~大地といきものの多様性とその変化~

めざせ ! 筑波山地域ジオパーク
フォーラム 2015
水辺のジオ
~大地といきものの多様性とその変化~
日時: 2015 年 12 月 20 日 ( 日 )
9:30-16:00(9:00 開場)
か ほ
場所: 国民宿舎水郷「霞浦の湯」
大ホール会議室
(
城県土浦市大岩田 255)
定員 100 名・参加料無料・事前申込不要
筑波山地域ジオパーク推進協議会では、筑波山や霞ヶ浦をはじめとする数々の大地の遺産に恵まれた筑波山地域を日本ジオ
パークの一つとし、それらの遺産の保全、地域の防災、環境教育、ツーリズムの推進と持続的な地域振興を目指して活動を
しています。本フォーラムでは、霞ヶ浦に代表される水辺に焦点をあて、長年にわたり長期観測を続けてきた国立環境研究所
の研究成果や最新の取り組みについてご紹介します。本フォーラムを通じて筑波山地域の大地の遺産とその魅力について
知っていただくとともに、ジオパークの実現による新たな展開について皆様と共に考えるきっかけになれば幸いです。
主催:筑波山地域ジオパーク推進協議会
共催:国立研究開発法人 国立環境研究所 後援:
城県霞ケ浦環境科学センター
プログラム
9:30-9:45 開会の挨拶 : 市原 健一 (筑波山地域ジオパーク推進協議会会長、 つくば市長)
中川 清
(筑波山地域ジオパーク推進協議会理事、 土浦市長)
基調講演
9:45-10:30 「『筑波山地域ジオパーク』 をめざして ‐ 特に霞ヶ浦のアトラクティブ ・ サイト ‐ 」
沼澤 篤 (元茨城大学特任教授、 茨城県霞ケ浦環境科学センター嘱託職員)
10:45-11:30 「ジオ多様性保全の場としてのジオパーク」
目代 邦康 (自然保護助成基金主任研究員、 日本ジオパーク委員会委員)
昼休憩 * 交流イベントを開催予定 *
セッション 1 : 水と人とのつながり~山 ・ 川 ・ 湖の水資源をまもる~
13:10-13:40 「筑波山を流れる小さな川の環境問題」
渡邊 未来 (国立環境研究所 地域環境研究センター主任研究員)
13:40-14:10 「恵みの湖、 霞ヶ浦を見続けて」
小松 一弘 (国立環境研究所 地域環境研究センター主任研究員)
14:10-14:40 「霞ヶ浦の物質循環を診る」
篠原 隆一郎 (国立環境研究所 地域環境研究センター研究員)
セッション 2 : 生き物と人とのつながり~生物多様性と生態系をまもる~
14:55-15:25 「魚類の多様性、 漁獲資源量、 水産加工品の生産量から読み解く霞ヶ浦の変化」
松崎 慎一郎 (国立環境研究所 生物 ・ 生態系環境研究センター主任研究員)
15:25-15:55 「水中の DNA から見つける霞ヶ浦のいきもの」
今藤 夏子 (国立環境研究所 生物 ・ 生態系環境研究センター主任研究員)
15:55-16:00 閉会の挨拶 : 山野 博哉 (国立環境研究所 生物 ・ 生態系環境研究センター長)
公共交通機関のご案内
お問い合わせ
筑波山地域ジオパーク推進協議会事務局
(つくば市 ジオパーク推進室内)
〒305-8555
城県つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)
FAX:029-868-7640
E メール:[email protected]
■電車をご利用の方《特急利用の場合》
◎上野∼土浦・・・約 50 分
◎水戸∼土浦・・・約 30 分
■路線バス
土浦駅西口 1 番線より関東鉄道バス乗車
→大岩田二区下車(乗車時間約 20 分)
→公園内徒歩約 15 分
■まちづくり活性化バス「キララちゃん」
土浦駅西口から霞ヶ浦循環「C」コース
(乗車時間約 15 分)
→霞浦の湯(会場まえ)
JR 常磐線
土浦駅
国立研究開発法人
国立環境研究所
National Institute for Environmental Studies
200m
N
バス停
大岩田二区
霞ヶ浦
フォーラム会場
か ほ
国民宿舎水郷「霞浦の湯」
(c) Esri Japan