負担上限金額 ) 第1階層 生活保護世帯 第2階層 市町村民税非課税世帯 3,000 3,000 3,000 3,000 3,000 第3階層 市町村民税均等割課税世帯及び 市町村民税所得割課税額 77,100 円以下 8,700 9,200 9,600 10,000 10,400 第4階層 市町村民税所得割課税額 211,200 円以下 8,700 10,100 11,500 12,800 14,200 第5階層 市町村民税所得割課税額 211,201 円以上 8,700 11,200 13,700 16,100 18,600 (1)上限額は1号負担額(私立幼稚園)の85%で積算しています。 (2)平成27年度は現行(月額8,500円)の直近上位額に設定しています。 (3)5か年の経過措置で、 平均して上昇させています。 (4)当該年度の4月〜8月の利用者負担額は前年度の、9月〜翌年3月の利用者負担額は当該年度の市町村民税 の所得割額により算定します。 (5)同一世帯に満3歳〜小学校3年生までのお子様がいる場合、最年長のお子様から順に第2子は半額、第3子 以降は無料となります。 (6)ひとり親世帯、在宅障害児(者)がいる世帯などで、第2階層の世帯は無料、第3階層の世帯は1,000円を控 除します。 (7)吉野ヶ里町が決定する利用者負担額のほかに、制服代や給食費など幼稚園で徴収するものもあります。詳し くは園にご確認ください。 問い合せ 学校教育課学校教育係(中央公民館) ☎ 37-0339 平成27年度就学相談のお知らせ 吉野ヶ里町就学相談(第1回)を実施します。 期 日 6月5日(金) 場 所 吉野ヶ里町中央公民館 展示室(2階) 対 象 幼稚園、保育園に通う年長児(来年度小学1年生)、小学6年生(来年度中学1年生) 「就学相談ってなあに?」 「言葉の発達に遅れがある」 「行動に気になるところがある」 「目や耳、手足の障害に悩んでいる」 「病気がち」など、 お子さんの教育や就学について、発達に障害のあるお子さんの教育を専門にしている学識経験者や教職員が相談 に応じます。どうぞ、お気軽にご相談ください。 「就学相談はどんな仕組みなの?」 相談は2回実施予定です。第1回の相談後、もう一度相談を希望する場合は、第2回の相談を受けることがで きます。また、第1回就学相談に参加されていなくても、第2回就学相談に申し込むことができます。 「申し込みはどうするの?」 申込書、相談票に必要事項を記入していただき、お子さんが通う幼稚園、保育園、学校に提出してください。 在宅の人は、学校教育課にご連絡ください。 締め切りは、5月13日(水)です。 ※相談の時刻は後日、学校教育課からお知らせします。 問い合せ 16 広報 YOSHINOGARI 学校教育課学校教育係(中央公民館) ☎ 37-0339 児童館 三田川 だより 開館時間 月〜土曜 9:30〜18:00 休館日 日・祝・年末年始 ○就学前幼児は保護者同伴、小学生のみは17:00までの利用です。 問合せ 三田川児童館 ☎ 53−1117 5 月 の催し 【児童館主催の主な行事】 日にち 時 間 行 事 2・30 日 (土) 14:00 〜 16:00 工作室開放デー 9日 (土) 14:00 〜 16:00 11 日(月) 対 象 定 員 材料代 申込締切 小学生以上 12 名程度 無料 定員になり次第 マーブリングを楽しもう! 小学生以上 12 名 無料 定員になり次第 10:30 〜 12:00 マンデイ親子のつどい 未就学児親子 12 組 無料 定員になり次第 16 日(土) 13:30 〜 15:00 手話教室 小学生以上 無料 随時受付 18 日(月) 10:30 〜 11:30 ドレミ広場 町内在住の 未就学児親子 無料 23 日(土) 14:00 〜 16:00 チョコチップマフィン を作ろう! 小学生以上 25 日(水) 10:30 〜 11:30 フルーツ親子広場 未就学児親子 28 日(木) 10:00 〜 15:00 調理室開放デー 町内在住の 未就学児親子 12 名 150 円 定員になり次第 無料 2組以上〜 無料 18 日 ( 月 ) ※受付順 ●「チョコチップマフィンを作ろう!」の受付は5月1日(金)からです。 ●6月6日(土)に今年度の壁画を作成します。原画と、当日お手伝いしてくれる人を募集します。 ♪『アナ雪』をみんなで歌って フィナーレは『ようかい体操第一』♪ 3月28日(土) 児童館の年度末の恒例イベント【児童 館ライブ】を開催しました。圧巻の 「赤熊太鼓」 の演奏か ら始まり、三田川小・中学校ALTの英語本「アナ雪」の読 み聞かせ、 「吉野ヶ里町民生・児童委員会」 「吉野ヶ里手話の 会」の皆さんのパフォーマンス、 『アナ雪』の大合唱、小学 生の女の子のピアノ演奏、高・大学生バンド2組、 「吉野ヶ 里バンブーオーケストラ」、吉野ヶ里保育園園長先生達のベ ンチャーズの演奏のあとは、みんなで『ようかい体操第一』 を輪になって行い、楽しいフィナーレを迎えました。 関係の皆さまありがとうございました m(_ _)m 生まれてきてくれて 3月26日(木)、支給式がきらら館で行われ、 出生祝金を支給された人は次のとおりです。 (1月・2月申請者) ありがとう 保護者氏名 出 生 児 地区 ( 大字 ) 摘 要 保護者氏名 出 生 児 地区 ( 大字 ) 摘 要 西村 祥二 様 蓮太郎(れんたろう)くん 吉 田 第2子 葊末 真 様 愛 華(あいか)ちゃん 大 曲 第3子 林 宏一 様 咲 奈(さきな)ちゃん 吉 田 第3子 高祖 好秀 様 頼 迪(よりみち)くん 立 野 第3子 古川 寛 様 隼 大(はやと)くん 吉 田 第2子 鹿子島広喜 様 夢 菜(ゆな)ちゃん 大 曲 第1子 白濱 大輔 様 妃茉理(ひまり)ちゃん 石 動 第2子 江島 玲香 様 結 愛(ゆあ)ちゃん 大 曲 第1子 日数谷隆介 様 蒼 (あおい)くん 吉 田 第2子 福山 嗣典 様 果 杏(かなん)ちゃん 吉 田 第1子 古沢 博文 様 悠 樹(はるき)くん 田 手 第2子 有森 優 様 悠 翔(ゆうと)くん 吉 田 第1子 水田 耕輔 様 未 楓(みう)ちゃん 立 野 第2子 牟田 一貴 様 陸 人(りくと)くん 三 津 第1子 西村 勇佑 様 拓 海(たくみ)くん 立 野 第2子 杉浦 健 様 未 奈(みな)ちゃん 可 奈(かな)ちゃん 田 手 第2子 第1子 広報 YOSHINOGARI 17 三田川少年野球クラブが 桜岡少年野球部親善交流大会で優勝! みつけよう おもしろい しぜん 3月9日(月)に東脊振小学校で、3月13日(金) に三田川小学校で、各小学校児童を対象に「第12回ブ リヂストンこどもエコ絵画コンクール・佐賀工場長賞」 の表彰式が行われました。 この絵画コンクールは、ブリヂストンの環境活動の 3月7日(土)と8日(日)の2日間、大和中央公 園グラウンドで開催された第19回桜岡少年野球部親善 交流大会で、三田川小学校少年野球クラブが見事優勝 を果たしました。同大会には県内より16チームが参加 し熱い戦いを繰り広げました。 同クラブは、前週のオールデイズクガ杯でも優勝し ており(4月号掲載)、勢いをそのままに予選リーグ を順調に勝ち進みました。準決勝では昨秋の佐賀県大 会ベスト4の強豪・砥川少年野球クラブを1−0で破 り、決勝戦では13−2と大差をつけ大和タイガースに 勝利しました。 また、最優秀監督賞に 中原武弥さん(目達原)、 最優秀選手に西村大地さ ん(箱川上分・写真)が 選ばれました。 取り組みの1つで、子ども達に環境について考えても らうために全国の小学生を対象に開かれています。今 回のテーマは「みつけよう おもしろい しぜん」で、 東脊振小学校からは302点、三田川小学校からは480点 の応募がありました。 入賞した作品は同工場社有車にプリントされ、街を 走ります。佐賀工場長受賞者は次のとおりです(敬称 略、学年は表彰時)。 今日からスタート! 東脊振小学校 1年生 平 陵太郎(松 隈) 4年生 白石 琉稀(永田ヶ里) 2年生 中村 佑菜(川原団地) 5年生 最所 愛結(西石動) 三田川小学校 1年生 宮原 大佳(目達原) 5年生 井田 凌平(下豆田) 2年生 峰 栞那(上豆田) 6年生 川 月菜(立 野) 3年生 宮原 菫(目達原) 鶴田 雄己(立 野) 4年生 八谷 将喜(吉 田) 山中 緋菜(目達原) 三田川小学校 4月9日(木)、町内の小学校で入学式が行われま した。真新しい制服に身を包み、ランドセルを背負っ た1年生は元気よく登校。新しい友達と手をつないで 体育館に入場し式に臨みました。 式では、神埼郡交通安全協会より子ども達の登下校 の安全を願いランドセルカバーが新1年生全員にプレ ゼントされました。また、東脊振小学校では、町老人 クラブ東脊振支部より一つ一つ手作りされたお守りが 贈られました。 地域の皆さんに見守られながら、児童たちは安心・ 安全に通学します。 東脊振小学校 神埼郡交通安全協会 18 広報 YOSHINOGARI 老人クラブ 卒業前に恩返しを ~東脊振小学校卒業生によるボランティア活動~ 3月17日(火)、東脊振小学校6年生93人が、町内6ヶ 所の施設(東脊振駐在所、東脊振庁舎、改善センター、 きらら館、東脊振幼稚園、くるみ保育園)に対して、 花をプレゼントしました。これは卒業を控えた6年生 が地域への恩返しとして毎年行っている活動です。朝 早くから児童たちはプランターに土を入れ、花の苗を 植えていきました。植え終わると、歩いて各施設まで 運び、お礼の言葉を添えて渡していきました。 皆さん、ありがとうございました。 また、これに係る費用は、社会福祉協議会の赤い羽 根共同募金の配分金を活用して行われています。 第6回 かえでの会 3月28日(土)、きらら館で第6回かえでの会が開 催されました。今回の参加は少人数でしたが、この会 を毎回企画してくれる西九州大学生と楽しく過ごしま した。 まず、紙コップでひな人形を作りました。それぞれ の個性が出た可愛いひな人形ができ上がりました。参 加者全員でワイワイ楽しくお昼ご飯を食べた後、午後 からはゴルフゲームやボーリングゲームをして過ごし ました。 最後に皆で「春が来た」を歌って締め括りました。 全国初の「移動コンビニ」提携 4月1日(水)、町社会福祉協議会が株式会社ロー ソンと移動販売の業務提携をし、食品などを出張販売 する「移動コンビニ」事業を始めました。移動コンビ ニは、日曜日を除く週6日、30地区を2巡回します。 商品は食料品や生活用品など約300品目を取り扱い ます。社協とコンビニが提携し「買い物難民」を支援 する事業は全国で初めてです。また、移動販売の際に 高齢者世帯に対して声掛けし、安否確認も行う「地域 見守りサービス」も実施されます。 これに際して、ふれあい館で移動販売車出発式が行 われ、 (株)ローソンの竹内友浩九州運営統括は「私 たちが培ってきたノウハウを生かし、移動コンビニを 吉野ヶ里町に欠かせ ないものにしていき た い 」と 抱 負 を 述 べ られました。 地域の安全を守ります。 4月5日(日)、ふれあい館で平成27年度町消防団 入退団式が開催され、入団者34人に辞令が交付されま した。 団員約330人が参集した式典では、新入団員を代表 して川原祥平さん(本部分団本部)が新たな決意のも と宣誓しました。続いて永年にわたり消防活動に勤し まれた退団者27人に町長から感謝状が贈呈されたこと に対して、退団者を代表して伊東政幸さん(南部第3 分団第1部)が謝辞を述べられました。 そのほか、消防庁長官表彰など各種表彰を受賞した 団員24人が披露されました。 広報 YOSHINOGARI 19 申 =申し込み先 問 =問い合せ先 お知らせ 国民年金の納付と3種類の国民年金 の種別と年金の手続き 国民年金は20歳になったときから 一生関わっていく社会保障制度で、 老後や万が一の時に備えた世代と世 代の支え合いの制度です。 納付の時効は2年間 保険料を納付期限までに納めてい ないと、将来受け取る老齢基礎年金 の額が少なくなったり、場合によっ ては年金が受けられなくなったりす ることがあります。 毎月の保険料は、日本年金機構か ら送られてくる「納付書」で翌月の 末日までに納めてください。なお、 保険料は2年を過ぎると納められな くなりますのでご注意ください。 ※平成24年10月1日から3年間に限 り、過去10年分まで遡って納めら れるようになりました。また、3 年度以上遡って保険料を納付する 際は、加算金がかかります。 ※老齢基礎年金受給者等は対象とな りません。 経済的な理由などで保険料が納め られない時は、申請により免除され ることもあります。役場窓口にてご 相談ください。 保険料の額(平成27年度) 定額保険料月額 15,590円 付加保険料月額 400円(任意) 社会保険料として全額控除 3種類の国民年金の種別 20 広報 YOSHINOGARI 第1号被保険者は、平成27年度月 額(定額)15,590円の保険料をご自 身で納めることになります。 一方、第2号被保険者は、毎月の 賃金に応じて保険料を区分し等級が 決められ、納めるべき保険料額を事 業主と本人が半分ずつ負担する形で 毎月の給料とボーナスから天引きさ れます。扶養している家族の人数は 保険料計算に含まれません。第3号 被保険者の保険料は、第2号被保険 者が加入している年金制度から負担 されますので、個人で納める必要は ありません。 年金の手続き 災害時に活かせる 赤十字救急法講習会 日時 5月13日(水) 14:00~16:00 場所 神埼市中央公民館 内容 応急・救命手当てについて 出血の止め方、身近なものを 使った骨折の手当て、毛布の有効 活用、心肺蘇生とAEDによる一 時救命処置など 参加費 104円(資料代) 申 ・ 問 神埼市役所福祉課 ☎37-0110 「美味しく食べよう食事会」 第2号被保険者と第3号被保険者 の年金の手続きは、勤め先の事業主 などにより行われますので、個人で 行う必要はありません。 これに対して、第1号被保険者の 年金の手続きは、役場窓口にてご自 身で行うようになっています。 また、お勤めされていた60歳未満 の人が退職された場合も、役場窓口 で第1号被保険者になるための手続 きを行うことになります。 日時 5月27日(水) 第3号被保険者(被扶養配偶者) 講演『糖尿病の検査について』 第3号被保険者が60歳未満で①配 偶者が退職または65歳になったと き、②本人のパート等収入が130万 円以上で扶養から外れたとき、③離 婚などで被扶養配偶者でなくなった ときは、第1号被保険者となります ので、必ず役場の窓口で手続きをし てください。 問 住民課年金係(三田川庁舎) ☎37-0333 佐賀年金事務所 お客様相談室 ☎31-4191 講演『糖尿病の治療について』 はご注意を 有料広告 日本に住む20歳以上60歳未満の人 は、国民年金に加入して、基礎年金 を受けることになります。 国民年金の加入者の種別には、自 営業者や学生、フリーターなどの第 1号被保険者、厚生年金や共済組合 に加入している第2号被保険者、第 2号被保険者の被扶養配偶者は第3 号被保険者と分けられ、保険料を納 める方法などがそれぞれ異なってい ます。 なお、第2号被保険者は、基礎年 金に上乗せの厚生年金(共済年金) を受けられることになります。 国民年金の保険料 随 時 入会可 12:00~14:30 受付 12:00~ 場所 国立病院機構東佐賀病院 地域医療研修センター (旧看護学校) 内容 12:20~ 食事会『糖尿病の食事につい て・献立の立て方』 12:50~ 13:30~ ※糖尿病に関心のある人ならどなた でも参加いただけます。 申込方法 5月21日(木)までに下 記へご連絡ください。また、お弁 当代として600円を当日持参して ください(お弁当は希望者のみ)。 問 地域医療連携室 担当:早川、高口、上村、松永 ☎0942-94-3748 パソコン個別指導 生徒さん募集 ケイアンドジェイぱそこん教室 第6期介護保険事業計画に関する 住民説明会について 佐賀中部広域連合では、平成27年 度から平成29年度までの介護保険事 業の運営方針や保険料の算定基礎を 定めた第6期介護保険事業計画を策 定しましたので、住民説明会を開催 します。 是非ご参加ください(申込不要)。 日時 5月22日(金) 14:00~ 場所 三田川健康福祉センター 「ふれあい館」大ホール 問 佐賀中部広域連合総務課 ☎20-0800 要約筆記者養成講座 聴覚に障害がある人に、話の内容 をその場で文字にして伝える通訳者 養成講座です。厚生労働省カリキュ ラムに基づき、要約筆記者に必要な 技術と知識を身に付けます。 日時 6月3日(水)~ 10月28日(水) 10:00~15:00 毎週水曜日 全21回 場所 佐 賀県障害者サポートセン ター 多目的交流室 受講料 無料 テキスト代 3,400円 ・手書きコース:消耗品(ロール) 600円をご負担ください。 ・パ ソコンコース:Windows Vista 以上のノートパソコンを持参して ください。 定員 手書きコース:20名 パソコンコース:10名 申込締切日 5月27日(水) 申込 方法 電話・FAXでお申し込 みください。申込用紙はホーム ページにも掲載しています。 http://saga-mimisapo.jp/ 申 ・ 問 佐賀県障害者サポートセンター (担当:堤)☎40-7700 姉40-7705 〒840-0826 佐賀市白山 2 丁目1-12 佐賀商工ビル4階 神埼地区手話奉仕員養成講座 無料法律相談会 裁判所では、5月3日の憲法記念 日を中心とした憲法週間を設定して おり、この憲法週間行事として、無 料法律相談を開催します。 日時 5月12日(火) 【午前の部】10:00~12:30 (相談者の人数によっては午後の部 で相談を受付する場合があります) 【午後の部】13:00~15:00 ※受付時間は13:00~14:30 場所 佐賀市弁護士会館 2階 相談 内容 金銭、土地、建物、交通 事故、架空請求、振込詐欺、相続、 夫婦・親子問題、成年後見など 相談 員 佐賀県弁護士会弁護士、裁 判所書記官、家庭裁判所調査官 その他 予約不要(当日、先着順で 受付)。相談時間は1人20分程度 です。駐車場には限りがあります ので、できるだけ交通機関をご利 用ください。 問 佐賀地方・家庭裁判所 総務課庶務係 ☎38-5604 佐賀県弁護士会 ☎24-3411 受講生募集 日程 6月2日(火)~11月19日(木) 9 :30~11:30 毎週火・木曜日(全47回) ※祝祭日等を除く 場所 東脊振公民館第2会議室 ※一部の日程について変更となる 場合があります。 対象 高校生以上(高校生は保護者 の同意要)で、神埼市又は吉野ヶ 里町に居住もしくは勤務し、ほぼ 全ての講座に出席できる人 受講料 無料 ※テキスト代は受講者負担 定員 神埼地区(神埼市・吉野ヶ里 町)全体で20名 申込期限 5月29日(金) ※定員になり次第締め切り 申・問 福祉課障害者支援係(東脊振庁舎) ☎37-0343 姉53-1106 白ゆり会 会員募集 町営住宅空き室情報 白ゆり会は、ひとり親・寡婦の福 町営住宅の申し込みは随時受け付 けしています。入居要件・提出書類 など、詳しくは担当窓口にお問い合 わせください。 祉会です。友達づくりをしません 住宅 間取り 空室(件) 2DK 2 2LDK 5 3DK 9 中の原団地(A、B棟) 2DK 1 中の原団地(D棟) 3DK 13 萩原団地 3LDK 2 川原団地 4月15日現在 問 建設課住宅係(東脊振庁舎) ☎37-0348 か?ひとりで悩まず、楽しみを作り ましょう。 県のサポートセンターの利用がで き、パソコン教室の受講や介護員要 請(ホームヘルパー)2級資格取得 できます。 町内の行事は総会、旅行、親と子 の健康教室、小物作り、新年会など を行っています。ひとり親、寡婦に なられた人、お待ちしています。 申 福祉課(東脊振庁舎) ☎37-0343 問 会長 大隈敏子 ☎090-4772-3989 有料広告 広報 YOSHINOGARI 21 5 平成27年 カレンダー 月 May 日 Sun 月 Mon 火 Tue 水 Wed 木 Thu 金 1 3 4 5 6 7 8 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 28 29 30 ●リサイクルセンター開館 (きらら館北車庫) 8:30〜17:00 ●吉野ヶ里夢ロマン 軽トラ市 8:00~11:30 ●集団健診 ふれあい館 8:30〜11:00 ●定期健康相談 ●集団健診 ふれあい館 8:30〜11:00 ●集団健診 きらら館 24 25 8:30〜11:00 ●集団健診 きらら館 8:30〜11:00 31 ●時間外交付 三田川庁舎総合窓口係 17:15~19:00(要予約) ●4か月児健診 ●7か月児健診 ●時間外交付 三田川庁舎総合窓口係 17:15~19:00(要予約) ●消費生活相談 ●行政・人権相談 ふれあい館相談室 13:30~16:00 ●時間外交付 三田川庁舎総合窓口係 17:15~19:00(要予約) ●消費生活相談 ●司法書士相談 13:00~15:00 ●時間外交付 三田川庁舎総合窓口係 17:15~19:00(要予約) ●集団健診 ふれあい館 8:30〜11:00 ●さざんか千坊館休館日 ●12か月児相談 26 2 9 ●リサイクルセンター開館 (きらら館北車庫) 8:30〜17:00 ●リサイクルセンター開館 (きらら館北車庫) 8:30〜17:00 ●集団健診 きらら館 8:30〜11:00 ●消費生活相談 ●時間外交付 三田川庁舎総合窓口係 17:15~19:00(要予約) ●2か月児相談 ●2歳6か月児相談 Sat ●リサイクルセンター開館 (きらら館北車庫) 8:30〜17:00 ●集団健診 ふれあい館 8:30〜11:00 ●消費生活相談 ●ワン・ツー体操 ●時間外交付 三田川庁舎総合窓口係 17:15~19:00(要予約) 27 ●時間外交付 三田川庁舎総合窓口係 17:15~19:00(要予約) ●女性のための相談日 東脊振庁舎第1相談室 10:00~16:00 Fri 土 ●リサイクルセンター開館 (きらら館北車庫) 8:30〜17:00 ●1歳6か月児健診 ●リサイクルセンター開館 (きらら館北車庫) 8:30〜17:00 ※消費生活相談・司法書士相談の詳細は商工観光課までお願いします。 ■問い合せ 商工観光課 ☎37−0350 ※女性のための相談日以外の相談は、福祉課まで連絡をお願いします。 ■問い合せ 福祉課 ☎37−0343 保健行事 ※母子手帳は、きらら館で随時交付します。妊娠届出書と印鑑を持参してください。 行 事 名 定期健康相談 4か月児健診 7か月児健診 12か月児健診 ワン・ツー体操 2歳6か月児相談 2か月児相談 1歳6か月児健診 日(曜) 11(月) 12(火) 20(水) 21(木) 27(水) 28(木) 29(金) 受付時間 9:00〜11:00 13:00〜13:15 13:15〜13:30 13:00〜13:15 10:20〜10:30 13:00〜13:15 13:00〜13:15 13:00〜13:30 14(木)〜18(月) ①国保集団健診 16(土)を除く 8:30〜11:00 (特定健診・がん検診) 22(金)〜25(月) ②若年健診 23(土)を除く 対 象 者 一般町民 きらら館 平成27年1月生 平成26年10月生 平成26年5月生 2歳以上の幼児と保護者 平成24年9月・10月生 平成27年3月生 平成25年9月・10月生 ふれあい館 きらら館 持参するもの ①40歳以上74歳以下の 国民健康保険加入者 ②20歳以上39歳以下 よしのがリサイクル (3 月搬出分・単位:㎏) 定期予防接種の種類、対象者については、 「吉野ヶ里 新 聞 ご確認ください。対象 者は佐賀県内の予防接 種広域実施医療機関で 接種することができま す。 問い合せ 保健課健康づくり係 (きらら館) ☎ 51-1618 広報 YOSHINOGARI 雑 紙 シュレッダー ダンボール 紙パック 9,880 8,430 230 2,070 220 トレイ 150 母子手帳 母子手帳 水筒(お茶) 母子手帳・健康相談票 母子手帳・バスタオル 母子手帳・健康診査票 ①特定健診受診券、問診票、 保険証、健康手帳 ②保険証 こどもの個別予防接種について 町健康カレンダー」で 22 場 所 きらら館 アルミ缶 スチール缶 ペットボトル 760 250 売却代金は、環境教育(子どもたちや各種団体)や 紙紐・花苗購入などに使用しています。 ☆吉野ヶ里町リサイクルセンター(東脊振) ●5月の開館日 月~金曜日(水曜・祝祭日を除く) 毎週土曜日 第1日曜日 5月3日 ☆南部地区回収所(温水プール北) ●回 収 日 月~金曜日(水曜・祝祭日を除く) 問い合せ ペットボトル 古 着 キャップ 1,060 50 1,180 売却金額 190,222 円 8:30~17:00 8:30~17:00 8:30~17:00 8:30~17:00 ※天候により中止する場合があります。 環境課(三田川庁舎) ☎ 37-0335 日曜・祝日在宅当番医 月 日 【診察時間は 9 時∼17 時】 当番医療機関 (皮・アレ) 5月3日 みねこ皮ふ科クリニック (日) 吉野ヶ里町吉田2154-3 ☎51-1655 (内・小・胃) 古賀内科 千代田町境原282-2 ☎44-2311 (内・胃・呼) (内・小) (小・内) (内) (内・胃) (内・胃・呼) 5月4日 最所医院 (月) 吉野ヶ里町吉田826-3 ☎52-2452 5月5日 小森医院 (火) 吉野ヶ里町豆田1254-2 ☎52-1136 5月6日 ひらまつふれあいクリニック (水) 吉野ヶ里町吉田2925-1 ☎51-1110 (内) 5月10日 西谷クリニック (日) 吉野ヶ里町大曲1507-1 ☎52-3139 (内・小) 5月17日 松本医院 (日) 吉野ヶ里町三津751-9 ☎52-4185 (外・整・胃・内) 5月24日 中尾胃腸科医院 (日) 神埼町田道ヶ里2284-1 ☎52-3295 (内) 5月31日 おおつぼ内科医院 (日) 神埼町本堀2504-1 ☎52-1525 (内) 6月7日 栗並医院 (日) 神埼町枝ヶ里76-1 ☎52-2977 (整) 6月14日 目達原整形外科 (日) 吉野ヶ里町吉田2900 ☎52-3717 和田医院 千代田町嘉納1319-18 ☎44-2046 中下医院 千代田町餘江128 ☎44-2488 神埼クリニック 神埼町田道ヶ里2396 ☎53-1818 (内・胃・小) 和田記念病院 神埼町尾𥔎3780 ☎52-5521 ―吉野ヶ里町の宝― 【6月号募集】町内在住の6月に1~6歳の誕生日を迎えるお 子さんを11人募集します。お子さんの氏名、生年月日、住所、 保護者氏名、連絡先、家族からのメッセージ(50字以内)を明 記し、写真を添えてEメールで総務課広報係まで申し込んでく ださい。直接、総務課(三田川庁舎2階)で申込みも可能です。 応募者多数の場合は、抽選となります。 ※掲載号の1か月前の1日が締め切りです。 ●応募・問い合せ 総務課秘書・広報係 ☎37-0330 [email protected] の ぐち まな と 野口 愛翔くん 平成24年5月12日生まれ【目達原】 【家族からのメッセージ】 もぉ3歳になるね♡電車大好き愛翔 くん☆これからも優しいやんちゃな愛 翔でいてね!いつもありがとね♡ (小) くろ だ 平成21年5月3日生まれ【萩原】 【家族からのメッセージ】 (小) ☆今年は年長さん。お友達や先生と 山田こどもクリニック 神埼町田道ヶ里2394-1 ☎55-6566 (外・整・胃) 神埼病院 神埼町田道ヶ里2216-1 ☎52-3145 (内・小) 福嶋内科医院 千代田町境原2496-3 ☎44-2141 たくさんの思い出をつくってね☆ きよ た さ わ こ 清田紗和子ちゃん 平成26年5月17日生まれ【立野】 【家族からのメッセージ】 さわちゃん、1歳おめでとう!毎日 優しいお兄ちゃん達に囲まれて幸せだ ね♪みんなさわちゃんが大好きだよ☆ (外・内・胃・整) きたじま 平成21年5月17日生まれ【立野】 【家族からのメッセージ】 ☆★☆ 凡例 ☆★☆ 悠翔6歳おめでとう♡最近、やんちゃ 【外】外科 【整】整形外科 【内】内科 【胃】胃腸科 【小】小児科 【脳】脳神経外科 【呼】呼吸器科 【循】循環器科 【皮】皮膚科 【アレ】アレルギー科 夜間や休日に診察してもらえる 医療機関を調べたい時 佐賀広域消防局 ☎31−8899 はる と 北嶋 悠翔くん 橋本病院 神埼町本告牟田3005 ☎52-2022 =救急医療情報案内= けい し 黒田 佳志くん たけうち小児科医院 神埼町本堀2707-2 ☎52-2524 度が増してきた次男坊!幼稚園ラスト 1年楽しんでね♥ もろ た やまと 諸田 大和くん 平成23年5月31日生まれ【立野】 【家族からのメッセージ】 4歳おめでとう!やまちゃんの笑顔 が大好きだよ♡産まれてくる赤ちゃん と仲良くね♡ 広報 YOSHINOGARI 23 吉野ヶ里町の電話帳 消費生活相談 【三田川庁舎】 総務課 ☎37-0330 財政課 ☎37-0331 企画課 ☎37-0332 住民課 ☎37-0333 (総合窓口) ☎37-0336 税務課 ☎37-0334 環境課 ☎37-0335 会計課(三田川) ☎37-0337 議会事務局 ☎37-0338 【東脊振庁舎】 住民課(総合窓口係) ☎37-0351 会計課(東脊振) ☎37-0352 福祉課 ☎37-0343 地域包括支援センター ☎37-0344 (おたっしゃ本舗吉野ヶ里) 保健課 ☎37-0345 農林課 ☎37-0347 建設課 ☎37-0348 ダム事業推進課 ☎37-0342 商工観光課 ☎37-0350 農業委員会 ☎37-0353 【中央公民館】 学校教育課 ☎37-0339 社会教育課 ☎37-0340 中央公民館 ☎37-0341 東脊振公民館 ☎52-3499 東脊振健康福祉セン ☎51-1618 ター「きらら館」 三田川健康福祉セン ☎51-1965 ター「ふれあい館」 東脊振幼稚園 ☎52-2936 吉野ヶ里保育園 ☎52-3024 三田川児童館 ☎53-1117 温水プール ☎52-1944 (体育協会) 防災行政無線電話応答サービス フリーダイヤル ☎0120-603-113 携帯電話等からの通話 ☎0952-52-5960 ◉まちの人口(4月1日現在) 男 7,879人(−42) 女 8,252人(−37) 合計 16,131人(−79) ◉世帯数 6,001件(−19) ※出生数9 死亡数7 24 (3/1~3/31届出) 広報 YOSHINOGARI 佐賀県消費生活相談状況 県全体の相談件数は8,170件、前年度に比べ331件、4.2%増加となりました。 インターネット利用料などの不当・架空請求、健康食品に関する相談、インター ネット接続回線に関する相談が増加しました。 相談全体に占める70歳以上の高齢者の相談の割合が30. 0%と最も高くなって います。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 商品・役務 不当・架空請求 フリーローン・サラ金 健康食品 賃貸アパート・借家 新聞 普通・小型自動車 住宅リフォーム関係 インターネット接続回線 ファンド型投資商品 生命保険 件数 1,460 681 618 312 207 193 192 175 166 78 割合 17.9% 8.3% 7.6% 3.8% 2.5% 2.4% 2.4% 2.2% 2.0% 1.0% ※不当・架空請求とはパソコン、携帯、はがきなどによるアダルトサイト利用 料などの不当な請求や身に覚えのない請求です。 ※ファンド型投資商品とは複数の出資者から資金を募り、その資金を元手とし た事業・投資を行って得られる配当を出資者に配分するしくみであり、 「劇場 型」や「被害回復型」のトラブルが目立っています。 消費生活相談日と場所 (消費生活相談窓口の広域連携をしていますので近隣市町でも相談可能です) 相談受付時間 9:30~15:30 神埼市 みやき町(北茂安庁舎) 吉野ヶ里町(東脊振庁舎) 上峰町 火曜日・金曜日 月曜日・水曜日 木曜日 第2、4金曜日 ☎37-0107 ☎0942-89-1600 ☎37-0350 ☎52-2181 相談受付時間 9:00~17:00 佐賀県消費生活センター(アバンセ)毎日 ☎24-0999 有料広告 ◉まちの面積 43.99K㎡ 平成25年度 ・相続手続(家や田や畑が亡くなった方の名義になっている) ・遺言書(死んだら、家や土地の名義はどうなるだろう) その他 建設業許可・産業廃棄物・内容証明・車庫証明 等 相談は、無料です。 ゆずりは 行政書士 しげ み 杠 繁美 日本行政書士会登録番号 05410974 〒842-0121 神埼市神埼町志波屋 3627 TEL 0952-53-1747 携帯 090-8836-5630 ホームページ ゆずりは 神埼 ➡検索 行政書士には守秘義務があります、お気軽にご連絡ください。 【今月号よりリニューアル】 横組み記事の増加や電話番 号、 料 金、E メ ー ル・ ホ ー ム ページアドレスなど数字やアル ファベットを掲載することが多 くなったことに伴い、「縦組み・ 右開き」のレイアウトから「横 組み・左開き」に変更しました。 新聞などで縦組みに慣れてい る皆さんには、横組みに慣れる までの間、ご不便をおかけしま すが、ご理解をお願いします。 YOSHINOGARI BUN-GEI 吉 野 ヶ 里 文 芸 な 俳 句 ︵ ※ 二句掲載︶ 楊貴妃も枝垂れ桜も風に揺れ 靖国や同期の桜散りたもう (吉 田) 田中千津子 は 短 歌 満開の 桜花が見下ろす 川べりに 数百の鯉 そよ風に舞ふ (伊保戸) 中島 君子 牡丹の芽ほぐるるさまを見る日課 病友の本音を聴くや桜東風 (吉 田) 西尾 京子 (豆 田) 伊東 幸 ふる里の人変らねど山桜 折々に野道へ誘うレンゲ草 (石 動) 大坪カツヨ (講 師) 小浜史都女 すかんぽの伸びのはやさよきばらねば 目が見えて歩けて桜吹雪浴ぶ 春眠やまぶたに鉛のしかかり 一本桜水面に咲きてかげりゆく (吉 田) 香田 春枝 銅像を囲み合唱春うらら 踊り子草ダンスいかがと直立す (田 手) 於保 邦枝 春潮の波尖らせて巌流島 張り上げて桜マラソン声援す (田 手) 大澤ヨシノ 初蝶来し初蝶来しと叫びけり コーヒーは句読点なり花の昼 (豆 田) 井上千代子 来し方にうなづいている四月馬鹿 またあしたのないさようなら花吹雪 (大 曲) 井上 春枝 どこまでも麦の穂波や風の道 境内の素人演芸花舞台 歩くのも気持ちにゆとり日脚伸ぶ ふる里を離れて孫の入学式 (石 動) 西牟田紀美子 駅ホーム フレッシュマンの 姿あり スタートの気合い 靴の光に (目達原) 向井 初音 遺骨収拾に 灰原の印鑑出おごるそ 七十年目の桜ちるちる 厳かに (目達原) 中島 南角 (箱 川) 真木千津子 退院の 夫と夕餉の 食卓は 夕日射す部屋 なおも明るく 旦那はと 尋ねし人は 亡き夫の 陸上二百の ライバル選手 (下三津東) 松本メグミ 逸早く 桜見むとふ 夫に添ひ 淡きピンクの 二分咲き眺む (目達原) 中村 悦子 ディズニーで 孫初舞台 晴れ姿 恩師と母は 歓喜の涙 (上中杖上) 渡邊登志子 啓蟄や こぞり旅立つ 虫たちの 旅路を想ひ 草引き始む (松 葉) 香月 啓子 こ 春障子 ゆるる陽の中 四人の孫 さもなきことに 笑顔の生まる (吉 田) 香田 春枝 黄砂舞ふ 脊振の山に 荷を負ひて 登るが如き 鉄塔の列 (立 野) 土井 敏明 通院の 車の窓より 満開の 桜並木に 心やすらぐ (吉 田) 中島 犉子 川 柳 玉それてみごと命中おたからに 三宅 あや 明け暮れた急がば回れ合言葉 多良しずよ 残る日を数え何かと急ぐ心 橋本みつる 急かされてパンクしそうな我が心 山下麻の葉 「お見事」がお殿様にはよく似合う 原岡 秀夫 我が家では子供の寝顔金メダル おけや照子 菜の花がみごとに咲いて春を告げ 北島 十四 孫たちの持ち味ちがう通知表 橋本 香 菜の花の気も晴れわたるあざやかさ 橋本 ツユ 新しい風を仔犬が連れてくる 橋本かのこ 昨日今日何も変わらぬ明日が来る 白井みすず 空の星月と急いで駆けっこし 上滝 初代 何急ぐ明日という日があるものを 横手 信江 急がない帰ってこれぬ旅だから 執行 計雄 締め切りに心ばかりが急いでる 小池 ヤス 急いでるつもりの足が付いて来ず 牛島 美佐 急いでも心に余裕もちたいね 武富 直人 種まいた見事芽が出た楽しみだ 江口 重子 今年も見事に咲いた八重桜 山口 恵美 大根の千切り干してこれ見事 福島 英悟 我が庭の花咲き乱れ言葉出ず 斉藤 幾恵 川柳は日延べも出来ず立ち遅れ 柳島 タメ 今日よりも明日はきっと夢が湧く 中澤 明久 ドラえもんどの子の夢も叶えてよ 古賀由紀子 カメレオン明日は何色身構える 草津 公代 いい風を縁側に呼びおもてなし 兵働己登子 思いやり介護する方される方 江口カズヨ 水玉が少女に夏を連れて来る 中島三千子 孫の手に宝物だとダンゴ虫 大塚美代子 年重ね少し性格丸くなる 那須 紀子 かぐや姫父のたけの子食べました 向井 初子 東京はディズニーランドある場所だ 松尾 芽 ひだまりで私のかげが歩いてる 松尾 凉 高すぎてゴメン私の膝まくら 中島 俊子 長靴を履いてピチピチランランラン 小池 喜治 音速を超えた証拠に破裂音 檜枝 一夫 スタートと思う豊かな朝がくる 城野くみ子 焦げるまでトースト焼いて冬ごもり 城野 浩二 落ち着かぬ春は首ごと取り替える 真島久美子 偶然の出会いが人生を決めた 西村 正紘 百歳は若いと楠の木が笑う 真島 清弘 春嵐ガッツポーズでやってくる 真島美智子 25 広報 YOSHINOGARI 、中山間地の観 栄西禅師の偉業を偲び り地域の活性化 光と茶栽培の振興によ とを目的として と茶業発展を図るこ 」を開催します。 「脊振千坊聖茶まつり イベント内容 霊仙寺一帯 茶摘み娘出演、茶摘み体験、 茶スイーツウォーク(坊跡めぐり) 道の駅さざんか千坊館 茶 スイーツウォーク 参加者募集中! 詳細は、商工観光課まで 日時 5月17日(日)9:00∼15:00 場所 霊仙寺一帯、修学院、 道の駅吉野ヶ里さざんか千坊館 主 催 吉野ヶ里町・脊振千坊聖茶まつり実行委員会 まちの若き VOL.11 担・い・手 (吉野ヶ里町商工会青年部編) 今回は、 「 德島土建」の德島龍希さん。建設会社や食品会 社の営業として様々な経験を積み、德島土建へ。私たちの とく しま りゅう き 德島 龍希さん (神埼市神埼町在住・27歳) 昭和63年3月生まれ 出身高校 鳥栖工業高等学校 協力企業 德島土建 豆田2064番地9 TEL53-6066 業務内容 アスファルト舗装、土木工事 従業員5名 営業時間 月∼土 8:00∼17:00 定 休 日 日曜日(他不定休有) ●作業方針● どこよりも仕事を綺麗に。 PR:個人宅の駐車場等も舗装致します。お気軽にご相談ください。 アクセス きらら館からマイクロバスで修学院、さざんか千坊館経由で 東脊振トンネルを通り霊仙寺入口まで8時30分から随時送迎します。 マイクロバス乗降所 きらら館、修学院、さざんか千坊館、霊仙寺上駐車場 駐 車 場 東脊振庁舎、東脊振公民館、北部共乾、きらら館 問い合せ 商工観光課(東脊振庁舎) ☎ 37- 0350 高校 を卒業 後、某建 ある德 設会社 島土建 に1年 で 働き始 間勤務 分に足 めまし したの りない た ちに家 。土木業 部 分 業で に 積みた の 気 仕 付 事をす き いと思 、 全 く る中で うよう 別 の 分 して3 、自 になり 野の職 年間働 ました に就き きまし 。その後 経験を の大変 た。改め 、 食 さを学 品会社 て社会 びまし の営業 の大変 商品の た。まず と さや一 販売方 ま 般常識 ず の営業 法に馴 、営業 ました 成績だ 染めず 。 ったの 、退職し ですが 德島土 家業 、 建に戻 に戻り ること 6 年目を にし 輩方に 迎えま は及ば した。ま ず悔し だまだ の継ぎ いです 目を通 技術は 。綺麗に る 社長や 際、違和 仕上げ 気持ち 先 られた 感なく よく通 道 ス ー 路 れ ッと走 は舗装 ること 路は、ア 行でき を第一 スファ ます。車 に作業 ルト・路 してい 両が います 盤(下地 ます。基 。綺麗な ) ・ 路 本的に 仕 床(泥) 事をす が重要 道 の3層で るには です。こ 形成さ まず路 れがう れ 盤 くなり て を ま 綺麗に くいく ます。作 整える と、アス 業中の こと 夏はサ ファル アスフ ウナの トが舗 ァ ルトの 中 装しや で 温度は 仕事を 見てま す 170℃ してい ず思う にも及 る状態 ことは という び で 、 達 、 す 成感と 。完成し 感じで いうよ た道路 す(笑) り い道路 、 「 を 。 し や かし、狭 っと終 を新し わった かった く舗装 に通っ …」 道路を したり ている 拡張し し て 、 姿 利 たり、古 を 用 見た時 さ そして れ て に、やり 、納得の いる方 がいや 々が快 いく綺 今の 嬉しさ 適 麗な仕 目標は を感じ 事 が で 早 ますね き く る になる 一人前 よ 。 う に ことで なりた す 。そ れ いです を考え 。 だ け 、こ れ からも しゃら がむ に働き ます。 編集・発行/吉野ヶ里町総務課 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田 321番地2 話を聞かせていただきました。 山茶花の湯 お茶フェア、JRウォーク同時開催 TEL 0952(37)0330 FAX 0952(52)6189 http://www.town.yoshinogari.saga.jp/ 生活に欠かせない道路を作る德島さんに、現場での貴重な 修 学 院 栄西供養、落語とお茶の淹れ方講座、野だて 27 年 5 月号 第 111 号 茶スイーツフェア、新茶フェア、観光PR、 参加費 500円 釜炒り茶実演、赤熊太鼓の演奏 吉野ヶ里町広報紙(毎月 1 回発行) 広報よしのがり 平成 り つ ま 聖茶 脊振千坊
© Copyright 2025 ExpyDoc