気持ちを一つに! 大運動会開催! 7 7 2015.№596 ■Contents ■できごと…2p ■お知らせ…8p ■連載・特集…14p ■福祉…17p できごと 開催! 5 月 日( 土 ) 快 晴 の空の下、川内小・保育 園合同運動会を盛大に開催し ました。 「 信 じ 助 け 支 え 合 い、 かがやけ 川内っ子!」のス ローガンのもと、演技や係の 仕事を最後まで、仲間ととも 大運動会 23 に一つになって頑張る姿が見ら れ、子どもたち一人一人が輝い ていました。 「 運 動 会 を 村 一 番 の イ ベ ン ト に、 5 0 0 人 を 集 め た い。」 と いう思いから、ポスターや防災 無線での呼びかけ、企画などか ら子ども達が活躍しました。 「 川 内 甚 句 」 で は、 保 存 会 の 皆様の生演奏、新種目の「大人 のリレー」では、村長をはじめ 川内村を支える大人の皆様も運 動会を盛り上げてくださいまし た。 係の仕事や競技、準備から片 付けまでお手伝くださった保護 者の皆様をはじめ関係各位、そ して多くの村民の皆様のご協力 により、最高の運動会となりま した。 そして何より、一回りも二回 りも成長し、多くの感動を与え てくれた子どもたちに感謝しま す。 子ども達の声 ●1年 遠藤 結 「はじめてのうんどうかい、リ レーをがんばりました。こてき もとてもたのしかったです。」 ●2年 猪狩 愛奈 「わたしがいちばんがんばった のはリレーです。大玉ころがし もとっても楽しかったです。」 ●3年 井出 幸志 「 ぼ く が が ん ば っ た の は リ レーです。チームの勝利をめざ して、最後まであきらめずに全 力で走りました。」 ●4年 鈴木 胡胡 「 私 が が ん ば っ た の は チ ャ ン ス走、ラッキーカードではあり ませんでしたが、2位をとれて うれしかったです。」 ●5年 佐藤 天花 「みんなが楽しみ笑顔がいっぱ いの運動会、そして自分のめあ ての達成、大成功の運動会でし た。」 ●6年 上遠野 永遠 「 自 分 た ち で P R し、 村 の 人 たちが大勢運動会に来てくれて とてもうれしかったです。小学 校最後の運動会、精一杯がんば りました。」 2 広報かわうち 2015.7 できごと 川内小学校のお兄 さ ん、 お 姉 さ ん と 一 緒に運動会を行いまし た。 か け っ こ で は、 ゴ ー ルテープ目指して全員が 最後まで走り抜けました。 保育園 広報かわうち 2015.7 3 そ の 他、 お ゆ う ぎ や 親 子 競 技 が 行 わ れ、 園 児 た ち は 練習の成果を見せていまし た。 会 場 に は、 保 護 者 の 方 々 は も ち ろ ん、 地 域 の 方 々 が た く さ ん 応 援 に か け つ け、 子どもたちの元気な掛け声 や可愛らしい姿に声援を 送っていました。 応援 ありがとう! できごと 戻ってきた園児たちは、布団 に入ると全員ぐっすり夢の中 でした。 かわうち保育園春の遠足 5月 日(金)すわの杜公 園に行きました。新緑の山々 と緑の芝生そして青空の中 で、園児たちは、リレーや鬼 ごっこして元気いっぱい遊び ました。 昼食は、みんなの大好きな ものがいっぱい入った愛情 たっぷりのお弁当をおいしく 食べました。 「 た だ い ま!」 と 保 育 園 に 15 小学校で花いっぱい運動 花を植えることで、自分たちの過ごす地域や景観を美しくするとともに、「思 いやり」と「ふれあい」のこころを豊かにすることを目的に、川内小学校では 花いっぱい運動を展開しました。その一環として、マリーゴールドとベゴニア や日日草の花苗を小学校児童と社会教育委員の方々が一緒になって小学校前花 壇にきれいな花を植えました。 広報かわうち 2015.7 4 できごと いわなの郷 感謝祭を開催! 匹も釣ったよ 少数精鋭 中体連相双地区予選会 大健闘 月 日(水)南相馬市原 町区雲雀ケ原陸上競技場で第 回福島県中学校体育大会陸 上競技の相双地区予選会が行 われ、川内中学校からは 名 の選手が出場し好成績を上げ ることができました。今後 月の県大会へ向け目標を掲げ 頑張っています。 相双地区予選の結果は次の とおりです。 ●女子 年100m 第 位 西山結花 秒 (大会新 ) ●男子共通800m 第 位 三瓶将哉 ●男子 ・ 年1500m 第 位 若松聖也 ●女子共通走幅跳 位 秋元千果 3 2 1 70 2 2 6 8 4 7 13 第 広報かわうち 2015.7 5 6月6日(土)、いわなの郷では、開業20周 年を迎えた記念イベントとして感謝祭が開催さ れました。子どもから大人まで、いわな釣りを 楽しみました。釣り上げた参加者達は、あまり の活きの良さに、驚きの声を上げていました。 17 !! 5 58 20 できごと 平成 年度 地方自治功労者知事表彰 14 モリタロウ寄付金 ご寄付ありがとうございます。 和 江 様 東 京 都 千 坂 地方自治の振興に貢献した「元川内 村議会議長 遠藤 幸男氏」がその功 績が特に顕著であることから、平成 年 月 日福島市杉妻会館において福 島県知事より表彰をうけ、川内村長に 報告をいたしました。 60、000円 東 京 都 浅 尾 晃 一 様 50、000円 かえるかわうち・メガソーラー 発電所建設工事に係る 安全祈願祭 去 る 6 月 8 日( 月 )、 施 行 者( 株 ) エナジアにより、下川内字糠塚地内の 建設予定地において、かえるかわうち・ メガソーラー発電所建設工事に係る安 全祈願祭が行われました。最大出力は 約 2・6 、 年 間 発 電 量 は 約 2 9 3 万 ㎾ 時 を 見 込 ん で お り、 年 内 中 の 完 成、 来年 月からの発電の開始を目指しま す。 安 全 祈 願 祭 に は、 村 長 を は じ め、 村議会議員が出席 しました。 MW 27 多年にわたる地方自治に貢献されま した。 神奈川県 二谷 美和子 様 10、000円 受賞された遠藤幸男さん 1 27 千葉県 20、000円 影山 勝利 様 ご寄付は村づくりなどの事業に活用 させていただきます。 ※ご寄付いただいた方で、公開につい て確認ができた方を掲載しています。 【訂正とお詫び】 広報かわうち4月号のモリタロウ寄付 金の欄において、写真下「8区秋元哲 夫さん」と掲載しましたが、正しくは 「8区秋元哲雄さん」でしたので訂正 してお詫びいたします。 ▼ 5 6 広報かわうち 2015.7 できごと 5 5 21 ねんりんピックグラウンド・ ゴルフ大会が開催されました 第 回すこやか福島ねんりんピックグラウン ド・ ゴ ル フ ふ れ あ い 交 流 大 会 が、 月 日( 木 ) 県内各地区から512人が参加し、いわき陸上競 技場にて開催されました。 この大会は、生き生きとした新たな高齢者観を 確立し、本格的な高齢社会を活力とうるおいに満 ちたものとするために高齢者の健康の保持増進と 生きがいの高揚を図ることを目的に開かれ、 月 に山口県で開催される全国大会の予選を兼ねてお り、川内村から 人の代表選手が出場しました。 惜しくも入賞を逃しましたが、好天に恵まれ、元 気にプレーを楽しんでいました。 23 10 ニュースポーツ出前講座開催 今年度福島県老人クラブ連合会より、 川 内 村老人クラブ連合会が「ニュース ポーツで健康づくり事業」の指定を受け 実施するもので、今年度5回実施する予 定です。第1回の出前講座が女性会員を 対象に村民体育センターで開催されまし た。6名の推進員の指導のもと、4種類の ニュースポーツに65名の参加者が挑戦、 初めて体験するものもあり、交流とはい いながらも、熱気にあふれていました。 「心の講演会」開催 健康で明るく生きがいのある人生を見 いだすため、仲間づくりや、学習の成果 を社会活動に生かすことを目的に、6月 3日(水)川内村コミュニティセンター にて、中央学級及び村民を対象に心の講 演会を開催しました。 芥川賞作家で住職の玄侑宗久さんをお 迎えし、 「風流に生きる」と題し心の揺ら ぎと風流について、ユーモアを交えたお 話しをいただきました。玄侑さんの心こ もったお話に、出席された皆さんは熱心 に聞き入っていました。 ▼ 住職の玄侑宗久さん 7 広報かわうち 2015.7 お知らせ 放射線相談員の遠藤眞一さん 東北運輸局福島運輸支局 福 島 県 バ ス 協 会 心配ごと相談所 7月予定 7月 日(水)午前 時~ 時 分 ま で を 受 付 時 間 と し て、 川内村複合施設「ゆふね」にお いて民生児童委員が相談に応じ ます。日頃の生活でお困りの事 など相談は何でも結構です。秘 密は固く守りますので、お気軽 にご相談ください。 9 11 回特別弔慰金について 15 ▼ 戦後 年に当たり、今日の我 が国の平和と繁栄の礎となった 戦没者等の尊い犠牲に思いをい たし、戦没者等のご遺族に特別 弔慰金が支給されます。今回の 弔慰金は償還額を年5万円に増 額されました。 第 30 詳しくは、折り込みチラシを ご覧ください。 7月1日(水)~7月31日(金) 村では、放射線に関する詳しい専 門家としまして、遠藤眞一さんを放 射線相談員として委嘱しております。 放射線についてのリスクコミュニ ケーションなど、お気軽にご連絡く ださい。 ■問合せ 産業振興課 除染係 ☎0240-38-3804 ○お降りの際は、バスが停留所に着い て扉が空いてから席をお立ちくださ い。 ○満席の為、お立ちになってご利用の 際は、吊革や握り棒にしっかりお掴 まりください。 放射線相談員の設置 バス車内事故防止キャンペーン インフ ォ メ ー シ ョ ン 30 30 70 7月の賠償金請求に関する 東京電力㈱相談窓口開設 東京電力㈱では、次の日程で 賠償金請求に関する相談窓口を 開 設 し て い ま す。 ご 相 談 に あ たっては、東京電力㈱から郵送 さ れ た「 賠 償 金 請 求 の ご 案 内 」 などの関係資料をご持参くださ い。 ①川内村コミュニティセンター (1階会議室) ■日 時 7 月 9 日( 木 )、 日(木) 午前9時 分~午後3時 分 ②郡山市 若宮前仮設住宅集会 所 ■日 時 7月 日(水) 午後1時~午後4時 ③いわき市 四倉鬼越仮設住宅 談話室 12 10 ■問合せ 複合施設「ゆふね」内 保健福祉課 援護事務担当 ☎0240 38 2941 - 15 ■日 時 7月 日(日) 午前9時~午後4時 - 30 8 広報かわうち 2015.7 お知らせ 長崎大学よりアンケート結果のお知らせ 長崎大学では、2014年6月に住民の皆さんにご協力を頂き、放射線被ばくと健康 影響についてどのような認識を持っているか、アンケート調査を実施しました。そ の結果をご報告いたします。 <回答者285名> 「震災後から現在までの放射線被ばくで急性放射線障害が起こると思うか。」 →「起こる・たぶん起こる」と答えた住民の方は85名(30%) 「震災後から現在までの放射線被ばくで現在の子どもに健康影響があると思うか。」 →「起こる・たぶん起こる」と答えた住民の方は154名(54%) 「震災後から現在までの放射線被ばくで将来生まれてくる子や孫に健康影響が起こる と思うか。」 →「起こる・たぶん起こる」と答えた住民の方は140名(49%) 本結果で、放射線被ばくと健康影響に関する認識は二極化していることを示唆し ました。今後、福島原発事故からの復興を進めていく中で、正確な情報を定期的に 発信していくことが重要だと考えています。詳しい結果をご希望の際は、お問い合 わせください。ご協力頂きありがとうございました。 長崎大学・川内村復興推進拠点 ☎095-819-7171 付が困難な場合は、保険料の納 付が免除される制度や猶予され る制度がありますので、市区役 所・町村役場の国民年金窓口へ ご相談するようお願いします。 月) ※ 納付義務者は被保険者本人、 連帯して納付する義務を負う配 偶者及び世帯主になります。 今月の納税( ・固定資産税2期 ・国民健康保険税1期 7 納期 平成 年7月 日(金) 口座振替をご利用の方は、7 月 日(月) に、ご指定の口座よ り引き落とします。なお、全期 前納を希望される方は、納付期 限前に忘れずに納付しましょう。 27 31 国民年金保険料は納付期限 までに納めましょう 平成 年 月分から平成 年 月分までの国民年金保険料 は、 月 額 1 5、5 9 0 円 で す。 保険料は、日本年金機構から送 られる納付書により、金融機関・ 郵便局・コンビニで納めること ができます。また、クレジット カードによる納付やインター ネット等を利用しての納付、そ して便利でお得な口座振替もあ ります。 日本年金機構では、国民年金 保険料を納期限までに納めてい た だ け な い 方 に 対 し て、 電 話、 書面、面談により早期に納めて いただくよう案内を行っており ます。 未納のまま放置されると、納 付を督促する文書(督促状)を 送付し、指定された期限までに 納付が無い場合は、延滞金を課 すだけではなく、※納付義務の ある方の財産を差し押さえるこ とがありますので、早めの納付 をお願いします。 27 4 28 経済的な理由等で保険料の納 広報かわうち 2015.7 9 27 サマージャンボ 宝くじ 3 お知らせ 連絡はカギの返却後に村で行い ま す。 郡( 山 市 水 道 局 と の 協 定 による ) また、仮設住宅への入居につ いては随時、相談・受付してお ります。 メールは [email protected] ※タイトル名「川内村室内型村民プール施設名称募集」と記 役場郡山臨時出張所 ☎024 946 0880 ■募集方法 メール又は書面にて提出 ■募集期間 平成27年7月31日まで ☎0240-38-3805 - - - ①愛称名(名称) - 載してください。 仮設住宅・借上げアパートの 退去の手続 き は 必 ず し ま し ょ う 室内型村民プール施設の愛称(名称)募集いたします。 ■問合せ 住民課 住民係 ☎0240 38 2113 現在 川内村大字下川内字宮渡地内に建設している川内村 借上げアパート・仮設住宅へ の入居には決まりを守る誓約書 を提出頂いておりますので、決 められた退去の手続きに、ご理 解とご協力をお願いします。 ④問合せ 川内村教育委員会 教育総務係 用終了届を村に提出してくだ さ い。( F A X は 不 可、 原 本 を提出してください。) ③受領した仮設住宅等使用終了 届 に 基 づ き、 村 か ら 福 島 県、 仲介業者等に申入れを行い契 約の解除となります。 ○正式な退去手続きをせずに別 な借上げアパートや仮設住宅 に入居した場合は、退去手続 きをしないため発生する家賃 は自己負担となります。 ○ 退 去 手 続 き と 一 緒 に、 電 気・ ガス・水道等の契約解除の手 続きも責任をもって解約手続 きしてください。 応急仮設住宅を退去する場合 も同じく仮設住宅等使用終了届 の提出をお願いします。 退去日には退去の立ち会いを 行いカギの返却をいただきます ので、退去日が決まりましたら 下記連絡先までご連絡下さい。 仮設住宅で契約していた、電 気料金とガス料金の退去による 契約解除の手続きは入居者の責 任でご連絡願います。郡山市内 の仮設住宅のみ水道料金の停止 ②投稿者の連絡情報(現在のお住まい住所、氏名、電話番号) ③その他 名称の決定正賞、準賞若干名に対して、プール施 設利用券を贈呈予定しています。 退去する場合は使用終了届を 忘れずに提出ください。 すでに退去しており、終了届 を提出していない方でも提出が 必要になります。 必ず役場に連絡をするように お願い致します。 終了届様式は、川内村役場住 民課住民係及び川内村ホーム ページに入っております。 借上げアパートを退去する場 合は、入居前に誓約書を提出し た入居者の責任で仮設住宅等使 用終了届の提出しなければなり ません。 終了届を提出する流れは次の とおりです。 ①入居者は仮設住宅等使用終了 届を作成するにあたり、入居 名義人が必要事項を記入した 後に、貸主・貸主代理から退 去説明を受けた証明をもらっ てください。 ②証明をもらった仮設住宅等使 川内村室内型村民プール施設の 愛称(名称)募集 10 広報かわうち 2015.7 お知らせ 双葉地方広域市町村圏組合職員採用候補者試験 双葉地方広域市町村圏組合では、職員の採用 ■受験手続及び受付期間 候補者試験(高卒程度)を次のとおり行います。 (1)申込用紙の請求 双葉地方広域市町村圏組合事務局、消防本部、 ■試験職種 川内出張所で申込用紙を交付します。郵便によ 「一般事務」採用予定人員 1名程度 り申込用紙を請求する場合は、封筒の表に「職 「消 防」採用予定人員 4名程度 員採用試験申込用紙請求」と朱書し、120円切手 ■受験資格 を貼った宛先明記の返信用封筒(角型2号)を 昭和60年4月2日から平成10年4月1日まで 必ず同封のうえ請求してください。 に生まれたもので、自動車運転免許(普通自動 (2)受付期間 車以上「AT限定免許を除く。」)取得予定のもの。 〇平成27年7月15日(水)~同8月14日(金) ■試験の方法 〇受付時間は土、日、祝日を除く午前8時30分 第1次試験 教養試験、適正検査 から午後5時15分まで。 第2次試験 第1次試験合格者に対し体力測 〇郵便による申込書提出の場合は、8月12日(水) 定、小論文、個別面接 までの消印のあるものに限り受け付けます。 ■試験の期日及び場所 ■問合せ 第1次試験 平成27年9月20日(日) 双葉地方広域市町村圏組合事務局総務課 福島市「杉妻会館」 〒979-0402 広野町大字下北迫字二ツ沼44-15 第2次試験 第1次試験合格通知の際にお知らせ 広野町サッカー支援センター内 ☎ 0240-27-4665 入国警備官採用試験 ●お問い合わせ 法務省仙台入国管理局総務課 TEL (022) 256-6076 人事担当 上石・赤井・三塚 ■受験資格 1警備官 ⑴平成27年4月1日において高等学校又 は中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して 5年を経過していない方及び平成28年3月までに高 等学校又は中等教育学校を卒業見込みの方 ⑵人事院が上記に準ずると認める方 2警備官(社会人)昭和50年4月2日以降に生まれ た方(上記 1⑴に規定する期間を経過した方及び 人事院がそれに準 ずると認める方に限ります) ■受付期間 インターネット 7月21日(火)9 : 0 0~7月30日(木) 郵送または持参 7月21日(火)~7月23日(木) ※できるだけインターネット申込みを利用して下 さい。 ■第1次試験 9月27日(日) ■第1次合格発表 10月14日(水) ■第2次試験 10月27日(火)~ 10月29日(木) ■最終合格発表 11 広報かわうち 2015.7 11月24日(火) 陸上自衛隊東北方面隊創隊 55周年記念音楽フェスティバル ■日 時 平成27年9月26日(土) 第1回公演 午前10時30分 (開場 午前10時) 第2回公演 午後2時 (開場 午後1時30分) ■場 所 東京エレクトロンホール宮城 (仙台市民会館 仙台市青葉区) ■入場料 無料(要整理券) ■整理券の応募方法 往復はがきの往信うら面に ①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④性別 ⑤職業 ⑥電話番号 ⑦希望公演時間 ⑧人数(2人まで)を記入 ■宛 先 〒983-8580 宮城県仙台市宮城野区南目館1- 1 東北方面総監部広報室 (宛名)音楽フェスティバル係 ■注意事項 返信おもて面に申込者の郵便番 号、住所、氏名を記入 (返信うら面には何 も記入しないでください。) ■応募締切 8月21日(金)到着分まで ■抽選結果 応募者多数の場合は抽選となり ます。抽選結果は返信はがきでお知らせし ます。 ■問合せ ☎022(231)1111(内線2668) 東北方面隊HP http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/neahq お知らせ 日は となっており、すべての検査結 果がND(検出限界値未満)で ありました。 採 取 場 所・ 月 日・ 時 間・ 天 候 を添えてください。 認知症を支えあう講座 について 平成 年度第3回中央学 級事業として、世界の医療 団 森川すいめい氏をお招 きして、認知症の予防・支 援の方法についての講座を 開催いたします。 認知症になっても安心の 村~認知症を学び地域で支 えよう~をテーマに、認知 症サポーター(支援者)養 成も兼ねております。村民 皆様の参加をお待ちしてお ります。 12 広報かわうち 2015.7 月 クリーンアップ作戦 会所・手古岡集会所 ) ● 7 区 午 前 8 時 ~ 第( 7 区 集 会所 ) ● 8 区 午 前 8 時 ~ 第( 8 区 集 会所 ) ※作業内容等は各行政区長の指 示に従ってください。また、当 日大雨等で作業が困難な場合 は、7月 日(日)に延期します。 ■問合せ 建設課 土木係 38 2117 ☎0240 引き続き飲料水モニタリング 検査を受付していますので、住 民課までご連絡ください。 ※「ND」とは、測定結果が検 出限界値未満であったことを指 す。 検出限界値は、測定機器や測 定条件(測定時間等)により測 定ごとに異なり、本結果におい ては放射性ヨウ素及び放射性セ シ ウ ム に 関 し、 1 / 未 満 である。 質 検 査 は、 2 リ ッ ト ル の 水 ペットボトルに 本を毎週金曜 日の午後 時まで役場住民課に 届けてください。 kg ■問合せ 川内村役場 住民課 38 2113 ☎0240 27 ■日時 平成 年7月 日 (金)午後1時から3時 ■ 場 所 川 内 村 コ ミ ュ ニ テ ィ セ ン タ ー 2 階 大 ホール ■ 内 容 認 知 症 に つ い て、 認知症予防・支援の方法 について ■講師 世界の医療団 森 川すいめい氏 他 24 飲料水・沢水モニタリング 検査の報告とお知らせ 月 村では、毎週火曜日に飲料水 検査を希望している世帯につい て、福島県食肉衛生検査所にて 飲料水検査を行っています。 平成 年 月 日~同年 日の受付件数は 1 - 井戸水受付件数 6件 表流水(沢水・引き水) 受付件数 件 27 Bq - 6 1 11 4 - 5 毎年恒例のクリーンアップ作 戦は、7月第一日曜日に県下一 斉に実施されます。 今年は、7月5日(日)がク リーンアップ作戦の日となりま す。きれいで住みよい環境作り のため、村民皆様のご協力をお 願いします。 30 12 27 5 各区集合時間・場所 ● 1 区 午 前 8 時 ~ 集( 合 場 所 等は各班長の指示に従ってく ださい。 ) ● 2 区 午 前 8 時 ~ 第( 2 区 集 会所・長網集会所 ) ● 3 区 午 前 8 時 分 ~ 第( 3 区山村活性化支援センター ) ● 4 区 午 前 8 時 ~ 集( 合 場 所 等は各班長の指示に従ってく ださい。 ) ● 5 区 午 前 8 時 ~ 第( 5 区 集 会所・宮ノ下集会所 ) ● 6 区 午 前 8 時 ~ 第( 6 区 集 - 10 7 お知らせ 第 回 天山祭 50 川内村《天山文庫》 フォレストナイト開催 今年の天山祭りは、第 回 今年 周年を迎える天山祭 目となり、記念すべき年です。 りを記念して 月 日~ 月 日の期間、天山文庫のライ その記念事業として、企画 展などを開催いたします。 トアップを行います。 月 日(金)には点灯式を行いま すので、皆様、お誘い合わせ の上ご来場ください。 点灯日 ●7月 日(金) ・ 日(土) ・ 日(日)・ 日(土)・ 日 (日) ・ 日(月) ・ 日(土) ・ 日(日) ● 月 日(土) ・2日(日) ・ 日(土)~ 日(日) 30 ■日 程 平成 年7月 日 (土) ■場 所 天山文庫 前庭(雨 天時は村体育センター) ■時 間 午前 時 分から 午後2時の予定 なお、民芸館では企画展『心 平が愛したかわうち』と題し て、7月 日の天山祭り当日 から8月 日まで開催する予 定です。村民等が所有する貴 重な資料等を展示しますの で、ぜひご観覧ください。 - - - 10 8 7 - 【福島特定原子力施設地域振興交付金事業】 - ■問合せ 川内村役場産業振興課 ☎0240 38 2112 19 10 11 25 7 18 16 50 10 20 1 16 12 26 8 8 27 11 11 ■問合せ 事務担当 公民館 38 3806 ☎0240 商工観光係 38 2112 ☎0240 広報かわうち 2015.7 13 23 11 - ■申込方法 各仮設住宅集会所の保守員 川内村役場 住民課 ☎0240-38-2113 郡山出張所 ☎024-946-0880 までご連絡ください。 締切 7月13日 ○その他 参加者へは、後日詳しい日 程表を送付いたします。 会場へは、各集合場所から日本赤 十字で準備したバスで移動するよう になります。 ■開催日時 7月22日(水) ■開催場所 母畑温泉八幡屋 石川町大字母畑字樋田75-1 ■出 発 地 いわき市 鬼越仮設住宅 郡 山 市 南一丁目仮設住宅 若宮前仮設住宅 稲川原仮設住宅 川 内 村 下川内仮設住宅等 ■日 程 会場着 10時20分 開会 10時30分 交流会・入浴 11時から14時50分 会場発 15時 50 川内村地域住民交流会参加者募集 日本赤十字社主催により、昨年も開催し好評だった村民交流会 を開催します。たくさんのご参加お待ちしております。 連載・特集 ♪ ぇ ち ん く て 聞い こんにちは。秋元麻由です。かわうちの湯で働いてい ます。 趣味は読書と観劇です。特に大衆演劇にはまり、時間 があれば健康センターや劇場に通っています。 人前に出ることが苦手な私ですが、現在あるキッカケ で川内盛り上げっ課に参加させてもらってます。盛り上げっ課の皆で村内のイベント 等に参加したり色々なことに挑戦していけたらいいなと思っています。月に1回ほど 色んな世代の人で集まっているので、興味のある方!気軽に遊びに来て頂けたら嬉し いです。 かわうちの湯では一応、看板娘となっている私ですが4月から新しく後輩ができま した!!次回このコーナーで紹介される猪狩静香ちゃんです。皆様、新しい仲間の静香 ちゃん共々よろしくお願いします(^^) ■次号の人紹介 次回、私が紹介するのはかわうちの湯の新しい仲間、猪狩静香ちゃ んです。 川内俳句会 五月句会 初音きく流れの音と合間して 柿の葉の芽吹き初めたる門くぐる 夕焼けや浮き立つ鉄塔焼く如し 春日照百姓なかせの風連れて 青嵐山を一気にふくらませ 夏鶯村のお知らせよく徹り 缶ビールがばっと注ぐ父母の墓 うぐいすの一声胸に帰宅せり 在りし日の母の繰り言草を刈る 年寄れば感謝多かりポピー咲く お江戸には猫の街あり春の宵 脚元を薫風抜ける古駅舎 売り口上筍売りは堂に入る 葉桜や頬撫でてゆく風の彩 〈 一句鑑賞〉 売り口上筍売りは堂に入る 美智子 〃 きいち 〃 花子 〃 英水 〃 美穂 〃 山雀 〃 安志 〃 安志 「売り口上」「堂に入る」で読む人の心をかきたてて、滑稽 さも想像出来て良い句だと思います。私は寅さん映画やテレ きいち ビ、ラジオなどでの様々な売り口上や、昭和十五・六年代の川 内村の馬市の売り口上まで想像してしまいました。 広報かわうち 2015.7 14 連載・特集 川内村各種クラブ・サークル・教室紹介 川内カラオケクラブ 私たちのクラブは、会員数11名(男3名、 女8名)で、講師に渡邊隆利先生をお招きして、 毎月第2・第4水曜日の午後7時から9時まで コミュニティセンター1階和室にて活動してい ます。 練習内容は、課題曲として年間8曲ぐらいを 目標に、会員どうしが和気あいあいと練習して います。 現在の活動 は、村敬老会へ の 出 演、12月 に会全員による 発表会を行って います。 今月のスポット 「平伏沼」 万太郎山の東側にある平伏森にあり、落葉広葉樹に囲まれた「平伏沼」。モリア オガエルの繁殖地として国の天然記念物の指定を受けています。6月~7月頃、水 辺の木の枝に胞状の卵を産み、その後15日ほどでオタマジャクシになります。 広報担当で6月5日に撮影に行った際、すでに10数個の卵が見られました。そ の後、6月11日時点ではなんと53個に増えていました。 ※川 内村ホームページ→各課別ご案内→教育課からの お知らせにおいて産卵状況を掲載しております。ぜ ひご覧ください。 15 広報かわうち 2015.7 連載・特集 学校給食の現場 ~栄養士・稲福先生にインタビュー~ “食”に興味を持ってもらい、 “料理”は楽しいと感じてほしい。 ■管理栄養士 稲福由梨先生 Profile 川内村、川内村の人々を 支えるお仕事現場を 紹介していきます。 東京江戸川区出身の昭和60年3月26日生まれ。栄養士として大 量調理の現場経験を経て、調理師及び管理栄養士の資格を取得。平 成24年、結婚を機に田村市へ転居し、かわうち保育園・小学校・中学 校の献立作成、川内小学校の調理指導、食育指導などを行っている。 献立を作る際に思うこと。 出来る限り手作りで、添加物や冷凍食品を極力使わないようにしています。ダシはカツオの厚削 りからとったり、ドレッシングやソース類、デザートも、手作りを心掛けています。さらに旬の食 材を使い季節感を持たせたり、他国の料理や日本の郷土料理を取り入れたり…食文化についても感 じ取ってもらいたいと思っています。 給食室 川内小学校では2名の調理員さんが給食を 作っています。様々なメニューを手作りで提供 できるのも、実際に調理してくださる調理員さ ん達の協力があってこそ出来るものです。 お仕事で嬉しかったこと。 給食を子ども達が美味しいといって食べてくれる姿や給食で苦手な食材を克服できたと聞いた 時、とても嬉しかったです。 栄養計算をしたメニューでも、子ども達に食べてもらわなければ栄養はしっかり行き届きません。 同じ食材でも、様々なメニューに変身させて、興味を持って食べてもらえるよう心掛けています。 子ども達に伝えたいこと。 食事は楽しいと感じてほしい。 素材そのものの素晴らしさを 知ると同時に、料理によって生 まれるそれぞれの魅力を感じ 取ってほしいです。そのために、学級活動では、グリーンピースのさや剥きや、とうもろこしの皮 剥き体験等をして、給食室で調理をしてもらい昼食で頂くといった体験活動も取り入れています。 安全・安心 食材は、翌日分をスクリーニング検査しています。 検査用の水は、鉱物の影響を最低限にするため、4日間汲み置きの ものを使っています。こうした検査で食の安全・安心に努めています。 これから挑戦していきたいこと。 農業体験を通して、収穫した新鮮な野菜の味に感動し、自分も農業 に携わるきっかけとなりました。 はっきりとした日本の四季による野菜や果実の素晴らしさを子ども 達やより多くの人たちに感じてほしいと考えています。そのためにも、 毎日の給食の提供をこれからも全力でがんばっていきます。 <手 順> ●材 料を計量後、土や汚れを 洗い流す ↓ ●フードプロセッサーで砕き、 500gごと容器に詰める (乾物は水で戻す) ↓ ●機 械に入れ30分後に 結 果 が出る ↓ ●結果を給食現場へ報告する 広報かわうち 2015.7 16 福祉 あたたかい心が伝わる 福祉のむらづくりをめざして! 川内村社会福祉協議会 平成26年度事業・決算報告 一般会計収入総額 224,006,843円 受託金収入 1,827,390円 共同募金収入 1,022,207円 雑収入 他 510,683円 補助金収入 49,696,228円 一般会計支出総額 102,640,056円 共同募金配分金事業 873,314円 ボランティアセンター事業他 40,000円 居宅介護支援事業 12,111,892円 訪問介護事業 7,136,194円 法人運営事業 43,894,795円 繰越金収入 106,972,923円 事業収入 63,977,412円 通所介護事業 38,583,861円 収支差額 121,366,787円(次年度繰越) ■介護保険事業 ■在宅福祉サービスの推進 *通所介護(デイサービス)事業 *福祉車両貸出事業 2日 利用者延人数 4,587名 *福祉用具貸与事業 2件 *訪問介護(ホームヘルプ)事業 *生きがいと健康づくり事業 利用者延人数 1,347名 独居・高齢者世帯交流会 *居宅介護支援事業 1回 参加者 97名 ★ケアプラン作成数 762件 *外出支援サービス事業(村受託) ★予防プラン作成数 176件 利用実人数 122名 利用回数 81回 ■組織体制の強化 ■老人福祉事業の推進 *理事会・評議員会の開催 *ふれあい・いきいきサロンの実施 ①理事会 5回 23回 延べ参加者数 288名 ②評議員会 4回 *配食サービス事業(村受託) ③監事会 1回 村内 登録 10名 延べ配食数474食 *職員研修会 郡山 登録 6名 〃 254食 各種外部研修への参加 事業所内研修等 ■生活支援相談員の活動 *生活支援相談員配置4名 ■心配ごと相談所開設事業 *避難村民の安否確認 *相談所開設 月1回 年12回 仮設住宅・借り上げ住宅 *相談件数 5件 *サロン活動の実施 (相談員、事務局への電話相談含む) 郡山地区 172回 1,675名参加 いわき地区 46回 222名参加 川内地区 185回 1,606名参加 17 広報かわうち 2015.7 福祉 高齢者ふれあい・ いきいきサロンのご案内 身近な方との交流や仲間づくりや楽しい話 し合いの機会を持つ、ふれあい・いきいきサロ ンの7月の予定についてご案内します。 対象地区の高齢者であれば、どなたでも参 加できますので、お気軽にご参加ください。 ■期日・場所 7月28日(火)午前10時 2区・3区・4区高齢者対象 3区山村活性化支援センター 7月28日(火)午後1時30分 1区高齢者対象 1区集会所 善意の 次の方から、 ご遺志 ご寄付をいただき ならびに ました。厚く御礼 ご寄付 申し上げます。 *ご遺志 ・高野 恒大 様(坂シ内) 故高野ヤス子様ご遺志 ・三瓶 守雄 様( 平沢 ) 故三瓶 守 様ご遺志 ・遠藤 一則 様(糠馬喰) 故遠藤 一義様ご遺志 *一般ご寄付 ・望月威男様(静岡市) ㈱イシフクフタバ会長 ・望月隆司様(田村市) ㈱イシフクフタバ代表取締役 子育てサロンのご案内 ~子育て中の方たちが仲間を作り支え合う場です~ 子育て中の親や子育てに関心のあるおじいちゃん・おばあちゃんなど が、気軽に・楽しく・自由に参加し、育児に 関する情報交換や交流を図ります。 ■日 時 7月2日(木)午前10時~午前11時30分 7月16日(木)午前10時~午前11時30分 ■場 所 五社の杜サポートセンター 小物づくりとお茶会のご案内 ■日 時 平成27年7月16日(木)午後1時30分~午後3時 ■場 所 五社の杜サポートセンター ■対 象 者 小物づくりに興味のある方 ■用意するもの 何を作るかは未定ですが、裁縫道具(針・マチ針・はさみ)等をご 持参ください。 楽しみづくりや仲間との交流を目的に開きます。 参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください。 交通手段がなく参加できない方は川内村社会福祉協議会までご連絡ください。 ☎0240-38-3802 広報かわうち 2015.7 18 福祉 は こんにち 地域包括支援センター です。 ~食べることを大切にしましょう~ 「 気 づ い た ら 、 低 栄 養 ! ! 」 に 注 意 豊かになった現代、栄養不足になることはないと思っていませんか?年齢を重ねる にしたがって、食事の量が減ってきたり、食事の支度がおっくうになってかたよった 食事になってしまうことが少なくありません。その結果、低栄養状態になり、体の抵 抗力が低下して病気になりやすくなったり、転倒や骨折をして介護が必要な状態に なってしまうこともあります。 定期的にからだの状態を確かめ、低栄養を予防することが大切です。 低栄養を防ぐ生活のヒント ●1か月に1度体重を測りましょう。 ●主食と主菜を毎食しっかり食べましょう。 ●エネルギーとタンパク質が多く含まれる食品を食べましょう。 ●脱水を予防するために、水分を十分とりましょう。 ●生活リズムを整えましょう。 ●「食べること」を楽しむことで、いきいきとした生活を目指しましょう。 ●からだを動かし、おいしく食べましょう。 ●かむ力を維持するために入れ歯はよい状態に保ちましょう。 川内村地域包括支援センターは、高齢者等に関わるさまざまな相談を受付けております。 ■問合せ 複合施設ゆふね内 地域包括支援センター ☎0240-38-2941 社会福祉法人川内村社会福祉協議会 職員採用試験のお知らせ 川内村社会福祉協議会では、平成28年度採用の職員採用試験を次のとおり行います。 ■試験職種及び採用予定人員 正規職員 1名 ■受験資格 ・昭 和61年4月2日以降に生まれた方で、社会福祉士の資格を有する方。(学 歴は問いません) ・採用までに普通自動車運転免許を有する方。 ■試験の期日及び場所 区 分 期 日 試験会場 合格者発表 第1次試験 平成27年9月20日(日) 複合施設「ゆふね」 平成27年10下旬頃 第2次試験 第1次試験合格通知の際にお知らせします。 別途通知します。 ■試験種目と内容 ・第1次試験 大学卒程度の教養試験及び職場適応検査 ・第2次試験 第1次試験合格者に対し、小論文・面接による試験 ■受験手続 ⑴ 受付期間 ) 平成27年7月1日(水)から平成27年8月18日(火)まで(執務時間中に限ります。 ※郵便による申し込書提出の場合は、8月14日(金)までの消印のあるものに限り受け付けます。 ⑵ 申込方法 川内村社会福祉協議会に準備してある申込書に、必要事項を記入して、当協 議会まで提出して下さい。 ⑶ 問合せ先 〒979-1202 川内村大字下川内字坂シ内133-5 社会福祉法人 川内村社会福祉協議会 ☎0240-38-3802 19 広報かわうち 2015.7 福祉 ~川内村健康づくりスタッフを紹介します。その2~ (保健福祉課医療係) 保健福祉課医療係は、国保診療所です。山崎聡所長(内科医)を中心に 古内秀幸歯科医長、吉岡一清係長以下看護師2名、歯科衛生士2名、歯科 助手1名、窓口事務1名の計8名で村民皆さまの健康管理を行っています。 内 科 診 療所の所長である山崎聡医師は、就任1年が過ぎました。専門は糖尿病です。 生活習慣に気をつけながら、健康増進や疾病の予防に心がけましょう。 歯 科 歯科医長は古内秀幸歯科医です。診療所に来て8年目になりました。歯は痛くな いからと放っておくと、自分が気付かないうちに虫歯や歯周病の他に全身的に影 響のある病気になることがあります。お口は健康のバロメーターと言われていま すので、80歳で20本を目指しましょう! 専門医診療は下記のとおりです。日程は医師の都合により変更することがあります。 整形外科 → 毎週月曜日 午前中のみ(受付時間8:30~11:00) ひらた中央クリニックの佐々木太郎医師が担当します。手や手首、膝、肘、肩、腰などの 痛みや動かしにくい、しびれる、変形、歩きにくくなった。そんな症状はありませんか?早 めに治療しましょう。 眼 科 → 毎月1回水曜日 午前中のみ(受付時間8:30~11:00) 前田眼科の古田歩医師が担当します。目がゴロゴロする、目やにがでる、かすむ、見えにくい、 痒い、瞼が腫れる、下がってくる等の症状はありませんか?たいしたことない!と思わず受 診しましょう! 心療内科 → 毎月4週間隔 木曜日 午後のみ(受付時間13:00~16:30) あさかホスピタルの新村秀人医師が担当します。眠れない、不安なことや心配なことがある、 自分のこと家族のこと。些細なことでもご相談を受けます。秘密は厳守します。 内視鏡検査 → 毎月2回木曜日実施(要予約) ひらた中央病院の藤田操医師が担当します。検診で異常があった方やがん検診を受けたい がバリウムが飲めない方には身近な場所で受けられるというメリットがあります。 完全予約制ですので、詳細につきましては国保診療所(☎38-2009)へお問い合わせ ください。 ■保健福祉課からのお知らせ 今年度の検診の申込は済みましたか?忘れた方、ご連絡ください。検診は年に1度自分の身体をチェックす る絶好の機会です。是非、受診しましょう。なお、今後、「検診結果」や「検診受診勧奨」または「帰村者生 活実態調査・健康支援調査」等で、村民の皆様のところへ保健師が訪問する予定です。 いきいき教室のご案内 太田熱海病院の支援をいただき、転倒予防等の介護予防教室を実施しています。 いつまでも元気で過ごすために、みんなで楽しくワイワイと体を動かしませんか? ■場所・日程 あさかの杜ゆふね 7月6日(月)、若宮前20仮設集会所 7月31日(金) ■時 間 午後1時20分~3時 ■対 象 65歳以上の方ならどなたでも ■持 ち 物 タオル1枚・水分補給のための飲み物 ■問 合 せ 保健福祉課(ゆふね内) ☎0240-38-2941 広報かわうち 2015.7 20 福祉 安定ヨウ素剤についての健康講座〈シリーズ3〉 ※5月号より、安定ヨウ素剤について、シリーズで紹介しております 安定ヨウ素剤の配布について… 原子力施設から概ね5キロメートル圏内では、事前に丸剤の配 布が行われていますが、概ね5キロメートル圏外では、安定ヨウ 素剤の配布が必要になった時に、避難先や屋内の集合場所等で配 布されます。国や地方公共団体から指示があった場合にのみ服用 し、それ以外では服用しないでください。安定ヨウ素剤は、放射 性ヨウ素の甲状腺への取り込みを抑制する効果がありますが、そ れ以外の効果はありません。原則1回のみの服用で、避難等の指 示がある場合には、その指示に従い行動してください。安定ヨウ 素剤の服用は全年齢が対象ですが、乳幼児と若年齢を優先させ服用させることが原則です。 服用量について… 安定ヨウ素剤には、丸剤と散剤から調剤する溶液の2種類あります。 3歳以上13歳未満の方は1丸、13歳以上の方は2丸服用します。3歳未満の方は、薬剤師 等が調剤をした溶液を服用します。 文責:長崎大学 甲状腺検査の実施について 村では、県で甲状腺検査を実施しない年に、不 安の解消を目的に検査を行っております。対象者 の方に、検査の意向調査票を送付(平成26年度 に検査を実施した方にのみ送付)いたしますので、 7月24日(金)までに保健福祉課(ゆふね内)へ ご返送ください。 ※検 査の対象者は、事故当時、18歳以下のお子 さんで、かつ平成26年度に甲状腺検査を受診 したことがある方に限らせていただいております。 ■日時・場所 8月1日(土)午前10時~11時30分まで 複合施設ゆふね ※同日にホールボディ検査も可能です。 8月2日(日)午前10時~11時30分まで あさかの杜(郡山 南一丁目) ■問 合 せ 保健福祉課(ゆふね内) ☎0240-38-2941 放射線内部被ばく検査 (ホールボディカウンタ検査)のお知らせ 福島県による、車載式の内部被ばく検査 (ホールボディ検査)を下記のとおり実施 いたします。 ■日 時 8月1日(土) 午前:10時~11時30分まで ■検査場所 複合施設ゆふね ■検査時間 1人当たり5分程度 ■対象者 検査日時点で福島県民である者 (イスに座っていることが可能な方) ■検査料 無 料 ■検査を希望される方は、7月23日(木) ま で に、 保 健 福 祉 課( ゆ ふ ね ) ☎ 0240-38-2941にお申し込み 下さい。 ※内部被ばくは、検査でしかわかりません ので、年1回の検査をお勧めします。 子宮がん検診・骨粗鬆症検診 ■期 日 7月30日(木) 受 付 午後1時~2時まで ■場 所 若宮前仮設住宅I・J棟 仮設集会所 ■対 象 子宮がん検診…20歳以上の女性 骨粗鬆症検診…30歳以上の女性 ■料 金 子宮がん検診⇒無料 骨粗鬆症検診⇒無料 *すでに申し込まれた方には、後日受診録を送付します。受診を希望される方は7月24日(金) までに保健福祉課(ゆふね内)保健師☎0240−38-2941へご連絡ください。 21 広報かわうち 2015.7 福祉 心の健康相談のご案内 保健福祉事務所・精神保健福祉センターで は、様々な心の問題についてお困りの方、ま たその家族の方を対象に、精神科による心の 健康相談を実施しています。 ●最近なんだか元気が出ない…。 ◉相談は無料 ◉予約制ですので、事前にお申込みをお願い いたします。 ◉秘密は厳守いたしますので、安心してご相 談ください。 ●以前と比べて落ち込みやすい気がする…。 ●家族が精神的な病気でないかと心配…。 ●子どもが学校に行けなくて…。 ●周りの人とうまく付き合っていけなくて悩ん でいる…。 自分ひとりで悩まず、お気軽にご相談くだ さい。 実施月日 7月9日(木) 午後1:00~4:00 7月23日(木) 午後1:00~4:00 7月24日(金) 午後2:00~4:00 7月28日(火) 詳細はお問い合わせ ください 問い合わせ・申し込み先 精神保健福祉センター 024-535-3556 相双保健福祉事務所 0244-26-1132 県中保健福祉事務所 0248-75-7811 休 日 当 番 医 〈7月〉 当番医は変更になる場合があります。事前に電話連絡のうえ受診するようお願いします。 ●田村方面休日当番医 7/5 7/12 7/19 7/20 7/26 8/2 医療機関名 さいとう医院 かとうの内科クリニック のざわ内科クリニック 東部台こどもクリニック 南東北病院滝根診療所 南東北病院大越診療所 診療科目 内科・外科・小児科・他 内科・小児科・循環器科・他 内科・消化器科・小児科 小児科・アレルギー科 内科・外科・小児科・他 内科・外科・小児科・他 所在地 小野町小野新町字中通59-1 田村市船引町東部台4-81 三春町貝山字岩田86-2 田村市船引町東部台3-78 田村市滝根町神俣字町52 田村市大越町上大越字古川100 電 話 0247-72-2500 0247-81-1388 0247-61-1500 0247-81-2580 0247-78-2442 0247-79-2121 ●郡山市休日当番医 医療機関名 むかわクリニック 7/5 許田クリニック さとう眼科クリニック わんぱくさいとうこども医院 7/12 相﨑医院 ふるかわ皮ふ科クリニック 緑ヶ丘こどもクリニック 7/19 さくまファミリークリニック 佐藤眼科医院 おおがクリニック 7/20 コスモス通り心身医療クリニック 森藤医院 かわなこどもクリニック 7/26 塚原産婦人科内科外科医院 半澤医院 渡辺美佳子こどもクリニック 8/2 ひだ内科・神経内科クリニック 眼科君塚医院 診療科目 小児科 内科 眼科 小児科 内科・外科 皮膚科 小児科 内科・小児科 眼科 所在地 八山田五丁目79 菜根三丁目13-10 長者一丁目2-10 御前南六丁目122 笹川二丁目133 不動前一丁目38-2 緑ヶ丘東三丁目1-3 亀田一丁目51-12 安積町長久保三丁目15-12 電 話(024) 933-7788 927-8711 925-3820 983-0189 945-2050 933-4112 956-6006 927-5530 947-0221 小児科・内科 内科・精神科・心療内科 内科・小児科・外科・泌尿器科 小児科 内科・小児科・産婦人科 麻酔科 小児科 内科・神経内科 眼科 片平町出磬東5-5 鳴神三丁目69 日和田町字山ノ井2 安積三丁目298 桑野二丁目34-12 湖南町福良字町浦100 富田町字下亀田1-35 富久山町八山田字申田10 御前南一丁目5 962-0600 962-7202 958-4567 947-5377 922-5789 983-2150 927-8622 934-3899 962-3355 広報かわうち 2015.7 22 福祉・お知らせ 村民憲章 村 章 一.きまりを守り明るい川内をつくりましょう。 一.心を合わせ、楽しい川内をつくりましょう。 一.自然を愛し、住みよい川内をつくりましょう。 一.健康で、仕事に励む川内をつくりましょう。 一.文化を高め、心豊かな川内をつくりましょう。 (昭和57年1月14日制定) 川内村の「カ」 「ワ」の文 字を図案化したもので、 村民の融和と団結を表 し、村勢の着実な前進を 象徴しています。 (昭和53年4月制定) 国保診療所より内科・歯科休診と 専門医による診察日のお知らせ ご迷惑をおかけいたしますが、下記のとおり休診にさせていた だきますのでご了承ください。また、専門医による診察も予定して おりますので、希望の方はご来所ください。 愛育文庫の ご案内 今月のおすすめ絵本は 7月 6日(月) 終日(内科医師研修のため) 科 13日(月) 終日(内科医師研修のため) 診 21日(火) 終日(内科医師不在のため) 27日(月) 終日(内科医師研修のため) 内科時 7月 1日(水) 午前(専門医診療のため) 間休診 30日(木) 午後(専門医診療のため) 〇整形外科診察日 7月6日・13日・27日 毎週月曜日午前のみ診療 専門医 〇眼科診療日 7月1日(水)午前のみ診療 診察日 〇内視鏡検査日 7月9日・30日(木) 午前のみ診療 ※要予約制 〇心療内科診察日 7月30日(木)午後のみ診療 歯 科 7月21日(火) 終日(歯科医師不在のため) 休 診 22日(水) 終日(歯科医師不在のため) 歯科時 7月17日(金) 午後(歯科医師不在のため) 間休診 23日(木) 午前(歯科医師不在のため) 内 休 ゆ ふ ね 待 合 室 わ き に、 絵本、紙芝居、ビデオを おいています。貸し出し を 行 っ て お り ま す の で、 ぜひお気軽にご利用くだ さい。 ※上記「休診」と「専門医診療日」は、予定です。変更する 場合もありますのであらかじめご了承願います。 変更の場合、診療所の受付や診療バスに「お知らせ」を 掲示し、防災無線等でお知らせいたします。 戸籍の窓 ☆今月 は、 出 生 の 届 出 が あ り ませんでした。 ★おくやみ申し上げます。 (死亡届は7日以内です) 23 広報かわうち 2015.7 http://www.kawauchimura.jp/ 99 86 88 住所 糠塚 糠馬喰 平沢 川内村ホームページ 年齢 歳 歳 歳 ☎0240-38-2111(代表) 氏 名 草野ふみ子 遠藤 一義 三瓶 守 川内村役場 戸籍の窓に掲載を希望しない 方は住民課住民係へ申し出て ください。 先日、初めて平伏沼に写真撮影に行って 来ました。産卵中のモリアオガエルには会 えなかったのですが、平伏沼に向かう道中 の風景が本当に素敵で感動しました。写真 をいくつかホームページの日記に載せました ので、ぜひご覧ください。 (企画政策係 秋元) ※なお、 川 内 村 に 住 民 登 録 さ れ て な い方でも掲載を希望する方は事前 に住民課に申し出てください。 あしあと 広報かわうち 月号 N O 5 ・ 96 6月中旬、下川内御所平の 永沢幸一さん宅にバラを撮影 しに伺いました。見頃を少し 過ぎてはいましたが、様々な 種類のバラが咲き競い合って おり、庭中がバラの良い香り に包まれていました。 ちなみにポンポネッラの名 前の由来は「ポンポンのよう な」という意味だそうです。 7 文月 ポンポネッラ 毎週火金曜日 資源ごみ 毎週水曜日 プラ・ペット・パック類 燃えないごみ ビン類・カン類・不燃物 土 金 木 水 火 月 日 平成 July 燃えるごみ 年7月1日 27 1 友引 ▼編集 発 ・行/福島県双葉郡川内村 東電窓口の時間・場所は10ページの 「7月の賠償金請求に関する東京電力 ㈱相談窓口の開設」をご覧ください。 ・眼科(午前診療) ・子育てサロン ・内科(午前休診)(五社の杜) ・はつらつ教室 (ゆふね) プラ・ペット 5 赤口 ・クリーンアップ 作戦 6 先勝 7 友引 ▼題字/草野心平 ・内科(終日休診) ・興学塾 ・整形外科 (午前診療) ・いきいき教室 (南一丁目) 燃えるごみ 12 先勝 13 友引 14 先負 ▼ホームページアドレス ・内科(終日休診) ・興学塾 ・整形外科 (午前診療) 燃えるごみ 19 先負 20 仏滅 海の日 21 大安 8 先負 不燃ごみ 9 仏滅 ・はつらつ教室 ・東電賠償請求 (ゆふね) 相談会 ・カラオケクラブ プラ・ペット 15 仏滅 ・はつらつ教室 (ゆふね) ・心配ごと相談所 (ゆふね) プラ・ペット 22 赤口 カン 16 赤口 3 仏滅 4 大安 ・興学塾 ・太極拳 燃えるごみ 10 大安 11 赤口 ・第50回天山祭 ・天山文庫 ・大正琴 ライトアップ 「川内フォレスト ナイト」点灯式 ・興学塾 燃えるごみ 17 先勝 18 友引 ・子育てサロン ・歯科(午後休診) ・太極拳 (五社の杜) ・興学塾 ・小物づくりとお茶会 (五社の杜) ビン 23 先勝 燃えるごみ 24 友引 25 先負 U R L http://www.kawauchimura.jp E-mail [email protected] ・内科(終日休診) ・歯科(終日休診) ・歯科(午前休診) ・興学塾 ・太極拳 ・歯科(終日休診) ・はつらつ教室 ・第3回中央学級 ・大正琴 ・興学塾 (ゆふね) ・はつらつ教室 ・カラオケクラブ (ゆふね) 粗大ごみ 燃えるごみ 26 仏滅 2 先負 27 大安 ・内科(終日休診) ・整形外科 (午前診療) ・はつらつ教室 (ゆふね) 28 赤口 ・いきいきサロン 3区 午前 1区 午後 ・興学塾 燃えるごみ 燃えるごみ プラ・ペット 29 先勝 30 友引 31 先負 8/1 仏滅 ・心療内科 ・いきいき教室 (午後診療) (若宮前) ・内科(午後休診) ・興学塾 ・骨粗・子宮がん検診 (若宮前) ・東電賠償請求 プラ・ペット 相談会 燃えるごみ ※上記の診療日程は、予定ですので変更する場合もありますのであらかじめご了承願います。変更の場合、診療 所の受付や診療バスに「お知らせ」を掲示し、防災無線等でお知らせいたします。 H27.5.31現在 世帯数/1,169戸(前月比+5) 人口/男1,386人(前月比+4) 女1,336人(-3) 計2,722人(前月比+1)
© Copyright 2024 ExpyDoc