公民館だより5月15日号 - 一般財団法人日田市公民館運営事業団

発行:日隈公民館
平成27年5月15日号
TEL:0973-22-6982
FAX:0973-22-9413
HP:http://www.hita-k.org/hinokuma/
5月13日に、公民館運営委員会通常委員会を開催し、平成27年度の運営方針・事業計画・
予算案などが審議されました。
日隈公民館は、「プラスαのあいさつをしよう」を推進し、「地域はひとつ・みんなでつくる日隈
校区」を合言葉に「心一つにつながり、笑顔になれる公民館」を目指していきます。
地域の歴史や伝統文化・魅力を活かした事業を展開し、子どもから高齢者まで利用しやすい
公民館としての役割を果たしていくと共に、世代間交流事業を推進して、若い世代につなげて
いき、日隈校区の活力を引き出し、他地区に元気を発信する拠点となってきます。
青少年
講座
○ひのくまSST倶楽部
キャンプ、農作業体験
保育士体験など
成人
講座
○日隈っ子なつの体験教室
料理教室、カプラ積木など
○成人セミナー
ものづくり・講演会
バス研修・観劇など
(年9回開催予定)
○パソコン教室
昼5回 夜5回
ワード・エクセルの基本
○平和学習
○三隈川サミット
高齢者
講座
○高齢者セミナー
講演会 世代間交流
軽スポーツ大会・もちつき
バス研修 など
(年9回開催予定)
各種
講座
○町内人権学習会
各町内にて開催
○学校支援事業
講演会・ボランティア派遣
○親善マレットゴルフ大会
○ひのくま「すずめの楽公」
5町内で開催中
○子育て応援学級
○自主学習教室の開催
この度、4月1日付で日隈公民館主事として勤務することになりました梶原三義(かじわら みつよし)と
申します。以前は、中津江、三芳公民館で勤務しておりました。不馴れな点も多々ございますが、日隈地区の
社会教育、地域の発展のために尽力していく所存でございます。何卒、よろしくお願い致します。
改訂版
※先日お配りしたチラシの H28 年 4 月 12 日の担当町内が間違っておりましたので、訂正いたします。
大変申し訳ありませんでした。正しくは「中釣町・堀田町・亀山町」です。
平成 27 年5月15日
平成 27 年度
新緑の候,皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
子ども見守り地域連絡会がこの間「あいさつ運動」を展開し,子どもたちからも
元気なあいさつが返ってきています。
今年度も,小学校・育友会・教育懇話会と連携して,毎月日田市内一斉の「日田
あいさつの日」に合わせて,第2火曜日を『日隈校区あいさつの日』として取り組ん
でいきます。
下記の通り町内を振り分けさせて頂きました。皆さんのご協力お願いします。
記
時 間
場 所
参 加者
内 容
毎月第 2 火曜日
5月12日
6月 9日
7月14日
9月 8日
10月13日
11月10日
12月 8日
H28 年 1 月 12 日
2月 9日
3月 8日
4月12日
毎月第2火曜日
7時 40分 ~ 8時 10分
日隈小学校 グラウンド ・ 校門(玄関)
各町内より 2名以上 どなたでも参加可(各団体含む)
登校時の児童とあいさつを交わし,ふれ合いを深める。
担
当
町
内
中ノ島町 ・ 日ノ隈町 ・ 本庄町 ・ 中央通 3 丁目
中釣町 ・ 堀田町 ・ 亀山町
亀川町 ・ 中央通 2 丁目 ・ 大和町 ・ 三隈町
中ノ島町 ・ 日ノ隈町 ・ 本庄町 ・ 中央通 3 丁目
中釣町 ・ 堀田町 ・ 亀山町
亀川町 ・ 中央通 2 丁目 ・ 大和町 ・ 三隈町
中ノ島町 ・ 日ノ隈町 ・ 本庄町 ・ 中央通 3 丁目
中釣町 ・ 堀田町 ・ 亀山町
亀川町 ・ 中央通 2 丁目 ・ 大和町 ・ 三隈町
中ノ島町 ・ 日ノ隈町 ・ 本庄町 ・ 中央通 3 丁目
中釣町 ・ 堀田町 ・ 亀山町
日隈
おはよう!
日隈校区子ども見守り地域連絡会
会 長
熊 谷 洋一郎
日田市立日隈小学校
校 長
藤 野
明
日隈小学校育友会
会 長
梶 原 義 一