第1回磯の生きもの調査!

保護者の方も一緒に ご覧ください 佐渡市役所では、環境を大切にする心や態度を育むために、こども環境学習会を
開催します。ご応募をお待ちしています。(参加申込書が裏面にあります。)
対
象
定
員
申込期限
参 加 費
そ の 他
1. 日
小学校4,5,6年生(3年生は保護者か年長者と一緒なら OK です。)
20名程度(申込者多数の場合は、先着順とさせていただきます。)
7月17日(金)
1人300円
参加者には、郵送で場所・スケジュール等詳しい案内をお送りします。
時
平成27年8月2日(日曜日) 午前10時 から 午後4時
2. 集まる場所と時間
金井コミュニティセンター(佐渡市役所本庁舎となり)
9時
(マイクロバスで会場まで行きます)
または、新潟大学理学部附属臨海実験所(佐渡市達者87) 9時50分
3.先
生
4.調べる場所
新潟大学理学部附属臨海実験所の所員のみなさん
代表 所長/教授
安東 宏徳(あんどう ひろのり)先生
助教
安房田智司(あわた さとし)先生
助教
飯田 碧(いいだ みどり)先生
特任助教
北橋 隆史(きたはし たかし)先生
技術専門職員 下谷 豊和(しもたに とよかず)先生
達者海岸(相川地区)
5. 持ってくる物
(施設内で使うもの)お弁当、飲み物、上履き、着替え、タオル、スケッチブックまたはノー
ト、筆記用具、色鉛筆
(海で使うもの)
水着、長袖の上下(ジャージや体育着:半そでや短パンなどは不可)、
厚手の靴下、使い古したスニーカー(サンダルなどは不可)
※安全のため、衣服・靴を着用し、その上にライフジャケットを着け
て海に入ります。
なお、ライフジャケット、シュノーケルセット、地下足袋(大人用)、
採集道具などは実験所で用意します。
6. 調べる内容
磯の生きもの調査
7. 荒天の場合
実習室内で生きもの観察、スケッチ、海藻押し葉など
「平成27 年度こども環境学習会」参加申込書
参 加 者
氏
名
フリガナ
保 護 者
氏
名
〒
住
フリガナ
㊞
学校名
所
学
年
小学校
マイクロバスの利用、保護者の参加の有無を○で囲ってください。
参加講座
8 月2日(日)
□第1回 磯の生き物調査
マイクロバス
保護者の
参
加
利用する・利用しない
参加する・参加しない
電話
‐
FAX
‐
mail
※ 上記の参加申込書に記入いただいた個人情報は、事業の実施に必要な目的以外には利用しません。
連 絡 先
(申込者多数の場合は、先着順とさせていただきます。)
参加希望の方は、上の申込書に記入をして郵便又は FAX で提出してください。
提出期限 7月17日(金)
提 出 先 〒952-1292 佐渡市千種 232 番地
佐渡市役所 環境対策課 環境企画係
FAX 0259-63-2750
《お問い合せ》
佐渡市役所 環境対策課 環境企画係
〒952-1292 佐渡市千種 232 番地
担当 丹藤(タンドウ)
TEL 63-3113 FAX 63-2750
E-mail s[email protected]