学校だより17号 - 横須賀市教育情報センター

公郷中だより
平成27年 1月23日
横須賀市立公郷中学校
校 長 楠 哲男 (第17号)
1年農業体験へ
前 日 の 午 後 か ら 雨 が 降 り 始 め 、 天 候 が 心 配 さ れ ま し た 。 2 2 日 (木 ) 朝 か
ら曇り空の、肌寒い陽気でしたが北久里浜駅、衣笠十字路のバス停などで、
各班ごとチェックを受け元気に出発して行きました。
三浦海岸駅や三崎口駅まで行くと農家の方がお迎えに来ていて、一緒に
それぞれの畑や作業場所へ行き、農作業を始めました。途中から雨が降り
だし、作業が中止になったところや、室内の作業になったところもありました。それでも、
1日元気に取り組み、貴重な体験になったと思います。帰りには、それぞれお土産として
多くの野菜をいただき、重そうに抱えながら帰宅しました。
今回は3人1班で、約50軒の農家のみなさんにたいへんお世話になりました。ありが
とうございました。この後、お世話になった農家の方へ、感謝の気持ちを込めてお礼の手
紙を書く取り組みを行います。
横須賀市中学校書写作品展
2 3 日 (金 ) よ り 2 7 日 (火 )ま で 横 須 賀 市 文 化 会 館 で 書 写 展 が 行 わ れ て い ま す 。 す ば ら し
い作品が多数展示してあります。本校でも冬休みの自由課題として、多くの生徒が作品を
提出してくれました。その中から次の作品を出品しました。
多くの方が、見学に行っていただけたらと思います。
<出 品 し た 作 品 と 生 徒 名 >
1年
びわの実 佐藤友哉
空想 竹林莉央
空想 岩﨑かなえ
空想 江口拓真
星座 小山祐季
星座 乘田ゆりあ
-1-
2年
確かな成長 鈴木敦夫
詩集 御宿姫奈
詩集 池田愛美
親しい友 茂木杏樹
親しい友 小林達矢
親しい友 吉田のえり
2年生
ク ラ ス マ ッ チ (百 人 一 首 大 会 、 学 習 ク イ ズ 大 会 )
2 年 生 は 、 2 2 日 (木 )に 視 聴 覚 室 に お い て ク ラ ス マ ッ チ を 行 い ま し た 。 今 回
は、体育的行事ではなく、日頃授業で学習していることに取り組みました。
まずはじめに、学習早押しクイズです。人名当てクイズや国語・家庭科クイズ、英語・体
育クイズなどが出題され、班対抗のヘキサゴン方式で行われました。
次に、百人一首大会を行いました。1グループ、各クラスから2名ずつの6人で散らし取
り方法です。6人が並べられた札(カルタ)を囲み、但木先生が上の句を読み始めると15
グループのあちこちで一斉に札を勢いよく取り始めました。熱気に帯び、たいへん盛り上が
りました。
「 残 り 少 な い 2 年 の 各 学 級 の ま と ま り を 再 確 認 す る 。自 分 た ち で 協 力 し て 行 事 を 作 り 上 げ 、
達成感を得る」という目標が達成できたと思います。
例)問題(さて、誰でしょう?)
3 年 生 は 受 検 (受 験 ) へ
先週で、すべての人の面接練習を終えて、いよいよ出願、そして試験となります。面接
練習では、ほとんどの人が緊張しながらも「目指す高校の志望動機」や「高校で意欲を持っ
てやってみたいこと」等、明確に具体性を持って表現できていました。当日は練習より、も
っと緊張すると思いますが、自信を持って臨みましょう。
16日から私立推薦の願書出願、そして22日から私立の推薦試験が始まっています。ま
た、26日からが私立一般の願書出願、28日が公立共通選抜出願となります。学校でプリ
ントを使って事前の指導を行いますので、確認をし、間違いの無いようにしましょう。保護
者の方も、ご家庭で一緒に確認してください。
「 目 標 に 向 け て 、 矢 は 放 た れ ま し た 。」 不 安 ・ 心 配 は あ る で し ょ う 。
でも、不安や心配事は誰でも持っています。これからは自分の目標に向けて
焦 ら ず 、 体 調 管 理 を 一 番 に ( 規 則 正 し い 生 活 を )、 今 ま で や っ て き た こ と に 自
信を持って臨んでください。
当日の諸注意については、15日の「志願のてびき」読みあわせで確認した通りです。ま
た、県教育委員会より再度出されていますので確認してください。
・入学者選抜学力検査当日における携帯電話の扱いについて
検査当日において、携帯電話等の情報機器の検査会場への持ち込みは禁止
・ 検 査 中 に 携 帯 電 話 が 鳴 っ た (バ イ ブ レ ー シ ョ ン を 含 む ) 場 合 は 、 妨 害 行 為 と み な さ れ る こ
とがある。
・検査会場に携帯電話等を所持していた場合は、不正行為とみなされること
がある。
*保護者が前日又は当日の朝、預かってください。
-2-