交通振動の予測方法 2kf0722Surftechno.jp 1.予測の概念 泥沿道環境は,昔から研究されてきてるので,多くの研究結果が存在する。また国の法 整備(振動規制法)もされて,益々関係者には改善が望まれる時代になった。 過去の研究成果を活用した形で簡単に使える方法で開発する。 2.システム概念 (1) エクセル・ワークシートで作る。 (2) 必要な既存データ①縦断プロファイル②IRI 値又は,σの 2 つ。 (3) 距離に対して①②を貼り付けると距離に対して振動が(db)表示される。 交通振動予測ワーク・シート 距離(m) Pf 0 IRI Surftechno.jp db(ベース) db(衝撃) 0.250 0.500 0.750 1 1.250 1.5 1.750 2 ・ ・ (4) ベース振動計算 =Log(σ)+51.3 衝撃振動の計算 ①段差量抽出 ②衝撃計算=段差量*2.5db 下記に示す IRI 調査結果を原資とすることが出来る。 旗上げ 100.0 80.0 60.0 40.0 20.0 0.0 -20.0 -40.0 -60.0 -80.0 -100.0 1000 900 800 700 600 500 400 300 200 100 IRI(mm/m) Profile(mm) 0 IRI(mm/m) 10.0 9.0 8.0 7.0 6.0 5.0 4.0 3.0 2.0 1.0 0.0 高さ(mm) IRI図(25cmピッチ) 引出線 距離(m) ★ ☆★予測の結果を下記に示す。 dbMax の予 測推計値 振動レベル(+ db) 交通振動 120 110 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 要請限度 25 m 平 坦 性 ⇒ベース振 動 段差による 0 100 200 300 400 500 600 調査距離(m) 700 800 900 1000 増加振動 参考文献: * 1):早川清:道路交通振動の発生ならびに伝播メカニズムと対策, Vol.10 No.8(1981) * 2):Fe 石灰技術研究所:道路交通振動の発生機構と対策,P5, *3):舗装性能評価法:公益社団法人日本道路協会:P73,平たん性(σ)と IRI の関係, 回帰式①=IRI=1.33σ+0.24,平成 25 年 4 月, 文責;福原敏彦:Surftechno.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc