第17号 立 志 の 教 育 平成27年10月1日(木) ドライアイスの中に幻想の光~マグネシウムの 平成27年度 校長だより 燃焼実験~ 2 年 3 組 當眞 藍さん こ の 実 験 は 二 酸 化 炭 素 の 中 で 幻 想 の光 が 見 れ る 実 験 で す 。 理 科 の 実 験 で 習 っ た よ うに 二 酸 化 炭 素 の 中 に 燃 え て い る ロ ウ ソ ク を 入 れる と 、 普 通 は 火 が 消 え て し ま い ま す が 、 こ の 実験 で マ グ ~志を胸に、頑張る与中生~ ネ シ ウ ム を 燃 や し ま す 。 マ グ ネ シ ウ ムは 酸 素 に 与那原町立与那原中学校 反 応 し や す い の で 、 二 酸 化 炭 素 の 中 でも 燃 焼 を 発行者 校長 淵田 立身 続 け ま す 。 こ れ を 利 用 し て 二 酸 化 炭 素の 固 体 の ド ラ イ ア イ ス の 中 で マ グ ネ シ ウ ム を 燃焼 さ せ ま 第 55 回地区科学賞作品展 す 。 す る と 中 で 白 く 輝 き 、 そ の 後 オ レン ジ 色 に ♪おめでとう。銀賞! 輝きます。 阿部日南子さん&當眞藍さん ~鋭い目で観察・分析~ 阿部さん、當眞さん、入賞おめでとう。よく観察、分析しま したね。校長先生より スポーツ・文化活動活躍 町長・教育長へ報告 ~ 28 名で役場を訪問~ 29 日(火)に、7 月からの文化・スポーツ面で上 位の成績をおさめた部活動等の生徒が古堅町長、當山 教育長を訪問、報告を行いました。県大会制覇の男女 <すばらしい研究で銀賞に輝いた阿部さん、當眞さん> 柔道部、県大会で 3 位の男子バレー部、男子ソフトテ ワラジムシの行動について 1 年 5 組 阿部 日南子さん 大きな植木鉢を動かした時、素速く逃げてい るワラジムシを見て、ワラジムシは光を感じて いるのか疑問に思い、実験で確かめました。実 験の結果、ワラジムシは光を避けるように進む ことを確かめることができました。簡単だと思 った実験だけど、思ったようにいかず、何度も 装置を工夫して作り直したことが大変でした。 小さな虫でも、その特徴や動きは調べれば調 べるほど、奥が深いなぁと思いました。 ニス部、4 位の女子バレー部、先日の地区陸上の男子 キャプテン屋比久友貴君や県英語ストーリーコンテス トで優勝した知念日菜子さん、地区英語スピーチコン テストで優秀賞の尹暁柔さん、地区アートコンクール で準優勝した美術部など総勢 28 名でうれしい上位報 告を行いました。これだけの大人数で報告に役場を訪 れるのは初めてであり、本校生徒の頑張りを校長先生 もつくづく感じました。各部の代表の挨拶の後、照屋 副町長、當山教育長、古堅町長から激励の言葉をいた だきました。議会で多忙な中、対応していただきあり がとうございました。 <議 会 対 応 で 多 忙 な 中、時間をつくって 挨拶をいただいた古 堅町長> <地区・県の夏季大会等の優勝旗や上位入賞の賞状を手に笑顔で記念撮影:役場前> 第17号 立 志 の 教 育 平成27年10月1日(木) さ ん は 、 い ろ い ろ な 意 見 や 考 え を 出 し、 話 し 合 授業力アップ、先生の っ て い る と こ ろ が す ば ら し い と 思 い まし た 。 え り先生、3 組のみなさん、授業、お疲れ様、あり がとうございました。 ⑨儀保 真理子先生 3 年 2 組で英語 3 連続1人1公開授業 ⑩前大 ⑪波照間 えり先生 2 年 3 組で道徳 剛 先生 2 年 1 組で理科 <酸素が体内に必要な理由について考えを述べる場面> <現在完了形の文について電子黒板で復習する 2 組> 16 日(水)6 校時、儀保真理子先生が 3 年 2 組で英語の授業を行いました。真理子先生の授 業は、現在完了形の文章を使って、コミュニケ ーションを図ることでした。電子黒板を活用し て、文型の復習をきちんと行い、その文型を使 うビンゴゲームに移りました。"Have you ever ~?」(これまで~したことがあるか)の質問で 次々に友達に英語で質問していました。この学 習で、英語で友達のことについてたくさんの情 報を得ることができました。将来みなさんは、 英語を使って、外国人とコミュニケーションで きる人になってほしいと思いました。真理子先 生、2 組のみなさん、授業、お疲れ様、ありが とうございました。 25 日(金)1 校時、波照間剛先生が 2 年 1 組 で理科の授業を行いました。剛先生の授業は、 「肺 へ の 空 気 の 出 入 り を 模 型 を 作 り 説 明 する こ と 」 が で き る こ と が 目 標 で し た 。 人 体 の 肺の 機 能 、 血 液 や 酸 素 の 役 目 な ど 、 み ん な で 確 認し な が ら 授 業 を 真 剣 に 進 め て い ま し た 。 後 半 は、 ペ ッ ト ボトルで肺の機能模型を作ってみる実験に移り、 1 組のみなさんの目がさらに輝きました。少し時 間 不 足 で し た が 、 た く さ ん の 不 思 議 (wonder)が いっぱい(full)の すばらしい (wonderful)な授業で し た 。 校 長 先 生 は 、 み な さ ん が 理 科 の授 業 も 大 切 に し て 、 日 本 の 誇 っ て き た 科 学 技 術を 発 展 さ せ て ほ し い と 思 い ま す 。 い つ も た く さん の 実 験 を 準 備 し て く れ る 波 照 間 先 生 、 熱 心 に授 業 に 取 り組んでくれた 1 組のみなさん、授業、お疲れ 様、ありがとうございました。 女子バレー部、グランドのトイレ掃除 <みんなで「迷う」判断について考えていく 3 組> 17 日(木)5 校時、前大えり先生が 2 年 3 組 で道徳の授業を行いました。えり先生の授業は、 「強い意志」についての内容でした。スポーツ 大会の場面から、相手の弱い所(ケガ)を攻め て優勝を目指すか、それともそこを狙わずに戦 うか、心の迷いについて、最終的にどのように 判断するかを考える授業でした。これは「モラ ルジレンマ」といえる状況ですが、3 組のみな 女子バスケ部、チリ拾い 本校では、毎 朝ボランティア 活動を頑張って いる部活動があ ります。8 時前の 時間を利用して 学校内をきれい にしてくれてい ます。早登校を 心がけ、清掃活 動してくれてい ること、すばら しいですね。校 長先生も感謝で す。ありがとう。
© Copyright 2025 ExpyDoc