06月号

NO.3
平成27年5月29日
多摩市立聖ヶ丘小学校
校長 福岡 峰子
http://www.tama.ed.jp/hijirisho/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
安心・安全な生活を
校長 福岡 峰子
真夏のような暑さが続いています。児童には登校時に帽子を着用するよう指導していますが、帽
子をかぶらず登校する児童もいます。熱中症予防のために、ぜひ帽子の着用をお願いいたします。
休み時間にも、帽子を着用して外遊びをします。帽子をかぶってきていない場合は、体育の赤白帽
をかぶって遊んでいます。まだまだ暑さの中での生活が続きます。帽子の着用とともに「早寝早起
き朝ごはん!」を心がけ、元気に過ごしてほしいと願います。ご家庭のご協力をお願いいたします。
さて、6月6日(土)の『ザ・聖っ子フェスタ』まで1週間となりました。今年度は2年生もお
店を出すことになり、2~6年生はお店の準備に取り組んでいます。本日の児童集会は『お店紹介
集会』でした。
今年度は『みんなかがやけ聖っ子』が代表委員会のスローガンです。「みんなに楽しんでもらう
ために」「エコな取り組みを意識して」と共通の目的をもち、学級のみんなで話し合い、協力して
活動します。6年生は学級の枠をはずし、学年で2つのお店を計画しています。この取り組みを通
して、集団の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的、実践的な態度が育ち、自
己を生かす力が育っていくと考えています。安心な学校生活を送るために欠かせない力です。
どうぞ6月6日の『ザ・聖っ子フェスタ』に足をお運びいただき、子どもたちの生き生きとした
活動をご覧ください。
聖ヶ丘小学校は、児童数236名です。少人数の学校だからこそできることを大切にしていきた
いと思います。この『ザ・聖っ子フェスタ』を通して、みんなが仲良しになって、「みんな仲良し
NO1」を目指していきます。一人一人の良さが、みんなに伝わる学校を目指してまいります。
さて、2年生が5月26日に小学生になって2回目の交通安全指導を受けるため、交通公園に行
ってきました。指導員さん方からほめていただくほど、まじめに真剣に自転車の乗り方の指導に取
り組みました。自分でたった一つしかない自分の命を守る大切さや、その方法を学び、自転車運転
免許証をいただきました。自転車の走り方や信号の渡り方等、学んだことを自分の生活に生かして
いけるよう、学校にもどってから事後指導をしました。
警察の方にうかがったところ、子どもの視野は9~10歳で90度になるそうです。それまでは
60度しかないので、交差点等では落ち着いて周りの状況を見ることが必要になりますし、自転車
のスピードの出しすぎはしてはいけないことです。ご家庭でも、自転車や徒歩での交差点の渡り方
や自転車の乗り方について話題にしていただき、お子さんの交通安全への意識を一層高めていただ
きたいと思います。
今回、自分のヘルメットを持参するよう呼びかけたところ、約3分の2の児童が持参しました。
自転車による交通事故被害を小さくするためにも、自転車に乗るときのヘルメット着用について、
ご家庭でもご指導いただきますようお願いいたします。
6月中旬からプール指導が始まります。ご協力いただくことが多いですが、安全にプール指導を
実施できるよう、どうぞよろしくお願いいたします。