冷" 湿漏忌 - ときがわ町

ゆ
治
‘
制伽
許時
主
書
主
、
ー
.
,
.
,
.
.
.
.
i
l
F
ム
;
a
yi
;
Jh
J
‘
聾
,,
す
d
回
e
s
〆
ふI
r
、
。
N
j
時
令
~
冷
"
湿漏忌
a吟
J
IJ11
I
/
1
l
l
._--~~~-=ーやヒーーよ~ーιT 一一一一ー一三'一=戸~ー~""'-"=ーー
1
必
ぷ
a
f
j
f
政
ry
/
f
て
どさがわ吋氏.宰牽
岩~%\: )
.
1の f
奇抜は、皇か寺森林や人々の虚えを育み、
r
本ど鉢,.:.I!Iまれた由r ど さ が わ 」 を 作 リ ま
人から受け縫いだ^ど自援のやさ
るためい、この其
ljヒ。え
Lさをみ*-へ仏え
Lい由r
e
.
:
.愛 着 ど 誇 リ を も っ て 、 私
たちはこの憲幸をえめます。
I 滑らか令ホヒ皇か令線以調争
lt
、
と
快1l.で安 4;}"trをつくリます
Z
人 々 が 健 康 で 共 κ主え 4
ふう、
笑顔ヒイ長
Lさ の 広 が る 、 誌 か い 宵Iを つ く り ま す
3 歴 史 ど 伝 統 K学 び 、 希 た な え 1
1:.を創リ去す、
.¥S皇かな由Iをつく 1
) ます
4 手 ど も た ち を 健 や か K育み、夢ど 4骨堂 K謁ちた、
崎るい宵Iを つ く リ ま す
5
動 場 K誇 り ど よ ろ こ び を 感
Yる、
治主Lあ ふ れ る 吋 を つ く リ ま す
(平成 24年 4月 1日制定)
│
目 次
町の概況
ときがわ町の概要
.
.
…
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
…
.
・ ・
H
ときがわ町の人口
H
……
H
H
.
・ ・
-
H
…
・
・
H
H
…
・
2
3
……・
…
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・・・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
…
.
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
…
…
5
5
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
…
・
…
…
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
…
7
.
.
.
.
・ ・
…
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
・ ・
・
…
.
.
.
.
・ ・
…
.
.
.
.
・ ・
… ・・-……
8
ときがわ町の予算(当初)
教育費の内訳(当初)
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
…
.
.
.
・ ・
.
.
.
…
…
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
…
H
H
H
H 教育行政及び学校教育
1 教育委員会
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
2 平成 26年度 ときがわ町教育行政重点施策 .
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
9
3 学校の概要 .
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
…
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
…
…
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
. 13
H
H
H
4 児童生徒数の推移
H
…ー
H
H
…
・
・
H
H
…
・
・
…
.
.
.
.
・ ・
. 15
.
.
.
.
・ ・・
…
一
H
H
5 小学校の紹介 …・…・……・….....・ ・.....……….....・ ・.....…・……・・…
16
6 中学校の紹介 .
.
・ ・
.
.
…
…
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・・・
.
.
…
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
…
19
H
H
H
7 学校給食センターの紹介
8 関口茂八奨学金制度
川 生涯学習
H
H
H
…
・
H
.
.
.
.
.
.
.
H
…
・
H
…
…
.
.
.
.
. 21
……
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
・ ・....…・・……・・……・・…・……
H
… …・
H
H
22
23
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
.
. 24
……
生涯学習推進計画(概要版)
・
・
…
・
H
…一
…
・
・
・
H
1 ときがわ町の文化財 …・………
2 生涯学習団体 ・
…
H
…
・
・
・
…
H
.
・ ・
・
H
H
……・ ・・ ・・・
H
H
……・・...・ ・-・・……
H
H
H
H
H
29
……
H
5 放課後子ども教室 …
・
…
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
…
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・…・……ー
H
H
H
26
・・…・・...・ ・ 29
3 生涯学習施設(体育施設・文化施設・図書館・図書室)
4 ときめき塾
.
.
・ ・…
・
…… .
・ ・
.
. …… ……
H
…
H
35
36
I
V 教育関係施設等内装木質化 .
.
.
.
・ ・
目
・ ・・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
…
・
…
…
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
. 37
1 小中学校 .
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・・
.
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・・・
.
.
…
.
.
.
・ ・
.
.
…
・
・
・ 39
H
H
2 公民館
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
…
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
H
V 教育関係役職者名簿
46
・
…
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
目
・
・ ・・
.
.
.
.
…
・
・
…
.
.
.
・ ・
.
.
. 47
H
H
H
H
H
H
S
道
警
警
S
耳
l匝~
ときがわ町の概要
埼玉県ときがわ町は平成 1
8年 2月に都幾川村、玉川村の 2村が合併し、新たにスタ
ートした町です。都幾川村は、 1
,
3
0
0年の歴史を持つ慈光寺に端を発する伝統ある建具
の里として知られ、杉や桧を中心とする森林に固まれた美しい村です。
一方、玉川村は、
E陵と平地の地形から自然に恵まれ、江戸時代には幕府の機関である玉川陣屋が置かれ
た周辺 5
0か村の中心 として栄えた村です。自然あふれる木々 の温もりや、四季折々に
咲き誇る花々、悠久の川の流れが織りなす豊かな自然に抱かれたこの地域で、先人たち
は文化 を育み反映してきました。それらの伝統を継承しつつ、 2つの地域の紳を深め な
がら魅力ある 町を目指し誕生したのがときがわ町です。
ときがわ町は、首都圏から北西に約 60凶、埼玉県のほぼ中央に位置し、町名 の由来
でもあります都幾川が西から東へ流れる、豊かな自然環境 に恵 まれた 中山間地域です。
人口は約 l万 2千人強、面積は約 56k
I
s
で
す
。
合併後 7年が経過し、 「
人と自然の優しさにふれるまち
ときがわ」を町 の将来像と
し活力あるまちづくりに取り組んでいます。
東
経
139度
北
緯
36度
海
抜
64メートル
面
積
5
5.
7
2k
I
s
町の花/ミツバツツジ
古くからときがわ町に自生し、早春の 山里で若葉より先に紅紫
の美しい花を枝いっぱいに咲かせます。また、秋の紅葉も美 しい
落葉低木です。ムラサキツツジとも言われてい ます
。
町 の 木 /ヤマモミ ジ
町内のほとんどの地域に自生する落葉高木で、初夏は輝くよ
うな青葉や、秋の美しい紅葉が町の 山々を彩ります。
町の鳥/カワセミ
都幾川の清流をイメージする美しい鳥です。都幾川流域に生
息 し、早朝や夕暮れ時に川面を滑るように飛ぶ姿を見る こと が
できます。
n
J﹄
じき
が
わ
町
の
人
口]
-合併時(平成 18年 2月 1日)との差
平成 1
8年 2月 1日
平成 26年 1
0月 1日
差
総人口
1
3,
712人
1
2,
110人
企1
,
602人
男
6,
912人
6,
065人
.847人
女
6,
800人
6,
045人
企7
55人
世帯数
4,
577世帯
4,
704世 帯
+127世 帯
人口と世帯の推移
16
,
0∞
4,
800
1
4
.
0
0
0
4,
750
12
,
0∞
4,
7
00
10
,
0∞
・男
・
000
8,
4,
650
6,
∞o
4
.
6
0
0 1
:
ニ
ニ女
,
4,
∞o
4
.
5
5
0 国争・ 総人口
,
。
2
,
000
次、ふ"-~
4,
500 ー 』 世帯数
"-~。介、介、介、今
私t><' /
.
t
>
<
' /
.t
>
<
' /
.t
>
<
~"<$<'" ~"<$<'
"ψ'
"
飲 i飲 政 成 政
ぜ
j
(
r
ν
ヘ qyrγ <1-V it.<
1
.
.
.
. "
.
.
r
v
'
""
.
.
q
;
.
.
.
."
.
.
<
1
.
.
~キャ~キヤ~令余φ~等~r ,$(キ~V ,$(キド ~φ~φ
内4JW
-平成 26年度ときがわ町人口と世帯の推移
平成 26年ときがわ町人口と世帯の推移
14
,
000
4,
800
12
,
000
4,
750
,
000
10
4,
700
8,
000
4,
650
000
6,
・男
-
600 ~ 女
4,
4,
000
4
,
550 ー争・ 総人 口
500 ~ 世帯数
4,
。
2,
000
,会冷々や余会々々余命公式予
さ
〈844P64P
,
/
0
0/,/o~ぐ~roo/~roo/^roo/ ~roo/ ^
r
o
o/
' ‘
づ‘ヲザザ吋吋吋
ポポポポポホホホややや設
~'... ~.、~., ~'
l月
2月
総人 口 1
2,2
6
2 1
2,2
3
8
男
女
世帯数
6
,1
4
7 6
,1
3
5
6
,1
15 6
,1
03
4
,7
3
1 4
,7
2
3
3月
1
2,2
2
2
6
,1
2
5
6
,0
9
7
4
,7
1
3
5月
6月
7月
1
2,1
6
2
6
,0
9
0
6
,0
7
2
4
,7
1
7
1
2,1
6
4
6
,0
9
7
6
,0
6
7
4
,7
2
5
1
2
,1
5
2
6
,0
8
7
6
,0
6
5
4
,7
2
5
4月
1
2,2
0
5
6
,1
1
0
6
,0
95
4
,7
2
5
-年齢別人 口割合(平成26年 4月1日現在)
15歳 "'19歳
4.5%
8月
1
2,1
4
0
6
,0
8
8
6
,0
5
2
4
.71
2
9月
1
2,1
2
6
6
,0
7
5
6
,0
5
1
4
,7
1
3
・
a
a
!ときがわ町の予算(当初)]
合計 5
,1
3
0,8
0
9千円
町の予算(歳出)
-議会費
79.634
-総務費
1.065.
753
-民生費
1.
4
39.393
教育費
10%
-農林水産業費
5% I
I
・~I色ーIょq、I
“
;
令
ャ
'‘ゾド.す
子
・
"
│・商工費
土木費
商工費
2%
3%
│教育費の内訳(当初)
]
教育費(歳出)
-教育総務費 145,
'
788
-小学校費
56.156
-中学校費
53,
041
-幼稚園費
4.544
-社会教育費 136,
418
-保健体育費 131.184
千円
1%
r
n
u
'
"
ー吋
l
匡司
一
一
時対醐命健闘G
強選一醐
1 教育委員会
[
教育委員 ]
4
・
h
主
.
t
1
'
."
'
J
K
!
喝1
,
1
.
司
委員長職務代理
委員長
西津明彦
坂下美代子
名
職
氏
委員
前田都子
名
,.. , ...~・・ : ~
~
委員
柴崎政利
教育長
船戸裕行
現在の教育委員としての任期
長
西津明彦
平成
2
6年 3月 2
5日
平成
3
0年 3月 2
4日
委員長職務代理者
坂下美代子
平成
2
5年 3月 2
5日
平成
2
9年 3月 2
4日
委
員
前田都子
平成
2
4年 3月 2
5日
平成
2
8年 3月 2
4日
委
員
柴崎政利
平成
2
6年 3月 2
5日
平成
3
0年 3月 2
4日
長
船戸裕行
平成
2
3年 4月 1日
平成
2
7年 3月 3
1日
委
員
教
育
I
歴代教育委員 ]
氏
名
杉田
治正
長島
一雄
房野
照ー
西津
明彦
清水
孝一
戸口
。告雄
市石
智明
坂下美代子
松戸
裕行
前回
郁子
柴崎
政利
就任年月日
[歴代教育委員長]
退任年月日
名
就任年月日
杉田
治正
平
長島
一雄
西津
明彦
氏
1
8
.2
.1 平 2
.
13
.2
4
平 1
8
.2
.1 平 2
6
.3
.2
4
平 1
8.2
.1 平 2
0
.3
.2
4
平 1
8
.2
. 1 現在に至る
平 1
8
.2
.1平 1
9
.3
.2
4
平 1
9
.4
.2 平 2
3
.
3
.
3
1
平2
0
.3
.2
5 平2
4
.3
.2
4
平
退任年月日
1
8.2
.1 平 2
.
13
.2
4
平2
.
13
.2
5 平2
4
.
3
.
2
4
平2
4
.3
.2
5 現在に至る
l
歴代教育長 i
氏
平2
.
13
.
2
5 現在に至る
2
3
.
4
. 1 現在に至る
平2
4
.3
.2
5 現在に至る
平2
6
.3
.2
5 現在に至る !
平
l
名
就任年月日
清水
孝一
戸口
。告雄
船戸
裕行
退任年月日
1
8
.2
.1 平 1
9
.3
.2
4
平1
9
.4
.2 平 2
3
.3
.
3
1
平2
3
.4
. 1 現在に至る
平
平成 1
8年 2月 1日合併以降
nMU
2 平成 2
6年度
ときがわ町教育行政重点施策
ときがわ町教育委員会は教育基本法の精神に則り、埼玉県教育行政重点施策の具現化
を目指すとともに、「人と自然の優しさにふれるまち
ときがわ」にふさわしい教育を
推進します。創造的で心身ともに健康な町民、自然と伝統文化を愛する町民、人権を尊
重する心豊かな町民の育成を目指し、生涯にわたり一人一人がやる気と自信をもち生き
生きと生活できるよう、平成 26年度の教育行政重点施策を以下のように定めます。
基本理念『たくましく生きる力を育てるときがわ教育』
【5つの基本目標】
1 確かな学力と自立する力の育成
2 豊かな心と健やかな体の育成
3 質の高い学校教育の推進
4 家庭・地域の教育力の向上
5 生涯学習とスポーツの推進
1 確かな学力と自立する力の育成
0
確かな学力の育成
.基礎的・基本的な知識・技能の確実な習得のための学習活動の推進
.思考力・判断力・表現力等を育む言語活動の充実
-学力調査の結果分析・活用と授業改善の推進
・「総合的な学習の時間」の指導の充実
-家庭との協力体制の構築による家庭学習の定着
※スタディ・オン・サタデー(土曜日の学習会)実施による学ぶ機会の確保
・「ときがわ町学力向上推進施策」を活用した授業改善
0
伝統と文化を尊重し国際性をはぐくむ教育の推進
・国際感覚を磨く中学生海外派遣の実施
・ニュージーランド生徒招聴事業の実施
.ALTの積極的な活用による英語学習・英語教育の充実
O
少人数指導の充実及び個に応じた指導の充実
-町費教員を活用した「少人数学級」事業の推進
・複式学級の教育効果を高めるための 町費教員の配置
.小学校への理科支援員の配置
・日本語指導の必要な児童生徒への学習支援員の導入
︽UJW
0
生き方指導としてのキャリア教育・職業教育の推進
-中学生社会体験チャレンジ事業の推進
-家庭・学校・地域「ふれあい講演会」の充実
.大東文化大学との連携事業の推進
O
特別支援教育の推進
・特別支援学級に対する支援の充実
・就学支援委員会の充実と関係機関との連携
2 豊かな心と健やかな体の育成
0
豊かな心をはぐくむ教育の推進
-児童生徒の自立を促す規律ある態度の育成
.全教育活動を通した道徳教育の充実
。
-幼保小中の連携による豊かな心の育成
体験活動の推進
-地域の特色を生かした
i
7
0万人体験活動」の推進
-学校の創意を生かした「みどりの学校ファーム」の充実
0
いじめ・不登校の防止
-児童生徒のいじめを許さない意識の醸成及びいじめの早期発見と徹底した対
応
・さわやか相談員、スクールカウンセラーを活用した教育相談活動の充実
・家族相談支援センタ一、小川町適応指導教室等との連携を踏まえた、総合的
な不登校対策の充実
・インターネット、携帯篭話等に関する情報モラル教育の推進
O
生徒指導の充実
-校内生徒指導体制の充実
-お互いに挨拶のかわせる子どもの育成
-いじめや体罰を許さない学校づくりの推進
・幼保小中及び家庭・地域との連携による健全育成活動の推進
O
人権を尊重した教育の推進
-人権・同和教育の組織的・計画的推進
・教職員対象の人権教育研修会の充実
-人権教育推進協議会の事業の充実
※協議会事業内容の再検討・整備
0
(i研修会J i
啓発活動」等)
健康の保持・増進
.生涯スポーツを見すえた体育活動の充実
1
0
-
-児童・生徒の健康への自己管理能力の向上
O
体力の向上と学校体育活動の推進
・多様な活動を通しての体力向上の推進
・基礎体力を伸ばす「すくすくプログラム」の定着
3 質の高い学校教育の推進
0 教職員の資質向上
・教職員人事評価制度の充実
・教職員の指導力向上を図る研修の充実
.課題を明確にした学校課題研究の推進
.指導と評価の一体化を図る授業の実践
・学習用コンビュータ等の ICT機器の積極的活用及び教職員の指導力の向上
O 学校の組織運営の改善
-地域に根差した「特色ある学校づくり」の推進
.学校評議員制度の充実
・自己評価の公表や外部評価の推進
-町教育委員会による指導訪問と管理訪問の充実
O
子どもたちの安心・安全の確保
-避難訓練や防災教育などの計画的な実施
.児童・生徒の危険回避能力の育成と向上
-家庭、地域と連携した防犯、交通安全教育の推進
・「こども 110番の家」の再整備と見守り活動の充実
O 学習環境の整備・充実
-内装木質化のよさを生かした学習環境の整備
.空調機器設置による快適な学習環境の充実
。
4 家庭・地域の教育力の向上
r
学校応援団」の推進
・家庭や地域と学校を結ぶコーディネーターとの連携
.地域人材の積極的活用
0 学校・家庭・地域が一体となった教育の推進
.5つ(r自然J r
人J r
本J r
家族J r
地域 J
) のふれあい運動の推進
・「放課後子ども教室」の充実
※「萩ヶ丘いきいき教室 J r
ときがわスポーツクラブJ r
かわせみ合唱団」
「夏休みこども学習室」
・学校と家庭・地域が連携した子どもの見守り活動の推進
1
1
-
ー
-地域の特色を生かした教育活動の推進
O
家庭教育支援体制の充実
-新入児の保護者を対象とした「親の学習」の推進
-家庭、地域、家族相談支援センターの連携による事業の推進
・「子供を伸ばす我が家の 7ケ条」の啓発と推進
5 生涯学習とスポーツの推進
O
生涯を通じた多様な学習活動の推進
・生涯学習推進体制の整備・充実
生涯学習情報の提供
※HPを活用した生涯学習情報の提供機能の充実と整備
.生涯学習ボランティア指導者の活動を支援
※団塊世代や熟年者が職業や学習で培った経験を生かし、活躍できる機会
の啓発
r
c
チャレンジ教室J I
ときめき塾 J I
放課後子ども教室推進事業」
等)
-生涯学習機会の充実と学習成果の活用
※文化センター機能を最大限に生かした事業の展開
・図書館、図書室の機能の向上と効率運営の推進
※所蔵資料の充実と、 HPを活用した情報提供・利便性の向上
※図書館ボランティアの育成と充実
※読書活動の推進
O
文化芸術の創造と伝統文化の継承
・文化協会の活性化のための活動支援
-文化センタ一公演事業の招致及び町民参加型事業の充実
.小倉城跡の整備の推進
・県・町指定無形民俗文化財(伝統芸能)の後継者育成事業の支援
.国・県指定有形文化財保存管理事業への支援
-天然記念物保存管理事業の推進
0 地域スポーツの推進
-町民の健康づくり、体力づくりを目指した事業の推進
※体育施設整備の充実
-体育協会加盟国体による各種スポーツ大会、教室等開催への支援
.スポーツ団体への活動支援
-スポーツ指導者・リーダーの育成支援
0体育施設環境の整備・充実
・玉川トレーニングセンターの耐震補強及び大規模改造工事の実施
1
2
-
ー
3 学校の概要
l
小学校
i
明覚小学校
明 6 明覚小学校創立
(
本郷観音寺借用)
明2
6 明党第一 尋常高等小学
校と改称、大槻に第二
尋常小学校創立
明2
9 校舎を現在地に新築移
転
大 6 第二尋常小学校を大槻
分教場に改称
大1
2 校旗制定
3 校歌制定
大1
昭1
6 明覚国民学校に改称
昭 22 明党村立明覚小学校に
改名
昭 23 P T A設 立
昭3
0 都幾川村立明党小学校
に改称
昭 49I学校プール竣工
昭 53 体育館竣工
昭 54 本校新校舎(普通教室)
竣工
昭 59 本校新校舎(特別教室
棟)増築
運動場改造工事竣工
昭 62 大附分校統合
平 2 南校舎内部改装、 ト
イ
レ新築
平 3 南校舎配膳室新築
校舎内改装工事
平 4 職員室・校長室空調設
備設置
…
一
平 6 校庭東側防球ネけ新設
平 5!
北校舎廊下壁面塗装工事
平 9 プール塗装工事
平1
1 給食受入入口改修工事
7
'-)~トイレ水洗化工事
コンピュータ設置 (
2
1台)
平1
3 体育館屋根・万一グ改修
工事
l
-
平1
8 ときがわ町立明覚小学
校に改称(校旗新調)
平
平2
0 北校舎耐震補強及び大
規模改造工事
平 23 北校舎床再塗装工事
萩ヶ丘小学校
明5
I
~身b大形柄神第社一拝小殿学を校仮 校
舎とし 、秩父郡槻川村
の分教場として開校
柄 小学校に改称
昭 35 分 校 を 大 相 第 二 小 学
校として独立、本校を
比企郡都幾川村立大
桐 第一小学校 に改称
6 大柄第一小学校閉校
平 1
4
砂大柄第二小学校
明 7
昭 27
昭 30
昭 35
平 1
3
平 1
6
清 水 謙 = 郎 宅 の一部
を仮校舎として開校
し欄川分教室と称す
大柄村立大柄小学校
桐平分校と改称する
都幾川村立大柄小学
校桐平分校と改称す
る
独立し都幾川村立大
柄 第二 小学校となる
都 幾 川 村 立 大 相 第二
小学校休校記念式典
大柄第二小学校廃校
.平 小 学 校
明 7 │… 学 校 開 校
0 明覚学校西平分教室
明2
と改称する
明 22 平 村 萩 ヶ 岡 小 学 校 と
改称する
3 萩ヶ岡尋常小学校と
明2
改称する
1 平尋常高等小学校と
明4
改称する
昭 22 比 企 郡 平 村 立 平 小 学
校設置
昭 30 都 幾川 村 立 平 小 学 校
となる
平1
6 平小学校閉校
.萩ヶ丘小学校
平1
6 大柄第一小学校、大柄
第二小学校、平小学校
が統合され萩ヶ丘小
学校として開校する
平 25 普 通 教 室 空 調 機 器 設
置工事完了
玉川小学校
明6
I
玉川郷と田黒村が合
併して学校を設置し
玉川学校と称する
1 玉川村、 目黒村、五明
明2
村、日影村が合併し玉
川 村 と 改 め 2棟 の 校
舎を新築する
明 24I4月 3
0 日開校記念日
とする
明 25 玉 川 尋 常 高 等 小 学 校
と改称する
2 高等科を 2学級編成と
明3
し、校旗を制定する
が完成し落成式挙行
昭2
2 比 企 郡 玉 川 村 立 玉川
小学校と改称する
昭 43 校歌が制定される
昭 46 日 影 分 校 が 廃 校 と な
る
昭 47 統 合 校 舎 と 共 同 調 理
場が完成する
昭 48 プールが完成する
昭 49 体育館が完成する
平 9 ふれあい広場が完成
する
平 1
0 コンビュータ教室が
完成する
平1
2 校舎内装木質化工事
が完成する
平1
8 ときがわ町立玉川小
学校に改称する
校舎耐震補強及び大
規模改造工事完了
室内木質化工事完了
平 231 体 育 館 耐 震 補 強 及 び
大規模改造工事完了
5 普通教室空調機器設
平2
置工事完了
内︽U
1
平 24I
体育館耐震補強及び大
規模改造工事完了
平2
5I
普通教室空調機器設置
│工事完了
体育館耐震補強及び
大規模改造工事完了
l
中学校 l
都幾川中学校
昭 45i大柄中学校、平中学校、明覚中学校
の 3校を統合し 、都幾川中学校を設
置する
校章制定
昭 47 都幾川村大字桃木 50番地に 3階建
新校舎及び技術棟落成
昭 48 スクールパス導入
体育館落成
プール完成
昭 49 校歌、校旗制定記念式挙行
昭 52 武道館完成
平 2 部室棟完成
│校舎、体育館大規模改修
平 4 ブロンズ像(考える人)設置
平 9 グランド改修工事
さわやか相談室設置
平1
0 防塵対策(散水設備)改修工事
平 11 体育館屋根修繕工事
平1
6 技術科棟空調設備設置工事
平1
7 図書室空調設備設置工事
平1
8 ときがわ 町立都幾川中 学校に名称
変更
校舎耐震補強及び大規模改造工事
平2
1 校舎棟内装木質化工事
i技術棟耐震及び大規模改造工事
平2
2 屋内運動場耐震補強及び大規模改
造工事完了
平2
5 普通教室空調機器設置工事完了
玉川中学校
昭 22 開校式挙行、玉川 小学校校舎の一部
を専用教室として授業開始
昭 26 現校玉川村大字玉川 1385の 2に落
242坪、校舎
成、移転(校地面積 3,
総坪数 448坪)
昭 44 体育館完成
昭 47 校 歌 制 定 プ ー ル 完 成
昭 53 新校舎鉄筋コンクリート 4 階建完
成
昭 57 校門完成
昭 58 防球ネット・夜間照明完成
平 4 校舎増改築工事完了
花壇・トイレ・舗装等外構工事完了
平 7 校庭西側防球ネッ ト完成
平 8 体育館屋根外壁改修工事完成
さわやか相談室整備工事完成
平 1
3 校舎内装木質化工事完了
平 1
8 ときがわ町立玉川中学校に名称変
更
新体育館完成
平 1
9i校舎耐震化工事・外壁改修工事完了
平 25 普通教室空調機器設置工事完了
1
4
-
4 児童生徒数の推移
毎年 4月 6日現在
学校名
平
成1
8年
度
平
成1
9年
度
平
成2
0年
度
平
成2
1
年
度
平
成2
2年
度
平
成2
3年
度
平
成2
4年
度
302
282
277
256
232
207
明党
児童 数
313
小学校
学級数
1
1 (2) 1
1 (2) 1
1(2) 1
1 (2) 1
0(2) 9 (2) 7 (1)
萩ヶ丘
児童数
小学校
学級数
玉
川
児童 数
小学校
学級数
都 幾川
中学校
玉
川
中学校
92
79
85
64
一 一
ー一一一
63
53
55
一 一
一
一
6 (2) 6 (1) 6 (1) 6 (1) 5 (1) 5 (1) 5 (1)
278
272
256
ト一一
一一
一一
一
一
一 一一一一 一
257
263
258
244
一
1
0(2) 1
0(1) 1
0(1) 1
0(1) 1
0(1) 1
0(1)
0(1) 1
231
216
201
235
学級数
7 (2) 7 (3) 7 (3) 7 (3) 6 (3) 6 (3) 6 (4)
生徒数
一 一
学級数
172
16 1
153
153
188
189
生徒数
"一 一 一 一 一一一一一一 一 一 一 一
135
一一一一一
一 一一
一
6 (0) 6 (0) 6 (0) 6 (1)
186
112
一
118
… 一一回
5 (1) 4 (1) 4 (2)
※()内の数字は、特別支援学級の学級数を外数として表す
学校名
平
成2
5年
度
平
成2
6年
度
187
明党
児童数
187
小学校
学級数
7 (1) 8 (1)
萩ヶ丘
小学校
児童数
一
学級数
49
一 一
43
M
一
一国
四
回. 叩剛一一 一一,
4 (0) 4 (0)
239
227
川
児童 数
小学校
学級数
都 幾川
生徒数
183
中学校
学級数
6 (3) 6 (3)
玉
川
生徒数
129
中学校
学級数
5 (2) 6 (1)
玉
一 一 一 司一 一 一 一
ト一一一一一一一
1
0(1) 9 (1)
一 一 回一一一一ー一一一曲
ー-ー
一
"
同 時一
山
田
町
田
一
叩一 一 … ー
一一 一 一 一 "回
一一
_
.
_
.
,
一一山一一一一一 一
162
134
一
一一.ーー-
一
※()内の数字は、特別支援学級の学級数を外数として表す
1
5
-
5 小学校の紹介
j
一 円
-
.
.
白
一桐列 国
HMF-
一
校
一
学
一
一
、
、
覚
一
,
,
一
立- 立
二戸 圃
6
一
町- 創
一
わ- 年
一
き- 治
一
と- 明
場
経
i
i
校 長 原 川 実
教
頭
松田和子
教職員数
23名
県費 1
5名 町費 2名
町費臨時職員 4名
理科支援員 1名
ALTl名
j在籍児童数
j学 級 数
187名
9
〒3
550356
ときがわ町大字関掘 65番地
電 話 0493
・6
5-0373
! Fax 0493-65-3035
[email protected].
lg
.
j
p
i
学校教育目標
-明るい子
-かんがえる子
-くじけない子
目指す学校像
全力が輝く学校
目指す児童像
・明るい子
-かんがえる子
-くじけない子
:今年度の重点、
:0全力が輝く学校
.縦割り行事と体験活動の充実
.学力向上
・正しい判断力と思いやりの向上
.外遊びと体育・健康の充実
-家庭・ 地域・関係機関との連携
;学校課題研究
いじめ防止のための望ましい人間関係づくり(県教育委員会委嘱)
自分も周りの人も大切にできる子の育成
ー
1
6
-
!ときがわ町立萩ケ丘小学校
平成
1
6年創立
4
轟
私l
l
教
頭 原白
和 行
戸
校
一
長
教教職員数 15名
県費 10名 町 費 2名 非 常 勤 O名
町費臨時職員 l名
理科支援員 l名
ALT1名
:在籍児童数
i学 級 数
43名
i
4学 級
〒3
5
5・0364
ときがわ町大字西平 1
1
5
3
電話 0
4
9
3
6
70019
・
Fax 0
4
9
3
6
7
1
7
5
5
1h
agigaokasho@town.
t
okigawa.
lg.
j
p
13S S
m
il
e 笑顔
i
S
t
u
d
y 学習
S
t
r
o
n
g 強い心と体
学校教育目標
-すすんで勉強する子
⑫つらつとがんばる子
・思いやりのある子
⑧もんをもって学習する子
・元気でがんばる子
⑪さな積み重ねを大切にする子
目指す学校像
元気いっぱい活動し、笑顔あふれる学校
萩小物語を地域に発信し信頼される 学 校 を創る
;目指す児童像
心豊かでたくましく生きる子
今年度の重点
-基礎的・基本的な知識及び技能の習得を図る。
-思考力 ・判断力 ・表現力を育む言語活動の充実。
・児童理解 に基づく生徒指導の充実・教育相談の推進を図る 。
.児童一人一人のよ さを育む学級経営の充実。
-美しく・潤いのある教育環境の整備に努める 0
.学校・家庭・地域との連携。
-ときがわ町関係機関・埼玉県との連携。
-職員研修の充実。
学校課題研究
:
学び合い、認め合いながら、運動を楽しむ児童の育成
言 語活動を通して思考力・判断力・表現力・技能の向上を目指す
かかわり合い、認め合いながら、自他の大切さに気付く児童の育成
異学年交流を通した人権教育の推進
一1
7
-
i
と
…
ーI
J
も
:校
長
塚本正家
:教頭小林徹
l明治 6年創立
:教職員数
24名
県費 1
8名 町 費 l名 非 常 勤 l名
町 費 臨 時 職 員 3名 理 科 支 援 員 1名 :
ALTl名
-在籍児童数
i 学 級
数
228名
10学 級(
糊l
支
援
学
級l
補給む) i
〒3
55-0342
ときがわ町大字玉川 2666
電話 0493
・6
5・1529
Fax 0493・65・4853
:[email protected].
lg
.
j
p:
2
学校教育目標
・助け合う子(徳)
・進んで学ぶ子(知)
・元気な子(体)
:目指す学校像
「あ・い・う・え・お」で取り組む 地域から信頼さ れる学校
あ;あいさつがかよいあう学校 , い;命を大切にする学校(いじめのない学校)
う;歌声のひびく学校 , え;笑顔いっぱいの学校 , お;思いきり学べる学校
児童像
・心豊かで思いやりの心を℃
・夢や希望をもち、実現の丈
ι
・基礎的・基本的な内容を
・安全に気をつけて、丈夫九
〉ち、町に貢献できる子
.
:今年度の重点、
・豊かな心の育成(徳 ・体)
・確かな学力定着(知・体)
-専門性・人間性を高める職員研修
-保護者、地域社会の期待に応える実践:家庭・地域との連携
.教育環境の整備・充実
.
-安全・安心な学校づくり
.
;学校課題研究
表現力を身に付け、主体的に学習する児童の育成
,
1
8
-
圃
校
長
大津幸正
: 教 頭 吉 津 勲
-
EE'
'
7
中
圃
園矛
守﹄
一
幾 -立
都 -創
一AVS
刀
7
立 -年
肘
叫 -5
わ -4
子と 国
き 国昭
字国
位
一
!
6 中学校の紹介
:教職員数
27名
県費 19名 町 資 0名 非 常 勤 3名
町費臨時職員 3名さわやか相談員 1名
ALTl名
:在籍生徒数
:学 級 数
162名
9学級 (
特
別
支
援
学接持載を的)
〒3
5
50361
ときがわ町大字桃木 5
0番 地
電話 0
4
9
3
6
5
0
1
5
5
Fax 0
4
9
3
6
52146
:[email protected].
l
g
.
j
p
学校教育目標
生きる力として自立・自律の心を身に付けていく生徒の育成
・進んで学び合う生徒
・思いやりのある生徒
・たくましい生徒
目指す学校像
信頼関係を築き、共に学びあい、鍛えあえる学校
目指す生徒像
・友達と力を合わせ、共に学び合い、学習に意欲的に取り組むことができる生徒
・他の人の考えをよく聞き、自分の考えを深めることができる生徒
・学び方を身につけ、自分の課題を進んで解決できる生徒
・互いの個性を認め合い、協力し合って活動できる生徒
・相手の心・立場の理解に努め、ボランティア精神を持って行動できる生徒
・生命を尊重し、物を大切にできる生徒
・進んで自分の体力を高め、体を鍛える生徒
・自分の行動を律し、前向きに活動できる生徒
.高い目標に積極的に挑戦できる生徒
:今年度の重点、
整備された学校環境の維持管理及び人的、物的両面での教育環境としてのより一層:
;の改善に努め、学校の教育力の向上に努める
・
;学 校課題研究
生徒の自主的・主体的な学習習慣の形成と授業改善
1
9
-
ー
一
校一
学-
玉 田創
一
2
1小
HH
一
中一
川 -立
一町 田
圃
圃
一
立 目年
dE
一
一・4 HN
一
わ 回2
一
き 由昭
一
と圃
⑮
;校
;教
久米正美
田辺義行
長
頭
23名
;教職員数
県費 16名 町 費 O名 非 常 勤 3名
町費臨時職員 2名さわやか相談員 l名
ALTl名
.在籍生徒 数
;学 級 数
134名
7学級(
特
別
支
援
学経l
学績を的) :
〒3
550342
ときがわ町大字玉川 1
3852
電 話 0493651528
・
Fax 0493654852
lg
.
j
p:
:[email protected].
:学校教育目標
「やさしい心をもち(心づくり)、
進んで学び(学力づくり)、
体を鍛える(体づくり)生徒」
目指す学校像
・生徒・保護者・教職員が誇りを持てる学校
生徒にとっていきがいのある学校
保護者、地域の人が子どもを通わせてよかった、通わせたいと思2
学校
教職員が勤めてよかったと思う学校
-明るく楽しく活気ある学校
-美しく豊かな環境に包まれた学校
目指す生徒像
・まごころを持って人に接する生徒
・自ら考え、進んで学ぶ生徒
・挑戦し続けるたくましい生徒
今年度の重点
・基礎・基本の定着による確かな学力の育成
(学力の現状把握、教育に関する 3つの達成目標のさらなる推進、指導法の改善、
学習習慣の定着)
・コミュニケーション能力の向上
(言語活動の充実・体験活動、ボランティア活動の推進、自主的活動の推進、道徳;
的実践力の育成)
、
.
..
.
.
・
.
.
.
.
.
・
・
・・
・・
・
・
・
・ ・・ ・
a0
0
φ
ー
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
・・
・
・
6
2
0
-
.
.
.
.
.
.
.
...
..
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
"
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
・
・・
・・
・・
・
・
0
7 学校給食センターの紹介
住所
干355-0361
ときがわ町大字桃木 39番 地 1
電話
0493-65-0014
FAX
0493-65-0014
l実 施 状 況 l
-調理様式
センタ一方式(小学校・中学校)
-給食費(月額)
3, 900円
中学 校 4, 600円
小 学 校 230円
中学校 270円
小 学 校 190日
中学 校 190日
854食 (5月 1日現在)
小学校
.一食当たりの単価
・実施予定回数
・一日当たりの調理食数
l職 員 配 置 状 況
j
-所長
l名(町職員)
・栄養教諭
l名(県費負担職員)
・調理員
7名(町臨時職員)
i学 校 給 食 予 算 l
単位:千円
歳入
科
目
前年度予算
本年度予算
40,
661
39.799
小学校児童教職員給食費負担金
23,
009
8
0
0円X4月
、
22,
586 人数 X3,
人数 X3
,
9
0
0円X7月、過年度分
中学校生徒教職員給食費負担金
652
17,
5
0
0円X4月
、
17,
213 人数 X4,
人数 X4,
6
0
0円X7月、過年度分
給食費収入
備
単位:千円
歳出
科
考
目
需用費
賄材料費
前 年 度予 算
本年度予算
55,
926
54,
408
41,
707
41,
097
備
考
人数 X3,
900円 Xll月(小学校)
人 数 X4
,
600円 Xl
l月(中学校)
講師、試食代等、物価変動分、食材検査分
21
-
8 関口茂八奨学金制度
この奨学金制度は、ときがわ町出身の関口茂八氏の寄付により始
まったもので、経済上の理由により就学が困難な方を対象に奨学金
を貸与し、社会に有用な人材を育成することを目的としています。
l
│ 対象となる方
下記のいずれにも該当する方が対象です。
-申請時に ときがわ町に住所を有する方(就学のための転出は除く。)
・学校教育法に基づく各種学校に確実に入学の意思を有する方、入学決定文は在学中
の方
-勉学の意欲がある方
-在学する学校長文は出身学校長が推薦する方
・経済上の理 由により、学費の支出が困難な方
l貸与額 !
区分
普通奨学資金
(年額)
特別奨学資金
(入学準備金)
高等学校
120,000円
100,000円
240,000円
300,000円
大学(短大)
240,000円
160,000円
大学(医科 ・
歯科 ・
薬科)
600,000円
1,500,000円
高等専門学校
240,000円
120,000円
専修学校 ・
各種学校(高等課程)
120,000円
100,000円
専修学校 ・
各種学校(専門課程)
240,000円
160,000円
大
[返
還
品
寸ι
ー
l
卒業後、 1年間据え置き、その後、貸与を受けていた期間内で返還していただきます。
条例に基づく免除職に勤務した場合、在職期間に応じて奨学資金の返還を最大で半額
免除することができます。
・
'
nJ
,
nι
、
c
.
.
>
r3
、
~
p3
一概要版ー
生涯学習の取り組み
│
基本的な考え方
1
f
社会的価値j や「経済的
「個人の要望J と「社会の要請」のバランスを模索することが重要となっていますの
価 値Jを追求する視点が必要とされています。今後の生涯学習の推進においては、
生涯学習には「人間的価値J を追求する視点とともに、
5.自 己 実 現の 追 及 と 社 会の要 請 の 調 和
識 ・経験を幅広く共有 ・継承するための環境づくりを進めることが必要です。
向齢者の有する知
僧進等の積極的な社会参加を促しながら、人と人との交流の中で i
生涯学習を通じた知的充足感の獲得や、スポーツ・レクリエーションを通じた健康
l
〒355-0395 1
奇玉県比企郡ときがわ町大字玉川 2490
番地
電 話0493-651521 (代表)
c
-
一 概 要 版一
ときがわ町 ときがわ昭毅育委員会
平 成21年 3月 発 行
と き が わ 町生涯 学 習 推 進 計 画
い、その状況を公開することとします。
状況等については、町の「総合振興計画 j に基づいた事業評価にあわせて E
整理を行
分析や対応方針の検討を重視して実効性をおめることを目的に整理を行います。実施
4.豊 か な 長 考 社 会 の 実 現
す。この進捗管理は、施策・事業の進捗状況を優先することなく、施策 ・事業の課題
力と意欲を育むためには、家庭・学校・地域社会が連携して子どもたちを守り育てる
視点が必要となります。
見直し柿いながら継続することとし杭
既に取組んでいる施策 ・事業については、より効果的な施策 ・事業と なるよう適宜
配慮します。
的とした施策・事業については計画的な事業実施に努め、早期に効果が得られるよう
I
U
働で実施することを目
「
住民主体の生涯学習が健全に行われること
また、住民の合意や協働の仕組みを整える過程を大切し、
を俊先した運営に努めます。
す。目先の成果を優先することなく、
習を支援するための手段 j であることを認識して柔軟な対応を心がけるものと しま
計画の推進にあたっては、施策・事業が「一人ひとりの住民が主体となった生涯学
1
年 度か ら平成3
0
年 度まで の1
0
年 間 と します。
計 画 の期 間 は 、 平 成2
活動を促すことを目的とした計闘です。
0 自らの目標を実現するための手法を定めやすくするとともに、積極的な生渡学習
1
1
i
'
j
」
「ときがわ l
町総合振興計画 Jを踏まえた生涯学習に関する部門の計
I
計画策定後も着実に適切な事業を実施していくために、計画の進捗管理を行いま
i
│
!
I
~
E
この計画は、
計画策定め性格
爾であり、基本的な行政指針となるものです。
0
│
子どもたちが社会性や人が人として生きていくための技術を身に付け、自ら学ぶ能
3.家 庭 ・ 学枝・ 地 域 の 連携
の雌において山のあり方を模索山くこと向山す。
住民のライフスタイルの変化は、価値観の多様化を伴うことから、今後の生涯学習
2.多 様 化 する ラ イ フ スタ イ ル へ の対 応
芯:
1
緩やコミュエティへの愛情を醸成することが求められています。
地域における生涯学習活動への参加や学習成果の発揮によ って、ふるさとに対す る
1. ふ る さ と意 識 の 醸成
[
ことにより、相互の理解を促して新たな協力体制を構築する役割も期待されます。
策を計画的に実施する基本となります。また、町 ・団 体 ・個人の役割を明らかにする
生涯学習の推進を促すとともに、生涯学習活動を活発化させるための効果的な行政施
の支援策を明確に位置づけたものが「生涯学習推進計画Jです。この計画は、住民の
L
J
支援していく必要があると考えます。その支援を効果的に行う観点から 、ときがわ町
ときがわ町では住民のしあわせの実現を応援するために
扇面盃麗並醤謹盤昌園田
ときがわ町生涯学習推進計画
生涯を通じた学びと伝統の継承の上に、
│
│
新たな地域文化を築く
、
r
コ
、
ι
z
生涯学習に関する情報提供の充実及び収集・配信
3) 生涯学習のための総合的な情報提供
環境学習の推進/防災学習の推進/情報化に対応した学習の推
進/健康づくりに閲す る学習の推 進/ 子育てに閲する学習の推
進/福祉学習の推進/地域おこしに関する学習の推進/人権学
習の推進/男女共同参画社会に関する学習の推進/国際化社会
に対応した学習の推進/職業能カに関する学習の推進
2)今日的課題に対応した学習機会の提供
m生涯学習の環境を整備す る 』
施設情報の発信
4) 施設情報の発信
計画的な維持管理/施設予約の一元化/施設運営への住民参加
3) 施設運営の苅率化
集会所利用の促進〆学校利用 の促進
2)既害施設の育効活用
利用しやすい施設運営/施設の機能維持 ・向上/図 .
!
.
f館の機能
向上〆利用しやすい縮政環境の懲備
1)文化施設・体育施設の運営
より利用しやすい環境を提供するため、計画的な改修 ・機能向上
を進めるとともに、効率的な施設の維持 ・管理のあり方など、運営
面の改善について推進します また、各施設の情報を積極的に発信
するとともに、学校錨設や地域の集会所等との連携を強化します
│
1
1
団体・サークル活動に関する情報提供の充実及び仏報の収集 ・
配信
5)情報発信の支援
情報提供・講習の充実/新たな人材の発協
4)指導者・リーダーの育成支援
個人・サークノレの掘り起こし/生涯学習に関する相談窓口のf
整
備/生涯学習のバリアフリー化
3)個人・サークル活動の支援
促進
企画税~等の 開催支援/地域 における 文化活動の支倭/交流の
2)コミュ二ティ活動・ボランティア活動の支援
文化団体 ・サークルの運営支援/スポー ツ団体 ・サークルの運
営支援
1)文化団体・スポーツ団体の運営支援
文化団体・スポーツ団体の運営 ・設立を支援するとともに、指導
者 ・リーダーの育成支援を推進しますのまた、広報やホームページ
などに活動を広く紹介するとともに、相互の交流機会や有主主な学習
情報の提供を行うなど、情報面からの支援を推進します。
各種講座の開催や生渡学習に関する情報の提供など、生涯学習活
動の契機づくりを推進します。ま た、環境・国際化・
情報化などの嫌々
な今日的課題に対応した学習機会の提供と、様々な組み合わせに対
応した学習機会が提供できるよう悩報の提供を推進します
1)ライフステージに対応し疋学習機会の提供
│
1
1I
I 生涯学習の取り 組みを支援する i
l
N 生涯学習の成果 を活用する
J
│
庁内の連絡 ・協力体制の構築/生涯学習推進 のための組織体制
の研究/功労者の表彰
4) 全町一体となっ疋生涯学習推進体制の構築
文化 協会 ・体育協会の運営支援/文化協会 ・体育協会の求心性
の向上
3) 文化協会・体育協会の運曽支援
I
I
I等教育機関等との連携強化/有織者やNPO・
民間 事業者との
連携強化
,
2)有識者・高等教育機関等の活用支援
ひらかれた学校づくり/地峻の人材との連携促進/学校応援団
の普及促進/文化協会・体育協会と小中学校との連機促進/文
化・ス ポーツ団体への児童 ・生徒の参加促進
1)学校を拠点とした連携支援
町行政が一体となって推進します。また、文化・スポーツ団体、
コミュニティ、ボランティア団体や NPO、小中学校、高等教育機
関や民間事業者、行政など、機々な生涯学習活動を効果的に推進し
ていく観点から、それぞれが交流・連携して活発な生涯学習活動を
支援していく体制の構築を推進します。
L
γ生涯学習の推進体制 を構築する
様々な地域づくりの取り組みへの支援/地域づくり組織の育成
支援/住民が参加しやすい行政の研究
3) 学習成果を発揮できる環境の醸成
周辺市町村等との連携強化/広1
践的な活動の支援
2) 周辺市町村等との連携
各種イ ベン ト・大会の開催/ 新たなイベント ・大会の企画
1)文化イベント・スポーツ大会の実施
周辺市町村等との連携により、日々の学習成果を発揮する機会を
より活発化 ・多様化させていきます。また、まちづくりに向けた多
様な取り組みを支援していくために、 NPO
やボランティア団体と
協力して住民の生涯学習の成果を活用できる仕組みづくりを推進し
ます。
│
i
l
生涯を通じた学びと伝統の継承の上に、新たな地減文化を築くと
│
1
1 1 生涯学習のきっかけを提供する 1
l 基 本 施 策 の 5本 の 柱
rーー一一
1 ときがわ町の文化財
国指定文化財
建造物(重要文化財)
法華経一品経 ・阿弥陀経・般若心経
書跡・典籍(国宝)
有形文化財
記念物
慈光寺開山塔
(慈光寺)
書跡・典籍 (
重要文化財) 紙本墨書大般若経 (慈光寺)
工芸品(重要文化財)
銅鐘(慈光寺)
工芸品(重要文化財)
金銅密教法具(慈光寺)
史跡
比企城館跡群小倉城跡(目黒個人所有)
県指定文化財
有形文化財
民俗文化財
記念物
絵画
絹本徳川家康画像(慈光寺)
絵画
絹本天海僧正画像(慈光寺)
彫刻
木造聖僧文殊菩薩坐像(慈光寺)
彫刻
木造宝冠阿弥陀如来坐像(慈光寺)
彫刻
木造千手観音菩薩立像(慈光寺)
工芸品
経箱(慈光寺)
彫刻
鉄造阿弥陀如来坐像(霊山院)
彫刻
木造阿弥陀如来坐像(龍福寺)
考古資料
蔵骨器付慈光寺開山塔出土品一括
考古資料
青石塔婆(慈光寺)
考古資料
板石塔婆(慈光寺)
無形民俗文化財
萩日吉神社神楽
無形民俗文化財
萩日吉神社やぶさめ
無形民俗文化財
大野の送神祭
史跡
多武峯瓦塔 遺 跡 付出土瓦塔片一括
史跡
亀 の 原 窯 跡 群 (ときがわ町、個人所有)
天然記念物
タラヨウジュ(慈光寺)
天然記念物
萩日吉神社社叢
天然記念物
カヤ(西平施業林組合)
天然記念物
ニ境 ヒカリゴケ 自生地(西平施業林組合)
天然記念物
道元平ウラジロ群落(目黒個人所有)
2
6-
l
町指定文化財 ]
有形文化財
民俗文化財
建造物
慈光寺観音堂
絵画
肖像画(明覚小学校町教委寄託)
彫刻
木造十一面観音菩薩立像(慈光寺)
彫刻
木造観音菩薩坐像(慈光寺)
彫刻
木造勢至菩薩坐像(慈光寺)
彫刻
日吉山王七社版木(慈光寺)
彫刻
銅造阿弥陀如来立像(円通寺県立歴民博寄託)
彫刻
木造毘沙門天頭部(龍福寺)
彫刻
木造観音菩薩坐像(多武峯)
彫刻
木造天狗面(多武峯)
工世=口口口
鰐口(慈光寺)
t
z
z
z口
ロ口
鰐口(多武峯)
工
絵画
紙本着色墨書役行者絵巻(多武峯)
考古資料
伝曽我十郎祐成供養塔(龍福寺)
考古資料
円通寺板碑群
考古資料
多武峯板碑群
古文書
戸口家文書(柄平個人蔵)
古文書
前田利家禁制(光明寺)
古文書
上田長則寺内綻(東光寺)
古文書
上田憲定寺内提(東光寺)
古文書
慶長検地帳(日影個人蔵)
歴史資料
切支丹制札(玉川個人蔵)
歴史資料
遠山衛門大夫藤原光景室葦園位牌(大福寺)
歴史資料
日影村絵図(個人蔵)
有形民俗文化財
日本狼頭蓋骨(個人蔵)
無形民俗文化財
雷電神社ささら獅子舞
無形民俗文化財
日枝神社ささら獅子舞
無形民俗文化財
萩日吉神社付属上サ地区ささら獅子舞
無形民俗文化財
西平屋台磯子
無形民俗文化財
大野神社ささら獅子舞
無形民俗文化財
稲荷神社ささら獅子舞
無形民俗文化財
ー ト市祭り曜子
n
Jι
,s
﹃
記念物
史跡
玉川陣屋跡(玉川 1
)
天然記念物
棒(日枝神社)
天然記念物
児持杉(萩日吉神社)
天然記念物
リンボク(龍福寺)
天然記念物
銀杏(関堀個人蔵)
天然記念物
姥樫(柄平個人蔵)
天然記念物
七重ヤマザクラ
(大野個人蔵)
国指定有形文化財(国宝)
国指定史跡
法華経一品経・阿弥陀経・般若心経
比企城館跡群
小倉城跡
(慈光寺)
県指定無形民俗文化財
萩日吉神社やぶさめ
AJW
ι一一 市 ¥
広事由
IJ
ぷ一
⋮
十
一位
γ
¥
1
│
一
一
圃
町指定天然記念物
七重ヤマザクラ
県指定有形文化財
木造阿弥陀知来坐像
(龍福寺)
2
8
-
2 生涯学習団体
団体数
種別
主な活動テーマ
加盟団体
文化団体
未加盟団体
絵画、書道、写真、陶芸、手芸、、短歌、
18
(文化協会)
音楽、芸能、茶道、着付、パソ コン 等
インディアカ、バレーボール、ソフト
バレーボール、ソフ トボール、野球、
スポーツ団体
サッカ一、硬式テニス、ソフトテニス 、
29
(体育協会・
31
バドミントン、柔道、剣道、空手道、
スホ。ーツ少年団)
バスケットボール、卓球、陸上、ゴル
フ、グランドゴルフ、山岳、スキー、
スケート、レクリエーション等
合計
47
31
※文化施設、体育施設に利用登録している団体数
3 生涯学習施設(体育施設・文化施設・図書館・図書室)
区分
番号
1
体育
施設
名
区分
称
体育センター
番号
l
(
せ せ らぎホール)
文化
2
玉川トレーニ ングセ ンター
3
玉川運動場
4
西平運動場
5
本郷第一球 場
6
本郷第二球 場
名
称
文化センター
(アスピアたまがわ)
2
玉川公民館
3
都幾川公民館
図書館
1
ときがわ町立図書館
図書室
1
都幾川公民館図書室
施設
」
2
9-
体育センター(せせらぎホール)
メインアリーナはときがわ町最大。
トレー二ングルームや柔 ・ 剣 道もできる !
函蛋国体育センター T
E
l
0
4
9
3
6
5
3
8
3
0
(
直
)f
a
x
0
4
9
3
6
538
3
9厘函〒 355-0356ときがわ町大字関堀 1崎
匿亘
地1
棚上線 f
武蔵嵐山駅j 川、川町駅 J r
越生駅j→ときがわ町路線パス r
i
!
:
i
!
:~ぎパスセンター仔J 乗車→せせらぎパスセン夕刊すぐ
0体育センター(せせらぎホール)
施飯棟要
!アリーナパλケ ッ ト ポ ル コ ト/2函
バ レーボールコート /3面
バド ミントンコート /8面
卓球台 /10台
1階 トレーニングルーム
幼児トレーニングルーム
身障者観覧席、身障者用トイレ
lロッカ一、シャ ワーjレーム
i観覧席/480席
2階 lジョギングサークル / 170m
1階 │会議室、男女更衣室、休憩所、事務室
体育館練
管理・
武道館機 !2階!柔道場、剣道場
使用期間
休館日
I
平日・土日 ・祝日/午前 9時
午後 9時 30分
※個人利用は 2時間を限度とします。
j.
毎月第 4月曜日(ただし、その日が祝日にあたるときは、その翌 8
)
・年末年始 (1 2 月 2 8 日 ~1 月 4 日)その他、管理上必要に応
じて変更または臨時に休館することがあります。
@
@西側駐車場1
1
0
0台
(内障害者用 2台)
@砂利駐車場
/
約1
0台
玉川トレーニングセンター
アクセスの良さ も人 気 の一 つ !
体育目的以外にち使用できる施設です。
函亙亙 T
E
l
O4
9
36
51
5
2
1(内線 2351
)
厘室副干 355-0395ときがわ町大字王 1112508番地
J→
匿亙ヨ 東武東上線「武蔵嵐山駅
ときがわ町路線パス「明覚駅経由せせらぎパスセンター行Jまたは I
十王堂前経由せせらぎパスセンター行 乗車→ I
ときがわ町役場本庁舎
・
・
jバス停下車徒歩 2
分
j
0玉川トレーこングセンター
I7
リサ バスケ ッ トボールコート / 1菌
バレーボール コート /2面
施般観要 !
11階
バ ドミントンコート /6菌
i2階 │卓球室卓球台/5台 会議室
使用期間 │平日 ・土日・ 祝日/午前 9時 午後 5時
休館日
l
1.年末年始
(12 月 28 日 ~1 月 4 日)その他、管理上必要に応
じて変更または臨時に休館することがあります。
0使用料/一般体育目的利用の揖合
午前
1.000円
!アリーナ全面
体育館
.1
書室
会厳重
│バレーコート /1面
!バ ドミントンコート /1面
i
.
.
縁台 /1卓
300円 │
200円 !
300円 i
0使用料/体育目的以外に利用の羽合
! 午前 │ 午後
I
1
0
.
0
0
0円 I
1
5
.0
0
0円
I.
10
0
0円 J .
15
0
0門
会機意 i.
10
0
0円 I1
.
50
0円
アリーナ
卓縁室
@o正面駐車場/障害者用 1台
3
0
-
@地下駐車場 1
6
8台
午後
i1.500円
800円
400円
200円
500円
玉川運動場
極亙函
171~i!*l
陸上競技にち適した玉川運動場、
ジョギングサークルは緑の中を走る人気コースです。
到│トレーエンタセンター
T
E
L
O4
9
3
・6
5・1
5
2
1(内 知351
)
堕函〒 35叩
4
2ときがわ町大字引1
1似 番 地
東武東上線 I
武蔵嵐山駅J→ときがわ町路線パス「明党駅経由せせらぎホール仔j乗車→ 「
原Jバス停下車徒歩 5
分
※「
十王堂前経由せせらぎパスセンター行J、
は I
原Jバス停を通過しません.
0玉川遭動綱
施般観要
野 球/1
面
※硬式野球は使用できません
ソフトボール/3面
陸上 200mトラック /1面
ジョギングサークル/450m
0使用料
利用時間
z
i
i
i
J
J
i
ll
野球渇/1薗につき
半 日につき
ソフトポール場 /
1面につき
@o
駐 車 m/60台(内陣容者用 2台) e
臨 時駐車場 /7
1台
野球、ソフトボール、サッ力一のプレイはもちろん!
西平運動場
人工芝のテニスコート 4面を完備した運動場。
画雪量体育センター T
乱0
4
9
3
6
5
3
8
3
0
(
直) 加0
4
9
36
5
3
8
3
9厘重量〒 355-0364ときがわ町大字西平 945番地1
恒国
東武東上線 「
武蔵嵐山駅 J I小 川 町 駅 J I起 笠 駅 J.
.
.
ときがわ 路線パス 「
せせらぎパスセンター行 j 乗車→せせらぎパスセンター f
竹の谷行J乗換→ f
西平運動場入口 Jバス停下車徒歩 5分
r
a
0酉平温勘樽
施般擬宴
野 球 /1函
※硬式野球は使用できません
ソフトボール/3面
サッカー (
大) /1面
サッカー (小) /2面
人工芝テニスコ ー ト/4面
0使用料
テニスコート
グラウンド
ソフトポール湯/
1面につき
@ o管理棟前/15台
本郷球場
@外周道路脇 /4
3台
@ 上部砂手J
I
駐車渇 /4
0台
ナイタ ー照明完備! !一日中スポーツを楽しめます。
第一、第二球場が隣接した便利な球場です。
函E歪国体育センター T
E
L
0
4
9
3
6
5
3
8
3
0
(
直)f 0
4
9
3
6
5
3
8
3
9厘
重量 〒
3
5
5
0
3
5
3ときがわ町大字糊 9
0
3番地 1
似
匿 国 脚 生線 脳 駅j叩
@o第二球樋/10台
︽ JV
-q
1
[ 文化センター(アスピアたまがわ)
ときがわ町文化センター
9 : 0 0 ~21
:
30
三栖右嗣リトグラフ展示室
9 :0 0~17
:
00
利用時間
毎週月曜日 ・
祝日
休館日
1 月 2 日 ~4 日
12 月 28 日 ~12 月 31 日
臨時休館日
/2,757.42平方メートル
-敷地面積
・建築面積
/ 1,692.73平方メートル
・延床面積
/ 2,993
.34平方メー トル
・地 下 駐車場 /1,449.28平方メートル
・構造 規模
鉄筋コンクリート造 り
-地下 1階地上 3階建 (
ホール部 分)
施位概要
・施設
大ホール 304席
舞台 (
間口 11m 奥 行 9m 高さ 7m)
.
楽屋 2室
・
展示ホー jレ
・会議室兼小ホール (
15.3m x12.3m)
・
図書館(資料室含 む)
・三栖右嗣リトグラフ展示室
干355-0395
ときがわ町大字玉川 2510
電話 0493-65-4858
f
ax 0493- 65-4894
会・. .
小ホーJ
l
1
I
!
I
I.
m
輔
一3
2
-
飽台上徳司~I!鎗11
開館
時間
午前 9時から午後 9時 30分まで
休館
日
毎月 第 1月曜日・祝日
1月2日.
.
.
.
.
.
.
.
4日
12月 28日.
.
.
.
.
.
.
.
1
2月 31日
利用
部屋
[
1階]視聴覚室、会議室、研修室
[
2階]講堂、 講義室、和室
住
所
干355-0342
ときがわ町大字玉 )
112485番地
電
話
0493-65-1521
FA
X
0493-65-4851
開館
時間
午前 9時から午後9時 30分まで
休館
日
毎月第 1月曜日・祝日
1月2日.
.
.
.
.
.
.
.
4日
12月 28日.
.
.
.
.
.
.
.
1
2月31日
利用
部屋
[
1階]視聴覚室
[2階]和室、会議室、第 1研修室
、
第 2研修室
[
3階] 講座室
住
所
〒355ー 0361
ときがわ町大字桃木 32番地
E
百
電
0493-65-2656
FAX
0493-65-1510
4d
内
内︽
U
[ ときがわ町 立 図書 館 ]
開館時間
火・
金・
土 ・日:
9:
00~ 17:
00
7]<・木 : 9 : 00~18 : 0。
毎週月 曜日 ・
祝日
休館 日
1 月 2 日 ~4 日
12 月 28 日 ~12 月 31 日
臨時休館日
貸出冊数
期間
1人 :
図書 ・
雑誌を 10冊、紙芝居を
5点、ビデオ ・
DVDを2本まで 15日
間借りられます。
蔵書点数
86.267点(
冊)(平即時4
月1日現在)
所在地
〒355-0342
ときがわ町大字玉川 2510番地
(
ときがわ町文化センター肉 )
電話
0493-65-4858
FAX
0493-65-4894
[都
幾
川一
公民館図註 ]
開館時間
火 金 9:
00~18 : 00
土・日 :
9 : 00~17 :
00
昼休み : 12 : 00~13 : 0 。
毎週月曜日・祝日
休館日
1 月 2 日 ~4 日
12 月 28 日 ~12 月 31 日
貸出冊数
期間
1人:図書 ・雑誌・紙芝居を 5点ま
で
、 15日間借 りられます。
蔵書点数 28.581点 (
冊)(平即時4
月1
日現在)
3
4
-
所在地
干355-0361
ときがわ町大字桃木 32番地
(都幾川公民館内 )
電 話
0493-65-2656
F
AX
0493-65-1510
4 ときめき塾
「ときめき塾」とは、主に高校生以上の参加者を対象として、町民の皆さんが気軽に
チャレンジできる様々な初心者向けの講座を、色々な特技をお持ちのボランティア指導
者の方に提供していただくものです。
l
初崎向け講座 │
配
手周
一
四
笑・補
一
回
課器約成
一
回
習者予作他
一
四
一
学 加 鼠 料 の四一
国
涯参会資そ
生 ・ ・ ・ ・一
回
一
国
支援
;(様々な特捜を持つ人-圃・圃
一
一
一
一
一
一
一
一
・
1
・
マ企
醐
「ボランティア指導者
1
9導者の技能や企画が参加者のみなさん
参加
を喜ばせ、おE いの r,~をときめかぜるJ ‘
それが
「ときめき塾Jです!!
rh
d
内︽d
5 放課後子ども教室
ときがわ町では「放課後子どもプラン J における放課後子ども教室推進事業として、
放課後子ども教室を実施中です。
放 課 後 子 ど も プ ラ ン と は…
地 域 社 会 の 中 で 、 放 課 後 や 週 末 等 に 子 ど も た ち が 安 全 で 安 心 し て 、 健や か に
育まれるよう、文部科学省の 「
放 課 後 子 ど も 教 室 推 進 事 業」と厚生労働省の 「
放
課 後 児 童 健 全 育 成 事 業J を一体的あるいは連携して実施するものです。
教室名
活動日時
萩ヶ丘いきいき教室
かわせみ合唱団
ときがわ
活動場所
毎日 14
時 30
分 -17時
土曜日(
対
・ 切実施日 )
11時 30分 -12時 30分
毎週土曜日
13時 30分 -16時
スポーツクラブ
《問い合わせ先》
対象児童
萩ヶE小学校内
萩ヶ丘小学校 1年生以上
都幾川公民館
町内小学校4年生以上
体育センター
町内小学校 1年生以上
ときがわ町教育委員会
生涯学習課
電話:0
4
9
3
6
5
2
6
5
6
《ときがわスポーツクラブ》
晴天の下、元気いっぱいな
子どもだち
ときがわ町文化祭で発表する「かわせみ合唱団」
3
6
-
l
、
・J
c
.
.
>
.
醤 議一
一翼
璽
憐
耕一
謹一
題鍵一
町産の木材による内装木質化+耐震改修による環境整備
内装木質化による教育環境の整備 (ときがわ方式〉
ときがわ町では、老朽化 した公共施設について、建て替えではなく、
「耐震改修+内
装木質化」の ときがわ方式により、改修を実施 している。新築した場合は、莫大な経費
がかかり財政負担も大きくなるので、 内装木質化 し、耐震補強を施し、外装を塗り替え
て、屋上に防水加工することにより 、経費、 工期 を抑えながら、快適な教育環境を整備
している。校舎については、平成 1
2
年度から 町内各学校の内装木質化を進め、平成 2
1
年度の都幾川 中学校の内装木質化により、全ての学校の校舎が木質化された。その後、
体育館の耐震補強及び大規模改造工事により、体育館の 内装木質化 も計画的に行ってい
る。その効果については、温度・湿度の安定化や衝撃緩和、児童生徒の精神的安定など
教育現場における様々な面での改善が期待されている。また、財政面においても、耐震
補強工事を含めた内装木質化による大規模改造工事は、同規模の校舎新築にかかる費用
と比較し、 20"-'30%で対応することができ、より高い費用対効果が期待できる。
学校以外でも、平成 23年度に都幾川公民館を耐震補強・内装木質化を行い、平成 2
4年度には、玉川公民館についても同様の工事を行った。
木材のほ とんどは、町土の約 7割を占める森林から調達している。
0改修前後の写真
《
廊下(上段)と普通教室(下段) )
3
8
-
1 小中学校
{明覚小学校 ]
0校舎耐震工 事
・竣
工
昭和 54年
・工事年度
平成 20年度
・総事業費
68,334, 000円
内訳:工事費:6
2
.
6
8
5
.
0
0
0円
設計費:3
.2
3
4.
0
0
0円
工事監理費:2
.
4
1
5
.
0
0
0円
-施 工 業 者
中里建設株式会社
・設計工事監理
株式会社丸岡設計
0校舎内装木質化
・竣
工
昭和 54年
・工 事 年 度
平 成 14年度
・総事業費
78,513.750円
内訳:工事費:7
4
.
21
4
.
0
0
0円
設計費:2
.1
4
7
.2
5
0円
工事監理費:2
.1
5
2
.
5
0
0円
-施工業者
中里建設株式会社
・設計工事監理
株式会社第一設計事務所
0屋内運動場耐震補強及び大規模改造工事
-竣
工 昭 和 53年
・工事年度
平 成 24年度
-総事業費
102,851,700円
内訳:工事費:9
,
13
5
0
.0
0
0円
工事監理費:5
.2
4
2
.6
5
0円
・施 工 業 者
株式会社大信工業埼玉支店
・設計工事監理
株式会社舞総合設計
3
9
-
設計費:6
.2
5
9.
0
5
0円
0校舎木床等塗装工事
- 竣 工
昭和 54年
・工事年度
平成 23年度
・総事業費
4,061,400円
・施工業者
内藤塗装工業株式会社
[萩ケ丘小学校 }
0普通教室棟改築工事
- 竣 工
昭和 11年
・工事年度
平成 15年度
・総事業費
296,165, 000円
内訳:工事費:2
7
6
.
5
3
0
.
0
0
0円
設計費:1
3
.6
5
0
.0
0
0円
工事監理費:5
.9
8
5
.0
0
0円
-施工業者
三ツ和総合建設業協同組合
・設計工事監理
株式会社桂設計
熊谷営業所
0特別教室棟大規模改造工事
竣
工 昭 和 11年
・工事年度
・総事業費
平成 16年度
117,190,500円
内訳;工事費:1
1.
13
0
0
.0
0
0円
工事監理費 :3
.0
9
7.
5
0
0円
・施 工 業 者
中里建設株式会社
-設計工事監理
株式会社桂設計
4
0
-
設計費 :2
.
7
9
3
.0
0
0円
。屋内運動場耐震補強及び大規模改造工事
竣
工 昭 和 50年
・工事年度
平成 25年度
-総事業費
108,433,500円
内訳:工事費:9
8,7
0
0,0
0
0円
設計費:5
,9
8
5,0
0
0円
工事監理費:3
,7
4
8,5
0
0円
・施工業者
粛藤工業株式会社西埼玉営業所
・設計工事監理
株式会社第一建築設計事務所
!玉川小学校
j
0校舎耐震工 事
・竣
工
昭和 47年
・工事年度
平成 18年度
・総事業費
47,407,500円
内訳:工事費:4
2,0
0
0,0
0
0円
設計費:4
,0
4
2,5
0
0円
工事監理費:,
13
6
5,0
0
0円
-施工業者
中里建設株式会社
・設計工事監理
株式会社新日本設計
0校 舎内装木質化
・竣
工
昭和 47年
・工 事 年 度
平成 12年度
・総事業費
57,050,000円
内訳:工事費:5
4,0
9
5,0
0
0円
工事監理費:2
,0
5
0,0
0
0円
-施工業者
中里建設株式会社
・設計工事監理
小川任信建築設計事務所
41
-
設計費:9
0
5,0
0
0円
0屋内運動場耐 震補強及び大規模改造工事
工 昭 和 49年
竣
・工事年度
平 成 23年 度
-総事業費
115,720,500円
内訳:工事費:1
0
4
.
4
7
5,0
0
0円
設計費:6
.
2
4
7
.
5
0
0円
工事監理費:4
.9
9
8
.0
0
0円
-施 工 業 者
中里建設株式会社
-設計工事監理
株式会社第一建築設計事務所
{都幾川中学校 }
0校 舎 耐 震 工 事
・竣
工 昭 和 45年
-工事年度
平 成 18年 度
・総事業費
165
.249,000円
内訳:工事費 :1
5
6
.
4
5
0
.
0
0
0円
設計費:4
.
41
0
.
0
0
0円
工事監理費:4
.3
8
9
.
0
0
0円
-施工業者
三ツ和総合建設業協同組合
・設計工事監理
株式会社松下設計
熊谷営業所
0校 舎 内 装 木 質 化
・竣
工
昭和 45年
・工事年度
平 成 21年 度
・総事業費
109,200.000円
内訳 :工事費:9
9
.
4
3
5
.
0
0
0円
設計費:5
.2
5
0
.0
0
0円
工事監理費:4
.5
1
5
.0
0
0円
-施工業者
中里建設株式会社
-設計工事監理
株式会社松下設計
4
2
-
0特別教室棟耐震補強及び大規模改造工事
-竣
工 昭 和 47年
・工事年度
平成 21年 度
-総事業費
72,9 73,9 50円
内訳:工事費:6
7,2
0
0,0
0
0円
設計費:3
,2
0.
145
0円
工事監理費:2
,5
7
2,5
0
0円
・施 工 業 者
株式会社江田組本社
-設 計工事 監 理
株式会社丸岡設計
0屋内運動場耐震補強及び大規模改造工事
工 昭 和 48年
竣
・工 事 年 度
・総 事 業 費
平 成 22年度
119,847,000円
内訳 :工事費 :1
1
2,1
4
0,0
0
0円
者者理
業業監
工計事
施設工
工事監理費 :3
,5
7
0,0
0
0円
株式会社江田組本社
株式会社新日本設計
株式会社丸岡設計
4
3
-
設計費:4
,1
3
7,0
0
0円
{玉川中学校
j
0校舎耐震工事
・竣
工
昭和 47年
・工事年度
平成 19年度
・総事業費
97,282,500円
内訳:工事費:9
.
12
4
5
.0
0
0円
設計費:3
.0
9
7
.5
0
0円
工事監理費 :2
.9
4
0
.0
0
0円
-施工業者
三ツ和総合建設業協同組合
・設計工事監理
株式会社丸岡設計
熊谷営業所
0校舎内装木質化
・竣
工
昭和 47年
・工事年度
平成 13年度
・総事業費
88. 29O
. 300円
内訳:工事費:8
4
.4
0
9
.5
0
0円
設計費:.
12
3
9
.0
0
0円
工事監理費:2
.6
4.
18
0
0円
・施工業者
三ツ和総合建設業協同組合熊谷営業所
・設計工事監理
株式会社第一建築設計事務所
0屋 内運動場建設
・竣
工 平 成 18年
-工事年度
平 成 17年度
・総事業費
327,033.100円
内訳:工事費:3
1
2.
7
1
3
.1
0
0円
設計費:8
.8
2
0
.0
0
0円
工事監理費:5
.5
0
0
.0
0
0円
・施 工 異 業 者
三ツ和総合建設業協同組合熊谷営業所
・設計工事監理
株式会社丸岡設計
4
4
-
"
"
'
ιI
可
2 公民館
{都幾川公民館 ]
0耐震補強及び大規模改修工事
-竣
工 昭 和 55年
・工事年度
平成 23年度
・総 事 業 費
147,452,550円
内訳:工事費:1
3
4,2
6
4,5
5
0円
-施 工 業 者
三ツ和総合建設業協同組合
・設
株式会社片洲設計事務所
計
設計費:1
3,1
8
8,0
0
0円
熊谷営業所
{主
!
日
公
民
館]
0耐震補強及び大規模改修工事
・竣
工 昭 和 51年
・工 事 年 度
平成 24年度
・総事業費
184,348,500円
内訳:工事費:1
6
4,9
2
3,5
0
0円
設計費:1
3,0
2
0,0
0
0円
工事監理費:6
,4
0
5,0
0
0円
・施工業者
株式会社佐伯工務庖上尾営業所
-設計工事監理
株式会社千葉構造設計コシサルタン ト
4
6-
ー吋
.t.
0学校評議員
。教育委員
委
員
長
西津明彦
小峯清
委員長職務代理者
坂下美代子
委
員
前田郁子
委
員
柴崎政利
鹿山房幸
長
松戸裕行
岩田泰治
教
育
鈴木香奈子
明覚小学校
渡遺一美
萩ヶ丘小学校
戸口良子
内田真男
0社会教育委員
長
荻野勝治
副委員長
谷野裕子
新井一夫
委
員
八木原孝造
加藤達男
委
員
加藤達男
委
員
浅見愛子
柳瀬真理子
委
員
山下悦男
高柳美幸
委
員
岩田恵美子
委
員
内田文江
委
員
強瀬広子
委
員
市石智明
委
員
久米正美
委
員
塚本正家
委
員
八木原孝造
玉川小学校
関口純子
山下悦男
都幾川中学校
市石智明
玉川中学校
新井一夫
長島一雄
0学校医
放川正嗣(内科)
明党小学校
新井早苗(眼科)
野崎信行(耳鯛曜)
0関口茂八奨学生選考委員
南部克俊(内科)
長
関口定男
委
員
西津明彦
野崎信行(耳知書)
委
員
松戸裕行
放川正嗣(内科)
委
員
久米正美
委
員
大津幸正
田口
委
員
市石智明
児玉順一(内科)
委
員
萩ヶ丘小学校
玉川│小学校
都幾川中学校
田中真理子(限科)
田中真理子(限科)
裕嗣(耳鯛唯)
新井早苗(眼科)
野崎信行(耳抑唯)
児玉順一(内科)
玉川中学校
田中真理子(眼科)
田口
4
8
-
裕嗣(耳卿唯)
0学校歯科医
0給食運営員
長
小野田直幸
明党小学校
安井君子
委
萩ヶ丘小学校
安井君子
副委員長
原川実
玉川小学校
小峰一雄
副委員長
長島正人
都幾川中学校
安井君子
委
員
安井君子
玉川中学校
小峰一雄
委
員
八木原孝造
委
員
田中恵子
委
員
大津幸正
0学校薬剤師
員
明党小学校
新井祐樹
委
員
塚本正家
萩ヶ丘小学校
井上忠義
委
員
久米正美
玉川小学校
内田忠男
委
員
問裕也
都幾川中学校
関口直邦
委
員
坂東あかね
玉川中学校
内田忠男
委
員
江越紀美
委
員
村田昌子
委
員
吉田成美
0就学支援委員会
児玉医院長
児玉順一
委
員
佐伯頼栄
埼玉医科大学病院
新井幸男
委
員
岡野直樹
平保育園長
清水誠司
委
員
前回郁子
玉川保育園長
峯岸貴明
と
き
が
わ
幼
雌
園
長
・
は
な
ぞ
の
保
育
園
長
柳瀬寛洲
明覚小学校教諭
佐藤裕子
萩ヶ丘小学校教諭
島野るみこ
明党小学校
岡野直樹
玉川│小学校教諭
篠崎央直
萩ヶ丘小学校
長島正人
都幾川中学校教諭
増田博信
玉川小学校
小野田直幸
都幾川中学校教諭
神田泰佑
都幾川中学校
佐伯頼栄
都幾川中学校教諭
半田若菜
玉川中学校
前回郁子
玉川中学校教諭
吉田成美
明覚小学校長
原川実
萩ヶ丘小学校長
田中恵子
委
長
岩田泰治
玉川小学校長
塚本正家
副委員長
小島洋子
都幾川中学校長
大津幸正
委
員
吉野優子
玉川中学校長
久米正美
委
員
野中仁
委
員
小林幸枝
委
員
山本富士雄
委
員
演島文明
OPTA会長
0文化財保護審議委員
4
9
-
員
0公民館運営審議会委員
委
員
長
副委員長
八木原孝造
山下悦男
委
員
岩田恵美子
委
員
内田文江
委
員
塚本正家
0図書館協議会委員
長
谷野裕子
長
浅見愛子
委
員
強瀬広子
委
員
久米正美
委
員
斎藤尚徳
メ
2主
"
リ
国
3
之~
0スポーツ推進委員
会
長
岩田大旬
副
~、
長
関口典助
リ
面
d
Z
込
"
長
鈴木徳明
委
員
関根正
委
員
長島久雄
委
員
藤平茂男
委
員
大島和男
委
員
小輪i
頼博子
委
員
荒井富男
委
員
山倉まや
委
員
坂本守
委
員
岡野誠
委
員
岡野香織
委
員
森下彰
委
員
吉津昌文
委
員
宮原雅弘
委
員
鈴木みゆき
委
員
大野一幕
委
員
関口香
委
員
新井裕幸
5
0
-
平 成 26年度
ときがわ町教育要覧
発行.平成 26年 12月
編集 :ときがわ町教育委員会
〒355-0396
奇玉県比企郡ときがわ町大字桃木 32
番地
1
TEL.0493-65-521
FAX.0493-65-5535
0493-65-1510
URLh
t
t
p
:
/
/
w
w
w
.
t
o
w
n
.
t
o
k
i
g
a
w
a
氾.
J
P