「こどもは、死んじゃあいけない人たちだよね……」

Copy Free:「共感シネマ館」は複写、転写OK!
「こどもは、死んじゃあいけない人たちだよね……」
「風のかたち」上映スケジュール
2009 年 東京
映画の中で、
「小児がんはもう不治の病ではありません。」と語られている。
「全国2万5千人いると言
■日時:10月9日
(金)
まで、
10時30分~
■会場:ポレポレ東中野モーニングショー
われている小児がん患者の10人のうち、
8人までもが治っている」ということだ。医学の進歩はすばら
しい。子どもというかけがえのない存在と別れなければいけない悲しさは少しだけど薄らぎ、
この
■日時:10月18日 13時20分~
■会場:
シネマート六本木1
映画のように、前向きな話になってきている。
とはいえ、小児がんで亡くなった人は、僕の知り合いにもいる。そして、彼らの、死に直面し
■日時:11月21日
(土)
~12月4日
(金)
上映時間未定
■会場:多摩アルテリオ
2009年 ながらも生きようとした生に対する思いは、ひょっとしたら僕には分からなかったかもしれな
い。それは、
たぶん、僕自身がそういう立場に置かれていなかったから。
愛媛・松山
でも、だからといって、目を背けるわけにもいかない現実がある。そこで起こる悲しい
話。そして、
その反対の、
うれしい話。
■日時:10月3日
(土)
~10月9日
(金)
10月3日
(土)
〜10月9日
(金)
愛媛県松山市・シネマルナティック
3日17:00、
4日19:20、
5・6日15:10
7日13:15、
8日11:00、
9日19:10
■会場:
シネマルナティック
この映画は、
ドキュメンタリー作家の伊勢真一が、
10年間、小児がんと闘う仲間たち
を撮り続けた記録だ。この息の長さの背景には、
「子ども達の心の側」に立って、彼ら
の成長を見守る「再生」の物語を作り上げたいという使命感がある。なかにはそのま
ま天に召された子がいる。目が見えないけど一生懸命木登りしてる子がいる。病
2009年 神奈川
気が再発したのに、病を押してキャンプに駆けつけてくれた子がいる。
この難病を
■日時:10月15日
(木)13時~
●横浜市青葉区・アートフォーラムあざみ野
「風のかたち‐小児がんと仲間たちの10年 チャリティー上映会」
主催団体/バイオラバーあざみ野ショー
ルーム 36.5°
問合せ/☎045-905-3365
克服し、結婚し、出産した子がいる。自分と同じ境遇の子どもたちのために尽く
そうと医学を志したり、看護師になった子がいる。それらは決して「偶然」では
ない。社会に訴えかけるメッセージは、
まさに「必然」そのものだ。
カメラは、小児がん患者の子どもたちが参加するSMSサマーキャンプ
(※)を、
まるでそのキャンプの一回分のように追い続ける。実際は10
■日時:
10月31日
(土)
~11月13日
(金)
上映時間未定
■会場:
シネマジャック&ベティ
年分の蓄積だ。時間軸にこだわらず、その中で起こるさまざまなドラマ
を、参加者それぞれの生に対する思い、
そして夢を中心にちりばめてい
る。その合間で自然の姿が描かれている。青い空、白い雲が広がる。
■日時:12月18日
(金)
・19日
(土)
上映時間未定
●神奈川・ぴぐれっと映画祭
雨が降り、雷が鳴る。木々が茂り、花が咲く。虫たちが舞う。そうやっ
て、時間は流れていく。
2009年 石川・金沢
僕たちは、その中で、人間の尊厳、そしてポジティブであるというこ
■日時:11月7日
(土)
~11月20日
(金)
上映時間未定
■会場:
シネモンド
(「大きな家‐タイマグラの森の子供達‐」併映)
2009年 山梨・清里
■日時:12月22日
(火)
・23日
(水)
上映時間・会場未定
2010年 長野
■日時:2月6日
(土)10:00~/13:00~/
10:00~の回上映後、
細谷先生の
講演あり
■会場:若里市民文化ホール
主催者/長野友の会
問合せ/☎026-285-3192
43
5
とのすばらしさを、医師からではなく、患者である子どもたちから教え
てもらうのだ。
(編集委員 杉浦 健)
演出:伊勢真一
1949 年東京生まれ。
『奈緒ちゃん』
『ありがとう』
『朋あり。』
『ゆめみたか』をはじめ、多くの
ヒューマンドキュメンタリーを製作。近年は若手の作品プロデュースも積極的に手がけている。
日常をふんわりと映し出す映像の中に、生きることの素晴らしさが込められた独特の作風で知
られる。
※ウォロ2007年11月(通巻430)号「この人に」にて伊勢真一さんのインタビューを掲載しています。
「風のかたち」2009年作品/105分/平成21年度文化庁映画賞 文化記録映画優秀賞
(スタッフ)
■監修 細谷亮太 月本一郎 石本浩市 ■協力 聖路加国際病院 東邦大学医学部付属大森
病院 あけぼの小児クリニック 毎日新聞社 財団法人がんの子どもを守る会 ■制作協力 本橋由紀 渡辺
輝子 中島晶子 近藤博子 樋口明子 稲塚彩子 キャンプに参加した子どもたち・ボランティア
■撮影 石倉隆二 内藤雅行 田辺司 世良隆浩 東志津 ■照明 箕輪栄一 ■音楽 横内丙午 ■歌 苫
米地サトロ ■録音 米山靖 渡辺丈彦 井上久美子
■助監督 助川満 ■絵 伊勢英子 ■題字 細谷亮太 ■製作 いせFILM ■演出 伊勢真一
2009.10. Volo(ウォロ)10 月号(No.449)
※)毎夏、3~4日間、細谷亮太、月本一郎、石本浩市の3人の小児科医が中心となり、自
然に恵まれた地でキャンプを行っている。参加者は、小児がん当事者、ボランティア、医療関
係者を含め約100人。ボランティアのほとんどは、かつて小児がんを体験した元患者であ
る。なお、SMSとは、細谷、月本、石本の頭文字を英語で「スマート・ムン・ストン」と読み、
それをアルファベットにしたもの。
2009.10. Volo(ウォロ)10 月号(No.449)
42