平成26年度埼玉県立武道館 ―オリンピック競技大会金メダリストの青少年柔道講習会― 開催要項 1 開催趣旨 武道は、日本古来の武勇を尊ぶという精神を受けつぎ、長い歴史の中で培われ、発展してきた伝統 文化であり、心技体を一体として鍛え、人格を磨き、道徳心を高め,礼節を尊重する態度を養う、国 家、社会の平和と繁栄に寄与する人間形成の道を目的としています。 当館では、この日本の伝統文化としての武道の普及、啓発を図るとともに、平成 24 年度から実施 された中学校武道必修化に鑑み、オリンピック競技大会柔道金メダリストの塚田真希氏を講師にお 迎えして、次代を担う柔道を志す中学生の健全育成と夢を育むため、青少年柔道講習会を開催する。 2 主 催 埼玉県立武道館 3 後 援 公益財団法人埼玉県体育協会 埼玉県柔道連盟 埼玉新聞社 4 協力団体 埼玉県中学校体育連盟 5 期 日 平成27年2月8日(日) 午後1時00分~3時30分(予定) 6 会 場 埼玉県立武道館 所在地 : 埼玉県上尾市日の出4丁目1877番地 最寄り駅: JR高崎線上尾駅東口下車徒歩25分 7 講師 塚田 真希 氏 (全日本柔道連盟特別コーチ) 2004 年アテネオリンピック競技大会 78 ㎏超級優勝 2008 年北京オリンピック競技大会 78 ㎏超級優勝 8 参加対象者 埼玉県中学校体育連盟傘下の県下中学校柔道部員 及び人数 9 参加料 男子・女子生徒 無 料 300人 10 講習会時程<平成27年2月8日(日)> 時 間 実 施 要 領 11:30~12:40 中学校別参加者受付 館内所定場所 12:50~13:00 参加者事前説明 主道場 開講式 主道場 13:20~15:20 講師による実技指導 主道場 15:20~15:30 講師より参加者への講評 主道場 閉講式 主道場 13:00 15:30 11 参加申込み締切日 平成27年2月2日(月)必着 講習会に参加される学校は、別紙「参加申込者」に必要事項を記入の上、下記宛て 郵送又は FAX でお申し込みください。なお、先着順に定員になり次第締め切ります。 中体連柔道専門部で集約し、まとめて申し込みます。 郵送の場合 〒362-0032 埼玉県上尾市日の出4丁目1877番地 申込用紙は 1 月 31 日(土)までに、狭山西中(FAX: 埼玉県立武道館事業課「オリンピック競技大会金メダリストの青少年柔 04-2953-7619)まで申し込みをしてください。 道講習会」係 FAXの場合 FAX 番号 専門部ホームページを参照 048-777-2414 12 参加留意事項 (1)受講生は、柔道着で参加すること。また、道着の下にTシャツ等を着用しないこと。 (ただし、 女子は除く。 ) (2)当日、講習会の主道場は、暖房が用意されています。 (3)当日、風邪等で体調を崩されている受講生は、参加を取り止めてください。 (4)当日、受講生の控え場所は、2階観覧席となります。また、引率者及び保護者の見学席も主道場 2階観覧席をご利用ください。 13 救護・応急措置 当日、医師及び救護係を設置します。関係者に救護の必要が発生した場合、応急措置を行いま す。医師が医療機関の治療が必要と判断した場合は、医療機関への搬送等の救急対応を行います。 14 その他 青少年柔道講習会に関する当合わせ先は、次のとおりです。 埼玉県立武道館事業課 「オリンピック競技大会金メダリストの青少年柔道講習会」係 担当(川原・後藤) TEL 048-777-2400 FAX 048-777-2414 狭山西中学校 ファクス番号 04-2953-7619 平成27年1月31日(土曜日)必着 「オリンピック競技大会金メダリストの青少年柔道講習会」参加申込書 埼玉県立武道館 行 (平成 年 月 日) 学校名 住 〒 所 電話番号 ( 電話 ) 参加引率者名 役 職 参 フリ 学 ガナ 氏 性別 名 合 年 フリ 氏 加 者 ガナ 名 学 フリ 性別 ガナ 氏 年 名 学 性別 年 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 男・女 計 人 男子 人 女子 人 上記、講習会への参加について承認します。 平成 校長承認印 学校名 校長名 印 ☆ 性別は、○で囲んでください。 ☆ 個人情報保護法に基づき、当該資料は目的以外に使用しません。 年 月 日
© Copyright 2024 ExpyDoc