飯能アッさらしー学園 『私の飯能学』講座 会場・飯能アッさらしー学園 (飯能市柳町 8-14) 飯能駅北口徒歩 3 分 駅前通りの右側を宮沢湖方面に。 珈琲館の角を右折して 20m 先右側のビル (旧大川学園 1F) 【開講日】原則として隔週土曜日 19:00~20:30 【申込】アッさらしー学園 ☎042-978-8300 『私の飯能学』講座とは? 「いままでの飯能」を学ぶだけではなく、 「これからの飯能」を面白くするための理念を確立し 地域を活性化していく方法を実践していく講座です。 飯能の歴史・民俗・伝統・文化を 100 人から学ぼう! 飯能を代表する名所・施設 100 か所を訪れてみよう! 飯能の名物名産品を 100 以上は作ろう!売っていこう! 飯能を豊かにしている 100 団体を応援しよう! 飯能を面白くする計画 100 プランに参画しよう! 飯能を活性化している人 100 人から刺激を受けよう! 【受講料】毎回500円(当日会場で) 第 2 回 2015 年 12 月19日(土)19:00~20:30(多少は前後します) 市民活動の「始め方」と「続け方」 講師 浅野正敏 さん 天覧山・多峯主山の自然を守る会 ☆市民活動には福祉や子育て、教育、文化、環境、芸術・・・・様々 な分野、多彩なテーマがあります。山間部が市域の 3/4 を占め、 江戸時代の昔から林業が栄えていた飯能市では「自然と街と住 民を結ぶ“まちづくり” 」も大きな課題です。 ☆浅野正敏さんは、1990 年代の「まちづくり学舎」から「飯 能景観トラスト」 「天覧山周辺の環境保全」 「商店街の宝探し」 「巨大木馬」 「雛飾り展」 「エコツーリズム」 「ミニコミ誌発行」 な等多彩な市民活動に取り組んで来られ、現在も活躍中です。 ☆「何か市民活動に参加してみたい!」という方だけではなく、 「自分で新しい市民活動を始めてみたい!」と考えている方、 「今まで続けてきた自分の市民活動を原点から見直してみた い!」という方にお勧めの講座です。 第 3 回 『私の飯能学』講座 「名栗カヌー工房の誕生・当面の課題と可能性」 なぜ名栗湖畔にカヌー工房が誕生したのか? 「山田さんが 2016 年 1 月 9 日(土)19:00~20:30 頃 活躍してきたからカヌー工房がある」と言われています。 その山田さんの多彩な活動体験から地域を活性化する理念と 講師 名栗カヌー工房 山田直行さん 方法を学びます。 第 4 回 『私の飯能学』講座 「人と森林、生活と木を考える」 森林文化都市を宣言している飯能市にとって、林業、製材、 2016 年 1 月 23 日(土)19:00~20:30 頃 木材加工、木造住宅建設等は、今までもこれからも、大切な 地場産業の一つです。それと同時に、飯能から発信していく 講師 きまま工房木楽里 井上淳治さん 「エコだからこそ豊かな暮らし」の提案でもあります。 講師 募集中 他 薦 も 歓 迎 で す 。 る 方 を 募 集 中 で す 。 自 薦 も こ の 講 座 で お 話 を し て 頂 け
© Copyright 2024 ExpyDoc