長野市立長野図書館 館報 第 337 号(3 月号) 平成 27 年 3 月 1 日発行 図書館だより ろ と う ざ く ら 魯 桃 桜 長野市立長野図書館 長野市長門町 1097-3 電話 232-3558 図書館ホームページ http://library.nagano-ngn.ed. jp/ 寒く厳しい冬を越え、眠っていた草木が目を覚ます季節が近づいてきました。まだまだ冷たい風に乗っ じんちょうげ て沈丁花の甘い香りがしてきたら、もう春はそこまで来ています。 沈丁花は室町時代に中国から日本に渡来しました。「沈丁花」という名前の由来は、花の香りが香木の じんこう ちょうじ 「沈香」を思わせ、形が「丁子」に似ていることから付けられたとも、「沈香」「丁子」両方の香りを併せ 持つためだとも言われています。雄株と雌株があり雌株は実を付けますが、日本に持ち込まれた沈丁花の ほとんどが雄株だったため、日本での結実はとても珍しいことだそうです。また、花びらをもたない植物 で、花びらのようにみえるのは肉厚の萼(がく)だそうです。 花が咲いたことに気が付かなくても、香りで春を教えてくれる沈丁花。甘い香りに誘われて、これから やってくる春に想いを馳せるとき、四季のあるこの国にうまれて良かったと感じるのです。 参考文献: 『花の香り事典』透土社《617サ》 『香りの植物』山と渓谷社《627ヨ》 第66回読売文学賞 小説賞 3月は別れの季節ですね。 川上弘美「水声」 《Fカ》 -今月のテーマ本- 大切な方々と過ごした時間の思い出を、素 星野智幸「夜は終わらない」 《Fホ》 随筆・紀行賞 敵な形にしてみませんか。楽しかった写真 山崎佳代子「ベオグラード日誌」 【未所蔵】 をデコレーションしてみたり、楽しかった 評論・伝記賞 思い出を手紙にしたりして、 富士川義之「ある文人学者の肖像」 【未所蔵】 新しい道へ旅立つ方に贈って 詩歌俳句賞 みてはいかがでしょうか。 高野公彦 歌集「流木」 【未所蔵】 研究・翻訳賞 新着 AV(CD) 井波陵一・訳 曹雪芹「新訳紅楼夢」全7冊【未所蔵】 第20回中原中也賞 岡本啓『グラフィティ』 【未所蔵】 『宮部みゆき 傑作選』《913ミ1》 数多くの小説を執筆し、老若男女問わ ずファンが多い、宮部みゆき。そんな彼女 *戦場のタクト 《764セ》 *一之輔の、今んところ 《779シ》 *こどもへの阿久悠 《798コ》 *海 空 大地 《913ウ》 *マザー・グースの英詩の世界(CD ブック)《931マ》 の時代小説が、朗読CDとして登場しました。 江戸時代を舞台に繰り広げられる、人々 の葛藤を、繊細にまた時に、力づよく俳 優陣が朗読しています。宮部みゆきの濃 厚な世界観を、音から楽しんでみてはい かがでしょうか。 長野市立長野図書館 館報 第 337 号(3 月号) 平成 27 年 3 月 1 日発行 *日本一やさしい条文・判例の教科書 品川皓亮(しながわ・こうすけ)著、 土井真一(どい・まさかず)監修 日本実業出版社《320シ》 法律を勉強していくなかで、「条文・判例」の理解は欠 *ファーマゲドン 安い肉の本当のコスト フィリップ・リンベリー、 イザベル・オークショット著 日経BP社《611リ》 かせません。法令の全体像から混同されがちな用語の意 安い肉を食べれば食べるほど、生態系も健康も地球資源 味、実際の読み方のコツまでを、豊富なイラストを交えて も荒廃する。その先にあるのはファーマゲドン(ファーム やさしく解説します。 +ハルマゲドン)だ。今日のフードシステムの本質に迫り、 *健康ダイエット 肥満が招く 11 の病を防ぐ 集約的な食料生産の実態を暴く。 宮崎滋(みやざき・しげる)監修 *森に願いを Wish Upon a Forest NHK出版《493.12ケ》 乾ルカ(いぬい・るか)著 実業之日本社《Fイ》 全身のさまざまな病気の土台となる肥満。たった3%や いじめ、就職、恋愛、不治の病…。希望を失い、森に せるだけで数値は改善する!食事や運動より先に生活改 迷い込んだ人々に森番の青年は語り掛ける。さまざまな思 善から始めて、1ヶ月1kgのスローペースでやせてい いを抱えた人々の運命を変える言葉とは?静かな感動を く、健康になることが目的のダイエットを紹介する。 呼ぶ森のミステリー。 『月刊ジェイ・ノベル』掲載を単行 *煮もの ほかほか、しみじみがおなかと心にしみる 本化。 毎日食べても飽きない和・洋・中華の惣菜煮もの 100 *精鋭 斉藤辰夫(さいとう・たつお)著 今野敏(こんの・びん)著 朝日新聞出版《Fコ》 主婦と生活社《596サ》 新人警察官の柿田亮は上司の勧めでエリート集団「S 毎日食べても飽きない、白いごはんが欲しくなる煮もの AT」を志望する。厳しく温かく見守る上司、反発しあい は、家族を笑顔にする、幸せを運ぶ料理です。日本料理が ながら切磋琢磨して熱い友情を育む同僚…。成長物語でも 専門、でも洋食も中華も作るのが大好きな著者が、和風の ある警察小説。 『朝日新聞』連載に加筆修正し書籍化。 みならず、日常から生まれた煮ものを紹介します。 会場:3 階視聴覚室 時間:午後 2 時から 3月14日(土) 「橋」 監督:ベルンハルト・ヴィッキ 出演:フォルカー・ボーネット/フリッツ・ヴェッパー /ミハエル・ヒンツ/フランク・グラウプレヒト 1959年 ドイツ作品 99分 モノクロ 字幕 3月28日(土) かな 「踊らん哉」 監督:マーク・サンドリッチ 出演:フレッド・アステア/ジンジャー・ロジャース /エドワード・E・ホートン 1937年 アメリカ作品 109分 モノクロ 字幕
© Copyright 2024 ExpyDoc