『松下村塾の人材育成法と今日への応用』 『経営改革と人材確保・育成

~ こ こ に あ り ま す ! 人 材 育 成 の ヒ ン ト ! ~
参加者
募 集
日
9月7日
時 : 平成27年
(月) 13:45 ~ 16:55
○講演会:13:55 ~ 16:45
会
場 :
○情報交換会:17:10 ~ 18:30
かながわ労働プラザ 3階「多目的ホール」
(〒231-0026 横浜市中区寿町1-4)
定
員 :
100
名 ※先着順
参 加 費 : ○講演会:無料
○情報交換会:3,000円 ※参加費は当日ご持参下さい。
情報交換会へ申込み後にキャンセルされる場合は、9月4日(金)までに必ずご連絡ください。
申込方法 : 裏面の申込書にご記入のうえ、8月31日(月)までにFAX等にてお申込ください。
第1部 13時55分~
桐村
晋次 氏 (人材育成学会 理事)
『松下村塾の人材育成法と今日への応用』
人材育成学会 理事
【テーマ概要】
桐村 晋次 氏
【略歴】
東京大学法学部卒業後、古河電気工業に入社。
人材育成センター長、人事部長、常務取締役を
経て、古河物流の社長に就任。在職中に、筑波
大学大学院(夜間)カウンセリング専攻修了。
退職後、神奈川大学経営学部教授、法政大学
キャリアデザイン学部教授、日本産業カウンセ
リング学会会長などを歴任。
(主な著書)
「人材育成の進め方」 (日経文庫、2005年)
「吉田松陰 松下村塾 人の育て方」(あさ出版、2014年)
第2部 15時25分~
諏訪
吉田松陰の松下村塾では、幕末から明治の激動期において国家の
基礎を築きあげた逸材を多く輩出している。しかし、松陰が直接指導
したのはわずか2年。松陰の教えや書き残した文書を手掛かりにし
て門下生たちは読書会や討議を続け、集団啓発によって自律する能
力を開発していったのである。
今日の社会では、社会人向けの研修会、大学や市町村の公開講座
など学ぶための学習インフラが整ってきている。一方、情報の氾濫、
受動的な学習方法と思考力の低下など新たな課題も生まれている。
自分の個性と現状にあった自己主導型能力開発をどう進めるか。
松下村塾生の学び方は、私たちに多くのヒントを提案してくれる。
貴子氏 (ダイヤ精機株式会社 代表取締役)
『経営改革と人材確保・育成~私が取り組んできたこと』
ダイヤ精機株式会社 代表取締役
諏訪 貴子 氏
【略歴】
成蹊大学卒業後、ユニシアジェックス(現・日立
オートモティブシステムズ)でエンジニアとして
勤務。27歳から32歳にかけて2度にわたり、
ダイヤ精機に入社とリストラ退社を経験。32歳
で父の逝去に伴いダイヤ精機社長に就任。
新しい社風を構築し、育児と経営を両立させる
若手女性経営者として活躍中。
日経BP社によるウーマン・オブ・ザ・イヤー2013(リーダー部門)を受賞。
(主な著書)
「町工場の娘」
(日経BP社、2014年)
【テーマ概要】
創業者である父の急逝で主婦から社長に転じた私。経営に関しては
全くの素人だったが、社長就任から 10 年の間に会社を立て直し、事
業拡大への道筋をつけることができた。父が遺した優秀な「人財」に
助けられ、ときには「神風」が吹く運にも恵まれた。もう1つ、良い結果
を残すことができた理由を挙げるならば、仕事や経営に関する私の
思考習慣、行動スタイルが功を奏した面があるのではないかと感じ
ている。職場環境向上への努力、いかに良い人材を確保し育てた
か、いかに技能伝承に工夫を凝らしたか、私の仕事論を紹介してい
きたい。
皆様にとって、働き方、生き方のヒントになるものが少しでもあれば
幸いだ。
【ダイヤ精機株式会社】
1964年設立。自動車部メーカー及び各種部品メーカー向けの金型・ゲージ・治工具の設計・制作・製造を行う一貫加工メーカー。
主催
神奈川県職業能力開発協会/事業内教育委員会「人材育成部会」
神奈川技術・技能振興事業
神奈川県職業能力職業能力開発協会
企画事業部 宛 FAX:045-633-5421
人材育成セミナー
参加申込書
【開催日:平成 27 年9月7日(月)】
お申込日
□は該当にチェックをお願いします
フリガナ
郵便番号(
在
月
日
□人材育成部会所属企業
□事業内委員会所属企業
□上記以外の企業
事業所・団体名
所
平成 27 年
-
)
電
話
(
)
FAX
(
)
地
ふ り が な
所属・役職
氏
ご担当者様
e-mail
名
@
参加者名簿
NO
氏
名
フリガナ
所 属/役
職
情報交換会
1
1
□参 加 □不参加
2
1
□参 加 □不参加
3
1
□参 加 □不参加
4
2
□参 加 □不参加
5
3
□参 加 □不参加
□当協会における個人情報の取り扱いについて
・本申込書に記載された情報は、当協会が実施する講習事業のためにのみ利用させていただくものです。
・適切に管理を行ない、許可無く第三者への提供、開示することは一切いたしません。
会場案内図
お申込み・問い合わせ先
〒231-0026
横浜市中区寿町1-4かながわ労働プラザ内
神奈川県職業能力開発協会
企画事業部
TEL:045‐633‐5420
FAX:045‐633‐5421
E-mail:[email protected]
【アクセス】JR 根岸線「石川町」駅北口(横浜寄り)下車徒歩約3分