後期高齢者医療制度・保険料 保険料の軽減措 保険料の軽減措置

広 報 さ く ほ
(9) 第 106号
平成 27年 7月23日
後期高齢者医療制度
後期高齢者医療制
度・保険料
保険料は広域連合で決定し、被保険者1人ひとりに納めていただきます。
保険料
の納め方は、年金から天引きされる「特別徴収」と、納付書または口座振替による
「普通徴収」があります。ただし、次のいずれかの場合に該当する方は、継続して普
通徴収となります。
燕介護保険料が普通徴収の場合
燕介護保険料と後期高齢者医療保険料の合計額が、介護保険料がひかれている基礎年金等
の額の半分を超える場合
保険料の軽減措置
●均等割の軽減猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
所得の低い方は、世帯主と世帯の被保険者の所得額の合計に応じて、均等割額
が世帯単位で軽減されます。
世帯内の被保険者と 世帯主の 前年の総所得金額
前年の総所得金額等
等
の合計額
の合計
額
軽減後の均等割額
世帯内の被保険者全員が年金収入80万
9割軽減
33万円以下 円以下(その他各種所得なし)の場合
の場合
上記以外の方
8.
5割軽減
4,
034円/年
6,
052円/年
33万円+(26万円×世帯の被保険者数)以下の場合
5割軽減 20,
173円/年
33万円+(47万円×世帯の被保険者数)以下の場合
2割軽減 32,
277円/年
※所得申告がない場合は、軽減されないことがあります。
※5割軽減について、24万5千円が 26万円に、2割軽減について 45万円が
47万円に変更になりました。
●所得割の軽減猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
被保険者の年金収入に応じて、所得割額が軽減されます。
年
年 金 収 入
金
収
入
所得割額の軽減割合
153万円から211万円まで
5割
●被扶養者の軽減猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
後期高齢者医療制度加入直前に、被用者保険(市町村国保・国保組合は対象外
です)の被扶養者であった被保険者については、所得割額がかからず均等割額が
9割軽減となります。
お問い合わせ
お問い合わ
せ 佐久穂町役場 住民税務課 TEL.
86― 2527