事例紹介 企業価値向上サポート コーポレート・ガバナンスの強化をめざす企業を さまざまなソリューションで支援しています 大切な資産をお預かりして運用する「責任ある投資家」として 「日本版スチュワードシップ・コード」を受入れ 持続的利益成長シナリオの共有 運用成果 企業価値 向上 企業 対話 三菱UFJ信託銀行 パフォーマンス 向上 アセットオーナー 運用委託 リスク回避にとどまらない “攻めのガバナンス”で持続的な成長と 中長期的な企業価値向上を実現 チームを組成。多角的な観点から、お客さまのコード対応状況や 広いソリューションを通じ課題解決をサポートすることで、 お客さ スチュワードシップ・コード 企業の持つ優位性とその持続性の共有 まのコーポレート ・ガバナンスの強化を支援します。 東京証券取引所は、2015年6月1日、上場企業向けの新たな たとえば、信託スキームを用いた「役員向け株式報酬制度」や 統治指針「コーポレートガバナンス・コード」の適用を開始しま 「ストックオプション制度」の導入コンサルティング、ROE向上 関投資家向けの行動指針です。本コードは、機関投資家が、建設的 のために「議決権行使の専門部署」と「アナリスト、ファンドマネー した。同コードは、これまでのような“リスク回避型のガバナン を目的とした不動産の有効活用やM&Aアドバイザリー、資本 な「目的を持った対話」などを通じて、投資先企業の企業価値向上や ジャー」とが、各々の専門性を発揮しながら企業との積極的な対話に ス”ではなく、株主との対話や取締役会の役割・責務の明確化 コスト改善に向けた資金調達手段の提案など、多彩なソリュー 持続的成長を促すことにより、顧客・受益者の中長期的な投資リター 力を注いでいます。 などを通じて企業価値向上をめざす“攻めのガバナンス” を志 ションを提供しています。 ンの拡大を図ることを目的としています。三菱UFJ信託銀行受託財 また、当社は、2011年から企業との対話を重視した「サスティナブ 向していることが大きな特徴です。 さらに、機関投資家としての目線を踏まえて、株主との建設的 三菱UFJ信託銀行は、こうした企業のコーポレート・ガバナン な対話や株主総会での議決権行使に対応するためのアドバイ ス強化への取り組みをサポートする「コーポレートガバナンス・ スも可能です。 コード対応支援コンサルティング」を提供しています。 当社では、これら多彩なソリューションを通じてお客さまの“攻 当社では、会社法務、SR/IR、財務戦略、株式報酬制度など幅 広い分野で活躍する人材で構成されるサポート・プロジェクト 産部門は、責任ある機関投資家として本コードの趣旨に賛同し、これ ル成長銘柄投資型ファンド」を運営してきました。今後も、こうした企 業との対話に関する実績・経験を活かしながら、本コードの趣旨にもと 当社では、アクティブ運用における当社運用戦略に基づくリターンの づく中長期的な企業価値向上を目的とした対話を積極的に推進する 向上のみならず、パッシブ運用におけるインデックスリターンの底上 ことで、機関投資家としての責任を果たしていきます。 めのガバナンス” を支援し、持続的な成長と中長期的な企業価 投資先企業との対話のポイント 投資先企業との対話 値向上に寄与していきます。 ポイント 主な項目 中長期的な事業戦略 企業を取り巻く事業環境の変化 課題特定 株式報酬制度導入 役員報酬BIP信託の導入 コンサルティング ● ストックオプションの導入 コンサルティング ● 支援コンサル 支援コンサル 勉強会開催 診断報告書 コーポレートガバナンス・コードの主要 診断書作成を通じて、お客さまの現状 テーマに関する勉強会を実施。ディス を適切に把握し、今後の取り組みの方 カッションを通じて課題を抽出します。 向性を議論します。 三菱UFJ信託銀行レポート 2015 監督機能強化 社外取締役選任サポート ●監査等委員会設置会社移行 コンサルティング ● 資本生産性向上 不動産アドバイザリー業務 ●M&Aアドバイザリー ・サービス ●他社株取得 ・処分信託 ●債権流動化 ●資金調達関連サポート ●金庫株信託 ●退職給付コンサルティング SR/IRコンサルティング ●実質株主判明調査 ●議決権行使対応プログラム ● 銘柄選択 中期経営計画や長期ビジョン(公表時)の進 財務戦略 資本効率向上の施策等、中長期的な財務戦略 コーポレート・ガバナンス コーポレート・ガバナンス強化に対する企業の 情報開示姿勢 情報開示項目やマネジメントのIRに対する取 適正なキャッシュ水準およびその有効活用 ● 株主との対話 三菱UFJ信託銀行 捗状況 各種ソリューション 課題解決 げを目的として、スチュワードシップ責任を果たしていく方針です。そ 取り組み等、ESG項目を含めた非財務情報 り組み 三菱UFJ信託銀行としての対応方針(全文)についてはホームページにて開示しております。 対話 アナリスト、 ファンド マネージャー 投資先企業 対話 議決権行使 対話結果共有 検討開始 課題抽出 2014年2月に導入された「日本版スチュワードシップ・コード」は、機 を受け入れています。 コーポレートガバナンス・コードへの対応 13 コーポレートガバナンス・コード ガバナンス上の課題を抽出します。 また、信託銀行ならではの幅 議決権行使 の専門部署 議決権行使ガイドライン http://www.tr.mufg.jp/houjin/jutaku/stewardship_ja.html 三菱UFJ信託銀行レポート 2015 14
© Copyright 2025 ExpyDoc