舗装版切断時に発生する濁水の処理に係る特記仕様書

舗装版切断時に発生する濁水の処理に係る特記仕様書
(趣
第1条
旨)
この特記仕様書は、埼玉県土木工事共通仕様書に定めるもののほか、アスフ
ァルト舗装版切断時に発生する濁水(以下「濁水」という。)の処理に関し必要な事
項を定めるものである。
(適
第2条
用)
この特記仕様書は、次の工事に適用するものとする。
・工 事 名
○○○○○工事
・工事箇所
○○市○○地内
別表「濁水処理量の算定」
により算出。
(濁水の処理)
第3条
受注者は、回収した濁水を次のとおり処理するものとする。
・種類及び処理量
汚泥(油分を含む汚泥)、○○.○m3
・中間処理施設
○○市○○地内、(株)○○○○
・処理方法
中間処理後、最終処分場に搬入(処理に焼却又は溶融含まず)
or
中間処理後、最終処分場に搬入又は再資源化
(処理に焼却又は溶融を含む)
別紙「アスファルト舗装版切断時に発生する濁水の受入れ施設(参考)」よ
り中間処理施設を選定し、選定した受入れ施設の処理方法を選択する。
2
受注者は、別の中間処理施設を選定する場合には、事前に監督員と協議するもの
とする。
(共通事項)
第4条
受注者は、舗装版切断作業を行いながら濁水を可能な限り回収し、作業後速
やかに回収した濁水を産業廃棄物の汚泥(油分を含む汚泥)として中間処理施設に
運搬及び処理するものとする。
2
受注者は、汚泥の中間処理業の許可を受けている業者と産業廃棄物処分委託契約
を締結しなければならないものとする。
3
受注者は、自ら運搬を行う場合を除き、汚泥の収集運搬業の許可を受けている業
者と産業廃棄物収集運搬委託契約を締結しなければならないものとする。
4
受注者は、濁水の処理に関する履行について、廃棄物の処理及び清掃に関する法
律において定める産業廃棄物管理票(以下「マニフェスト」という。)により管理す
るものとする。
(提出書類等)
第5条
受注者は、施工計画書において、濁水の回収、運搬及び処理に関する方法を
定めなければならないものとする。また、中間処理業者及び収集運搬業者と 第 4
条 第 3 項及び第 4 項に基づき締結した委託契約書の写し及び許可証の写しを添付
すること。
2
受注者は、工事完成後速やかにマニフェストの写しを監督員に提出しなければな
らないものとする。
(その他)
第6条
濁水処理量については、舗装版の切断延長や切断厚が変わった場合を除き、
原則として設計変更の対象としないものとする。
2
受注者は、舗装版切断時に濁水を生じない工法を使用する場合においては、事前
に監督員と協議するものとする。
3
この特記仕様書に疑義等が生じた場合については、別途監督員と協議するものと
する。
別表
濁水処理量の算定
m3/100m
舗装版切断厚
濁水処理量
5㎝
0.130
10㎝
0.240
15㎝
0.350
20㎝
0.460
25㎝
0.570
30㎝
0.680
35㎝
0.790
40㎝
0.900
備 考
※舗装版切断厚が上表によらない場合
例:12㎝ (0.350-0.240)×2/5+0.240=0.284
アスファルト舗装版切断時に発生する濁水の受入れ施設(参考)
注)受入れ条件については、事前に各受入れ施設へ確認を行うこと。
県土整備事務所
管内
さいたま
北
本
川
越
東 松 山
熊
越
谷
谷
所在地・施設名・電話
さいたま市北区今羽町88-6
(株)パワーりめいく
(048)623-2911
戸田市笹目北町14-9
日興サービス(株)
(048)421-9431
北本市宮内5-414
三栄管理興業(株)
(048)591-6212
川越市大字下赤坂1812
(株)山一商事
(049)220-1000
比企郡嵐山町花見台12
(株)エコ計画
(0493)62-0011
深谷市折之口1985
(株)クリーンテックサーマル
(048)572-3445
大里郡寄居町大字三ケ山250-1
(株)エコ計画
(048)582-5800
大里郡寄居町大字三ケ山313
オリックス資源循環(株)
(048)582-0871
三郷市半田483-1
(株)三郷興業
(048)957-3001
三郷市上口2-44-1
(株)三栄興業
(048)953-4485
北葛飾郡松伏町ゆめみ野東
4-4-4
東武商事(株)
(048)992-1039
処理方法
中間処理後、最終 中間処理後、最終
処分場に搬入(処 処分場に搬入又は
理に焼却又は溶融 再資源化(処理に
焼却又は溶融を含
を含まず)
む)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
別紙
舗装版切断時に発生する濁水の処理方法
収集
脱水又は乾燥
焼却又は溶融
焼却又は溶融
管理型最終処分場
※浸出液の油分分離施設
等が設置されている処
分場
管理型最終処分場
もしくは
再資源化
管理型最終処分場
もしくは
再資源化