平成27年10月号(PDF:853KB)

平成27
平成27年
27年9月25日
25日発行 伊豆市教育委員会 社会教育課 図書館スタッフ編集
ホームページ http://library.city.izu.shizuoka.jp
No.13
No.138
138
図書館だより
図書館だより
2015 年
10月
10月号
おにぎりが美味しい秋到来です。
2015第69回読書週間 期間:10
期間:10 月 27 日(火)~11 月 9 日(月)
標 語:『いつだって、読書日和』
テーマ:国民すべてに読書をすすめる運動
とくに青少年に読書をすすめる運動
とくに青少年に読書をすすめる運動
読書グループの結成促進
家庭文庫・地域文庫・職場文庫の充実運動
読書週間は、読書の楽しさを伝え、すべての世代の人たちに本に親しむきっかけ
を作っていただきたいという考えに基づいた運動です。昭和 22 年に第 1 回『読書週
間』を開催してから今年で 69回目にあたります。この運動に刺激を受けて、一冊の本
を手にとってみる-そんな行動から読書への関心がスタートすると考えています。
「秋・読書週間に、ぜひ、一冊の本を」が活動の原点です。当図書館でも読書週間に
併せて次の催しを開催します。
チャリティ古本市
チャリティ古本市
修善寺図書館
読書週間に併せて、チャリティ古本市を開催します。
日 時 10月31日
10月31日(
(土)10:00
土)10:00~
10:00~16:00
11月 1日(
1日(日)10:00
日)10:00~
10:00~14:00
場 所 修善寺図書館前広場(
修善寺図書館前広場(ロータンダ)
ロータンダ)
(雨天の場合は中止する場合があります。
)
*古本市用に寄贈していただける本を集めています。10月25日(
10月25日(日)までに修善寺
図書館カウンターまでお持ちください。ただし、雑誌、百科事典、図鑑や保存状態の
よくない本(
よくない本(メモ、署名、破損等のあるもの)
メモ、署名、破損等のあるもの)視聴覚資料(VT
視聴覚資料(VT・
(VT・DVD・
DVD・CD 等)はお受けで
はお受けで
きませんのでご了承ください。集まった募金は全額大雨災害義捐金として寄付します。
集まった募金は全額大雨災害義捐金として寄付します。
郷土の文学講座『漱石と修善寺
郷土の文学講座『漱石と修善寺温泉
漱石と修善寺温泉』
温泉』
修善寺図書館
日本文学界上の大事件「修善寺の大患」をご存知ですか?
日本文学界上の大事件「修善寺の大患」をご存知ですか?明治43年、
「修善寺の大患」をご存知ですか?明治43年、夏目漱石が
明治43年、夏目漱石が
胃潰瘍で修善寺の旅館に療養中、吐血して生死の境をさまよったそうです。このでき
ごとは漱石のその後の作品に深く影響を及ぼすことになったと云われています。
高校の教科書にも載っている「修善寺の大患」という事件。伊豆市を訪れた人にも
詳しく説明できるように、これを機会に知っておきましょう!講師は、修善寺漱石
詳しく説明できるように、これを機会に知っておきましょう!講師は、修善寺漱石の
ように、これを機会に知っておきましょう!講師は、修善寺漱石の
会の原京氏です。当時のエピソードなどを交えながら、
会の原京氏です。当時のエピソードなどを交えながら、温泉地での夏目漱石を語って
いただきます。ぜひご参加ください。
いただきます。ぜひご参加ください。
日 時 11月1日(
11月1日(日)14:00
日)14:00~
14:00~15:30
場 所 修善寺図書館 視聴覚室
講 師 修善寺漱石の
修善寺漱石の会 原 京 氏
申込み 修善寺図書館☎72-9868
第 3 回ビブリオバトルサロン 修善寺図書館
あなたも本の紹介ゲームに参加しませんか?
あなたも本の紹介ゲームに参加しませんか?話すのが苦手な方は聞くだけの参加
も本の紹介ゲームに参加しませんか?話すのが苦手な方は聞くだけの参加
もできます。自分の知らない本を教えてもらうのはとても楽しいことです。
もできます。自分の知らない本を教えてもらうのはとても楽しいことです。
次回のビブリオバトルサロンは読書週間の初日です。あなたも
次回のビブリオバトルサロンは読書週間の初日です。あなたもお
あなたもおすすめ本を一冊
持ってお気軽にお越しください。
日 時 10月27日(
10月27日(火)15:30
火)15:30~
15:30~16:30
場 所 修善寺図書館 視聴覚室
*第2回のチャンプ本は住野よる著『君の膵臓を食べたい
*第2回のチャンプ本は住野よる著『君の膵臓を食べたい』でした。
食べたい でした。題名にびっくり
でした。題名にびっくり
するけれど、とても泣けるお話です。ぜひ読んでみてください。
大人の工作教室
土肥図書館
エコクラフトを使って小物入れを作ります。
日 時
場 所
定 員
持ち物
申込み
10月30日(
10月30日(金)10:00
金)10:00~
10:00~12:00
土肥支所4階 読書室
8名程度(
8名程度(先着順)
先着順)
ボンド・目打ち・はさみ・洗濯ばさみ
ボンド・目打ち・はさみ・洗濯ばさみ
10月13日(
10月13日(火)より土肥図書館カウンターまたは☎98
より土肥図書館カウンターまたは☎98‐
98‐3109 で受付
伊豆市子ども読書活動推進委員会
いずっ子 おはなし サロン 生きいきプラザ
読書の秋です。伊豆市文化祭 修善寺地区児童生徒作品展の会場の隣で、学校や地
域のボランティアさんによるおはなし会を開催します。
域のボランティアさんによるおはなし会を開催します。この日のためにボランティア
さんが準備した、楽しいおはなしがいっぱい!ご家族みんなで遊びに来てください。
日 時 11月7日(
、8
11月7日(土)
、8日(日) 10:00~
10:00~15:00
場 所 生きいきプラザ 2階 第3、第4会議室、和室
内 容 絵本の読み聞かせ、パネルシアター、語り、朗読、おすすめ紙芝居マラソ
読み聞かせ、パネルシアター、語り、朗読、おすすめ紙芝居マラソン
絵本の読み聞かせ、パネルシアター、語り、朗読、おすすめ紙芝居マラソン
百選の窓
伊豆市の子どもにおすすめの本百選の中から、読み物を中心にご紹介します。
『きみの友だち』 重松 清 著
「恵美ちゃんー僕はこれからきみと、きみにかかわりのある何人かの子どもたち
の話をしようと思う。最初はきみだ。」
物語は、作者がひとりひとりに語りかける形で、丁寧に丁寧に展開する。作者の
語り口は、「ぼくにはわかるよ。きみのこと。」と言ってくれているみたいに優しく、
温かい。個々の物語を重ねて読むことでわかってくることがある。 私たち読み手は、自分のまわり
にいる誰かをイメージしながら、恵美ちゃんたちと一緒に大人になっていくのを体感する。
どうか、素直な気持ちで、静かな場所で読んでほしい。自分が中学生のときはどうだったんだろ
う?あの時、私も、きっと誰かにわかってほしかったんだって、そんな自分の心の声を聞けるかもし
れない。自分以外の人のことを考えるきっかけにできるおすすめの一冊です。
新着情報
*新しく入った本です。ホームページで資料検索すると詳しい内容がわかります
ので、ご利用ください。
書架にないときは予約をしてください。
ので、ご利用ください。
一 般 書
「日に新た」
「日に新た」 松下 幸之助 著 PHP 研究所 159.4 (松下幸之助が毎月従業員の給料袋に入れ続けたリーフレットのメッセージ)
「吉沢久子97歳のおいしい台所史
吉沢久子97歳のおいしい台所史」
97歳のおいしい台所史」 吉沢 久子 著 集英社 289.1 (著者は家事評論家で現役!)
「GHQ と戦った女沢田美喜」
と戦った女沢田美喜」 青木 富貴子 著 新潮社 289.1 (たった一人で戦争の後始末に立ち向かった女性の物語)
「シンドラーに救われた少年」
シンドラーに救われた少年」 レオン・レイソン 著 河出書房新社 289.3
289.3(最悪の状況で最善のことをした。)
「日本人とはなにか」
「日本人とはなにか」 柳田 国男 著 河出書房新社 380.1 (柳田学の核心部を一冊にまとめる。)
「大人の直観 VS 子どもの論理」 辻本 悟史 著 岩波書店 491.3 (子どもの脳は想像以上に論理的)
「ちょっと具合のわるいときの子どものごはん」
ちょっと具合のわるいときの子どものごはん」 若江 恵利子
恵利子 指導 婦人之友社 493.9
「武将・剣豪と日本刀 ‐侍たちが命を預けた伝説の一振り-」 洋泉社 756.6
「浅見光彦の日本不思議舞台地(ミステリースポット)の旅
浅見光彦の日本不思議舞台地(ミステリースポット)の旅」 内田 康夫 著 ベストセラーズ 915.6
小
説
「ちょうかい-未犯調査室-
-未犯調査室-」 仁木 英之 著 小学館 (懲戒免職レベルの危険な警官たちが未然に犯罪を防ぐ。)
「ドクター・スリープ 上・下」 スティーヴン・キング 著 文藝春秋 (名作「シャイニング」の続編)
「校長、お電話です!
校長、お電話です!」
、お電話です!」 佐川 光晴 著 双葉社 (問題頻発の中学を立て直すため、異例の若さで校長に抜擢されたシバロク)
「人魚ノ肉
人魚ノ肉」 木下 昌輝 著 文藝春秋 (人魚の肉を食べた者は不老不死になるというが・・・。)
「総理にされた男」
総理にされた男」 中山 七里 著 NHK 出版 (政治の世界をわかりやすく描く、ポリティカル・エンターテインメント小説)
「食堂のおばちゃん」
食堂のおばちゃん」 山口 恵以子
恵以子 著 角川春樹事務所(人生いろいろ大変なこともあるけれど、この食堂にくれば安心!)
「晴れたらいいね」
晴れたらいいね」 藤岡 陽子 著 光文社 (24 歳の看護師が病室を廻っている時、激しい揺れを感じ・・・。)
児童書・YA
児童書・YA
「小学生でもわかるスマホ&パソコンそもそも事典
小学生でもわかるスマホ&パソコンそもそも事典」 秋田 勘助 著 シーアンドアール研究所 007
「すし食いねえ」
すし食いねえ」 吉橋 通夫 著 講談社 913 (小学生から読める痛快グルメ時代小説)
「まほとおかしな魔法の呪文」
まほとおかしな魔法の呪文」 草野 たき 作 岩崎書店 913 (まほは転校生に親友をとられてしまう。)
「丸天井の下の『
丸天井の下の『ワーオ!
ワーオ!』」今井 恭子 作 くもん出版 913(読み書きが難しい自分に絶望していた小六の夏
絵 本
「アンドルーのひみつきち」
アンドルーのひみつきち」 ドリス・バーン 文・絵 岩波書店 (アンドルーはものづくりが大好き)
「いちにちむかしばなし」 ふくべ あきひろ さく かわしま ななえ え PHP研究所
「いそあそびしようよ!」 はた こうしろう 作・絵 ほるぷ出版 (隠れていた魚たちも出てきたぞ!)
「ざしきぼっこ」
ざしきぼっこ」 武田 美穂 作 あすなろ書房 (けんたは山道で 2 人の女の子に出会い、遊んだ。)
「くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ
くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ」 ガブリエル・バンサン 原作 もり ひさし 訳 BL 出版
)
図書館司書のおすすめ本
「いつもちこくのおとこのこ」
いつもちこくのおとこのこ」
ジョン・バーニンガム さく
あかね書房
学校に行く途中で、いつも何かトラブルに巻き込まれてしまう男の子が登場します。遅刻してその
トラブルの理由を先生に説明しても先生は信じてくれず、反省文を書かされたりします。
「ジョン・パトリック・ノーマン・マクネシー」が男の子の名前で度々出てきますが、思わずクス
「ジョン・パトリック・ノーマン・マクネシー」が男の子の名前で度々出てきますが、思わずクス
リとさせてくれる作品です。
職員 野田 文雄
「『親のことば』で伝えたい家族
『親のことば』で伝えたい家族で楽しむ
で伝えたい家族で楽しむ 25 の年中行事」
の年中行事
辰巳 渚 著
岩崎書店
日本にはさまざまな年中行事があります。この本では、
日本にはさまざまな年中行事があります。この本では、これだけはと思える子どもの成長に大事な
25 の年中行事について「親のことば」で書かれています。家族一緒に季節の行事を楽しみながら過ご
してみませんか?10
してみませんか?10 月はアウトドアが気持ちいい季節です。家族で紅葉狩りはいかがですか?
月はアウトドアが気持ちいい季節です。家族で紅葉狩りはいかがですか?
司書 荻島 亮子
10 月のおはなし
月のおはなし会予定
おはなし会予定
修善寺図書館
☆ 小さい子とおかあさん
のためのおはなしかい
10 月 7 日、21 日(水)
(水)
10:30~11:00
対象 0 歳~3
歳~3 歳
場所 視聴覚室
☆日曜日のおはなしかい
毎週日曜日
15:30
15:30~16:00
16:00
対象 3 歳以上
場所 おはなしのへや
中伊豆図書館
☆おはなしタイム Baby♪
Baby♪
10 月 14 日、28 日(水)
10:30~
10:30~10:50
対象 乳幼児
場所 絵本コーナー
☆おはなしタイム
10 月 10 日、24 日(土)
10:30~
10:30~11:00
対象 幼児、児童
場所 絵本コーナー
天城図書館
☆うりぼうおはなしかい
うりぼうおはなしかい
10 月 8 日(木)
10:30~10:50
10:30~10:50
対象 0歳~3歳
場所 天城図書館
☆おはなしかい
おはなしかい
10 月 17 日(土)
土肥図書館
☆お話の会
10 月 10 日、24 日(土)
10:30~11:00
対象 小学生以下
小学生以下
場所 土肥支所 4 階
読書室
読書室
14:00~14:30
14:00~14:30
対象 4歳~小学生
4歳~小学生
場所 天城図書館
10 月 の 開 館 日
開 館 時 間 9:00~17:15
修 善 寺 図 書 館 のみ毎 週 木 曜 日 9:00~19:00
防犯カメラを設置しました。
★10 月 27 日(火)~11 月 9 日(月)は読書週間です。
は読書週間です。
修善寺図書館では、図書資料の盗難防止や利用者
修善寺図書館では、図書資料の盗難防止や利用者
日
月
火
水
木
金
土
同士のトラブル
のトラブル等を未然に
同士
のトラブル等を未然に防ぐため、防犯カメラを
等を未然に防ぐため、防犯カメラを
Sun Mon
Tue
Wed Thu
Fri Sat
設置しました。
1
2
3
利用者の皆さんがルールを守って、気持ちよく図
利用者の皆さんがルールを守って、気持ちよく図
4
5
6
7
8
9
10
書館をご利用いただけるよう、昨年度の図書館協議
会で委員の皆様にご検討いただき、ご理解をいただ 11 12 13
14
15
16
17
いたうえで、本年度の
いたうえで、本年度の取り付けとなりました。
20
21
22
23
24
実際には、9月1日から使用をはじめましたが、 18 19
あくまでも盗難などの抑止が目的なため、館内には 25 26
27
28
29
30
31
「防犯カメラ作動中」の掲示をして周知を図ってい
「防犯カメラ作動中」の掲示をして周知を図ってい
ます。皆様のご理解をお願いいたします。
修善寺図書館 〒410-2413 伊豆市小立野 66‐1 電話 0558‐72‐9868
中伊豆図書館
図書館 〒410-2505 伊豆市八幡 500-1 電話 0558‐83‐5208
〒410-3205 伊豆市市山 571-1 電話 0558‐85‐2611
天城図書館
〒410-3302 伊豆市土肥 670-2 電話 0558‐98‐3109
土肥図書館