2015年2月号 国立国際医療研究センター病院/マミーキャンプ東京ベイ

患者と医療従事者に優しい病院環境をつくる
高度先進医療で患者を
「おもてなし」
118 国立国際医療研究センター病院(東京都新宿区)
18階屋上にあるヘリポート。
最大9㌧までの防災ヘリが発着可能
談話スペース。
窓からは新宿新都心の摩天楼や遠く丹沢山系も一望できる
図書コーナー。
患者が自分の病気について情報を得たり、
有意義な時間を過ごすための場
新病院の外観。
ヘリの活用により東日本大震災の被災地などの遠隔地から患者を受け入れている
国
特別病室。
会議室や控え室、
ソファなど充実した
アメニティーで療養生活をサポート
中央棟アトリウム。
姉歯公也氏作製のモビール
(動く彫刻)
のタイトルは
「生命」
集中治療室
(ICU)
。
最新のエビデンスに立脚したより質の高い医療の提供を目指す
立国際医療研究センターの起源は1871年、
高度専門医療研究センター)
の発足だった。
97年から取り組んできた。各専門家による高度総
20年には東京オリンピックが開催される。諸外
兵部省軍医寮に設置された附属病院にさ
「発足時の使命は感染症や国際協力、高度な
合救急医療を24時間365日提供しています」
(同)
国から多くの人が押し寄せる。国際医療協力を柱
かのぼる。以後は
「陸軍病院」
として活動した。
総合医療を行うこと。特に初期は感染症を主体と
12年からは全国の大学病院や国立がん研究セ
の一つとするセンター病院の役割も重大だ。
戦後、旧厚生省に移管。国立東京第一病院に
した高度な総合医療を志向していました。昨今で
ンター、国立循環器病研究センターなどと並んで
「これまではどちらかといえば、発展途上国への
改称する。1971年には国立病院医療センターに名
は糖尿病などの生活習慣病、肝炎を主体として大
特定機能病院に認定された。センター病院の外来
援助が主体でした。今後は東京に来る外国人に
称を変更。一説にはこの折、旧厚生省には同セン
きく発展してきました」
(原徹男副院長)
棟の大部分が昨年5月に完成。今年5月には全診
対応していかなければなりません。当院が先頭を
ターを米国立衛生研究所
(NIH)
に比肩する臨床・
2008年には国立精神・神経センター国府台病
療科が新棟に移行しての診療を開始する予定だ。
切って国際的な医療水準を維持したい。どんな国
研究の一拠点とする構想があったという。
院を統合。10年4月から独立行政法人に移行し、
「新病院では患者さんの気分をやわらげるおもて
から来た患者さんであれ、ストレスなく受診できる
大きな転機を迎えたのが93年。国立療養所中
名称も現在の国立国際医療研究センターとなった。
なしができるホスピタリティーを目指しています。玄
下地をつくろうとしているところです」
(同)
野病院と統合され、国立国際医療センターが誕生
「この時、全国に約260カ所ほどある三次救命救
関から入り、右手に入ると視界が開ける。地下1
感染症対策や糖尿病研究では世界有数の実績
する。我が国で4番目のナショナルセンター
(国立
急センターを取得しました。もともと救急医療には
階から3階までの吹き抜けは特徴的です」
を誇る。今日も全国から患者が集っている。
02
2015.2
2015.2
Art in Hospital
03
韓国から輸入したビデ。会陰切
開部分を清潔に保ち、
痛みの緩
和、
傷口の早期回復に役立つ
産後ママを厚くケアする専門宿泊施設
119 マミーキャンプ東京ベイ(千葉県船橋市)
通常のホテルのシングルルームより広めの
「スーペリアルーム」
骨盤ストレッチチェアが置かれた多目的ルーム
産後の子宮収縮を促す
ハーブテント
高級ホテルを思わせるロビーラウンジ
第
体を温めることで骨盤や筋肉の緊張をほぐす足場
(右)
と
ヘッドスパ
(左の個室)
宿泊している母親同士の交流の場となっているダイニングルーム
1子 出 生 時 の 母 親 の 平 均 年 齢は30.3歳
中で、医療法人白報会グループ
(本部・東京都台
られる。韓国式の産後ケア施設は日本初。
いの場で、
「ママ友」ができることもメリット。施設
(2012年)
。高齢出産は20代と比べて体力
東区)
は2014年8月、産後ケア専門の宿泊施設
「マミ
マミーキャンプ東京ベイは京成本線船橋競馬場
利用後も24時間子育て相談に乗ってもらえる。
が低下する。その上、核家族化で親に頼れず、地
ーキャンプ東京ベイ」
を千葉県船橋市にオープンした。
駅 から 徒 歩5分、 複 合 商 業 施 設
「ららぽーと
マミーキャンプ東京ベイを運営する白報会の関連
域との関係も薄れ、他者からの子育て支援が期待
女優の小雪さんが13年に韓国で出産したことが
TOKYO-BAY」
に隣接する商業ビルの一角にある。
会社、株式会社モディッシュ
(東京都渋谷区)
の松
できない。女性の心身不安定な状態や育児知識
注目されたが、韓国は
「産後調理院」
と呼ばれる産
ラベンダー色を基調にし、ゆったりした空間は高級
永久美子副社長は
「赤ちゃんに授乳する哺乳瓶の
不足などが、産後うつや児童虐待、育児放棄の
後ケア施設が充実していることで知られる。白報会
ホテルを思わせる。3タイプの部屋が計20室。サロ
角度を少し変えただけで、激し泣きが直ったりしま
原因となっている。そのため、重要性が指摘され
は韓国で産後調理院を展開する
「マミーキャンプ」
ンやヘッドスパなども備えている。出産直後の母親
す。そういうちょっとした知識が、児童虐待など最
ているのが
「産後ケア」
だ。
と業務提携し、3年をかけてノウハウを取り入れた。
は足湯やよもぎ蒸し、ハーブティーなどで体を休ま
悪の事態を防ぎます。マミーキャンプ東京ベイでは
世界保健機関
(WHO)
が産後ケアに関するガイド
1泊が3万9000円から、日帰りが2万5000円
(いず
せながら、母乳の知識や赤ちゃんへの接し方など
心身の回復はもちろんのこと、細やかな育児指導
ラインを作ったり、各国でも政策を進めたりしている
れも税別)
と高額だが、母乳授乳ケアや産後の会
を学ぶ。赤ちゃんの面倒は専門的な教育を受けた
などを通してお母さまを全面的にサポートしていきま
が、日本の取り組みの遅れは否めない。このような
陰部ケアなど本場韓国のさまざまなサービスを受け
スタッフが見てくれる。ダイニングルームは母親の集
す」
と話す。今後、各地への展開を目指している。
04
2015.2
2015.2
Art in Hospital
05