文化講演会 文化講演会

平成27年度
村松山虚空蔵堂
文化講演会
演題 茨城県立高萩清松高等学校長 宮内
演題 10月
3日
近世村松山虚空蔵堂の景観と龍蔵院
ー絵画資料を手がかりにー
教男 氏
新出史料
「常陸名所図屏風」
が描く世界
ー村松の景観を中心にー
千葉大学大学院 猪岡
㈯
午後 1 時∼
萌菜 氏
今年7月、江戸時代の常陸国各地
す。とりわけ、右隻には、村松山虚
を描いた屏 風が発 見され、NHKの
空蔵堂のほか、袋田の滝、金砂山な
ニュースや新聞各紙で報道されまし
どが描かれています。
た。6枚をつなぎ合わせた屏風1対(1
この屏風の発見者(猪岡氏)
が、制
隻縦124.5cm、横307cm)の大きな
作年代など多くの謎に触れつつ、最
画面に筑波山、鹿島神宮などの常陸
新の研究成果をお話しします。また、
国の観光名所が色鮮やかに描かれて
江戸時代における村松山の歴史や景
います。160人もの人物、那珂湊の
観を検討し、この屏風の画証史料と
船なども巧みに描写されており、江戸
しての意義を検討します。
時代の常陸国の様子が伝わってきま
平成 27年度村松山虚空蔵堂文化講演会
村松山虚空蔵堂文化講演参加券のご案内
晩秋の候 ますます御清祥のこととお慶び申しあげます。
さて、先日募集いたしました村松山虚空蔵堂文化講演にご応募頂き、
誠にありがとうございます。
0000000
このはがき「参加券」をお持ちになりますとご参加いただけますので、
ここにご通知申し上げます。
つきましては、ご多用のところ誠に恐縮ではございますが、
ぜひご来場賜りますようお願い申し上げます。
村松山虚空蔵堂文化講演参加券
〒000-0000
○○県○△市△△町
000-000
□□川 □□子
● 募集期間/平成27年9月30日㈬ 必着
□□川 ◇◇美
△△山 ◎◎男
● 会 場/村松山虚空蔵堂信徒会館
文化講演会参加希望
● 定 員/100名 聴講無料
● 参加方法/往復はがき、または下記メールアドレスにて、郵便番号・住所・氏名・電話
番号・同伴者名・講演会参加希望と明記の上、下記までお送りください。
村松山虚空蔵堂文化講演会
平成 26 年 11 月 29 日(日)午後 1:00∼
12:00
※護摩祈願受付所
000-000-0000
返信面
様
○○県○△市△△町
000ー000
茨城県那珂郡東海村村松8
村松山虚空蔵堂
文化講演会 応募係
往信面
※午後12:30より受付開始致します。
3191112
□□川 □□子 行
● 日 時/平成27年10月3日㈯
午後1時∼午後3時30分
申し込み方法
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松8 村松山虚空蔵堂文化講演会 応募係
メールアドレス:[email protected]
● 主 催/村松山虚空蔵堂
● 後 援/東海村教育委員会/東海村観光協会/IBS茨城放送/茨城新聞社
お問い合わせ
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松8
TEL029 -282-2022 FAX029 -282-1816
http://www.taraku.or.jp