第2号 [609KB pdfファイル]

1期生
4学年通信
Cosmo Science 2015
いでやりたいと思います。
市立札幌開成
中等教育学校
☆開成に入る前の印象は、ただ開成高校が中等教育学
校になるだけで、中身はあまり変わらないと思ってい
ました。しかし入学してからは、「SELF」や「COM」などい
Stimulating Experience and Learning for the Future
第2号HP
ろいろな取り組みがあり違うことがわかりました。ま
平成 27 年4月 22 日
た、放課後活動は、中学校では部活だけだったのが、コ
ズモ放課後ユニットがあり、掛け持ちなどして色々な実
コズモライフスタート!
験をしてみたいです。
☆この学校には、他の学校にはないものがたくさんあると思う。その 1 つである放課後ユニットの化
学実験班と数学班に入りたいと思っています。入学前は勉強ばかりで大変な学校だと思っていまし
入学式から約2週間がたち
たが、特別な授業などもありとても楽しいと感じています。
ました。主体性を育成するプ
☆高校とは大学に行くための過程でしかない。と思ったことは数えきれないくらいある。それは、と
ログラム『SELF』に基づい
ても一般的な考えである。しかし、ぼくの考えは、開成の教育方針を知ったことによって変わってい
て、知識を獲得する『COM制
った。『夢』の具体化。これこそが開成の教育の代名詞なのだろう。とても思う。勉強するだけでは意
度』、セルフマネージメントを
欲がわかない。そこで『自分が何のために』勉強するのかということを具体的に考えさせる。そうす
するための『ドリプラTR』、み
ると目標に向かって積極的に学習できる。そんな場所で学べることに感謝しながら開成で色々な体
んなで主体的に動く『コミュ
験をしたいです。
ニティースタッフ制度』そし
☆私は部活、放課後ユニットに入り、いろいろなことに挑戦したいと思っています。いろいろなことと
て教室をきれいに使うため
いうと抽象的なので例を挙げると、コミュニティースタッフとしてゴミ拾いだけではなく、気づいた
の『HRふたり掃除制』などな
ことに進んで取り組みたいです。
ど、様々な取組に前向きに取
☆入学前は、全然授業についていけない気がして、とて
り組んでいるみんなは素晴
も不安だったけれど、先生との距離がとても近くて質問
らしいと思います。先週の水
しやすいし、仲間との教え合いもしやすいので、とてもい
曜日頃は、さすがに疲れもピークだったようですが(全クラスエナジーポイントが下がっていました)、
いなと思っています。
それだけみんなは頑張っているということです。しばらくすると体力もついて疲れなくなります。HR
☆1 日 1 日じっくり com を増やしていって、いつか高校生
での役員や生徒会の準備委員などにも、積極的に参加するみんなはすごいと思います。また、放課
活中に、「1 週間で 2000 com」を目指したいと思います。
後もラウンジで勉強したり、先生のところに質問に行ったりとすでに『SELF』の精神で、自ら動きだし
もしできなかったとしても、たくさん勉強はできると思う
ている人が増えてきていると思います。また、プレゼンテーションの授業時に実施されたレポートを
ので、出来る限り頑張りたいです。開成に入学して、com
みると、みんながコズモライフに関して、前向きな気持ちだということも分かりました。この調子でド
制度にびっくりしました。
ンドン動こう。
☆開成はもっと静かなイメージだったのですが、にぎやかで良い雰囲気の学校で、すごく安心しま
すでに実施されたクラスの中からコズモライフに関するみんなのコメントの一部を紹介します。
した。しかも、結構メリハリがあるので、とても過ごしやすい学校だなと感じています。これからは、
【みんなのコメント】
難しくなる勉強にもっと取り組んでいきたいです。
☆入学前後で開成の印象は結構変わりました。入学前は、みんなが真面目で、先生も厳しいと思って
いたので最初はかなり緊張していたのですが、入学して 1 週間経って今はみんなの緊張もほぐれて、
面白いことを言ったりする人もいるし、毎日とても楽しいです。何よりも先生同士の仲の良さにびっ
くりしました。毎日が楽しみだし、この学校なら頑張れるぞと思いました。部活も勉強も手を抜かな
☆コズモ×SSH×SGHの刺激的な体験☆
①プレ先端科学特論 4 年生(希望者) (学校設定科目・学校外の学修として1単位認定)
第1回 『環境現地学習』 7 月 29・30・31 日
第2回 千歳科学技術大学【光学についての実験】
A日程 10 月 3 日(土)
B日程 10 月 4 日(日)
第3回 北海道医療大学【自分の遺伝子の解析実験】
A日程 8 月 11・12 日
⑥グローバルリーダー研修
4年生(全員)
1泊2日(3 月 22・23 日)滝野青少年山の家で実施されます。
1日目は、問題解決力の研修としてチームビルディング研修
2日目は、語学研修として外国人スタッフ 20 名のもと、オールイングリッシュのプログラムを行いま
す。
⑦アカデミックプレゼン
3 月 11 日
4年生(全員)
自分自身で決めたテーマをもとにプレゼンテーションを行います。
※5年生以降はさらに、海外見学旅行(オーストラリアコース・シンガ
ポール&マレーシアコース)やベトナム研修・先端科学特論・社会科
B日程 1 月 6・7 日
※プレ先端科学特論は人数が多いので日程をクラスごとA日程B日程に分ける予定です。
②プレ社会科学特論 4 年生(希望者)
学特論・フィールドワーク・グローバルリサーチなど目白押しです。
コズモでコラボ!
(学校設定科目・学校外の学修として1単位認定)
A コース【メディアセンタープロジェクト】
早速、数学と理科の先生による理科と数学のコラボ授業が行われました。
函館 TSUTAYA(8 月 5・6 日)武雄市図書館(10 月 10・11・12 日)の見学と本校のメディアセンターへの
テーマは『夢の高速トンネル』、サイクロイド曲線を利用したトンネルは実現可能か?を数学の視点・理科
提案
(物理・生物・化学・地学)の視点から検証しました。
【みんなの感想】
B コース【定山渓プロジェクト】
定山渓に宿泊(1 泊 2 日)し、11 月以降の定山渓の魅力や雪の利用を検討・定山渓開湯 150 周年(平成
☆さすがコズモサイエンス科!と思える授業で、とても興味深かったです。私は理科が好きで、この学校
を志望したのですが、苦手な数学を好きになりたいという理由もあったので、今回の授業で理科と数学
28 年)の記念事業の企画
③SSHつくばプロジェクト・屋久島プロジェクト
8 月 5 日(水)∼8 月 8 日(土)
4 年生(希望者・選抜)
研究所や、つくば宇宙センター
の結びつきの強さに感動しました。これからもコラボ授業が楽しみです。ありがとございました!
☆今回の授業を受けて、開成にはこんな授業があるのかとより一層これからの生活が楽しみになりまし
た。またこういった機会があればいいなぁと思います。
を見学したり、SSHの高校の全国発表を聞いたりします。
☆今まで数学とか理科を勉強していて、将来絶対に使う機会がない!と思って勉強してきたけれど、今
12 月 2 日(水)∼5 日(土)
日の話を聞いて、自分の身近なところで使われているのを知って受け身で勉強をしないで、自分から進
屋久島の縄文杉や宇宙センターな
どの見学を行います。かなりの時間歩きますので体力も必要で
んで勉強頑張ろうと思いました。
す。
☆コラボ授業は、とても楽しく他の学校ではあまりやらないことを
④SGH グローバルサマーキャンプ
4年生(希望者・選抜)
世界の舞台で活躍できる人の育成を行います。
8 月 8・9・10 日にNTTセンタで 2 泊 3 日の研修
⑤千葉工業大学等の出張講義
4年生(全員)
千葉工業大学 未来ロボット技術研究センターのロボット特別講義を実施
※コズモプロジェクトⅠの時間は、活躍している多くの講演を聞くことができます。
深く面白くやっていてこれからの授業がとても楽しみなりました。
いろいろな視点から 1 つのことを見るのでたくさん発見ができて楽
しかったです。
☆この授業を受けて、数学も理科もとても面白いと感じとても興味
を持ちました。中学の頃までは「高校に合格するため」という理由
だけで勉強をしていた節がありました。ですが今回の授業を受けて面白いと感じることができました。こ
の学校に入れたことに感謝し、もっと面白いものを探したり見つけたりしたいと思いました。