初めての方、大歓迎! 科教協静岡 第 8 回「研修交流会」 理科の授業づくり・実験 講座 主催 科学教育研究協議会 静岡支部 E-mail:[email protected] 共催 静岡大学工学部 浜松 RAIN 房 後援 浜松市教育委員会 ☆ 理科の授業で、すぐに役立つ実験や実 習を紹介します。 ☆ 理科の授業が楽しく分かる進め方を提 案します。 ☆ 理科の授業について、地道な実践を積 み重ねている講師陣です。 ☆ 事前申し込みは不要です。途中からで も参加できます。 ☆ どなたでもお気軽にご参加ください。 ● 日時:2015 年 9 月 6 日(日) 10:30~16:00 (受付開始 10:10~) ● 会場:静岡大学工学部3号館西棟 1 階 120 号室【下図(南半分省略)4 右端中央が大学入口】 総合研究棟 2 階 総 21 教室、総 22 教室【下図(南半分省略)6】 住所:浜松市中区城北 3-5-1 ○駐車スペースはあります。大学入口で 守衛に「研修交流会に来ました」と言って 入ってください。 ○バス(上の地図参照)片道 190 円 各時間帯たくさん出ています。 資料代等で 500 円をいただきます。 【プログラム】 10:10~ 受付 午前:工学部 3 号館西棟 1 階 120 号室 午後:各教室 大○ 小 に分けて 10:30~12:00 120 号室を○ 大 小 :【エチオピアでの実験指導】(辻野兼範さん) 120 号室○:【実験講座】 120 号室○ 大 :化学分科会【先進科学塾「光と色を化学する」を企画して】(林正幸さん) 13:00~14:20 120 号室○ 小 120 号室○:【小学校 3 年講座】(佐久間徹さん) 総 21 教室:生物分科会【DNAストラップを作る】(篠崎勇さん) 総 22 教室:【小学校 5 年講座】(丸山哲也さん) 大 :地学分科会【火山と火成岩・富士山周辺のみどころ案内】(長谷川静夫さん) 14:30~15:50 120 号室○ 小 :【小学校 4 年講座】(佐久間徹さん) 120 号室○ 総 21 教室:物理分科会【いきいき物理わくわく実験】(飯田洋治さん) 総 22 教室:【小学校 6 年講座】(丸山哲也さん) 来年、科学教育研究協議会「全国研究大会」静岡で開催! 日時:2016年8月6日(土)~8日(月) 【研修交流会の内容】 会場:「あざれあ」(静岡駅から徒歩 10 分)、「静岡大学教育学部」(同バス 25 分) 静岡県教育委員会の後援決定! 午前(10:30~12:00) 【実験講座】音の性質、光の性質(レンズ・偏光・干渉)を使った不思議な実験 スクリーンに赤・緑・青のLEDで作った白色の前にペンを置くと できる不思議なカラフルな影(光の三原色の加法混色) 酸化銀の分解実験の工夫、バイブラランプ 【エチオピアでの実験指導】エチオピアの理科教育の実情と実施した実験指 導を紹介し、発展途上国への支援の在り方を考える。 午後(前半 13:00~14:20) 【小学校 3 年講座】太陽の動きの学習には、この実験 重さの保存は、重さをはかる活動を大切に 回路の学習は、金属学習を視野に入れて 【小学校 5 年講座】植物の種子のでき方:難しい実験は視聴覚資料で 電磁石の性質:磁界を実感できると楽しさ倍増 ものの溶け方:ろ紙を上手に使って「溶ける」をイメージ 【化学分科会】 光と色というテーマは、生徒の関心は高いが、頭では理解で DNAストラップ きていない 化学を軸に実験を踏まえたプランを考えた 【生物分科会】 DNAストラップをビーズで作って「複製」「転写」「翻訳」を考える(お土産付き) 午後(後半 14:30~15:50) 【小学校 4 年講座】ものの温度と体積:体積は変わっても重さは変わらない ものの温まり方:子どもたちも納得する対流実験 私たちの体と運動:手羽先を食べて、解剖する 【小学校 6 年講座】水溶液の性質:酸を中心にイメージをもった学習を 太陽と月:このモデルなら子どももよくわかる てこのはたらき:道具を理解して、てこの原理を考える 【地学分科会】 火山と火成岩を整理した基本的な内容や富士山周辺でのみどころも紹介 火山灰の顕微鏡観察用シートのお土産付き 授業で使うちょっとした話題や実験も紹介 【物理分科会】 三原色で白になるというけど本当?電球の抵抗は?授業中に赤恥をかいたこと、 そこから見えてきた直列・並列の違いの意味や感電実験の話 原子核の密度はそ んなに恐ろしいほどの超高密度?など、私自身の思い違いや生徒や仲間の先生 から出てきた疑問のいくつかを実験を交えながら考えます 【講師紹介】 丸山哲也さん(山梨・小学校教諭、科教協委員長、朝日新聞「花まる先生」に登場) 佐久間徹さん(元東京・小学校教諭、元科教協委員長、退職後も各地のサークルで活躍) 辻野兼範さん(元 JICA シニアボランティア(理科教育) 派遣先エチオピア) 林正幸さん(元愛知・高校教諭、現在、名古屋大学で高校生から一般人に向けた講座「先進 科学塾」講師) 飯田洋治さん(元愛知・高校教諭、愛知物理サークル「いきいき物理わくわく実験」の著者) その他、静岡県内の教員・OB 科学教育研究協議会 静岡支部 E-mail:[email protected] 代表 片山昇(藤枝順心中学・高校講師) 事務局 長谷川静夫 E-mail:[email protected] 当日の連絡先 杉山直樹 Tel:09041983118 問い合わせ先 ☆科教協静岡は、会報「科教協静岡ニュース」 (年数回)を発行して、情報交換・交流をしています。 「忙しくて出席できないが、ニュース・情報は欲しい」という方も大歓迎です。 ☆ブログ「科教協静岡だより」 (http://ases.cocolog-wbs.com/blog/)を参考にしてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc