平成27年度転入教職員等の紹介 写真省略 《学校のキャッチフレーズ》 「あ・り・あ・け」 (挨拶,立志,温かい心,気高さ) 【平成27年度生活指針】 ~礼を正し,場を清め,時を守る~ 新 田 薫 教 頭 櫻 井 登 養護教諭 中釜 綾香 栄養教諭 久保 沙織 事務職員 阿久根 庸平 特別支援教育支援員 山下 里子 学校助手 松山 美保子 司 書 補 西村 ちか子 学年主任兼副担任 磯長 武郎 A組担任 森 敏之 B組担任 佃屋 恵美 第2学年 学年主任兼A組担任 牧之瀬 明美 B組担任 吉永 淳一 副担任 岩元愛美 第3学年 学年主任兼B組担任 豊國 壽一 A組担任 重井 昭人 副担任 川口 響子 吉永 美郷 岩元愛美先生 久保沙織先生 理 科 ・ 数 学 担 当 栄養教諭 写真省略 【平成27年度 有明中学校教職員】 第1学年 校 長 川口響子先生 英語担当 写真省略 三島村立 重点課題】 心を磨く(豊かな心の具現化) 教室を磨く(環境の整備と環境教育の充実) 学力を磨く(基礎・基本の習得と活用力の育成) 教育力を磨く(指導力向上のための研修の充実) 学校を地域に開く(地域の核となる学校作り) 大里小中学校 から じたきめ細かな指導に努めてまいります。どうか本校の教育 に御理解と御協力をお願いいたします。 (1) (2) (3) (4) (5) 夢と希望に満ちた学校 潤いのある美しい学校 明るく礼儀正しい学校 中釜綾香先生 養護教諭 保護者の皆様,職員一同今まで以上に生徒一人一人,個に応 ○ ○ ○ 写真省略 「ABCD」の法則。 「A:当たり前の事を,B:馬鹿にせず,C:ちゃんとや れる人が,D:できる人」 自分にとっての当たり前をしっかりやり遂げてほしい。 そのために,毎日の生活の中で,「頭」と「体」と「心」を 鍛えること。 「頭」は,毎日の授業で。真剣に聞くこと,友達と話し合 うこと,考えること。わからないところは,先生に聞く。 「体」は生きる基本。しっかりしたものを食べ,きちんと した生活習慣を確立し,睡眠時間もたっぷり取る。体育や部 活動だけでなく,徒歩や自転車通学でも鍛えよう。 「心」は,授業や行事,部活動,または読書などあらゆる 活動の中で,自分はどのように行動すればよいのか,どのよ うに友達に声かけすればよいのか常に考えること。相手のこ とを思いやれる人間になってもらいたい。 鍛えるということを習慣化し,体にしみこませること。こ れからの様々な活動は,学期が終わったときの,1年が終わ ったときあなたを作り,そして10年後のあなたを作る。 《めざす学校像》 写真省略 義,元気に過ごせる体力,教科の学力,周りの人とより良い人 間関係を築いていくコミュニケーション能力の必要性を説き, 毎日の積み上げが大切なことを訴えました。始業式では,学校 の中心的な存在になる2年生,卒業後の進路に向けて全力で取 り組むことになる3年生に向けて次のことを伝えました。 肝付町立 鹿児島県立 高 山 中 学 校 か ら 頴娃高等学校から 健康…心身の涵養(すべてが健康) 自主…自己の確立(個性の伸長・尊重) 不屈…耐性の確立(がまん・粘り強さ) 協力…共生の確立(思いやり・共感・協働) 育児休業から 復帰 新入生41人を迎え,平成27年度は全校生徒131人, 6学級でスタートしました。入学式では,中学校で生活する意 吉永美郷先生 国語担当 薫 佃屋恵美先生 英語・社会担当 新田 写真省略 校長 本校は、平成23年度よりJRC(青少年赤十字)に加盟し ています。JRCの態度目標は、「気づき、考え、行動する」 です。平成26年度に引き続き、友情や思いやりの心をより深 めるとともに、主体的に考え、行動できる生徒の育成をねらい、 様々な教育活動を展開していきます。 鹿児島市立 谷山中学校から 入学・進級おめでとう 新田薫校長先生 豊かな心で,自ら学び,自ら考え 行動できる生徒の育成 平成27年4月発行 写真省略 公孫樹 平成27年度の教職員人事 異動により,6名の転入職員 赴任及び1名の育児休業復帰 がありました。有明中学校の 伝統を引き継ぐとともに,新 しい風を吹き入れてくださる ことでしょう。よろしくお願 いします。 長島町立 長島中学校から 有明中学校 学校だより
© Copyright 2024 ExpyDoc