3月号その2 (通巻 No.246号)

平成 27年3月24日(火)
〔重点教育目標〕
開盛小学校だより No.15(通巻 246号)
発行責任者:校長 小野
祥秀
「平成26年度卒業証書授与式をむかえて」
開盛小学校長 小野 祥秀
本日、第68回卒業証書授与式、修了証書授与式をもって、平成26年度の教育課程が修了しま
した。本校の卒業生は、800余名を数えます。
先日、6年生の5名がこれまでの1年を振り返ると共に、今後の抱負などについて思う事を国語
で学んだ4字熟語にして発表しました。それぞれの言葉と込められた意味は、以下の通りです。
岡村 次朗さん 「勉学必修」勉強は必ず学ばなければならないものであるから勉学に励む。
小畠悠希江さん 「高壁越進」高い壁のような困難なことに直面しても、あきらめずに乗り越えて
進む。
吉田 雨花さん 「友情永遠」友情が長く続くように、友達を大切にする。
吉田 優声さん 「最高最終」最高の状態で最終を迎えることができるように努力する。
渡邊 愛理さん 「親友優宝」親友に優る宝はないから、友達を大切にする。
どの言葉もなるほどと思えるものばかりでした。気持ちがこもったとてもいい言葉です。たった
4文字ですが、この言葉から6年間様々な事を経験し学んできた5名の成長を感じ、とても嬉しく
なりました。私は5名の卒業生とはわずか1年の付き合いでしたが、この 1 年最上級生としてまさ
に学校をけん引しながら頑張っていた姿ばかりが思い出されます。下級生たちにわからないことを
親切に教え、自らの背中で下級生を引っ張り、時には後輩たちを叱咤激励する姿を見て、これまで
の先輩達も同じように、6年生に様々なことを教えてくれていたのだろうということが伝わってき
ました。そこには開盛小学校の伝統や文化のようなものを感じます。そして、その伝統はきっとこ
れからも受け継がれていくに違いありません。
現代社会は変化の激しい時代です。私たちの進む未来も、いつも順風満帆で晴天ばかり続くわけ
ではありません。そんな中で生きていかねばならない子ども達には、どんなに時代が変わってもそ
の時代や変化する環境に対応できる力を身に付け、困難に打ち勝つ強い意志を持ち続けて欲しいと
思います。
本日、めでたく卒業した5名の6年生には、この歴史と伝統ある開盛小学校の卒業生としての誇
りを持ち、中学校でもぜひ力を発揮して欲しいと大いに期待しています。また、在校生12名には
6年生が先輩から受け継ぎ、つないでくれたバトンをしっかり受け継ぎ、これからも開盛小学校の
よい伝統を守って欲しいと願います。
今年は学校教育目標を改訂し、新たなスタートをきった最初の年でした。この1年間の教育活動
推進にあたり、保護者の皆様・地域の皆様には本当に大きなご支援・ご協力を頂きました。誠にあ
りがとうございます。開盛小学校は地域の学校です。これからも地域の宝である子ども達をしっか
りと育てていける、信頼される学校になるよう全職員一丸となって進みます。今後ともお力添えを
頂きますようお願い申し上げます。
感謝の気持ちを込めて 6 年生を送る会
3月6日(金)に 6 年生を送る会が行われました。
卒業する 5 人の 6 年生へ、これまでの感謝の気持ちをこめて、
どの学年も工夫をこらしとても楽しい会になりました。
低学年は、自分達が作ったおもちゃで 6 年生と対決し、
6 年生一人一人に似顔絵を渡しました。6 年生と一緒に踊った
「あったかいんだからぁ」でみんなの心もあたたかくなりました。
中学年は、
「6 年生お絵かきですよ」を行い、中学年に出されたお題に 6 年生が挑戦し、見事な絵を披露し
ました。5 年生は、司会進行を務め、更に「開盛クイズダービー」を行いました。6 年生にクイズを出し、
誰があたるかを1~4 年生で考えました。
6 年生は、各学年にありがとうの思いを込めてダンスを披露しました。5 人の息のあったダンスに、会場
も盛り上がり、最後は全員が舞台の上で楽しく踊りました。
今まで開盛のリーダーとして活躍してくれた 5 人の6年生とともに、楽しい思い出がまた一つ増えました。
みんなで「あったかいんだから~」
うまく描けたかな~
似顔絵似てるかな?
ばっちり決まってる~
お絵描きに挑戦
司会・進行はまかせて
児童会 三役が決まりました
3月2日(月)に新年度児童会三役の任命式がありました
4 月からは、開盛小学校の中心として、よりよい開盛小学校を目指
して活躍してほしいと思います。
児童会新三役
児童会会長
松橋 蓮太 さん
児童会副会長
金子 冬虹 さん
児童会書記
木村 香凜 さん
児童会三役の三人です
おなかいっぱい
バイキング給食
3月13日(金)にバイキング給食がありました。バイキング給食は町内の学校で順番に行われ、今年は
開盛小学校の年でした。当日は、平栄養教諭も来校し、配膳のお手伝いや、子ども達の様子を見てくれまし
た。
子ども達が選んだ大好きなメニューで、いつもよりたくさん食べました。保護者の皆さんも参加いただき
みんなでおいしい時間を過ごしました。
がんばりました
一輪車発表会
冬の体力作りで取り組んでいた一輪車の発表会がありました。
発表会では、それぞれ練習の中で取り組んできた技を披露しました。学年によって、壁を使ったり、先生
に手をとってもらったりと自分ができるようになった技の発表でしたが、高学年になるとすいすいと進み、
バックで進む子もいました。開盛小学校では、1人に 1 台一輪車があたります。これからも技の向上、体
力の向上目指して頑張ってほしいと思います。
春休みの生活について
◎お知らせ
・3 月 28 日(土)PTA送別会があります。ご出席いた
明日から 4 月5日まで春休みとなります。休み中は事故のないよう、下
記の点に気をつけながら元気に過ごしてほしいと思います。
だける方は期日厳守で学校までお申し込み下さい。
・平成 26 年度後期写真販売は 3 月 26 日~3 月 30 日とな
っております。期日内での申込よろしくお願い致しま
・生活のリズムを崩さず、学年の振り返りをするなど、学習に継続的に取
り組みましょう。
・除雪作業、屋根からの落雪、雪山遊び等の事故に注意しましょう。
・出かけるときは、場所、帰宅時間をしっかり伝えましょう。
す。
・新年度より日課が一部変更になります。子ども達の登
下校の時刻は変わりません。詳しい時間は、新年度に
お知らせいたします。
・湧別町老人クラブ連合会様より、学校に雑巾の寄付が
休み中何かありましたら、すぐに学校へ連絡下さい。
ありました。大切に使わせていただきます。ありがと
うございました。
4月の行事予定
この春の人事異動で3名の職員が異動となります。これまでのご
指導に感謝申し上げるとともに、新天地での活躍をお祈りいたし
ます。
教頭として初めて赴任した開盛小学校。2 年という短い間でし
4月の生活目標
◎1 年間のめあてをたてよう
◎学校のきまりや約束を確認しよう
日
曜
行
事
予
定
たが、保護者の皆様、地域の皆様、先生方、そして子ども達に支
1
水
学年始休業日(~5日)
えられ、とても楽しく過ごすことができました。
2
木
職員会議
3
金
入学式事前準備
4
土
5
日
の結びつきの大切さを学びました。そして明るく元気な子ども達
6
月
からは毎日パワーをもらいました。
7
火
8
水
9
木
10
金
11
土
12
日
全校参観日
13
月
参観日振替休業日
14
火
15
水
職員会議 安全点検日 PTA新旧役員会
16
木
歯科検診 1 年生を迎える会
とができました。この間、たくさんのこと学ばせていただき、た
17
金
心臓検診(1 年)
くさんの思い出を作ることができました。
18
土
19
日
20
月
21
火
22
水
23
木
24
金
25
土
26
日
27
月
全校朝会 児童総会
28
火
さけの稚魚放流 町複協研修会・総会
ちへの思いがすてきな子たちに育ててきたのだと感謝の気持ち
29
水
昭和の日
でいっぱいです。
30
木
学力検査①
この 2 年間、私が心がけていたことは、いつも「笑顔」でいる
ことでした。「チーム開盛」の合言葉のもと、子ども達のために
先生方と協力して取り組んだ毎日。地域行事では盆踊り大会で仮
装したり、ビールパーティーのお手伝いをしたりと、学校と地域
この開盛小学校は、私にとって教頭としての新しい一歩を踏み
出した忘れられない学校となりました。開盛を離れるのは、とて
も寂しいのですが同じ町内なので、今後も湧別町の子ども達のた
めに頑張っていきたいと思います。2 年間本当にお世話になりま
した。ありがとうございました。
教頭
齊當
あけみ(湧別町立湧別小学校へ)
昨年卒業できずに 1 年間留年していましたが、今年度無事に 7
年間通った開盛小学校を卒業することになりました。
7 年もの間、保護者のみなさま、地域のみなさまに見守られ、
支えられながら、明るく元気で素直な子ども達と楽しく過ごすこ
今年度の卒業生が式に向けて選んだ5つの言葉「情熱」「夢」
「友情」
「努力」
「絆」どれも大切な言葉です。この言葉を胸に、
新任校でも精一杯がんばりたいと思います。
開盛の子ども達、保護者の皆様、地域のみなさま、今まで本当
にありがとうございました。
高学年担任 後藤田
大彦(北見市立高栄小学校へ)
あっという間の七年間、素直で元気な子どもたちと過ごせた
事、本当に幸せ気分で一杯でした。
子どもたちから元気をもらい、いろいろな場で開盛小のやさし
さ、努力する姿をたくさん見せてもらいました。
これも父母の皆さんや、地域の方々の学校への思い、子どもた
入学式・始業式・着任式
新年度計画会議①
新年度計画会議②
交通安全週間(~10 日)
研修日 わくわく号 PTA臨時役員会
ALT英会話 ネットパトロール
PTA総会
全校朝会 児童会 三計測・聴力検査
視力検査(低) ネットパトロール
全国学力学習状況調査 視力検査(中)
家庭訪問 かしわぎ学級開級式
研修日 視力検査(高)わくわく号 家庭訪問
PTA役員・幹事会
代表委員会
学級経営交流会議
まさか退職後にこのような形で又、皆さんにお会いできるとは
思ってもいませんでした。本当に心強くもあり楽しくもあり。ま
さに「これに勝る人生はない・・・」が実感です。
湧別町立開盛小学校
〒099-6503
校長
開盛の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございま
Tel:(01586)2-5204
した。
Fax:(01586)2-5202
支援員
平野
玲子(任期終了)
小野
祥秀
湧別町開盛 462 番地の 3
Mail:[email protected]