詳しくはPDFファイルをご覧ください。

多品種小ロット生産(混流生産)ラインの見学会
日
時
①
:
平成 27年 10月 30日(金) 10:00 ~ 17:00
10:00~11:45 工場見学のみどころとトヨタ生産方式の基本的な考え方
会場 : 愛知県産業労働センター ウインクあいち(名古屋駅より徒歩 2 分)
講師 : 元トヨタ自動車 三好工場 製造エンジニアリング部
衛藤 達夫 氏
②
11:45~14:00 昼食と工場への移動
③
14:00~16:00 トヨタ自動車工場見学
④
17:00 頃
JR 名古屋駅にて解散(交通事情により変わる事がございます。)
見学のみどころと解説
 混流生産と平準化生産
工数の平準化がされている為、組立ラインで
は一つのライン毎に 3~4 車種の車が流れて
きますが、同車種の車が続けて流れてくる事
はありません。又、同じ色の車も続けては流れ
ては来ません。
前工程である塗装のブースの中で 1 台ずつ
ノズル・ホースを変えて 塗装されます。
 標準作業の徹底(標準作業とは)
繰り返し作業は、いつも同じ手順で行なわなけれ
ばなりません。同じ作業であれば誰がやっても同
じ作業時間で、同じ品質のものを造る為には同一
手順でなければいけません。その為の道具が標
準作業です。
これは一般に言う作業標準とは全く異なります。
 その他(かんばんの仕組み)
 工程内で品質を造り込む(にんべんのつい
品質保証上の作業者への依存度を低くする方が
た自働化)
部品の取り間違えをしないツールが見られます。
後工程はお客様の考え方が作業者に徹底してい
又、かんばんの仕組みやアンドン等も目で見る管
ます。部品組付けが遅れたり、異常が起った時、
理の道具としてみることが出来ます。
頭上の紐(スイッチ)を引っぱってラインを止めま
す。後工程には不良が流れない仕組みが出来て
います。
【参加のおすすめ】
今回、工場見学のみどころとトヨタ生産方式の基本的な考え方セミナーをトヨタ OB であります、
衛藤氏より 講義して頂きます。午後からのトヨタ自動車工場見学のポイントを分かりやすく解説
して頂きます。
・在庫削減
・不良低減
・工数削減
・工程管理
にお悩みの管理・監督者の方々の御参加をお待ち致しております。
セミナー内容
Ⅰ 原 価 と利 益
Ⅲ トヨタ生 産 方 式 の図 解
(1)
・
(2)
・
・
(3)
(1) 平準化
・ 平準化生産における「1ヶ」の意味
(2) ジャスト・イン・タイム
・ 流れで造るとは
(3) 自働化
・ 自働化とは止めること
ラインを止める
設備を止める
・ 品質保証そのもの
(4) アンドン
・ アンドンの目的
・ アンドンの種類
(5) かんばん
・ かんばん
・ かんばんの種類
(6) 標準作業
・ 標準作業と作業標準
・ 標準作業の3要素
儲ける為の2つの方法
売価は工場で決められない
トヨタグループが進める 2 大目標
変化に強い体質作り
人材育成
トヨタ生産方式の定義
Ⅱ トヨタ生 産 方 式
(1)
(2)
(3)
・
(4)
(5)
・
・
製造技術と生産技術
原価と幻価
ムダ
1つのムダと6つのムダ
在庫管理費
在庫削減
目的は在庫削減ではない
在庫削減の3大効果
衛藤 達夫氏 : 昭和
昭和
昭和
昭和
平成
平成
平成
20 年生
38 年
49 年
60 年
6年
11 年
17 年
ト ヨタ自 動車 入社 元町 工場車 体部 、同工 場工 務部
三 好工場 工務 部、三 好工 場生産 管理 室
三 好工場 新車 切替業 務担 当(量産試作 から量 産立 ち上げ )
三 好工場 トヨ タ生産 方式 自主研 究会 事務局 担当
三 好工場 製造 エンジ ニア リング 部
同 社退職 以 後、国 内企 業の改 善指 導に当 り今 日に至 る
◇ お知らせ ・ 参加費 38,000 円(税込 41,040 円)
・ 締切日 平成 27 年 10 月 28 日(水) 定員になり次第締め切らせて頂きます。
・ 見学工場側の申出により支障のある方々は、見学をお断りすることがあります。あらかじめご了承下さい。
・ お申込受付後にセミナー参加のご案内、参加券、ご請求書を発送致します。
・ 工場見学は、見学先工場様のご好意により実施するものです。
◇ お申込
FAX 又はインターネットでお申込み下さい
(株) T.M.A. 〒134 –0085 東京都江戸川区南葛西 1-12-1-201 セミナー事業部
TEL:03-5658-3201(代)
FAX:03-5658-3202
E- MAIL
[email protected]
キリトリセン
2015.10.30 1名に付き¥41,040(税込)
H
トヨタ自動車工場見学会と見学のみどころ&生産方式の基本的な考え方セミナー参加申込書(№KS1510211)
会社名
所在地
〒
担当者
業
部
課
TEL
種
主製品名
御芳名
従業員数
FAX
E-MAIL
ご参 加 者 名
FAX送信 ⇒
03-5658-3202
所
属
部
署
・ 職
名
インターネットでのお申込み ⇒ http://www.tmainc .co.jp