禁煙ファースト通信 No.11

11
ニ コ チ ン 置 換 療 法 早 分 かりチャート
禁煙を成功に導くカギである 「ニコチン置換療法」。
ニコレット®ガムを使用せずに禁煙した場合と、 使用して禁煙した場合の流れを
フローチャートで再確認し、 禁煙指導にぜひお役立てください。
①ニコチン置換療法とは、 喫煙習慣をニコチン依存ととらえ、
ニコチン依存を段階的に改善しながら、 禁煙に導く補助的
な療法です。
ニコチン置換療法とは?
②ニコチン置換療法の基本は、 ニコチンを喫煙以外の摂取法で置き換え、 離脱症状
を軽減しながら、 その後、 置換されたニコチン摂取量を徐々に減らし、 最終的に
ニコチン摂取量をゼロにすることです。
タバコをやめられないのは、2つの依存が原因
4
4
ニコチンに対する 身体的依存
4
喫煙が生活習慣となる 心理的依存
⃝タバコが吸いたい ⃝イライラ、 落ち着かない
⃝不安 ⃝頭痛 ⃝体がだるい、 眠い など
⃝目覚めの一服 ⃝仕事の能率を上げようとして
⃝会議中に… ⃝お酒を飲みながら… など
禁煙補助剤を 使用せず 禁煙
身体的依存
意志の力だけで
心理的依存の克服が必要
イライラ
イライラ
禁煙補助剤を 使用して 禁煙
心理的依存
ニコチン欠乏からくる
身体的依存の強い離脱症状
4
身体的依存&心理的依存、ダブルの難関を
意志の力だけで最初から抑えないと禁煙できない
身体的依存
心理的依存
ニコチン置換療法で
離脱症状を軽減
イライラ軽減
+
本人の意志と
禁煙指導による
心理的依存のケア
! 身体的依存はニコレット®ガム、 心理的依存は禁煙指導で軽減
無 理 なく禁 煙 達 成 へ
禁煙失敗 の可 能性も
特に最初の1週間で離脱症状を軽減することが、 禁煙成功のカギ!
4
4
4
ニコレット®ガム(指定第2類医薬品)を使用した1週間後の禁煙状況と3カ月後の禁煙状況の比較
なぜ
1週間?
禁煙できていない 8.0%(234例)
1週間後に 「禁煙できていない」と回答した
使用者の3カ月後の禁煙状況(234例)
3カ月後
3カ月後
禁煙できた
9.8%(23例)
禁煙できなかった
61.1%(143例)
タバコの本数が減っている
29.1%(68例)
1週間後に「タバコの本数が減っている」と回答した
使用者の3カ月後の禁煙状況(1,172例)
禁煙できなかった
9.1%(138例)
タバコの本数が
減っている
40.0%
(1,172例) 1週間後の 禁煙できている
52.0%
禁煙状況
3カ月後
(1,521例)
禁煙できなかった 禁煙できた
21.5%(252例) 32.2%
(377例)
禁煙できた
77.1%(1,172例)
ニコレット®ガムを使用して
出典:ニコレット®/ニコレット®
・ミント 新一般用医薬品市販後調査報告書 3カ月後禁煙評価対象例(2,927例)
ニコレット®ガムとはニコレット®、ニコレット®クールミント、ニコレット®アイスミント、ニコレット®フルーティミントを指します。
11
No.
国立がん研究センター
がん対策情報センター
たばこ政策研究部部長
タバコの本数が減っている
13.9%(211例)
! 1週間後に禁煙できていた人の
タバコの本数が減っている
46.3%(543例)
望月友美子先生
1週間後に 「禁煙できている」と回答した
使用者の3カ月後の禁煙状況(1,521例)
2014 年 9月22 日発行
77.1%が3カ月後も
禁煙できています。
No.
はじめよう!
禁煙プロジェクト
海外
の
先進事例
日本も批准している
「たばこ規制枠組条約」
では、
タバ
コ消費の削減に向けた取り組みが求められている。
タバコ
に
ポイント
税の引き上げや、公共の場所の全面禁煙、
タバコのパッ
ケージの警告表示など、
その手法は多種多様。海外の先
進的な喫煙対策から、今後日本はどのような対策を進め
ていけばよいのか、
そのヒントを探る。
Doctor
学 ぶ喫 煙 対 策
1 受動喫煙対策ではなく、全ての人をタバコの煙から守ることが重要
2 政府主導で完全禁煙の達成を
3 タバコを吸うことを容認する分煙では、健康は守れない
医学博士。 国立公衆衛生
院、 国立保健医療科学院
な ど を 経 て、 WHO( 世
界保健機関) たばこ規制
部長および同事務局長代
理・特別顧問(パートナー
シップと国連改革担当)に
就任。2011年より現職。
タバココントロール から
の
タバコフリー社会
海 外 の先 進 事 例 に学 ぶ喫 煙
対策
日本も批准している
「たばこ規制枠組条約」
では、
タバコ消費の削減に向けた取り組みが求め
へ られている。タバコ税の引き上げや、公共の
実現
場所の全面禁煙、
タバコのパッケージの警告表示など、
その手法は多種多様。海外の先進的な喫煙対策から、今後日本はどのような対策
Interview
+
国立がん研究センター
がん対策情報センター
たばこ政策研究部部長
望月友美子先生
WHO(世界保健機関)
は、
を進めていけばよいのか、
そのヒント
を探る。
WHOが策定した
ポイント
国際条約
タバコが健康に及ぼす悪影響か
ら人類を守る目的で、「たばこ
規制枠組条約」を策定しました。
完全禁煙を目指す
フィンランド
現 在、 日 本 でタバコの パッ
ケージに表示されているのは、
「喫煙は、 あなたにとって肺が
んの原因の一つとなります」 な
2005年に発効し、現在日本を含む178の国と地域が批准しています。
どといった目立たない警告文のみですが、 近年、オーストラリアで導
この条約には、タバコの消費を減少させるための政策がリストアップ
入された 「プレーンパッケージ」 が注目を集めています。パッケージ
されています。 例えば、タバコ税を引き上げてタバコを値上げする、
の表にも裏にもタバコの害に関する写真と警告文を大きく表示し、メー
公共の場所を禁煙にする、タバコのパッケージにタバコの害に関する
カー名や商品名を入れる位置や大きさ、書体なども指定されています。
警告を表示するなどです。
パッケージは地味な色で、 商品のロゴなどはなく、 デザイン性は排除
2004年にアイルランドで、 世界で初めてとなる、 職場を含む屋内
されています。 今後、 他の国でもプレーンパッケージが主流になって
の公共の場所を全面的に禁煙にする法律が施行されました。現在、イ
いくでしょう。
ギリスやスペイン、ウルグアイなど、 他の国々もこれに続いています。
こ のような 対 策を
受動喫煙対策というと、
行っている国では、明
日本では、タバコを吸わ
らかに喫煙率が低下し
ない人にタバコの煙を吸
ています。 海外では、
わせないことだけを考え
これまで の 「タバコ
がちですが、それでは不
コントロール」 という
十分です。タバコを吸う
考え方から「タバコフ
人も吸わない人も、 事業
リー」、 つまりタバコ
主も労働者も、 大人も子
がない 社 会を目指 す
どもも、 全ての人をタバ
方向に進んでいます。
コの煙から守ることが重
要なのです。
オーストラリアの「プレーンパッケージ」。メーカー名や
商品名は、決められた大きさや書体で写真の下に入れる。
Doctor Interview + 中面へつづく
タバコの有害性は明らかで、日本では、 年間に約13万人がタバコ
しているということです。
喫煙率を12%にするとしています。 一方フィンランドでは、 2040年
が原因で命を落としています。それをみすみす放置している現状はお
分煙は、 喫煙所を設置する費用がかかりますし、 何より喫煙者の健
す。タバコを吸える場所があると、どうしても吸いたくなってしまうも
に国民の喫煙率を0%にするという目標を政府が掲げています。NGO
かしいといわざるを得ません。
康を守ることができません。また、 仕事中にタバコを吸うために離席
のです。 職場が完全禁煙になれば、 喫煙者にとって禁煙に対する強
職場などに喫煙所を設置して
することで生じる労働生産性の損失や、タバコが原因で病気になった
い動機づけになるでしょう。
分煙を実施するのは、タバコを
ときの医療費なども考えると、 喫煙を容認する分煙はとてもコストがか
吸うことが前提になっています。
かるのです。
企業も社会全体も、 それを容認
経営者にとって、 社員は会社の財産であり、 貴重な宝ですから、 社
日本では、「がん対策推進基本計画」 で、 2022年度までに成人の
や民間の医師などがそのようにいっているのではなく、 国として完全
禁煙を目指していることに大きな意義があります。その他にもアイルラ
ンドやニュージーランドなど、 多くの国が完全禁煙に向かって動き出し
ています。
職場の完全禁煙が
禁煙の動機づけに
●生活習慣改善の数値目標に向かって
健保組合、事業所、労働組合が協働で取り組む
三菱電機健康保険組合
2002年度から行っている健康づくり活動「三菱電機グループヘルスプラン 21(MHP21)」では、禁煙をはじめとする
生活習慣の改善について目標値を設定。健保組合、事業所、労働組合が協働し、これまでに1万人以上喫煙者が減少している。
2016年度の喫煙率を
20%以下に
事業所ごとに
喫煙対策を推進
●各事業所から選出されたリーダーが喫煙対策を推進。
事業所間で切磋琢磨し、喫煙率が低下
せっ さ たく ま
(2014 年 3 月末現在)
三菱電機健康保険組合では、2002年度から「三菱電機グループ
130事業所、約12万人の被保険
者を有するため、健保組合がすべて
事業所、労働組合の三者が協働して行う健康づくり活動で、病気にな
の事業所ヘ一律に喫煙対策を行うの
設立:1960 年 4 月 所在地:東京都千代田区丸の内 2-2-3 被保険者の平均年齢:41.56 歳
加入事業所数:130 事業所 被保険者数:116,772 人(男性:96,864 人、女性:19,908 人)
左から保健事業推進課副課長の白滝智史氏、同主任の谷村
遵子氏、常務理事の伊藤公泰氏、事務局長の大森義文氏
メリットを強調し
禁煙を促す
❶ 禁煙達成者表彰(02〜04年度)
ヘルスプラン21(MHP21)
」に取り組んでいる。これは、健保組合、
員の健康を害する喫煙を容認することは、 会社にとって大きな損失で
1カ月間の禁煙達成者に対して、抽選で記念品を贈呈
❷ 禁煙川柳の募集(05年度)
❸ 禁煙ポスターの掲示(05年度〜)
MHP21の成果は着実に表れており、10年度までの累計で医療費
が約70億円削減できた計算となる。また、喫煙者数の減少は1万人を
超えている。成果を示すことで取り組みに対する事業所の理解も得られ
らないための「一次予防」が最重要のポイントである。その背景には、
には限界がある。そこで活躍するの
会社の躍進には社員の心身の健康が不可欠であること、もちろん医療
が、各事業所から選出されている「M
Ⅰをさらに発展させ、「やることに意味がある」という従来型の健康づくり
やすく、今後はさらに連携を強化するとしている。ステージⅡではステージ
費の削減のためにも、疾病予防の必要性が高まっていることがある。
HP21推進リーダー」だ。1日禁煙
「運動」から、「目標をもって成果が出る活動」、すなわち「事業」へ
MHP21の実施にあたり、01年に被保険者を対象として生活習慣に
デーの実施やタバコの自動販売機の
の転換を図っている。
関する基礎調査を行った。その結果に基づき、「適正体重の維持」
「運
撤去、禁煙教室の開催など、それぞ
ただし、課題もある。喫煙率は事業所ごとに差があり、特に事業所
動習慣」「禁煙」「歯の手入れ」「ストレス」の5項目を挙げ、それぞ
れの事業所に合った喫煙対策を計
のトップが喫煙者の場合は喫煙対策が進みにくい。また、女性の喫煙
れに目標値を設定。01年度に40.0%だった喫煙率は、ステージⅠ
(02
画・推進している。 健保組合では、
〜11年度)の終了時には27.5%まで低下し、目標の30%以下を達成
禁煙ポスターの掲示、禁煙プログラムの促進、禁煙教室の講師料の
した。12年度から始まったステージⅡ
(12〜16年度)では、喫煙率
補助のほか、喫煙対策の積極的な展開が困難な事業所への支援チー
20%以下を目標としている。
ムの派遣などを行っている。
また、全被保険者に毎年「健康カード」を配布。禁煙に限らず、そ
喫煙率の推移
(%)
50
40
の年の生活習慣改善の個人目標と達成度を記入してもらい、目標達成
男性
46.6
40.0
44.5
38.3
43.2
41.9
37.0 36.1
30
40.4
35.0
女性
全体
2016年度の目標
38.1 37.5
33.1 32.8
35.9 35.1
31.6
31.0
20%以下
32.9
28.9
31.3
30.5 30.4
27.5 27.0 26.8
0
さらに、年に1回被保険者に対して健康調査を行い、「適正体重の
維持」「運動習慣」「禁煙」「歯の手入れ」「ストレス」の5項目の達
成状況を点数化。それを集計し、事業所別のランキングを発表している。
12年度からは、健康調査の順位や特定健診の受診率、特定保健指
導の実施率などから、優れた事業所や努力している事業所を表彰する
制度を開始。これらがよい刺激となり、事業所のさらなる取り組みに結
20
10
者に抽選で記念品を贈呈している。
12.9
11.8 12.0 11.3 11.1 11.7 11.3 12.7 12.4
11.6 11.7 11.7 11.3
2001 02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
(年度)
びついている。
▲
禁煙ポスター
❹ 禁煙プログラムの促進(10年度〜)
喫煙者に禁煙ガイドブックを配布
❺ 禁煙教室
率はMHP21開始時からほとんど変化がなく、ここ数年は喫煙率全体も
低下が緩やかだ。常務理事の伊藤公泰氏は、「現在もタバコを吸って
いる人は、喫煙に対するこだわりが強く、自分は病気になってもかまわな
いと思っている人が多い。タバコの害は誰でも知っているため、これから
禁煙教室を開催する事業所に対して、講師料を補助
事業所向けに毎月行っている情報提供。毎年5月は禁煙
支援のレポートを発行
14年 度は、 年4回( 春・夏・
秋・冬 ) 発 行する広 報 誌で、
毎号禁煙支援の記事を掲載。
夏号からは、オリジナルの禁煙
ロゴマークも掲載
❻ 健康レポートの発行(12年度〜)
❼ 広報誌での啓発活動
は禁煙によって得られるメリットを強調していきたい」と話している。
今年度は、年4回発行している健保組合の広報誌で、毎号禁煙に
関する記事を掲載する予定だ。禁煙しようと思うきっかけやタイミングは
人それぞれ。 毎号掲載
することで喫 煙 者の目
に留まりやすくなり、禁
煙の動機づけとなること
を期待している。
喫煙と歯周病との関
連が知られるようになっ
同じく12年度から始めたのが、「健康レポート」の発行だ。 事業所
てきたことから、今後は、
向けに毎月行っている情報提供で、5月31日の「世界禁煙デー」に合
歯科健診を禁煙支援の
わせて、5月には毎年、喫煙と生活習慣病との関連などについてまとめ
たレポートを作成し、発行している。
▲禁煙ロゴマーク
▲広報誌『Entrée(アントレ)』
場として活用することも
視野に入れている。
ニ コ チ ン 置 換 療 法 早 分 かりチャート
禁煙を成功に導くカギである 「ニコチン置換療法」。
ニコレット®ガムを使用せずに禁煙した場合と、 使用して禁煙した場合の流れを
フローチャートで再確認し、 禁煙指導にぜひお役立てください。
ニコチン置換療法とは?
①ニコチン置換療法とは、 喫煙習慣をニコチン依存ととらえ、
ニコチン依存を段階的に改善しながら、 禁煙に導く補助的
な療法です。
②ニコチン置換療法の基本は、 ニコチンを喫煙以外の摂取法で置き換え、 離脱症状
を軽減しながら、 その後、 置換されたニコチン摂取量を徐々に減らし、 最終的に
ニコチン摂取量をゼロにすることです。
タバコをやめられないのは、2つの依存が原因
4
ニコチンに対する 身体的依存
4
4
4
喫煙が生活習慣となる 心理的依存
⃝タバコが吸いたい ⃝イライラ、 落ち着かない
⃝不安 ⃝頭痛 ⃝体がだるい、 眠い など
⃝目覚めの一服 ⃝仕事の能率を上げようとして
⃝会議中に… ⃝お酒を飲みながら… など
禁煙補助剤を 使用せず 禁煙
禁煙補助剤を 使用して 禁煙
身体的依存
ニコチン欠乏からくる
身体的依存の強い離脱症状
イライラ
イライラ
心理的依存
意志の力だけで
心理的依存の克服が必要
身体的依存&心理的依存、ダブルの難関を
意志の力だけで最初から抑えないと禁煙できない
11
望月友美子先生
国立がん研究センター
がん対策情報センター
たばこ政策研究部部長
ニコチン置換療法で
離脱症状を軽減
イライラ軽減
心理的依存
+
本人の意志と
禁煙指導による
心理的依存のケア
! 身体的依存はニコレット®ガム、 心理的依存は禁煙指導で軽減
無 理 なく禁 煙 達 成 へ
禁煙失敗 の可 能性も
No.
身体的依存
2014 年 9 月22 日発行