自 立 ・ 錬 磨 ・ 貢 献 平成24年3月号 H24.3.1 神河

神河中学校だより
自
立
・
錬
磨
・
貢
平成24年3月号
献
H24.3.1
成長をかてに、さらに飛躍を
神河町立神河中学校長
山下
茂樹
厳しかった今年の冬も、ようやく終わりに近づいてきたようです。日が長くな
り、日差しにも暖かさが感じられるようになってきました。
3学期の期末考査も終わり、1・2年生は、3年生を送る会や卒業式の準備に
忙しい毎日を送っています。また、3年生は進路の決定や3年間の総まとめに向
け、日々がんばっています。
保護者の皆様には、この1年間、新生神河中学校の教育活動の推進に心からの
応援をいただき、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
さて、私はいつもこの時期に竹の話をします。「竹には節があって、その節が
竹を強くしなやかにしています。人生も同様で、人間が強くしなやかに生きてい
くには、日々のつながりに訪れるさまざまな転機を自らが節目ととらえ、それを
どう乗り超えていくかが大切です。」
大きい、小さいはありますが、人生にはいくつもの節目があると思います。毎
日の日々は、何のへんてつもなく過ぎていきますが、卒業や進級等を一つの節目
として新たな目標をもてば、自らを奮いたたせ、自分が変わる、自分を変えるチ
ャンスとなります。
この1年で生徒の皆さんは大きく成長しました。まもなく3年生は卒業し、1
・2年生は進級します。その意味で3月は新年度に向けての助走期間ともいえま
す。これからの夢や目標へ思いをはせつつ、各学年で備えるべき学力を確実に身
につけ、4月に備えましょう。3年生は公立入試まであと12日です。最後まで
気をぬかず着実に準備をして下さい。
ところで、1・2年生の人たちは、3年生を送る会や卒業式の準備をしていま
すが、3年生のこれまでの努力と活躍に尊敬の気持ちをもって準備してほしいと
思います。統合した学校の基礎を築いてくれたのは3年生です。また、3年生の
先輩から生徒会行事や部活動等できっといろいろなことを教えてもらったことが
あると思うので、感謝の気持ちを込めて準備して下さい。
また、3年生の皆さんは、神河中学校で過ごすのもあとわずかです。すばらし
い校舎を後輩に受け継いでいくためにも、感謝の気持ちをもって清掃や奉仕作業
を行って下さい。そして、記念すべき第1回の卒業式をすばらしい卒業式にして
下さい。
最後に、3年生の保護者の皆様には是非卒業式にご出席いただき、卒業生の門
出を祝っていただきたいと思います。
-1-
平成23年度神河中学校保護者アンケートの結果報告
先日、ご多用の中、保護者アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
平成23年4月に誕生した神河中学校の教育活動について総括し、来年度の教育活動に
役立てていきたいと考えています。皆様のお子様についてのアンケート結果を報告いた
します。なお、数字は比較しやすいように%で表示しています。
④よくあてはまる(よくできた)
③ややあてはまる(ほぼできた)
②あまりあてはまらない(あまりできなかった)①あてはまらない(できなかった)%
番号
項
目
④ ③ ② ①
1 生き生きと学校生活を送っている。
43 47 8 2
2 基本的な生活習慣(挨拶・言葉遣い・身なり等)が身についている。 28 59 12 1
3 校外学習、修学旅行、体育大会等の行事に積極的に取り組んでいる。 56 40 4 0
4 部活動に意欲的に取り組んでいる。(3年生は意欲的に取り組んだ。) 58 35 5 2
5 仲間を思いやり、自他の命を大切にする心が育っている。
49 47 3 1
6 交通ルールやマナーを守り、安全に登下校をしている。
51 45 3 1
7 やる気をもって授業に取り組んでいる。
21 58 20 1
8 家庭学習の習慣が身についており、決まった時間に机に向かっている。15 29 43 13
9 将来の職業や高校などの進路についてよく話し合う。
21 49 27 3
10 学校からの情報(学校・学年だより等)は、よく発信されている。
29 57 13 1
11 懇談会、授業参観、いろんな行事等に積極的に参加している。
26 55 16 3
12 学校でのできごとや友だちのこと等を家庭でよく話をする。
30 42 24 4
13 気になることがあれば、学校に相談したり尋ねたりしやすい。
17 51 25 7
14 先生(学校)は、子どもについて家庭と連携がきちんと図られている。 18 61 17 4
15 PTA活動は、現在、適度な活動内容である。
19 70 9 2
16 中学校に携帯電話は不要であるという方針は、理解できる。
80 16 3 1
今年度は、統合1年目であり、教育活動について職員で何度も協議を重ね、実施しま
した。家庭学習の習慣を除き、概ね④や③の肯定的な意見が②や①の否定的な意見を上
回っており、全般的には今年度の教育活動をご理解いただいたように思います。
以下は、アンケート結果の各数値と記述された意見を合わせて分析し、今後の対応を
記載しています。②や①の回答に関して記述された意見については、十分に検討させて
いただきます。
番号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
ア ン ケ ー ト 結 果 の 分 析 及 び 今 後 の 対 応
ほとんどの生徒は、生き生きと学校生活を送っており、さらに充実させていく。
基本的な生活習慣は、ほぼ身についており落ち着いた学校生活が送れている。
生徒は、学校行事等に積極的に取り組み、充実した学校生活を送っている。
部活動に意欲的に取り組めた。部活動に関する多様な意見への対応を検討する。
思いやりの心は育ちつつあり、さらに「心の教育」を推進していく。
安全にかかわることなので、機会をとらえて交通指導を繰り返し行う。
生徒はまじめに授業に取り組んでおり、教師もさらに授業の工夫改善を図る。
家庭学習の習慣がまだ十分に身についていない意見があり、家庭学習を指導する。
段階的に進路学習を実施し、家庭でも進路について話しやすいようにする。
学校から様々な情報を発信しているので、配付物が確実に届くよう指導する。
ご多用の中、学校行事に参加いただいた。さらに開かれた学校づくりをめざす。
思春期の生徒ではあるが、学校での様子を家庭で気軽に話せるように指導する。
生徒のことについて学校に気軽に相談できるよう信頼関係をさらに深める。
学校と家庭が連絡を密にとり、生徒のためにさらに連携を深める。
PTA活動はほぼ満足できる状況にある。来年度も今年同様に有意義な活動を行う。
携帯電話所持による弊害面や中学生の発達課題を考慮し、この方針を堅持する。
3月の主な行事
月
5
生徒朝礼・朝部活なし
火
水
木
6
7
3年生送る会 3年バイキング給食
3年奉仕作業
12生徒朝礼・朝練なし 13
公立入試
公立入試実技検査
14
金
2
交通立番
P TA 役員会
8
SC相談日
9
15
16
学校安全の日
学校評議員会
22
SC相談日
23
20
21
春分の日
学年末懇談会
4
10
11
17
18
24
25
26
27
28
29
30
春季休業日
春季休業日
春季休業日
春季休業日
春季休業日
修了式
川上小
閉校式
公立入試合格発表
4月
6日(金)新年度準備(新3年生)
の
9日(月)離着任式、始業式
予定 10日(火)入学式
11日(水)進級テスト・新入生テスト
17日(火)全国学力・学習状況調査
◇
日
3
式予 行・ 準備 卒業式
入試事前指導 朝部活なし、SC相談日
PTA役員会
19
生徒朝礼・朝部活なし
土
1
31
4/1
21日(土)参観授業・PTA総会
23日(月)家庭訪問 長谷・寺前小方面
24日(火)家庭訪問 南小田・寺前小方面
25日(水)家庭訪問 大山・粟賀小方面
26日(木)家庭訪問 越知谷・粟賀小方面
3年生を送る会
3月6日(火)
13:00~15:30(予定)
グリンデルホール
お世話になった3年生の巣立ちを心から祝おうと、生徒会が中心となって1,2年生
が、劇にダンスに歌にと、いろいろな出し物の練習や舞台づくりに頑張っています。生徒
にまじり何人もの先生も出し物の練習をしています。また、思い出ビデオづくりも佳境に
入ってきています。涙あり、笑いありの期待通りの素晴らしいものが上映されることと思
います。
毎年「送る会」には、保護者の方も見に来られています。今年も会場のグリンデルホー
ル後方に席を設けておりますので、都合のつく方はどうぞ一緒に楽しんで下さい。ただ、
神河中学校になり生徒数が増え、保護者用の観客席をあまり多く用意することができませ
ん。観客席が満席の場合は、ホールロビーでモニターによる視聴となりますが、その点は
ご容赦下さい。
◇
生徒のがんばり記録
JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2011
国際協力特別賞(入選)
3年
正城
愛花
聖徳太子奉賛中学校駅伝大会 2/4
区間賞
第1区
神河町文芸祭
書道の部
優秀賞
3年 小岩 朋香
2年 坂井 祐斗
1年 岩本 龍馬
ソフトテニス部
佳作
3年 辻井 香苗
2年 鵜野 真由
1年 難波 夏貴
2/12
スクィレルカップ争奪ソフトテニス大会
第3位
2年
赤澤
健太
第3位