MIL×トトラボ 夏の東信州で体験する メディカルハーブ講座 収穫した

MIL×トトラボ
夏の東信州で体験する
メディカルハーブ講座
収穫したハーブで芳香蒸留水や軟膏を作る
8/1㈯ ∼2㈰
みなみ あ い
き
会 場 長野県南佐久郡南 相木村「おぐら山荘」
講 師 村上志緒、兼松 彩
内 容
1日目】
信州ワインでローズワイン作り
森の散策とハーブの収穫
ハーブガーデン観察
オリジナルハーブティーを味わう
ハーブウォーター(芳香蒸留水)作り
2日目】
朝の森の散策とハーブの収穫
香り豊かなモミのバルサムバーム(軟膏)作り
参 加 費 お一人様 32,400円(税込み)
1泊3食付き(1日目夕食、2日目朝食・昼食)
宿 泊 先 立岩荘 (長野県南佐久郡南相木村5567-1) ※相部屋となります
企 画 (株)エニイクリエイティブ MIL編集部
トトラボ植物療法の学校
募 集 人 数 25名(最少催行人数:20名)
※達しない場合は開催を見送らせていただきます。
申込締切り 2015年6月20日(土)
※申込期間内でも定員に達した場合は
締め切らせていただきます。
申 込 先 (株)エニイクリエイティブ
メール [email protected]
電話 03 −3 3 5 0 −4 6 5 7
FAX 03 −3 3 5 0 −0 7 3 5
◆講師プロフィール◆
村上 志緒
(トトラボ植物療法の学校 代表・薬学博士)
早稲田大学及び早稲田大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。理学修士。
東邦大学大学院薬学研究科博士後期課程修了。植物療法学(民俗薬草文化、作用
機序、特に向精神作用)を研究。日本のハーブ、ネイティブアメリカンのハーブ、そ
して2009年からは南太平洋フィジーのハーブが研究テーマ。人と自然とのつなが
りから生まれる植物療法について、自然・生活文化・科学の観点から学ぶセミナー
やワークショップを展開。著書:
『日本のハーブ事典』
(東京堂出版)
、
『日本のメディ
カルハーブ事典』
(東京堂出版)
、
『身近なハーブ・野菜でからだ美人になれる自然
派レシピ』
(家の光協会)監修。
兼松 彩
(JAMHA認定ハーバルセラピスト、JPA認定フィトセラピスト)
2009年より公益財団法人キープ協会・清泉寮にて、映画『西
の魔女が死んだ』ロケセット「西の魔女の家」の管理を担当。
現在、ハーブ&アロマ講座の開催や植物療法関連のプログラ
ムを担当し、山梨・長野で開催されるトトラボ植物療法の学
校のプログラムでは企画運営に関わる。ガーデン作業および
ハーブ講座講師として長野県南相木村での『しあわせ創生プ
ロジェクトCoCooN』にも参画している。
信州・森のハーブ講座
タイムスケジュール
8/1(土)…………………………………………………………………………………………
12:30
13:30
14:00∼14:30
14:30∼15:30
15:45∼16:45
16:45∼18:00
18:00∼20:00
20:00
20:30
JR佐久平駅集合(昼食は済ませてお集まり下さい)
専用バスで南相木村「おぐら山荘」へ
「おぐら山荘」到着
信州ワインでローズワインづくり
森の散策とハーブの収穫
ハーブガーデン観察∼オリジナルハーブティーを味わう(浸剤)
森の恵みの蒸留実験∼モミなどを材料に芳香蒸留水を作ろう
夕食は参加者全員でバーベキュー
バスで宿泊先の「立岩荘」へ
「立岩荘」着
8/2(日)…………………………………………………………………………………………
9:00
9:30∼10:30
10:30∼12:00
12:00∼13:00
13:30
14:30
「立岩荘」玄関に集合
バスで「おぐら山荘」へ
朝の森の散策とハーブの収穫(モミの樹脂採取の予定)
香り豊かなモミのバルサムバーム(軟膏)づくり
「おぐら山荘」にて昼食
専用バスでJR佐久平駅へ
JR佐久平駅着・解散
申 込 書
FAX送信先 03−3350−0735
(切り取らずにこのまま送信して下さい)
ふりがな
お 名 前
〒
ご 住 所
メールアドレス
連 絡 先
電話番号
※薬学生の場合は大学名と学年
ご 所 属